三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part22」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part22
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-10-23 21:41:49
 

前スレが1000件になっていたので、SKYZ TOWER&GARDENのpart22をつくりました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361343/
住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352538/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-10-01 15:05:42

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part22

1: 匿名さん 
[2013-10-01 15:37:15]
現在、ネガ12ポイント、ポジ3ポイント。
2: 匿名さん 
[2013-10-01 15:43:41]
先ほど、増税が決定されました。
一気に沈むんですかねー。
3: 匿名さん 
[2013-10-01 15:47:44]
これでゆっくり検討できる。
4: 匿名さん 
[2013-10-01 15:52:19]
こちらはこれから失速しそうですが、売れ残ったらどうするのでしょう?
値下げしてなんとか売り切る?

売れ残りの部屋の分の修繕管理費は、他の住民が少しずつ負担するのですか?
5: 匿名 
[2013-10-01 15:57:18]
消費税あがるけど、住宅ローン減税や優遇貸出レートもあるし、不動産市況は変わらづ好調キープでしょ。
相対的にポイントが高いSKYZは順調に売れるでしょう。ただ、これからは、戸建の中古がいいかもしれないね。
6: 匿名さん 
[2013-10-01 16:30:09]
有明か新豊洲は悩みますよね

有明は台場からも歩ける距離なのはポイント高い!
7: 匿名さん 
[2013-10-01 16:41:08]
前回の増税では、坪単価50ぐらい下がったよね。湾岸に頑張ってもらって、その分安くなった練馬区あたり買えるかな。坪120ぐらいでデカイ家がほしい。
9: 匿名さん 
[2013-10-01 16:47:01]
俺は、埼玉の川口辺りで坪70だな。大豪邸を狙ってる。
11: 購入検討中さん 
[2013-10-01 20:50:47]
高層が建つ可能性があるという事で、北側は安いという理解でよいのですよね?
12: 匿名さん 
[2013-10-01 20:51:45]
住宅ローン減税の拡充も決まりましたね。
13: 匿名さん 
[2013-10-01 21:11:02]
北側はデベが値付けをミスったようです。
14: 匿名さん 
[2013-10-01 21:16:59]
北側が安すぎたということですか?
15: 匿名さん 
[2013-10-01 21:22:32]
でしょうな
16: 匿名さん 
[2013-10-01 21:41:32]
高いの建たなかったり、視界が塞がれる程度でなければかなり儲けものかと。
低層階はそもそもデータセンターあるから、これから北側に建つものはそんな関係ないけど。
17: 購入検討中さん 
[2013-10-01 21:42:49]
北側買っちまいましたが大丈夫でしょうか?
18: 購入検討中さん 
[2013-10-01 21:42:50]
北側買っちまいましたが大丈夫でしょうか?
19: 匿名さん 
[2013-10-01 21:50:14]
これからは、地方の時代だっぺ。

豊洲で海女さんにでもなるかのー。
20: 匿名さん 
[2013-10-01 21:58:33]
北側、はタワマンでも人気がないから安い。
佃センチュリーみたいに素晴らしい眺望があるケースを除いて。
21: 匿名さん 
[2013-10-01 22:04:54]
湾岸全体的に、一気に投稿減ったね。
増税こわっ!
22: 匿名さん 
[2013-10-01 22:09:53]
北高層は絶景では、
今日、晴美通りから見たけど、タワーらしさなら北が良さそう、

しかし、スゲースピードで出来てる

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる