一戸建て何でも質問掲示板「近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-29 22:05:29
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を超えたので、12 を作りました。

[スレ作成日時]2013-10-02 16:37:42

 
注文住宅のオンライン相談

近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。12

1182: 匿名さん 
[2018-05-25 21:38:48]
やっぱり薪ストーブーユーザは自己中なんだな
自分が臭いと感じなかったらそれが正義なんだね
薪ストーブ使っていても臭いの数値的には問題ないから使ってもいいよねっするのが頭のいい人のやることだと思うけどさ
1183: 匿名さん 
[2018-05-25 21:45:51]
>1181>1182

ユーザーだからアンチだからの基準でなく、
↓これを基準にしてね。
http://www.env.go.jp/air/akushu/akushu.html

by 薪ストーブユーザー
1184: 匿名さん 
[2018-05-25 21:59:29]
よく出てくる110番通報も数値的根拠があれば説得力あるでしょ。
1185: 匿名さん 
[2018-05-25 22:44:12]
現状では、一般家庭の薪ストーブからいくら大量の煙や臭いが出ようが取り締まる法律がないので、
自治体からいくら注意をしてもらってもユーザーが無視を決め込めば行政は何にもできないよ。
臭いの数値を測定しても何の意味もない。
1186: 匿名さん 
[2018-05-25 22:50:18]
一般家庭の薪ストーブを取り締まる法律が何もないことを知ってるから、ユーザーは強気の態度なわけ。
文句あるなら警察でも消防にでもどこにでも通報すりゃいいじゃんと思ってるわけよ。
法律がなく行政処分を受けるわけでもないから、適当にあしらっておけば問題ないと思っている。
1187: 匿名さん 
[2018-05-25 22:50:21]
>1185
↓これちゃんと読んだの?
http://www.env.go.jp/air/akushu/akushu.html

行政の指針・基準だよ。
それが意味ないってなら君が臭いと主張するのが無意味って事だよね。
1188: 匿名さん 
[2018-05-25 22:53:27]
http://www.env.go.jp/air/akushu/low-gaiyo.html
悪臭防止法の概要
1 目的
悪臭防止法は、規制地域内の工場・事業場の事業活動に伴って発生する悪臭について必要な規制を行うこと等により生活環境を保全し、国民の健康の保護に資することを目的とする。


よく読もうね
一般家庭には関係ないの
1189: 匿名さん 
[2018-05-25 22:58:33]
>1186
>法律がなく行政処分を受けるわけでもないから

国(環境省)が出してる基準だよ、基準超えてりゃ行政から指導・是正勧告・使用禁止命令等あって当たり前だろ。
1190: 匿名さん 
[2018-05-25 22:58:49]
暖房器具に薪ストーブを使って営業活動をしている飲食店が大量の煙や臭いを出したら、悪臭防止法によって規制されるけれども、一般家庭が同じようにしても規制は全く受けません。
だから一般家庭の薪ストーブ使用に関しては、現状では無法地帯と化しているわけです。
1191: 匿名さん 
[2018-05-25 23:00:10]
>>1189
一般家庭には関係ないの、その法律は
1192: 匿名さん 
[2018-05-25 23:03:18]
>1188
最近世間を賑わかすゴミ屋敷。
そこから放たれる悪臭にだって行政は強制撤去等を行ってるよ。
1193: 匿名さん 
[2018-05-25 23:03:30]
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/seikatukankyo/kankyohoz...

規制対象:全ての事業所(工場・事業場)から発生する悪臭が対象です。
※一般家庭・自動車・建設工事等から発生する悪臭は、規制対象外です。
1194: 匿名さん 
[2018-05-25 23:04:43]
>>1188
それは別の法律を適用してるのよ
悪臭防止法は一般家庭は適用外
1195: 匿名さん 
[2018-05-25 23:06:56]
まあ、これだけ教えて上げてもやれない君は間違いなく「屑アンチ」だよ。
1196: 匿名さん 
[2018-05-25 23:08:07]
>>1195
もはや論理的に返せないんだね、ご苦労さん
1197: 匿名さん 
[2018-05-25 23:11:54]
現状、一般家庭の薪ストーブ使用に関しては無法地帯です。
ユーザーが大量の煙や臭いを出しても改善する気がなく無視を決め込めば、周りの住民は泣き寝入りするしかありません。
ゴミ屋敷の強制撤去は悪臭防止法とは全く異なる法律を適用しています。
1198: 匿名さん 
[2018-05-25 23:12:23]
>1196
一生隣宅ゴミ屋敷の悪臭に囲まれてすごしなさい。
1199: 匿名さん 
[2018-05-25 23:13:51]
>>1198
もはや意味不明
1200: 匿名さん 
[2018-05-25 23:14:05]
>1197
一生泣き寝入りってなさい。
1201: 匿名さん 
[2018-05-25 23:15:12]
>>1198
「お前の母ちゃん、でーべそ」と同レベルの返ししか出来ないのかよ
1202: 匿名さん 
[2018-05-25 23:20:09]
まずは、現状ある法令が適用出来るかから考えようよ。

by 薪ストーブユーザー
1203: 匿名さん 
[2018-05-25 23:21:40]
ゴミ屋敷に関しては京都市は新たに条例作って強制撤去したんだよね
1204: 匿名さん 
[2018-05-25 23:23:48]
>1203
君も君の自治体で条例作ればいいじゃん。
1205: 匿名さん 
[2018-05-25 23:25:24]
薪ストーブ条例が制定される日が来たらいいね!

by 薪ストーブユーザー
1206: 匿名さん 
[2018-05-25 23:29:21]
そっ、君が動くしか道は開けない。

by 薪ストーブユーザー
1207: 匿名さん 
[2018-05-25 23:31:47]
うちは文句言ってきた家にはわざと煙をお見舞いしてやることにしてるよ(笑)
我ながら性格悪い(爆)
1208: 匿名さん 
[2018-05-25 23:33:22]
いや、君が動かなければ道は開かない。

by 薪ストーブユーザー
1209: 匿名さん 
[2018-05-25 23:38:10]
ここ見てたら、薪ストーブユーザーの性悪ぶりがよくわかるね
1210: 匿名さん 
[2018-05-25 23:39:43]
センズリおじさん、おっすおっす
1211: 匿名さん 
[2018-05-25 23:40:08]
さらに、君が動いて道が開けたならボクは薪ストーブ使わないよ。

by 薪ストーブユーザー
1212: 匿名さん 
[2018-05-25 23:41:30]
アンチの悲鳴が心地いい

by 薪ストーブユーザー
1213: 匿名さん 
[2018-05-25 23:44:01]
アンチのセ○ズリレスは最高の睡眠導入剤。今日もいい夢が見れそうだ。
1214: 匿名さん 
[2018-05-25 23:45:30]
>1209>1210

「お前の母ちゃん、でーべそ」と同レベルの返ししか出来ないのかよ
1215: 匿名さん 
[2018-05-25 23:51:45]
家の近くに10区画くらいの新しい住宅地が出来たんだけど、薪ストーブの煙突が出てる家があって、約5年経っても4区画しか売れてない。
他にも同じくらいの規模の住宅地はどんどんできるけど、そこだけが売れ残っているんだよね。
まあ普通は避けるよね。
1216: 匿名さん 
[2018-05-25 23:57:45]
>1215
>まあ普通は避けるよね。

それを避けるか、避けさせるかが君次第だよ。
君の道が開けるかどうか・・だね。
1217: 匿名さん 
[2018-05-26 00:02:19]
あそこまで露骨に売れ残っているのはある意味面白い。
1218: 匿名さん 
[2018-05-26 00:04:18]
アンチのセ○ズリレスを見る度にある種の興奮を抑えられない。
ああ薪ストーブユーザで良かった。
1219: 匿名さん 
[2018-05-26 00:07:48]
ホント、今日もいっぱい楽しませて頂いた。
また明日、おやすみなさ~い。

by 薪ストーブユーザー
1220: 匿名さん 
[2018-05-26 00:20:16]
わざわざ悪臭放ってる近くに家は買わないよな
1221: 匿名さん 
[2018-05-26 00:51:18]
アンチのセ○ズリレスは今日はもう終わりかな
おやすみ
1222: 匿名さん 
[2018-05-26 08:56:26]
やはり「臭いセンサー」で臭いのレベルを測定するってのが良いと思うぞ。
絶対説得力あるってばさ。

1223: 匿名さん 
[2018-05-26 10:24:24]
臭気測定器はちゃんとしたものだと高すぎ
1224: 匿名さん 
[2018-05-26 10:28:44]
レンタルもあるようでっせ。
1225: 匿名さん 
[2018-05-26 10:32:46]
環境測定してくれる調査会社もありまっせ。
1226: 匿名さん 
[2018-05-26 13:12:31]
ちゃんとした臭いのレベルも示せれない=妄想

妄想からありもしない迷惑を叫ぶ=セ◯ズリ

1227: 匿名さん 
[2018-05-26 13:13:47]
↑これがクズアンチ
1228: 匿名さん 
[2018-05-26 14:16:20]
自治体に臭気測定してもらったことあるけど、測定前に数値が高くても強制力は有りませんけどいいですかと言われた。
結果は事業所であれば規制できる数値ですが、一般家庭なので気を付けるように言うくらいで他にも何にもできませんと言われた。
つまり我慢してくださいということです。
1229: 匿名さん 
[2018-05-26 14:30:57]
薪ストーブのPM2.5発生量はデータ上、石油ストーブの数百倍以上ですから大気汚染が心配ですね
1230: 匿名さん 
[2018-05-26 14:46:32]
>1228
日大アメフトの内◯かよ。
1231: 匿名さん 
[2018-05-26 14:53:12]
クズの上塗り。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる