注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「納得住宅工房の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 納得住宅工房の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-02-13 11:43:26
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.nattoku.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

納得住宅工房で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。納得住宅工房の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-09-23 09:48:05

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

納得住宅工房の評判ってどうですか? (総合スレ)

289: 入居済み住民さん 
[2015-03-25 17:16:43]
>>288さん

普段は浴室の換気装置としても使用できるタイプなので
壁の穴というか排気口の問題もないです。毎日換気扇として稼動させています。
過去、天気が悪かった時は近所のコインランドリーに行っていましたが
その手間と料金を考えるとかなりお得です。たぶんもう元は取りました。
服の痛みなどもありません、回転式の乾燥機よりも服に優しいと思います。
浴室も除湿乾燥できて一石二鳥です。
浴室天井裏のスペースがありガス配管ができれば後付も可能なのでは??
冷暖房は機能としてはありますが
家の中でそこまでの寒暖の差があるわけではないので使ったことはありません。
晩年になったらわかりませんが…。
290: 匿名さん 
[2015-03-26 19:43:00]
浴室で洗濯物を乾かすと約5000個のカビの胞子が洗濯物に付着するそうですよ。
(ライオンリビング調べ)
浴室乾燥機の吹き出し口からお風呂のカビが一緒に出てくるとか。
291: 入居済み住民さん 
[2015-03-26 22:37:30]
>>290by 匿名さん 2015-03-26 19:43:00
>浴室で洗濯物を乾かすと約5000個のカビの胞子が洗濯物に付着するそうですよ。
>(ライオンリビング調べ)
>浴室乾燥機の吹き出し口からお風呂のカビが一緒に出てくるとか。

最初何を仰っているのかよくわからなかったのですが検索してわかりました。
最後の一文以外はご尤もだと思います。
292: 入居済み住民さん 
[2015-04-05 09:17:10]
うちは、乾太くんを導入したよ。仕上がりフワフワ。
293: 不動産業者さん 
[2015-04-05 11:28:46]
なるほどカビは侮れない。
294: マンション投資家さん 
[2015-04-13 15:28:23]
久保先生のデザインは大変素晴らしいのですが
有名設計事務所で修業されたのでしょうか?
295: 入居済み住民さん 
[2015-04-15 21:40:15]
納得のスタッフって、客の顔覚えないよね。本社に何回も行っても、新しい本社は初めてですか〜?って言われる。家建てたらお終いですか、そうですか。
296: 物件比較中さん 
[2015-04-16 20:02:16]
そうなんですか~納得。
297: 購入経験者さん 
[2015-04-16 22:02:18]
>>295
そうですか?私はいつも名乗る前に皆さんに声かけてもらってます。逆にこちらがちゃんと名前を覚えていなくて恐縮です。
298: 入居済み住民さん 
[2015-04-16 22:14:48]
まあ、さすがに担当だった営業とかはそうでもないです。ただ、コシノミチコや新人のお嬢ちゃんは、清々しいくらい覚えないよ。
299: 購入経験者さん 
[2015-04-16 22:40:26]
建ててから何年かして
急に社長に会った時があった。
「あー ◯◯さん!」
毎年毎年新しく多くの方と出会っている社長だのに
名前覚えてる!と嬉しく感激したことがあったなあ。
300: 入居済み住民さん 
[2015-04-17 21:40:25]
そっかー。私は社長と会ったらニコニコされるけど、名前呼ばれたことはないわ。299さんはよっぽど印象深かったのでしょうね。
301: 入居済み住民さん 
[2015-05-02 07:47:00]
そういえば最近納得さん太陽光推してますね。以前と姿勢変わったような。。
302: 購入経験者さん 
[2015-05-05 00:33:49]
窓高すぎるよ。どこもかしこも届かないよ。
私ちびなの知ってるじゃん。
西日暑いよ。東は暗いよ。
床から数㎝上に窓あったら棚置けないよ。
303: マンコミュファンさん 
[2015-05-13 08:37:08]
それが納得デザイン、納得クオリティー!
304: 購入検討中さん 
[2015-05-15 12:37:44]
納得で相談中です。
土地も含めて相談しているのですが、まず契約しましょう!それからじっくり話ましょう!と言われています。
個人的には、土地が決まってから…と思っていましたが、土地も契約後にじっくりさがそう、と言われ、戸惑っております。
契約にあっては、総額の1割を納得に払い、その後解約しても全額戻ってくるという話ですが、
同じように土地から探した方がいらっしゃいましたら、その際の流れ等を教えて下さい
306: 入居済み住民さん 
[2015-05-17 14:23:06]
>>305
例えば?具体例なければ、ただの中傷だよ?
307: 入居済み住民さん 
[2015-05-17 14:28:20]
>>304
いい土地があっても、契約してる人優先で紹介することになるからじゃない?土地探しで散々こき使われて、やっぱり他社にします〜。土地見つけてくれてありがと〜。じゃ、納得も納得できないでしょ。
308: 匿名さん [女性 20代] 
[2015-05-17 23:36:06]
建築地がないなら、建築請負契約は出来ないはずです。そもそも、無効だと思います。
309: いつか買いたいさん [男性 30代] 
[2015-05-28 21:30:35]
やっぱり住宅会社に土地探してもらう方がいい土地見つかるんかな?
310: 入居済み住民さん 
[2015-06-01 21:00:51]
納得さんって、2年点検は22ヶ月目にやるとかHPに書いていた気がするが、幻だったかな?
311: 入居済み住民さん 
[2015-06-01 21:17:51]
http://www.nattoku.jp/concept/dictionary/human

やっぱり22ヶ月って書いてるやないかい。社長さん、全く連絡ないんですけど、どーいう管理なされとるんですか?
ちなみに、アフターの対応悪いってここで書いたのは私です。今回、最後のチャンス与えたつもりだったが、やっぱり嘘つかれましたか。
312: 購入経験者さん 
[2015-06-03 21:29:14]
311さん
ご自分から連絡すればいいのに。
313: 入居済み住民さん 
[2015-06-04 12:48:18]
>>312
メーカーが連絡すべきことを、なぜ?
314: 購入経験者さん 
[2015-06-05 21:59:47]
アフターの連絡はハウスメーカーからくるものです。
お施主様から連絡するのはおかしいとおもいます
納得は契約違反です
口だけです
321: 入居済み住民さん 
[2015-06-18 12:23:40]
では、事実をどうぞ
322: 物件比較中さん 
[2015-06-18 19:13:51]
事実の話の投稿を宜しくお願い致します。
327: サラリーマンさん 
[2015-06-24 18:20:29]
あーあ
これはe戸建運営さん放っとけないところまで来ていますね

名誉毀損で訴えられたら
訴えられた方は証拠出さなくてはいけないのだけど
どう出すのかな
330: 入居済み住民さん 
[2015-06-29 00:27:07]
客に手を出すような者が本当にいるのならば、安心して担当を家に招き入れることも出来ませんね。とは言え、担当の突然の訪問もあることから、自衛の為、何らかの情報はほしいものです。
331: 入居済み住民さん 
[2015-07-15 12:53:45]
結局そんな情報なんてないのかな?
332: 入居済み住民さん 
[2015-07-15 21:32:48]
だろうね
333: 物件比較中さん [女性 20代] 
[2015-07-16 21:56:47]
いきなり質問すみません。
社長に間取りを書いて頂くには契約しないといけないのでしょうか。
同じ質問あったらごめんなさい。

とにかく久保さんがどこまで私達の希望を叶えてくれるかだけをとりあえずこの目で見たいのですが。
334: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-07-16 22:48:26]
間取りだけなら設計事務所がおススメ
335: 物件比較中さん [女性 20代] 
[2015-07-17 01:03:12]
ありがとうございます。

もちろんバッチリはまりましたら契約します。。まぁ契約しないと書いてもらえないのが普通でしょうかね。
336: 同業者 [男性 30代] 
[2015-08-11 18:46:24]
納得さんがお施主を大切に思っている通り、ハウスメーカーでも工務店でも本当にお施主様の事を大切に一生懸命打合せして、お引渡しの時に共に涙を流す人だっている。自分の知る範囲では決して少数派では無い。自分たちの理念の強い発信によって、こういった人達が耳にしたら、悲しいはず。その人達にとても失礼で残念な発言は許せない気持ちになるよ、ホント。
337: ビギナーさん 
[2015-08-19 17:06:54]
自分の会社と取り巻きの会社以外は全て貶す対象ですからね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる