三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part22」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part22
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-10-23 21:41:49
 

前スレが1000件になっていたので、SKYZ TOWER&GARDENのpart22をつくりました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361343/
住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352538/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-10-01 15:05:42

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part22

784: 入居予定さん 
[2013-10-14 20:35:43]
>768
長い。
三行で。
785: 匿名さん 
[2013-10-14 22:09:13]
>783

なんで?
786: ご近所さん 
[2013-10-14 22:16:39]
>773
支離滅裂な文書がなぜ開示請求の対象になるんだ。
そんなこと言っているあんたこそ、支離滅裂で、無責任で、なんの知識も持たない傍観者だろ。少し反省しろ。

短文で言ってあげるよ。

毒地である風評被害リスクに晒される危険な土地だが、安さに負けて買うなら、その覚悟はしときなさい。〔助言〕
788: ご近所さん 
[2013-10-14 22:30:22]
スルーしたら危険が待ってるぞ。
789: 匿名さん 
[2013-10-14 22:35:40]
>786

つまり「俺が風評を流すから風評被害が出るぞ!覚悟しろよ!」っていうこと?
怖いねえwもし風評被害が出た場合は786が発生源だから記録しといた方がいいな。
790: ご近所さん 
[2013-10-14 22:41:57]
>789
そんな事どこにでも書いてないだろう。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
791: 匿名さん 
[2013-10-14 22:51:10]
>786って本当にヤバイ人みたいだね。。
去れ。
792: 匿名さん 
[2013-10-14 22:53:01]
ご近所さんの書いてる内容は理解できない。
わかりずらい。
795: 匿名さん 
[2013-10-14 22:56:04]
>790
もう遅いよ。記録はしといた。風評被害が発生して損害を受けた場合は
調査対象としてキッチリ調べさせてもらうよ。
800: 匿名さん 
[2013-10-14 23:09:42]
もういいよ。
自称ご近所さんが、何をしようと、評価する人はたくさんいて、近いうちに完売するのは明白なんだから。
何しても無駄。あなたのわけのわからない書き込みは、何にも役に立たない。
801: 匿名さん 
[2013-10-14 23:19:15]
土壌が問題ないと言い張るのも汚染は事実で無駄なんだが。
802: ご近所さん 
[2013-10-14 23:20:10]
そうかな。そうでもないと思うがね。
ここでの毒地の書き込んだ後に重要事項説明会の毒地説明不足が契約者に通知されたようだぜ。
ここでの議論も契約者に役に立っているとも思えるがな。
それと、ここが完売しないなんて言っていない。 こんな毒地の販売が許されている現実もニーズが多いなら完売はするものよ。 例え、土壌対策に不信を持っていてもな。 
803: 匿名さん 
[2013-10-14 23:26:20]
土壌汚染とか電磁波とか懸念する声があがっていますが、芝浦工大中高が建設されますよね。汚染、電磁波の影響を受けるようなところに、学校を建てます?
804: 匿名さん 
[2013-10-14 23:26:55]
何がしたいんだか?
805: 匿名さん 
[2013-10-14 23:28:12]
すぐ横の豊洲6丁目公園は土壌汚染ないのか?江東区が管理者になっているようだけど。
806: ご近所さん 
[2013-10-14 23:35:57]
>803
希望的な意見か。芝浦工大中高の毒地跡地対策はこれからだろう。
詳しくは、問い合わせてみたらどうか。 それで、不十分と見たら、その学校に通わせなければよいだけだ。
公園は本当に気になるな。 子供が遊ぶ姿をいつも見るが、大丈夫かと心配になる。
新豊洲人は、説明会の要求を江東区に上げた方がよいぜ。 本当に!
807: 匿名さん 
[2013-10-14 23:53:46]
つまらんな。
ご近所さんなら足元の心配した方がいいんじゃない。
808: 匿名さん 
[2013-10-15 01:17:53]
>802
思い込み激しいねー
追加の説明はあんたとは全く関係ないよ。
追加の土壌汚染でもない。
809: 匿名さん 
[2013-10-15 01:19:36]
>801
正確に説明して。
どの程度の汚染があって、現状はどうなの?
810: 匿名さん 
[2013-10-15 02:00:45]
 豊洲新市場の予定地では、かつてガスの製造工場で都市ガスの製造・供給が行われていました。現在、工場は撤去され広大な更地が広がっていますが、ガスの製造工程で生成された、操業に由来する7つの物質(ベンゼン、シアン化合物、ヒ素、鉛、水銀、六価クロム、カドミウム)による土壌および地下水の汚染が確認されています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる