三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part22」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part22
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-10-23 21:41:49
 

前スレが1000件になっていたので、SKYZ TOWER&GARDENのpart22をつくりました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361343/
住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352538/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-10-01 15:05:42

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part22

966: 匿名さん 
[2013-10-20 11:46:50]
レックスガーデンも残り9とのことなので、ここがさらに注目されそうですね
967: 住民でない人さん  
[2013-10-20 12:03:50]
>965

はい、恐らく抽選で当選した方のキャンセル住戸だと思いますよ。
968: 匿名さん 
[2013-10-20 12:09:28]
スーモに載っていたキャンセル住戸は先着順でしたが、どの間取りを言ってるのでしょうか?
969: 住民でない人さん  
[2013-10-20 12:35:42]
>968

75Cw だったと思いますよ。

3つくらい空いていましたが、手付金などが難しかったためその時は諦めました。
970: 匿名さん 
[2013-10-20 14:09:40]
豊洲駅前のビル上層部に入るホテル名は確かに未定ですが、これまで三井不動産が手掛けたビル上層部ホテルでは、日本橋のマンダリンオリエンタル、六本木ミッドタウンのリッツカールトン。オリンピックもあることだし外国人の認知度も高い外資系ホテルが入る可能性が大きいと見て間違いないでしょう。
豊洲であることも考え、上記2つ以外の外資系ホテルで考えると、超高級ホテルではないような気もする。国内外で認知度が高い、ヒルトン、マリオット、そんなとこではないでしょうか。
971: 匿名さん 
[2013-10-20 14:09:57]
972: 匿名さん 
[2013-10-20 15:45:18]
豊洲初のホテル!
凄いですね!都内でホテルがないところがあったことに驚きです!

974: 匿名 
[2013-10-20 16:29:17]
972
どこの人?いくらでも有るよ
975: 匿名さん 
[2013-10-20 21:57:35]
豊洲には行ったことがなく、また、なんか凄くしっくりいったので、
以下の日経の記事にだまされてしまいました。


___
『豊洲に初のホテル誕生』
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO61286850Y3A011C1L82000/

東京都江東区の豊洲地区に初のホテルが誕生する。三井不動産が再開発する豊洲駅前の超高層ビルの上層部に入居し、2017年に開業する予定。豊洲地区は開発が進むが、これまでホテルはなかった。出張などビジネス需要のほか、豊洲新市場や東京五輪の競技場予定地が近いことから観光客の利用も見込む。
976: 匿名さん 
[2013-10-20 22:05:02]
三井ガーデンホテルだろう。三井系のビジホ。
977: 匿名さん 
[2013-10-20 22:08:49]
普通に考えたら外資系でしょうね。
978: 匿名さん 
[2013-10-20 23:24:15]
「地区」で区分けしたらホテルの無い地区なんて山盛りでしょ。日経のいう地区の区分けなんて曖昧なのでは?
979: 匿名さん 
[2013-10-21 00:14:26]
投資用として買うべきか迷っています。
詳しい方助言ください。
980: 匿名さん 
[2013-10-21 00:24:06]
↑サイズ広さは?向きは?高層低層?部屋次第かと。
981: 匿名さん 
[2013-10-21 00:38:54]
70m2前後、北向き、中層階を狙っています。
982: 匿名さん 
[2013-10-21 01:02:46]
70GWなら少し微妙かもしれません。間取りがあまりよくないし。価格もそれなり。あとは何といっても北向きだと眺望リスクがあるからその要因が大きいかと。北向きならインカム考えて2LDKはいかがでしょうか?
983: 匿名さん 
[2013-10-21 01:15:10]
北なら2Lいいね。知り合いの不動産関係者も何人か購入してた
984: 匿名さん 
[2013-10-21 06:55:34]
>979

自分で判断できないようだったらやめるのが賢明ってのがアドバイスかな。投資は自己責任で。
985: 購入検討中さん 
[2013-10-21 15:33:56]
北の2LDKいいんですか?
普通に住もうと思って迷ってます。
987: 匿名さん  
[2013-10-22 18:32:50]
こっちのすれは、もう埋めて終わりましょうよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる