住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. こんな条件でもローン審査が通った!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 07:44:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

こんな条件でもローン審査が通った!part2

6433: 通りがかりさん 
[2021-04-17 20:05:04]
>>6432です。色々相談してわかった事がJAなら保証会社が協同住宅の保証会社(県などで保証会社が変わる)、会社員で労働組合がある場合はろうきん(異動が1つの条件あり)、地方銀行などは保証会社が全国保証とかではなく同系列銀行の保証会社を使っているところに相談すると可能性が高くなると思います。

参考までに
6434: 匿名さん 
[2021-04-17 20:09:15]
>>6432 通りがかりさん

それはハウスメーカーが大手だったから通った可能性もあるってことでしょうか?銀行の伏せ字などで良いので教えていただきたいです。
6435: K 
[2021-04-18 07:20:21]
>>6421 通りがかりさん
自分も昨日展示場に行ってダイワハウスの人に銀行の支店長さんとかと話したら異動でも通るんですか?って聞いたら通る人は本当に稀だって言われて異動があると消えるまでは絶対に審査は厳しいと言われました。属性とか教えてもらえないでしょうか?
6436: むねおさん 
[2021-04-19 08:39:17]
現在フラット3300万の本審査中、来週頭ごろ結果が出るようです。
仮審査承認で多分徹通るとのことですが、不安でたばこの本数が増えまくってます。

皆さんこの間どうモチベーション保ってますか!?

ニトリ行ったりイケア行ったりしてますが、行ったら行ったで「通らなかったらどうしよう・・・」と繰り返す日々です。
メンタル弱すぎ・・・
6437: 通りがかりさん 
[2021-04-19 21:06:00]
JA事前審査申し込みしました。5日位で返事と言われ5日目ですが回答ありませんでした。待つのは不安になりますね。
6438: 通りがかりさん 
[2021-04-20 13:25:56]
JAの事前審査通りました。農家なのもあってか本審査もまず間違いないそうです。
6439: マンション掲示板さん 
[2021-04-20 16:55:42]
スマホの割賦で4000円の異動あり(完済済)
最後の請求書が引っ越しによる住所変更のため届かず、気がついたときには異動に(令和6年2月まで保持)
 その他ローンや延滞等はなし

大手企業
年齢31歳男
勤続年数3年
年収500万程
物件2900万
頭金300万

やはり異動が消える3年間は待たないとだめでしょうか?
6440: 通りがかりさん 
[2021-04-20 18:52:35]
>>6435 Kさん
遅くなりました。勤続10年以上転職歴なしトヨタ系の大手勤務30代年収850万です。多分勤務先が大きかったのと勤続年数が長かったのもプラス要素だったみたいです。異動があり我が家もすんなり住宅ローンが通った訳ではなく直近2年のCICのクレヒスをキレイにしたり銀行を探したりで1年半位かかりました。頑張って下さい!
6441: K 
[2021-04-20 22:18:15]
>>6440 通りがかりさん
詳しい情報ありがとうございます!!やはり下積みは大事ですよね。。自分も2年後には保有期間が消えるのでその前にクレヒスの実績を作ろうと思います!頑張ります!!
6442: 名無しさん 
[2021-04-21 00:45:57]
>>6439 マンション掲示板さん

この程度ならとにかく色々な地銀に相談したらどこか通りそうですけど。
その時に通帳にはきちんとお金が入ってた事が証明出来るなら銀行員も作文書きやすいと思います
6443: 名無しさん 
[2021-04-21 11:26:50]
クレカ1件異動あり
完済からもうすぐ1年です
異動消えるのは令和7年
こんなに待てずに試行錯誤しているところです
幸い住宅ローンに熱心な工務店さんに出会えてアドバイスを受けながら必要ないクレカは解約したりと整理しました。
1年間でAが1つ
やってしまいました

主人
大手企業
36歳
年収500万
勤続年数14年
頭金200
借入4000万

車のローンも払ったのであとは携帯の本体代のみ
今地銀に相談してくれてます
銀行も親身にやってくれるかどうか人によるそうなのですが、すごくよくやってくれていた人が異動になってしまったそうで今の担当がどこまでやってくれるかってところらしいです。
主人の属性はいいのでそういうのが好きな地銀を選んでます。
まだ審査は通さず、話してみていけそうだったら事前やってみることになってます。
今週土曜工務店さんに行きます。
どうだったかすごく気になります。
異動から1年で事前通った人いるんでしょうか?
6444: 匿名 
[2021-04-21 11:41:41]
>>6443 名無しさん
明確にはありませんが、頭金1割以上、年収700以上くらいで通ったケースはあります。
あとは金融機関の支店の営業成績とHWの関係性次第でしょう。運と縁もありますし、もし仮に今ダメでも半年後にはだいぶ変わっているかと思います。
6445: 名無しさん 
[2021-04-21 12:00:46]
>>6444 匿名さん
ありがとうございます!
やはり頭金1割は必要ですかね
厳しそう…
半年でだいぶ変わってくるものなのですね!!
今年中に何とかなればうれしいのですが
6446: 匿名 
[2021-04-21 12:17:46]
>>6445 名無しさん
あくまでも、判例みたいなものなので、それが無いと無理だということはありません。家を見に行ったり、話を聴いたりすると間違いなく欲しくなります。
感情的にならず、現時点でどうすれば買えるのかを把握するために、地方差もありますのでネットの言葉に左右されることなくいろんな方々の話を聞かれるといいかと思います。
6447: 匿名さん 
[2021-04-21 12:36:05]
>>6445 名無しさん
物件価格に対して
頭金1割
諸費用1割
家具小物引っ越し等々新居に合わせたライフスタイルに必要な物
1割

合計3割分は現金準備が必要
資産価値に対して債務超過は厳禁
余裕をもった返済が鉄則で、返済開始後すぐに
教育費老後資金準備に取りかかるべし
そうでなければ、
すぐに破綻し競売になり住めなくなるばかりか
売却しても残債が残り悲惨な結末になる
6448: 通りがかりさん 
[2021-04-21 12:48:13]
>>6443 名無しさん
年収の8倍も借りることができたとして、返せるのだろうか。8倍まで借りられる!なんてネット上にあふれているが、年収500万円の8倍と年収1000万円の8倍は全然違うから気をつけたほうがいい。
6449: 匿名さん 
[2021-04-21 14:42:45]
異動から1年、税込年収の8倍の借り入れ。可処分所得、金利含む総返済額で8倍以上出し、十中八九審査でダメでしょ。また工務店が保証人になるわけじゃないからね。

6450: 匿名さん 
[2021-04-21 14:49:29]
融資の大まかな流れ、A銀行に申請、仮審査、その後本審査になる。
A銀行の融資を保証する保証会社から其の融資の承認が届く、それをA銀行窓口に(担当者)に渡す。はじめて融資契約書の手続きにはいる。
6451: マンション掲示板さん 
[2021-04-21 14:58:22]
>>6442 名無しさん
ありがとうございます。横浜銀行、ろうきん、JAに電話相談しました。結果は以下の通り

横浜銀行→異動ついてるなら厳しいでしょの門前払い
ろうきん→チャンスはあるけど、対面ではなくネットで事前やってください。遅延の理由もネットで書けます。(担当の電話対応が面倒くさそうだった。見込ないと判断されたのかも。)

JA→1度対面で事前相談しましょう。

先程、対面にてCICを開示して相談しました。作文をかいて事前申請してくれるそうです。ただ厳しいことには変わりないとのこと。もし6443の方が通るなら自分は絶対に通ると思うんですけどね…。

6452: 匿名さん 
[2021-04-21 15:19:11]
>最後の請求書が引っ越しによる住所変更のため届かず、気がついたときには異動に

請求書払い?
なぜ口座引き落としにしなかったのか不思議。
6453: マンション掲示板さん 
[2021-04-21 15:59:13]
>>6452 匿名さん
元は三井住友銀行の口座引き落としだったんだけど、途中でメイン口座をソニー銀行に変えたのよ。その時に口座引き落としにしておけばよかったんだけど、あと数回で支払いが終わる段階だったから、もう請求書払いでいいやって思ったのよ。

ちなみに通話料のほうはソフトバンクからUQモバイルに変えた段階で口座振替にしてた。あくまでもアイフォンの端末割賦のみ。

6454: 名無しさん 
[2021-04-21 16:59:25]
>>6448 通りがかりさん
共働きなので払える金額で設定してます。
事前にしっかりとシュミレーションはしています。
子供のため、老後のための貯金もしてますよ!
6455: 名無しさん 
[2021-04-21 17:01:15]
>>6446 匿名さん
そうですね。
一時期はすごく欲しかったのでめちゃめちゃ落ち込みました。
いろいろ聞いて、やってみてダメなら待ちます!
6456: 名無しさん 
[2021-04-21 17:38:02]
>>6447 匿名さん
ありがとうございます!
すでに教育費、老後資金は考えて貯金しています。
ローンは主人のみで組みますが、私も働いてますのである程度は余裕があります。
とにかく土台に乗ればよいのですが…
6457: 名無しさん 
[2021-04-21 17:42:14]
>>6449 匿名さん
もう少し経てば違うかもしれませんが、1年くらいじゃ厳しいのかなぁーとは薄々思ってます。
年収の8倍って多いんですか?
ちゃんとシュミレーションもして決めた金額です
6458: eマンションさん 
[2021-04-21 19:59:40]
>>6451 マンション掲示板さん
こんにちは。横から失礼します。
工務店やハウスメーカーを通さずそのまま銀行さんに連絡をとったのでしょうか?
6459: マンション掲示板さん 
[2021-04-21 20:16:07]
>>6458 eマンションさん

はい。中古戸建なので工務店やハウスメーカーはそもそも挟む予定はないのですが、不動産屋も挟まずに直接連絡をとりました。ローンが通る見込みがないと物件をみても時間の無駄ですので…。

6460: 通りがかりさん 
[2021-04-21 20:21:02]
>>6457 名無しさん

年収500万期間25年
3000万がええとこやない?
35歳で35年でシミュレーションして大丈夫とかヤバいで
6461: 通りがかりさん 
[2021-04-21 20:34:38]
>>6457 名無しさん
シュミレーションして問題ないなら何も言わんが、そのシュミレーションは修繕の積立金(一般的には月1万円)や固定資産税込み?
6462: eマンションさん 
[2021-04-21 20:49:53]
>>6459 マンション掲示板さん

ありがとうございます。なるほど。また結果を報告して頂けると参考になります。通ります様に。
6463: 匿名さん 
[2021-04-21 21:52:06]
分割払いの返済、忘れたり、なんやら理由付けて払わない人って
経理から
「ごめん、給料振り込み忘れてた、来月まとめて振り込むね。(∀`*ゞ)テヘッ」
ってなったらどう思うのだろう。

返済遅れるってのはそうゆうことだよね。
6464: 名無しさん 
[2021-04-22 10:22:02]
>>6460 通りがかりさん
主人だけの年収見て言っているんでしょうが、共働きなので余裕はあります
6465: 通りがかりさん 
[2021-04-22 11:08:17]
>>6464 名無しさん
通りすがりだけど、6443の人だよね?
共働き書いてはいないけど、そもそもローンが通るか知りたかったから投稿したわけで、収入合算しないなら書く必要はないし、外野も質問以外のことをとやかく言う必要はなかったという理解でよいかな。
6466: 名無しさん 
[2021-04-22 17:12:17]
>>6465 通りがかりさん
そのとおりです!
質問に答えて頂かないと意味がないので
余計なことに口はさまないで欲しいです
6467: マンション掲示板さん 
[2021-04-22 19:04:22]
>>6466 名無しさん

>>6466 名無しさん
とはいうものの、6449の人が言うように返済比率を考えるとローンを通すのは厳しいんじゃないのかな?奥様とのペアローンじゃないんだし。俺の条件ですら3%くらいの通過率だと思うし。
6468: マンション掲示板さん 
[2021-04-22 19:08:29]
昨日JAで事前審査申し込んだ者です。

今日試しに妻の方でアルヒのフラット35でウェブ事前審査を申し込んで、先程承認されたんですけど、こんなことあるんですか?

妻は異動ではないものの、前年源泉徴収の年収は311万で消費者金融で借りたこともある人なんですけど…。

本当なら嬉しいけどウェブ仮審査なら誰でも通るとか??
6469: 通りがかりさん 
[2021-04-22 21:44:40]
>>6468 マンション掲示板さん
フラットなら、返済比率に問題なければ通るとは思うけど、奥様30%超えてますよね。。。不思議。

(ネットより)
フラット35の場合、年間合計返済額が年収に占める割合(=総返済負担率)として、年収400万円未満なら総返済負担率は30%以下、400万円以上なら35%以下という基準を設けています
6470: マンション掲示板さん 
[2021-04-22 22:15:48]
>>6469 通りがかりさん
いま計算したらギリ超えていませんでした。

フラットの金利1.37
借入2500万
年間返済額90万
90万÷314万(年収)×100=28.6%

6471: 坪単価比較中さん 
[2021-04-23 12:24:40]
このスレにはロム専でしたがお世話になったので報告します。
・女性(夫あり・子ども2人)40歳
・クレヒス問題なし
・夫がフリーランスで病気をしていた期間が長かったため単独でローン
・希望は35年3400万
・年収450万(勤続5年以上:未上場)

で、受かったのは
・中央ろうきん(3600万)
・イオン銀行(3200万)
落ちたのは
・都銀1行
・地銀1行
・楽天銀行(めちゃくちゃ若いころ滞納してたからそれが原因かも?)

自分の年収だけだと8倍とかなので、ろうきん結構ゆるいですね。
ご参考ください。
6472: 匿名さん 
[2021-04-23 16:03:12]
どなたかご意見いただけますと幸いです。

夫 25歳 年収300万 勤続年数1年
妻 20歳 年収300万 勤続年数1年(私も夫も昨年転職しました)

夫が消費者金融で60万、カードローンで30万ほど借り入れしています。
JICC開示では異動なしでした。

連帯債務で、最大どのくらい借りれるでしょうか。
注文住宅を検討していて、頭金、諸費用なども一切手出し無しで借り入れしたいと思っています。
6473: 通りがかりさん 
[2021-04-23 16:22:28]
>>6472 匿名さん
少し本筋とずれますが、手出しなしが気になりました。
注文住宅だと、土地の手付金と仲介手数料、建物の契約金は住宅ローンやつなぎ融資の前に必要になるのが一般的だけど、貯金ありますか?
6474: 匿名 
[2021-04-23 17:20:06]
>>6473 通りがかりさん

横から失礼します。手付金はハウスメーカーによると思いますが、土地共に10万程でも大丈夫と聞いたことがありますが50万ほどあれば大丈夫でしょうか?
6475: 通りがかりさん 
[2021-04-23 17:27:20]
>>6474 匿名さん
土地の値段と交渉次第ですが、
手付金:土地価格の5%~10%(交渉次第)
仲介手数料:土地価格×3%+6万円+消費税
です。
1000万円しないくらいの土地なら、50万円で足りると思います。
6476: 匿名さん 
[2021-04-23 17:27:26]
>>6473 通りがかりさん

貯金は90万程しかないです。
難しいでしょうか…
6477: 通りがかりさん 
[2021-04-23 17:54:04]
>>6476 匿名さん
土地から購入するならなかなか難しいと思います。
諸費用をローンに組み入れると、金利が高くなる可能性も高いですし、もう少し貯金してからのほうが総じてコストを抑えられるかもしれないですね。
今、別スレでも話題になっていますが、ウッドショックにより建設が遅延という噂もあります。遅延により、つなぎ融資の利息が膨らんでしまう恐れがあります。
どうしても、家がほしいということでしたら、建売を検討したほうがいいかもしれないです。初期費用を抑えられます。
6478: 通りがかりさん 
[2021-04-23 20:34:51]
2019年4月消費者金融1件任意整理しました。現在完済済。保有は令和6年まであり。引っ越しで忘れていたクレカの借金を時効援用実施。CIC、JICCともに援用分は消えている。
そのほかに完済済の流通クレカ異動あり。令和5年迄保有
現実クレカ一枚も作れない状態。クレカ作ろうにも今年2月アメックスなど申請するも却下。
携帯も車も現在は割賦なし。

今の賃貸家賃程で買える良い物件を見つけ担当さんに経緯、現在の状態も包み隠さず話し事前審査しました。
3080万私単体での頭金なし。フルローン
まさかのOKとの連絡!本審査も通過!!
ここで色々拝見して勇気づけられました。
ローン検討の方のご参考になれば。

6479: 住み替え検討中 
[2021-04-23 20:37:45]


長文になります。
どなたかアドバイスをいただけると幸いです。

夫28歳(年収500万.医療職.勤続7年目)
私28歳(年収480万.医療職.勤続8年目)

現在中古マンションに住んでいます。(夫の単独ローンで3100万借り入れ、残2900万)
貯蓄は夫婦で900万程で、その他ローンはありません。

子供が2人いて、マンションが手狭に感じてきたので一軒家への住み替えを考えています。
しかし、私に異動履歴がありペアローンが組めない状況です。
(私が中学生の頃に、親が私名義で携帯を購入しており、分割払いにしていた本体代3万円を滞納。去年の9月にCICを開示したことで10年以上滞納していたことを知り、その時に完済しています。)

地域的に坪単価が高く、土地+建物代で自分の希望する家を建てようと思ったら4000-5000万程はかかると思います。

なるべく早く一軒家に住み替えたいのですが、夫だけの単独ローンの場合、最大でいくらほど借り入れることができるのでしょうか?
それか、完済から1年程度でペアローンの審査が通ることはあるのでしょうか?
6480: 戸建て検討中さん 
[2021-04-23 21:02:23]
>>6478 通りがかりさん 何処の金融機関でしょうか?差し支え無ければヒントを、、


6481: マンション検討中さん 
[2021-04-23 21:04:40]
>>6478 通りがかりさん
年収はどのくらいでしょうか。差し支えなければ教えて下さい。
6482: 通りがかりさん 
[2021-04-23 21:51:00]
>>6478 通りがかりさん
似たような状態で苦戦しています
差し支えなければ、どちらの銀行なのか
ヒント頂けたら嬉しいです、、、
6483: 通りがかりさん 
[2021-04-23 22:06:49]
>>6480 戸建て検討中さん

年収は450万勤続は8年 普通の会社員です。年齢は33歳
銀行は地銀です。労金は前に試してアウト。
因みに年収は昨年よりコロナ禍で多少ダウンしている状況ですが満額OK 担当曰くすごく稀との事でびっくりしていました。事前審査は2年前から色々調べて色んな所でためしましたがことごとく否決。ネットの情報見ると厳しい現実で諦めてましたが営業担当さんが熱心になってくれて調べて下さりました。建売住宅を今回購入する事ができました。

6484: 名無しさん 
[2021-04-23 22:26:56]
外資系企業勤務(勤続17年)
年収1100万円
モビット290万、au自分銀行カードローン100万借り入れあり
物件4900万円
頭金500万
三井住友、りそな銀行、みずほ銀行
満額承認されました。
以前は小さいHMから地銀に申請しましたが、審査落ちした経験あります。
大手のHMだと審査に通りやすいと思います。

6485: 匿名 
[2021-04-23 22:49:18]
>>6483 通りがかりさん
同じく地銀にて審査をやったのですが否決でして
悩んでおります…
地域のヒントを差し支えなければ教えて頂きたいです…
6486: 建売検討中 
[2021-04-23 23:06:55]
>>6483 通りがかりさん
どちらの地方銀行なのか教えて下さいませんか?
八方塞がりで困っています…お願い致します…
6487: 匿名さん 
[2021-04-24 09:05:35]
ジンクスにあやかりたいです!
自分、40歳 自営業 3期平均収入300万
妻、37歳 正社員 年収380万
子供1人

その他ローンは妻にマイカーローン残り20万

クレジットカードも作れないブラックでした。

去年、3件時効の援用しました。

10年以上前の借金で成約残しのような状態だったので、1ヶ月以内にCICと JICCから消え携帯の分割分(全て$)が三件だけになりました。


次の月にHMのフラットに2700万で事前出して通ったのですが、そのHMの担当との反りが合わなくやめました。

クレヒスのためにクレジットカードをキャッシング枠0で作りコツコツ使っています。

今はCIC.JICC.KSC全て確認して問題ない状態だと思います。

その後、信頼できるHMと出会い、HM経由で地銀に2600万で事前出しました。
保証会社は地銀の保証会社と全国保証の2つ

土地は親の土地に建てます

事前審査通過しますように!


6488: 匿名 
[2021-04-24 13:59:38]
>>6483 通りがかりさん

どちらの地方銀行かヒントを教えていただけないでしょうか…
6489: 通りがかりさん 
[2021-04-25 01:35:55]
50代前半です。5年前にア◯ムとエ◯スに全額返済の上で過払金の請求をしました(返金額は合計150万円程度)。軽度の異動履歴あり。それ以来カードは作らず。4年前には賃貸住宅(Dハ◯ス系)の審査も落ちました。3年前にカードを作り地道にクレヒスを作って昨年の7月、フラットで2500万円25年で仮審査クリア。今年になり、もしやと思い信金の変動の仮審査に申し込むとクリア。但し保証会社2社のうち1社のみクリア。そのまま本申し込みで承認されました。年収は450万です。参考になるかな?
6490: おじさん 
[2021-04-25 05:41:10]
戸建て検討中です。

地元の工務店で色々相談しましたがCIC情報の異動消えるまでは厳しそうですとのこと。
もちろん厳しいのは理解してますが、、年齢も考え、早めに建てたいと考えてます。
第二地銀、農協、アルヒ否決でした。
もう一行の地銀は相談窓口へと言われてます。
やはりあと2年おとなしくするべきでしょうか。

年齢37歳
勤続6年
年収600万
親名義の土地に建築検討。
借入希望額 3500万
頭金 150万

異動2件あり。
消費者金融150万完済済み 
→CIC保有期限令和4年12月
消費者金融50万完済済み
→CIC保有期限令和3年12月 
6491: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-25 12:57:26]
>>6490 おじさん
無理です。後2年後も社内記録が残ってましたら、上の3社は無理な可能性大です。
今は大人しく待つべき!アルヒ否決の段階でかなり厳しいと考えて!
6492: 通りがかりさん 
[2021-04-25 13:09:50]
俺は38歳
年収600万
子供1人
20歳の頃消費者金融5社合計200万ぐらい借りて、飛ばしました。
36歳の時に個信見たらcicは情報なし
jiccは1社延滞で乗ってました。
残り4社は全く乗ってなかった。
一応全銀も取り寄せたら、記録なし
jiccに乗ってる時にクレカ審査したら否決!
乗ってる1社に時効の援用して、1ヶ月後jicc取り寄せたら、乗ってる1社が消えてたので、クレカ審査したら可決!そこから半年クレヒス作りました。
それから4000万円のフルローンをメガバンク2社とJAに仮審査だしたら、3社共可決!!妻とペアローンじゃなしに俺個人のローンです。
一番金利や優遇がいいところで、借りて今普通に戸建てに住んでます。
こんな俺からアドバイスは仮審査受ける前に必ず個信は取り寄せて確認!!
異動や延滞があったら可決の可能性が下がる上に、自分はブラックですと銀行に教えてるようなものやから、気をつけてなぁ!

6493: 匿名さん 
[2021-04-25 14:45:01]
KSC,JICC,CICは情報トライアングルですよ。
6494: おじさん 
[2021-04-26 20:27:10]
>>6491 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。
そうですよね。
今は我慢で2年後再チャレンジします!
6495: 匿名さん 
[2021-04-27 02:40:41]
>>6490 おじさん

フラットなら通るんじゃないの?

オレの友達は銀行全滅だったけどフラットで借りれたわって言ってたよ。
6496: 匿名さん 
[2021-04-27 06:47:21]
フラットは異動がある時点で窓口アウトです。
6497: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-27 09:29:14]
>>6496 匿名さん

ではなぜ異動があって審査通過している方がいるのでしょうか。
6498: 匿名さん 
[2021-04-27 09:47:25]
>>6497 口コミ知りたいさん
そもそもアルヒがフラットだし、そこで落ちてるなら無理なのでは?異動も一件で、金額も数千円から数万の事情が明確で、不安な場合に限るのでは?
6499: 匿名さん 
[2021-04-27 09:49:10]
>>6497 口コミ知りたいさん

>>6497 口コミ知りたいさん
そもそもアルヒがフラットだし、そこで落ちてるなら無理なのでは?異動も一件で、金額も数千円から数万の事情が明確な場合に限るのでは?
6500: 通りがかりさん 
[2021-04-29 00:33:40]
年齢36歳
勤続8年
年収1120万
新築の建売り検討
借入希望額 3500万
頭金 200万

異動2件あり。
消費者金融で計48万で3年半前に完済済み 
→どちらもCIC保有期限令和4年10月

車はレクサスで600万のローン可決。
残価設定無しのローン残金480万
クレカはライフデポジットでクレヒス積み上げ今年に入ってアメックスは取得できた。
地銀、JA、アルヒの3社に申し込んで個信で弾かれ否決…
残すはろうきんの回答待ちだがほぼ無理だろうと諦めてる。
こんな条件でも行けたひと居ればアドバイス欲しいです。
6501: 匿名さん 
[2021-04-29 08:46:57]
年齢32歳
勤続3年半(上場企業)
年収520万
建売借入希望額3000万
頭金無し

残債
消費者金融170万
地銀カードローン50万

3つの個信取り寄せましたが異動は無し。
ですが一年前に何故かクレジットカード会社にて飛ばし飛ばしでAが4回有り。(異動は付いておらず5千円の遅延が飛ばし飛ばしで付いてます。理由が分からず確認した所一回だけ残高不足だったそうで、それが1ヶ月遅れで入金、不足、入金、不足と続いたそうです。クレジットカード会社からの連絡は無し。コチラは支払ってると思ってました。)

債務が消費者金融や地銀から残ってる状態ですが事前審査通るでしょうか?
フラットで計算した所返済負担率などはクリアしてます。ご教示宜しくお願いします。
6502: 匿名さん 
[2021-04-29 09:00:12]
>>6501 匿名さん

ちなみにHMの人が言うには消費者金融と地銀の債務を住宅ローン借入銀行の別プランで纏める事を条件なら通るかもと言ってました。あくまでHMが言ってる事なのでアテになりませんが、、
6503: 通りがかりさん 
[2021-04-29 09:04:45]
>>6501 匿名さん
なかなか厳しいと思いますが、事前審査で信用情報まで確認する金融機関に、事前審査を申し込んでみないとわからないですね。
補足ですが、残高不足で住宅ローンの返済が遅延すると、一発で優遇金利がなくなってしまう金融機関もあるそうなので、お気をつけ下さい。
https://www.familyls.jp/column/housing-loan-payment-overdue/
6504: 匿名さん 
[2021-04-29 09:32:05]
>>6503 通りがかりさん
返信ありがとうございます。やはり他債務がネックですよね、、因みに労金では他債務も纏めて住宅ローンに組んでくれるらしいのですが、消費者金融の債務だとまた話は変わってくるのでしょうか??分かればお願いします。
6505: 名無しさん 
[2021-04-29 13:02:09]
はじめして。
どなたかわかる方、教えてください。保証履行の履歴があった場合、信用情報期間の保有期限を過ぎ、履歴が消えても住宅ローンを借りれない場合はあるのでしょうか?
6506: 匿名 
[2021-04-29 15:30:14]
>>6505 名無しさん
もちろんあります。
6507: 名無しさん 
[2021-04-29 15:46:55]
>>6506 匿名さん
もし可能でしたら、その仕組みを教えていただけませんでしょうか?
主人が、前妻に主人名義で借金をたくさんされてたということで、今回個信機関3つから取り寄せしたのですが、CICに1つ、保証履行額、というところに金額が書いてあるものがありまして。。終了状況は完了となっているのですが、これはまずいのではないかと、質問させていただきました。
6508: 名無しさん 
[2021-04-29 15:50:51]
>>6506 匿名さん
主人は32歳、年収600万、転職により勤続3年、奨学金があと90万、他は借入などなく、クレジットカードを1枚所有してます。(返済の遅れなどは一切ありません)保証履行額が記載されている情報保有期限は来年の6月末まででした。
6509: 通りがかりさん 
[2021-04-29 15:56:32]
>>6504 匿名さん
労金のことは存じ上げないのですが、一般的な住宅ローンの制約上、難しいと思います。もし何でもかんでもローンに組み込めたとしたら、住宅ローン控除の仕組みが危うくなってしまいますので。。。
6510: 匿名さん 
[2021-04-30 09:44:31]
>>6487 です。
地銀で事前通りました

連休前にわかってよかった!

6511: 匿名 
[2021-04-30 10:00:52]
>>6507 名無しさん
保証履行がついている以上、保証会社が肩代わりしてますので理由はどうであれ、まず住宅ローンは通らないです。
6512: 匿名さん 
[2021-04-30 10:38:43]
はじめまして。
質問です。
この度、住宅ローンに申込みをしましたが、ろうきん、82銀行で否決になりました。
CICで情報を取り寄せたらソフトバンク異動で保有期間令和7年、ポケットカード異動保有期間令和5年と記載がありました。
不動産の担当者は協同住宅?と三井住友トラストと言う銀行に掛け合ってみます。と言われましたがこの2つの銀行は他の銀行とどう違いますか?
可能性はあると言われましたが本当ですか?
ちなみに主人は42歳
車のローンなし、他に借り入れも一切ありません。クレジットカードも持っていません。
宜しくお願い致します。
6513: 匿名 
[2021-04-30 13:35:54]
>>6512 匿名さん
異動2件はかなり難しく、最低あと2年?4年は無理だと思われます。クレジットカードを作ることさえできないと思われます。
協同住宅ローン、三井トラストとも年収が1000万くらいあり、自己資金も潤沢にあれば選択肢に入るでしょうが、高金利で普通の方々が使うローンではありません。不動産屋は買わせようと薦めるでしょうし、年齢的に難しい選択かと思いますが、普通の会社員なら辞めておいた方が得策です。
6514: 匿名さん 
[2021-04-30 13:45:36]
>>6513 匿名さん

>>6513 匿名さん
そうですよね!
主人の年齢的にも異動が消えるまで待てませんでしたのでこのタイミングで住宅購入を考えましたがやはり難しいですね。
ご回答ありがとうございました。
6515: 匿名さん 
[2021-05-01 19:44:25]
年齢26歳
会社役員(現在2期目)
年収440万円
新築建売
借入希望額 3800万円
残債
消費者金融 40万円
銀行カードローン 20万
クレジットカードキャッシング 40万円
リボ・分割払い 38万円
過去延滞が何度かあったので厳しいと思ってましたが、
フラット35で融資時完済の条件付きで仮審査通りました!
6516: 名無さん 
[2021-05-01 22:27:28]
>>6515 匿名さん
完済可能なんですか?
6517: 匿名さん 
[2021-05-02 00:38:07]
>>6516 名無さん
金かき集めて完済する予定です!!
6518: 名無さん 
[2021-05-02 13:35:07]
>>6517 匿名さん
そんなかき集めて引っ越し代とか大丈夫なんですか?
6519: 匿名さん 
[2021-05-02 21:52:52]
>>6512 匿名さん

異動2件は厳しいかも。
6520: 戸建て検討中さん 
[2021-05-04 08:25:07]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
6521: 匿名 
[2021-05-04 21:27:30]
>>6520 戸建て検討中さん
年齢的にやはりあと4年待たないと無理だと思われます。
6522: 名無さん 
[2021-05-04 22:47:46]
>>6520 戸建て検討中さん
それだけの収入なら貯蓄は?
6523: 通りがかりさん 
[2021-05-05 05:43:37]
自身49歳
一部上場企業勤務
課長職 年収900万円
現在借入はなし。カードが嫌いでスーパーホワイト
10年以上前に携帯電話の滞納が数回あり
ましたがJICCなどは掲載を見るが怖くて
確認していません。
クレヒス作成の為、3年前にカード申し込み
3社も否決

今回借入1500万円
頭金1500万円で じぶん銀行 新生銀行 地銀通過
楽天カードすら通らなかった時は絶望しましたが住宅ローンは
通りました。借入が少ないから?頭金が50%だから?
理由がよくわかりません。
6524: 通りがかりさん 
[2021-05-05 05:50:48]
6523です。
借入は3000万円で
うち頭金が1500万円の間違いでした。
6525: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-05 11:46:18]
はじめまして。
いつも参考にさせてもらっています。
年齢40歳
年収800万
3年程前に異動あり。異動発生翌月に解消。
現在他社借り入れあり。自己資金1000万程あり。
以上の条件で、静岡県内で話を聞いてくれる(土台にあげてくれる)金融機関、もしくはハウスメーカーをご存知の方いましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
6526: 匿名さん 
[2021-05-05 16:40:15]
注意しましょう

「フラット35投資悪用消えず 業者が甘い誘惑、返済難も」
https://www.asahi.com/articles/ASP52444SP4VULFA01Z.html
6527: 名無さん 
[2021-05-05 16:53:48]
>>6526 匿名さん
なにを注意すんの!?
6528: 匿名さん 
[2021-05-05 19:24:54]
任意整理して完済3年目バリバリのブラック中。  異動有り。現在借金は0の状態だがこんな奴が住宅ローンが通りました。金利はやはり少しお高めだけど…。
地元の普通のハウスビルダーさん
最初お話ししたときに厳しいなぁ?と言われました。この2、3年で5社程事前審査すべてNG。
でもなんとか今回諦めなければ通りました。感謝です。皆様も通りますように


6529: 匿名さん 
[2021-05-05 19:49:31]
>>6527 名無さん
借金癖
6530: 匿名さん 
[2021-05-05 19:52:48]
>>6527 名無さん

返済できない人にも貸してるってこと
貸さぬも親切ってことなのに

親身に考えず利益優先で高利で貸してしまうってこと
6531: 匿名さん 
[2021-05-05 19:56:28]
普通の人のローン借入:返済できるか心配する
借金に慣れた人のローン借入:借りられるか心配する
6532: 匿名さん 
[2021-05-06 09:42:27]
>>6528 匿名さん

金利は何%でしょうか?
6533: 匿名さん 
[2021-05-06 13:12:59]
年齢31歳
会社員 勤続2年半
年収520万
新築注文住宅
借入希望額4600万
残債
クレジットカード リボ払い 77万
銀行ローン 49万
クレジットカード分割払い 149万
クレジットカードキャッシング45万
モビット82万
アコム88万 
上記残債貯金と株売却で完済予定です。

地銀、メガバンク等で借り入れ可能でしょうか?
6534: 名無さん 
[2021-05-06 15:16:36]
>>6533 匿名さん
先完済じゃないと無理かと
6535: 匿名 
[2021-05-06 17:44:56]
>>6533 匿名さん
頭金次第ですが、メガバンクは無理だと思います。
つなぎ融資ですか?
いずれにせよ、完済してからでしょう。
6536: マンション検討中さん 
[2021-05-06 20:29:59]
>>6528 匿名さん
どちらの金融機関でおいくら借りれたか、ヒントでも良いので教えて頂けたら幸いです。
同じく主人が任意整理完済2年目ですが、ローン通らず困っております。
6537: 匿名さん 
[2021-05-06 20:52:24]
>>6533 匿名さん
地銀やろうきんなら、ギリギリいけるのでは? まー、その年収に対して借入額が無謀ですが、、、
6538: 評判気になるさん 
[2021-05-07 23:33:17]
37歳 年収500万
勤続14年 地方在住
6年前に移動有(強制解約)
5年半前に完済
今年に入りCIC確認
解約ハズのした消費者金融が未解約
すぐ解約
延滞Aマーク4つ
ヤバいと思いつつ気に入った物件があり
頭金1000万内親からの援助500万
元金1500万
JA、地銀事前通ったと連絡。
移動後に完済、何故か一枚だけ解約されてなかったクレカを一括使用でクレヒスすべて$マーク
不安でしかなかったこの5年半。
すべて我慢してマイホームの為に頭金を貯めて
関連サイトを見てローン審査の仕組みを知ること
同じ環境の方の情報かないので少しでも参考になればと投稿です。
信用情報の仕組みの理解とその後のクレヒスの積み重ねと金融機関に正直に話すこと、属性も大切だと思い投稿しました。
少しでも参考になればと思います。
皆さん頑張りましょう!
6539: 匿名申し込み予定 
[2021-05-08 20:48:45]
8月にフラット35にて仮審査申し込み予定です。

個人事業主
年齢39歳
勤続年数(事業)3年2ヶ月
令和2年度所得(年収)440万
借入希望額 2500万
頭金なし、もしくわ50万程度

CIC 異動2件(完済済み)
JICC KSCは無し
他借入、残債は無し クレカなど解約済み

5年前に任意整理した際の異動が2件 完済してから1年と少し経ちます。長いほうで令和6年まで保有期限あります。

任意整理してからの5年間で異動ありの状態でしたが、クレジットカード1枚作ることが出来まして2年間ほど支払い遅れなく$マークのクレヒス作りました。
3年前にカーローン300万ほど組むことも出来まして現在は完済済みです。 その他スマホの機種代分割払い購入もでき完済済みです。

このような状態ですが仮審査、本審査通る可能性はあるでしょうか?
皆さんの意見を聞かせて頂けたら幸いです。
6540: 匿名さん 
[2021-05-09 02:46:08]
>>6539 匿名申し込み予定さん

異動2件は厳しめで、JICCにも任意整理と載ってませんか?メガバンクは無理ですのでフラット、労金、地銀で試してみるしかないです。その際不動産担当に、経緯や現在の状況を恥ずかしいと思いますが正直に話してください。嘘ついてもばれますので。色々提案してくださるはずです。頑張ってください。
6541: 匿名申し込み予定 
[2021-05-09 09:54:44]
>>6540 匿名さん
ありがとうございます。
JICCは異動情報付いてから5年なのかもしれなくて消えています。
でも共有されると思われるので関係なさそうですね。
クレカ カーローンなど組めたのが不思議だったのですが、担当の方にお話して頑張ってみます!
6542: 匿名さん 
[2021-05-09 13:22:59]
初めまして。
平成22年5月に個人再生の支払い完了しました。
その後平成30年頃から消費者金融から220万借入し令和3年1月完済しております。

結婚を機に、住宅ローンを組みたいと考えています。
個人再生後のクレヒスが消費者金融と携帯の割賦割契約のみですが
以下の状況で住宅ローンは借りれるものでしょうか?

因みに、携帯、消費者金融に遅延なし

ご意見をお聞かせください。

本人年収450万
勤続3.5年
妻400万(個人事業主)

住宅ローン希望 2500万

宜しくお願い致します。

6543: eマンションさん 
[2021-05-09 21:16:56]
>>6541 匿名申し込み予定さん
我が家も任意整理経験者で今年で完済です。ですがなるべくはやく車を買い替えなくてはいけなくなりました。カーローンを組みたいのですが、どちらで組んだのですか??完済前に組まれたんですよね??
6544: 匿名申し込み予定 
[2021-05-10 02:25:56]
>>6543 eマンションさん
完済前でまだ保有期限もついていない異動状態でしたが、ディーラーさん経由でジャックスさんで通りました。 通るといいですね!
6545: 匿名さん 
[2021-05-10 12:24:21]
初めまして。
いつも参考にさせて頂いております!

初めて相談させて頂きます。

年齢33歳
会社員 勤続1年未満(今年の9月で一年)
年収420万
新築注文住宅 希望
借入希望額2500万
頭金50万

残債
消費者金融 120万
携帯分割 5万位?

信用情報
○全国銀行協会 異動、延滞情報無
○JICC 異動、延滞情報無
○CIC 異動1件、延滞情報3件有
(異動情報は今年6月に保有期限が切れます。延滞情報は、Pマーク1件とAマーク2件です。Pは一部入金のみ、Aは完全に入金無です。)

上記、異動及び延滞情報に記載されている会社には完済、解約済みです。

懸念点は、、現段階での消費者金融への借入。過去の延滞情報3件という所です…。
よく聞かれるのが、住宅ローン審査の際に消費者金融の借入があるとアウト、延滞情報3件あったらアウトと聞きます。

このような状況はやはり借入は難しいのでしょうか??
6546: 匿名 
[2021-05-10 12:54:49]
質問なのですが、
フラット35は住宅金融支援機構が本審査を、窓口は各金融機関で仮審査をやっていますが、異動ありの状態で仮審査通過できたとして、本審査で落ちた場合住宅金融支援機構のほうに異動情報の事はずっと残り今後どこの金融機関の窓口でも審査が通る事はないとかになるんでしょうか?
仮審査の金融機関窓口で落ちた場合は窓口を変えたりすれば可能性はあるみたいですが。
わかりずらい文章で申し訳ないですが、ご意見お聞かせください!
6547: 匿名 
[2021-05-10 13:51:21]
>>6546 匿名さん
個人情報をのぞいた情報は半年残ります。否決されたかどうかまではわかりません。異動があるからこの方はまた審査されているんだという推察はします。
ですので、土台にあげるか、あげないかは各金融機関、各担当者、事業所の営業事情によって異なります。少額異動の1件くらいなら通ることはありますが、複数件や現在の年収が高く、借入額があっても少額であり、異動の経緯の説明ができなければ、まず通りません。
6548: 匿名 
[2021-05-10 13:56:49]
>>6545 匿名さん
消費者金融の借入、即アウトとはなりません。
頭金の出どころやその用途など、当然不審に思われますので、メガバンクなどではほぼ難しいです。
勤務年数的にフラットが有力かと思いますが、借入金額を圧縮しないと難しいと思われます。
6549: あんころもち 
[2021-05-10 15:15:21]
26歳 会社員 勤続4年
年収 420万

住宅ローン希望借入金額2500万

あいふる 150万 20年12月
バンクイック 10万 20年12月
楽天 200万 21年1月
合計360万

奨学金 500万

クレカは2年前に1ヵ月以内の延滞を繰り返し強制解約

PiTaPa・携帯料金・奨学金等 年に4回ほど支払い遅れあり

労金の住宅プラス500で奨学金以外の360万をまとめてしまいたいと思うのですが難しいですよね。。。
6550: 通りがかりさん 
[2021-05-10 15:23:38]
>>6549 あんころもちさん
たぶんあと数年は無理。
借りれたとしても、延滞の癖を直さないと大変なことになるよ。
延滞したら住宅ローンの優遇金利がなくなる=金利がぎってさらに借金が膨らむよ。
6551: 匿名 
[2021-05-10 15:45:32]
>>6549 あんころもちさん
360万もなんに使ったの?
6552: eマンションさん 
[2021-05-10 20:39:03]
>>6544 匿名申し込み予定さん

助かります!ありがとうございました!
スレと関係ない質問失礼しました!
6553: 匿名さん 
[2021-05-10 20:48:18]
cicについて宜しくお願いします。 住宅ローンを組みたいと思ったのですが、昔に借りてたアイフルが少し不安だったので去年の9月頃に情報機関3社を取り寄せたところ、やはりcicのアイフルだけに異動が付いており「保有期間R3年4月末」と記載されてました。 これは今現在R3年5月に入りましたので消えたと思っても宜しいのでしょうか?念のためGW明けにもう一度情報期間3社とも取り寄せてるのですがcicだけまだ現在届いてません。 ちなみに最新に取り寄せたjiccのアイフルの記載は5年前の「完済日5月13日」だった為かまだ記載が残ってるままです。(異動などはついていません)こちらは5月13日に消えると思います。 建売で良い物件があるので早く審査に出したいのですが不安でだせません。誰かご教示お願いします。
6554: 匿名さん 
[2021-05-10 21:40:13]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
6556: 匿名さん 
[2021-05-10 21:53:55]
[No.6555と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
6557: 匿名 
[2021-05-10 22:32:49]
>>6553 匿名さん
5月13日に消えるわけではないですよ。
早くて6月中旬になるかと。
6558: 匿名さん 
[2021-05-10 22:39:50]
>>6557 匿名さん

ご返事ありがとうございます。cicの記載は保有期間R3年4月末ですがこれは5月に入ったら消えると言う認識でよろしいですかね?
6559: e戸建さん 
[2021-05-11 17:50:45]
転職して8ヶ月
去年の年収コロナの影響もあり340万円
借入金額3700万円
今年の年収見込430万円
年齢36歳
現状正社員
フラット35申し込み
CIC異常なし
リボルリング(39万円程)完済
他の借入やローンなし
携帯電話割賦金
10万円(残債8ヶ月)

提示された条件はリボルリングの完済でした。
審査前に完済し、完済証明書とCIC情報開示した上で
本審査を受けました。

受けたのは4月13日
審査結果は【可決】
5月10日のことでした。
約1ヶ月かかりましたが、無事審査が通り、安心しました。

通った者から伝えられることは、仮審査が通ればほぼ本審査も通るということです。

ただし、仮審査の時に嘘がなく且、何かしらの開示を求められたらすぐに身の潔白を証明できる証拠を用意できたら大丈夫だと思います。

あとはスーパーホワイトよりもある程度クレヒスがあること、
サラ金等で負債がないことや、キャッシングを0にしておいたのが良かったかもしれません。

ペアローンも組まなくて良かったので、
もし今本審査中の方も仮審査通った時点で嘘やうっかりがなければ無事通ると思います。

皆様が無事に審査通りますように!
6560: e戸建さん 
[2021-05-11 23:03:53]
>>6553 匿名さん

CICはWebで開示がてっとり早いですよ。
1.000だけ掛かりますが・・・
6561: 名無しさん 
[2021-05-12 12:17:40]
只今仮審査中の者です。
携帯分割払いの申告をすっかり忘れてしまったのですが、審査に影響しますでしょうか?
6562: 匿名 
[2021-05-12 14:07:02]
>>6561 名無しさん
返済率ギリギリとか、頭金ゼロとか、他に借入が多数あるとか、延滞があるなどネガティブな要素があるローンで無ければ、軽微なのでスルーされます。
6563: 名無しさん 
[2021-05-12 17:48:36]
6562さん
返信をありがとうございます!
携帯分割払い以外では引っかかる要素はないと思うのでホッとしました。
まだ連絡が来ず心配ですが、気長に待ってみます。ありがとうございました。
6564: サラリーマンさん 
[2021-05-12 19:21:07]
>>6551 匿名さん

何に使ったかはここで聞くことではないだろう
6565: サラリーマンさん 
[2021-05-12 19:32:41]
>>6562 匿名さん

私は年収550万円で妻が230万円。カーローン2台分250万円。
2600万円を共同名義で携帯分割やカーローン、妻に内緒のリボ100万円、キャッシング50万円を無申告でしたが通りました。
ハウスメーカーの方に今は個信でわかるので他社借り入れ無記入で大丈夫と言われましたよ。
6566: 匿名さん 
[2021-05-12 20:16:50]
今までこちらで様々な方のやり取りを拝見し諦めずに頑張った結果、今回ローンの審査が通ったので、お礼がてら一例として報告させてください。

年齢37歳
会社員 勤続1年以上2年未満
年収1,000万
新築注文住宅
借入希望額7,100万
頭金500万

残債
なし(個人再生の分は一括返済済)

信用情報
○CICのみ確認 異動有り、保有令和7年まで

当方、2020年に個人再生を行い、その後残債務については一括返済を実施しました。
その後、2021年1月より諸々の事情により家づくりの検討を開始したのですが、個人再生したことで当然難航しておりました。
しかしながら、3月に縁あって今の金融機関を見つけることが出来、無事に本審査通過することが出来ました。
*ただし、金利はかなり高づきましたので、異動がなくなった後に借り換え必須と考えております

様々な方が書いてらっしゃいましたが、諦めなければ道は開けるものだなとつくづく感じました。
皆様も色々な事情と環境があるかと存じますが、家づくりが上手くいくことを祈っています。
6567: 通りがかりさん 
[2021-05-12 22:04:15]
以前こちらで相談させていただき、まずは事前審査がとおったので情報載せさせていただきます。

夫 30歳公務員6年勤務
年収450万、ローンや借り入れなし
妻 32歳公務員4年勤務
年収410万、地方銀行のフリーローン28万
レイク120万をR3.3完済(cicにaが1つ)
その他クレジットカード返済にaが2つ
☆JA、4000万円のペアローン事前審査OK
物件は新築注文住宅。最安の保証率でした。

本審査の結果がでたら、また報告します。
過去に消費者金融の借入があってもとおるんですね…よかった、、
6568: サラリーマンさん 
[2021-05-12 22:15:56]
>>6565 サラリーマンさん

訂正 共同名義→連帯債務です。
6569: 名無しさん 
[2021-05-14 01:51:22]
>>6567 通りがかりさん

参考になります!
やはり消費者金融への借入完済が大きいですかね?
私も今130万借入があって、Pマーク1個、Aマークが2個あるので…まだ事前審査すら行なってないです。

本審査結果気になりますのでお待ちしております(^^)
とりあえず事前審査通過おめでとうございます!
6570: マンション掲示板さん 
[2021-05-14 09:21:51]
>>6439 マンション掲示板さん

↑以前書き込みした6439です。

携帯割賦で異動ありでしたが、ろうきんの事前とおりました。

あと静岡銀行の結果は今日でます。

JAと三菱UFJは否決でした!

参考になれば幸いです。

6571: 匿名さん 
[2021-05-14 10:56:54]
>>6570 マンション掲示板さん
おめでとうございます。
事前通ったのは作文などででしたか?大手勤務だからですかね?うちは大手ではありませんが年齢や異動の理由金額などが同じなので…また結果教えて頂けると参考になります。
6572: マンション検討中さん 
[2021-05-14 19:28:42]
私のような状態でも住宅ローンが通る可能性があるか希望を持ちたくて、投稿します。

年齢36歳(女)
年収350万(勤続5年)
借入希望額1300万(頭金無しフルローン)
返済額は申し込みで定年に終わるよう組みたい
カードローン15万(現在は完済)
携帯割賦残3万8000円(遅延無し)

キャッシング枠のあるクレジット1枚
ないものを3枚保有
CICにAが2つ、Pが1つ
11年ほど前に任意整理

中古マンションを検討中なのですが、不動産会社の提携ローン(ろうきんと信用金庫)に否決されました。
理由はAが2つあること、カードローン残金自体あると問答無用で不承認になるとのことでした。(コロナでルールが変更になったとのことです)

建前か分かりませんが、すぐ後にカードローンは完済し、キャッシング枠もあると危険というのを聞きゼロに設定しました。
ただ購入したいマンションを諦めきれず、今度三菱UFJとイオン銀行の窓口へ相談予定です。

AとPの理由が分かっていたため、これ以上個信に傷がつかないよう対策済みではありますが、こんな自分でも可能性はあるのでしょうか。消えるまで待った方がよいでしょうか。
6573: 名無しさん 
[2021-05-14 19:50:44]
AとPがいつごろの話かによると思いますが、いける銀行もあるんじゃないですかね
6574: マンション検討中さん 
[2021-05-14 20:15:15]
>>6573 名無しさん
ひとつめのAは4年前
ふたつめのAとPは去年の末頃です。
三菱UFJを給与振込先にしてるので、できればそこがいいのですが…新しく口座を作らなくてよいので…
相談次第ですかね。
6575: マンション掲示板さん 
[2021-05-14 20:44:35]
>>6571 匿名さん

ありがとうございます。静岡銀行の結果は17日になりそうです。結果分かり次第報告しますね。

ろうきんは自分でウェブ仮審査をしました。ウェブ仮審査を申請の際の申込みフォームに備考欄があったので、そこに異動理由を書きました。私の過去スレにも書きましたが、事前にろうきんに電話したところ、担当者にウェブ仮審査をして申込みフォーム上に異動理由を書けと言われました。

JAは直接融資担当に相談したものの、保証会社で否決。

三菱UFJ銀行は仲介の不動産屋に異動理由を申告したあと、不動産屋経由で申請して否決。

結果待ちの静岡銀行も不動産屋経由での申請です。

妻のアルヒのフラットも通ったので、希望物件をフラットの適合証明がとれるように動こうかと思っていたので、私で通ったのでよかったです。

異動消える三年後まで自宅購入を諦めていたので、駄目元でも挑戦する価値はあると思います。

乱文失礼。皆様の審査も通りますように!


6576: 元メガバンク勤務 
[2021-05-14 21:13:19]
>6572 マンション検討中さん
ご気分を害すかもしれませんが、金融機関としては三菱、イオンともろうきんや信金よりはるかに通りにくい金融機関です。金額から推察するにフラットの要件を満たさないという前提でご回答しますが、今の条件ではおそらく難しいと思われます。
単身女性の受付もかなり増えてきましたが、自己資金を入れるか、入れなくても自己資金のある通帳など提出しないと好転しないかもしれません。
否定的なご意見で申し訳ございません。
6577: マンション検討中さん 
[2021-05-14 21:58:31]
>>6576 元メガバンク勤務さん
ご回答ありがとうございます。
否定的になるのは当然だと思います。

ただせめてコロナルールができたのは事前に知りたかったと思いましたが…
色んな情報が交錯しているため、相談した上で実際申し込むか潔く諦めるかを決めようと思っています。
6578: 匿名さん 
[2021-05-14 22:58:40]
>>6577 マンション検討中さん

フラットなら行ける可能性あるんじゃないでしょうか?
6579: 匿名さん 
[2021-05-15 00:56:17]
>>6572 マンション検討中さん
コロナルール、初耳です。それはろうきんですか?信金ですか?

6580: マンション検討中さん 
[2021-05-15 01:00:43]
>>6574 マンション検討中さん
直近の複数延滞はフラットも厳しいかと思いますよ
もちろん可能性はゼロではないですが、せめて直近一年はAやPがない状態がいいと思います
6581: マンション検討中さん 
[2021-05-15 08:17:47]
>>6578 匿名さん
不動産会社にフラットは使えない物件だと言われました。築年数が古いため旧耐震だからかもしれません。
6582: マンション検討中さん 
[2021-05-15 08:19:40]
>>6579 匿名さん
ろうきんと信金ともに、と言われました。
コロナで住宅ローン破綻が増えているからでしょうか…
本当かどうかは分かりません。
6583: マンション検討中さん 
[2021-05-15 08:27:18]
>>6580 マンション検討中さん
去年末のAとPはメルペイなのですが、契約日が年末ギリギリになっていたのでその関係かな?と思っているのですが分かりません。一部入金した覚えがないので…現在は口座引き落としで対策はしておりますが、油断していました。
6584: 通りがかりさん 
[2021-05-15 20:58:23]
コロナルール自分も聞きました!まずコロナにかかると審査がバツみたいです。
あとコロナで支払いが困難な人が多いみたいで、
まずクレジットカードでキャッシングしてる人はかなり厳しいと言われました。
自分はキャッシングもカードもあるだけで使わないので良かったですが、前回の審査と随分水準が変わったのは確かみたいです。
6585: マンション検討中さん 
[2021-05-15 21:18:52]
>>6584 通りがかりさん
やはりそういう事があるのですね。
銀行も慈善事業ではないので当然かもしれません。

本日イオン銀行に相談のみ行い、私の場合なら金利は多少上がるが2000万程はいけると思うと言われました。
ただ本人審査が通過しても、この物件だと保証が通らない可能性が高い。購入意欲も問われるので、値段だけに捉われず築年数を見た方が良い、場合によっては築年数は浅いのに支払額は下がる場合もあるとアドバイスを受けました。
コロナルールは特に言われませんでした。

一度断られたことから焦り固執していたかもしれません。三菱UFJは相談のみ行い、知識を貯めるつもりで行きます。
物件自体は納得いくまで内覧など行うつもりです。

ここに言葉にして書き込むことで、少し冷静になれました。
6586: 再チャレンジ 
[2021-05-15 21:40:27]
>>6572 マンション検討中さん
参考になればです。私が少し似ているので、38歳、女性、年収300万円、母子家庭です。異動歴有(保有期間は終わっています)、カード1枚所有、キャッシング無、携帯ローンも無、住宅ローン1700万借り入れ希望で事前審査出しました。がしかし、コロナのせいなのか?私の属性のせいなのか?保証協会が通らず、プロパーローンに変更するも、保証人をつけることが条件につきました。参考になればと思います。

6587: 再チャレンジ 
[2021-05-15 21:51:04]
>>6586 再チャレンジさんすみません金額間違えました。借り入れ1400万です。

6588: 匿名さん 
[2021-05-15 22:27:17]
5月に喪明け。そして消費者金融170万地銀カードローン50万の残債務があるのにも関わらずアルヒの事前審査にて「承認」頂けました!!聞いた話によるとフラット35は消費者金融にローンがあると必ず「留保」で返ってくると違うスレで拝見しました。なのに何故承認なのかが不思議でたまりません、、
そこで質問なのですがアルヒの事前審査で「留保」ではなく「承認」だった場合本審査通る可能性って何%あると思いますか?
6589: マンション検討中さん 
[2021-05-15 22:42:28]
>>6586 再チャレンジさん
情報ありがとうございます。
プロパーローンですか…初めて聞きました。
表にはあまり出てないものなのでしょうか?
私の場合は保証人が立てられないので難しいかもしれません。
保証が通らないとなると、属性ではなく物件の問題だったのかもしれませんね。
6590: 匿名さん 
[2021-05-16 09:22:49]
32歳、年収420、妻(妊娠中、育休中)子供一人
借入金額2890万
独身の時に消費者金融5社140万、カーローン150万、妻が家を探したいということでCIC開示したところAが32個、Pが6個ありました。異動なし。

この状態ではフラットでも厳しいと思いましたが、審査前昨年の10月に消費者金融、カーローン返済し、フラット2社へ事前申込み。2社とも留保。
1社に本審査申込み結果は否決。

売主の方で提携している銀行等で1社事前審査してみませんかとのことで申込み、本審査で8割融資なら出来ると回答を受けましたが、資金がない為その銀行は諦めました。

売主から住宅ローンの申込みを一年から二年経った頃にチャレンジしましょうと言われましたが、諦めきれず自分達で動き妻単名でフラットの申込みをしてみました。
育休中でしたが満額承認。

フラットの金利が高いので、ダメ元で最後にろんきんへ私と妻連帯債務で事前審査しました。

今年の4月にまさかの事前審査が通り、5月12日本審査承認。

売主の方も承認が出て驚いていました。
昨年の10月から7ヶ月程かかりましたが、諦めないでよかったです。

簡潔にまとめられず、長文で申し訳ありません。

同じような方がいらっしゃいましたら参考にしていただければと思います。
6591: 名無しさん 
[2021-05-16 21:49:24]
初めまして。ROM専で覗いていました。移動ありですがここで勇気づけられて審査し、通ったので皆様のお役に立てればと書き込ませていただきます。
新築一戸建て 土地は父の遺産 兄名義の土地あり 来週名義変更する予定です
シングルマザー歴9年目33歳  娘14 娘12
正社員 介護職 4年8ヶ月勤務
年収400万+α(父の遺産のメガソーラー収入有り)
CICに移動歴3件有り 携帯の端末代1000円×3(保有期間R3年8月末まで)キャンペーンで3台契約し元旦那の管理でしたが知らない間に契約解除されており、残りの端末代も知らない間に残っていました。四年前、子供の携帯を契約しようとした際に残っている事が判明しすぐに支払い、携帯は契約は出来ましたが移動がついていました。
その他個信、異動、遅れ無し

事前に個信情報をHMに伝えてあり、フラット35、ろうきんでいきましょうと言われ事前審査。
フラットの方は事前に出す前に窓口に相談し異動明けの方が良いとの回答あり事前審査出さず、ろうきんの担当の方に異動の理由など説明し、作文か何かは分かりませんが保証会社へ説明しておきますと言われました。
事前審査書類提出から5日目
ろうきん 3100万 満額可決 の連絡有り
ろうきんの担当者から本審査まで情報が変わりなければ本審査も通りますのでHMと話進めて大丈夫ですよと言われました。やっと子供達に実家を作ってあげられるのでとても嬉しいです!
長くなりましたが、シングルマザーでも個信に3つもキズがついていても通りましたので皆様も諦めず良い結果になります様に願っています。
6592: 戸建て検討中さん 
[2021-05-17 02:56:00]
こんばんは。
少し勇気を出してここに書き込みます!
夢のマイホームのローン審査に不安になっております。
こんな私でも大丈夫でしょうか?

年齢33歳
勤続年数 4年
昨年年収 700万
企業規模 10,000人以上
資本金約 20億
信用情報 CIC異動1件

頭金 200万
借入希望 5000万円希望
何も学習せず、HMに進められるまま問題ないと思い、イオン銀行で仮審査⇒否決となりました。
焦ってCICを取り寄せたところ異動がありました。
7年前の契約日から90,000円ほど滞納がありました。
こちらはすぐさま払う予定です。

ちなみにですが、それ以外の滞納、遅延は1度もなく、携帯機種代金やカーローン、クレジットカードも全て$がついております。
カーローン残債 130,000円(今年7月で完済予定)
携帯機種残債 20,000円程度

このような私でも望みはあるのでしょうか?
皆様の経験や、お知恵からご判断、通るようなアドバイス頂けますでしょうか?
よろしくお願い致します。
6593: 匿名 
[2021-05-17 07:04:02]
>>6592 戸建て検討中さん
異動の保有期限がいつまでかわかりませんが、これを解消しない限り、メガバンクをはじめ、低金利なネットバンクなどでの承認は厳しいでしょう。
すぐに支払い、ダメ元で削除依頼してみるしかないでしょう。不動産屋に言われるがまま無理に高い金利で契約するのはもったいないです。
6594: 匿名さん 
[2021-05-17 13:33:53]
異動って完済後kscは10年じゃなかった?
6595: マンション掲示板さん 
[2021-05-17 15:15:24]
>>6594 匿名さん
自己破産などは消えるのに15年
10年は目安って言われました。
でもアルヒとかは5年くらいしか信用情報見ないみたいな事聞きましたよ。あくまでもですが、でも最低10年は見た方がいいですよね
6596: 匿名 
[2021-05-17 16:12:15]
>>6595 マンション掲示板さん
一般的には異動は5年、任意整理等5?7年、破産は10年と言われます。ただし、物件価格、支払い能力、自己資金、金融機関の懐事情で合否が変わるのと、HW、不動産屋、金融機関の担当者の熱意や作文力によっても左右されます。このあたりは自分の力ではどうする事もできない事がありますので、きちんと個人情報を取得し、自分が無理なく支払いができる支払い額と物件情報とリスクを把握し、勉強されてください。
金融機関は少額の異動履歴など目をつぶる場合はあります。それはきちんと支払い能力があり、約束を守れる方である事が前提です。もちろん、追加資料もなるべく早く対応ができたり、仕事などで出来なくても、いついつまでに提出が可能であったり、その期日をしっかり守ると言ったことから見られています。
6597: マンション掲示板さん 
[2021-05-17 16:22:06]
>>6596 匿名さん
ごめんなさい。私破産してません。
因みに、確かに官報10年乗るみたいですが、銀行独自の情報には15年乗るみたいです。このことですね。
6598: 戸建て検討中さん 
[2021-05-17 19:24:30]
>>6593 匿名さん

早速の意見ありがとうございます。
本日カード会社と連絡を取り、完済する方向で話進めました。
信用情報には完了というステータスになり、異動は5年後に消えると説明されました。
もちろん支払える体力はあったので削除の依頼をしましたが「私では対応できかねます」との事でした。
できることやってみます!
6599: 戸建て検討中さん 
[2021-05-17 20:28:42]
スマホの機種変で2000円の異動あり。他は全て$マーク。ローン全て完済。返済比率クリア、年収400万、頭金100万、2400万新築で地銀で否決でした。異動ありでも通った人もいるみたいでチャレンジしたけど残念ながら異動ありは厳しいみたいですね。年末には異動が消えるので、その時にまたチャレンジします。ウッドショックやコロナの影響もあり、色々と厳しい時代ですが夢のマイホームが持てるよう皆さん頑張りましょう。
6600: マンション検討中さん 
[2021-05-18 15:29:49]
初めまして、初めて投稿しました。
年収360万
希望借入額2500万
頭金200万
現在銀行のキャッシュで28万借りてます。

過去に数回支払いに遅れがあったのですが、CIC開示した所全て期日までに返済されている事になっていました。(なぜ??)
マンション購入を検討しており、試しにネット銀行1社に仮審査をしたものの否決になってしまいました。
原因としては希望借入額が多いからでしょうか?
残りの信用情報開示もした方がいいですか?
自分でも色々調べたりしたのですが、銀行の借入があるからでしょうか?

アドバイス頂ければと思います。
宜しくお願いします。
6601: マンション検討中さん 
[2021-05-18 20:05:13]
初めまして。
新築を検討しているのですが、
事前に信用情報を開示した所、
CIC&JICC 異動無し
KSC 返済区分:延滞
という状況でした。

仕事が忙しく、3年ほど奨学金の返済を
怠ったのが原因です。
2年前から支払いを再開しているのですが、
現在まで△が続いてる感じです。

以下の属性で、フラット35もしくは別の住宅ローンに通る可能性はありますか?
年齢:30
年収:1250万
勤続年数:5年
ローン無し
クレジットカードも持っていません。

借入希望額は6500万。
どなたかお答え頂けたら幸いです。
6602: マンション検討中さん 
[2021-05-18 20:06:44]
>>6601
ちなみに会社は資本金数億のかなりの大手です。
6603: 名無さん 
[2021-05-18 20:11:14]
>>6602 マンション検討中さん

頭金は?
6604: マンション検討中さん 
[2021-05-18 20:13:22]
>>6603
500万円程度ならあります。
6605: 通りがかりさん 
[2021-05-19 21:11:43]
>>6567です。先日、無事に本審査が通ったので報告します。

夫 30歳公務員6年勤務
年収450万、ローンや借り入れなし
妻 32歳公務員4年勤務
年収410万、地方銀行のフリーローン28万あり
レイク120万をR3.3完済(cicにaが1つ)
その他クレジットカード返済にaが2つ
☆JA、4000万円のペアローン
物件は新築注文住宅。最安の保証率。

過去の消費者金融の借入について、完済証明書など追加資料を求められたり、何か問い合わせがあったりはありませんでした。フリーローンにも触れられずに本審査OK。
ちなみに夫婦で申込みに行ったけれど過去の借入やフリーローンは相手に隠していたため、無申告でした(個信でわかるから、覚えてる範囲で書いてください~って言われました)

胃がキリキリしていた毎日とお別れです…
色々と反省した時間でした。
6606: 通りがかりさん 
[2021-05-20 03:00:33]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
6607: 戸建て検討中さん 
[2021-05-20 10:16:13]

33歳医療職、7年勤務
年収300万 借り入れなし

28歳医療職、3年勤務
年収300万 消費者金融100万の返済あり。ブラックリストにはなってないと思いますが、支払いの遅延があったこともあるそうです。

4000万のペアローンを希望しています。
頭金は200万ほどです。

この感じでローン通った方いらっしゃいますか?

6608: 戸建て検討中さん 
[2021-05-20 11:41:14]
>>6607 戸建て検討中さん
JAに仮審査を出したのですが、妻の消費者金融の分で通らなかったみたいです。 
6609: 匿名さん 
[2021-05-20 12:26:02]
>>6608 戸建て検討中さん
やはり消費者金融の遅延が影響しているんじゃないでしょうか。あとは借入額が多いと思います。
6610: 戸建て検討中さん 
[2021-05-20 12:55:16]
>>6609 匿名さん
やっぱりそうですよね…

また工務店のかたとも相談するのですが、条件付きで借りれたりしないですかね…
6611: 匿名さん 
[2021-05-20 13:00:49]
>>6610 戸建て検討中さん
まず頭金の200万のうちから消費者金融の100万を返済されたらいいと思います。
6612: 評判気になるさん 
[2021-05-20 13:59:41]
>>6607 戸建て検討中さん
消費者金融はまだ返済中ですか?
まずは奥さまの個信(CICなど)を確認されてはどうでしょうか。本当に遅延なのか、異動(ブラックリストいり)があるかで大きく異なります。CICならネットですぐに確認できますよ。
あと、何年返済でお考えでしょうか。年収に対して借入額が大きい場合は、借入年数を長くして規定の返済率内に収まるようにするのもポイント…と、HMさんに教わりました。
わからないことだらけだと対策がたてにくいし不安ですよね。諦めずに対策とって他の機関もあたってみましょう!
6613: 戸建て検討中さん 
[2021-05-20 14:39:41]
>>6612 評判気になるさん
消費者金融はまだ返済中です。今回のローンを組む際にわかって…
とりあえずcicは申請しました!
返済は35年で考えていました。
クレジットのリボの利用もあって、そちらは完済し、完済証明書をもらったのですが、普通のショッピングの1回払いの履歴がのこっているのですが、それは審査に影響ありますか?
6614: 評判気になるさん 
[2021-05-20 16:29:06]
>>6613 戸建て検討中さん
私はHMさんに完済済みのものについては審査にほとんど影響ないと言われました。ただ、これは担当さんの経験などから金融機関の情報に精通してたから言われたものです。6613さんがあたられる金融機関が必ずしも…ではないので気を付けてください…
それより消費者金融を旦那様に秘密で返済しようとすると、毎月の返済額が少額になって元金が減ってないのでは?頭金つっこんで、1日も早く返済することをおすすめします。これは住宅ローンの返済比率の考えでも、生活の面でも、です。
6615: 匿名さん 
[2021-05-21 05:59:39]
はじめまして。
教えて下さい。

年収1020万、借り入れ希望は2700万円。
先日、地方の信金に落ちました。
CCICは平成27年にドコモでAが1つあります。
借り入れは携帯ローンが4万くらいあるだけです。
去年からカードを連発で作り、一年間で5枚も作ってしまいました。キャッシング付きは1枚、キャッシングの借り入れは0
CICの照会履歴が3件と信金の事前の照会が1件あります。
どこか通りませんか?
6616: あるー日 
[2021-05-21 07:01:14]
アルヒ事前審査で留保になって、駄目元で、本申し込みして、信用金庫、銀行1社ずつ審査しましたが、
即否決12年前に金融事故したので、官報に載ってるとでもアルヒのフラット35に通りました!
フラットはそんなに中身を見ないんですかね?
絶対に無理だと思ったので、
でも10年以上借り入れクレカ使ってもいませんでした。
6617: 匿名さん 
[2021-05-21 15:49:37]
以下でアルヒのフラットの審査に通すかどうか迷ってます。
アドバイス頂けないでしょうか。

年収:私440万 嫁:パート120万
希望額:2000万
頭金:100万
プロミスで140万借入あり返済中、遅延はなし
勤続先:私、東証一部上場、社員数2000人以上、勤続10年。
あまり知識がないまま審査にかけてしまい既にメガバンク2行で審査落ちしてます。
やはりプロミス完済しないと厳しいでしょうか?
6618: 評判気になるさん 
[2021-05-21 23:12:31]
>>6617 匿名さん
・消費者金融での借入がある
・奥様の年収を収入合算していないかも?(パートだとしない金融機関もある)だから消費者金融借入額と住宅ローン借入額を合わせた額の返済比率がいまいちとか?

上記を読む限り、2点のマイナスイメージが思い付きました。むやみやたらと審査にかけると照会履歴が増えますよ。なんとなくですが、収入合算してくれるとこで、プロミス完済してたらある程度の所がいけそうな気がするけど…。
6619: 名無しさん 
[2021-05-22 10:47:11]
2年ほど前にろうきんで審査通したのですが、異動がありNG
異動が消えたのですがもう一度同じろうきんで通すのは無謀ですか?同じ所だと前の情報を見たりするのですか?
6620: 戸建て検討中さん 
[2021-05-22 13:05:02]
>>6592 です!

地銀にて6,000万円
仮審査通過いたしました。
給与口座指定
クレジットカードは銀行発行のものに変更
自動車ローン一括返済
など条件付きではあるもののマイホーム実現が少し近づきました!
私みたいに前向きになりたい人に少しでも希望をと思い書き込みしました!
挫けずできること精一杯やりましょう!

6621: 戸建注文住宅検討中 
[2021-05-23 11:05:06]
はじめまして。

年収800万
37歳、勤続19年
消費者金融4社に566万借入有り
その他銀行ローンに60万残有り

新築注文住宅を検討しており、このままでは住宅ローン審査通らないと思い、メインバンクの地銀に相談しました。
地銀からは、住宅ローンに300万までの他ローン借り換えができる商品を提案いただき、自己資金で266万返済・住宅ローンに300万組み込み、借入金5300万(300万が他ローン借り換え分)で仮審査申請しました。

消費者金融については返済遅れなし、すべて$マークです。

このような状況ですが、仮審査通りますでしょうか?
地銀担当者からは、勤務先と年収が良い、返済比率も範囲内のため、審査通過できる範囲ではないかとの見解でしたが非常に不安で、胃がキリキリする日々です。
6622: 匿名さん 
[2021-05-23 14:35:12]
>>6621 戸建注文住宅検討中さん
住宅ローンに300万組み込みって時点で法律違反なのでは?バレたらマズイですよ、、保証会社にバレて落ちる可能性もあります。
6623: 戸建注文住宅検討中 
[2021-05-23 14:53:56]
>>6622 匿名さん

レスありがとうございます!
地銀から案内されたのは、ろうきんでいうところの住宅プラス500のような商品です。
不正に物件価格に借り入れ分を水増しして組み込むようなものではありません。
とはいえ、借り入れ先が借り入れ先なだけに、審査は通るのだろうか…と不安で投稿させていただきました。
6624: 名無しさん 
[2021-05-23 14:57:51]
>>6620 戸建て検討中さん
良いですね!どちらの地方銀行さんでしょうか?
6625: 名無しさん 
[2021-05-23 16:17:34]
>>6548 匿名さん

>>6545 です。
遅くなりました(;_;)

借入金額の圧縮…。2,200万位ならどうなのかな…。

本日HMに行き、異動が6月末に消滅すること伝え7月明けに事前審査することとなりました。
ただ、妻もいるため借入については未だ伏せております…。
事前審査というのは、消費者金融から借入は記載しないと絶対駄目ですかね?
恐らく先方も信用情報を開示して判明するかと思いますが、申込書に借入の有無を記載しなかったことへの、デメリットってはあるのでしょうか??
6626: 名無さん 
[2021-05-23 16:53:16]
>>6625 名無しさん
あなたが貸す側として嘘を言う人に貸しますか?
6627: 名無しさん 
[2021-05-23 17:45:29]
>>6626 名無さん

記載しなかったが為に、即否決ってことでしょうか?
6628: 名無さん 
[2021-05-23 17:50:14]
>>6627 名無しさん
その可能性があります。
申告しないメリットは一切ありません。
6629: 名無しさん 
[2021-05-23 20:17:02]
>>6628 名無さん

なるほど!
ありがとうございます(;_;)
6630: 名無しさん 
[2021-05-23 21:01:08]
はじめまして。
住宅の購入を検討しておりますが、cic異動ありです。
このような状況でも審査OKになる可能性はありますでしょうか?
ご教示いただきたくよろしくお願い致します。
年収1000万円
一部上場企業
勤続17年
cic異動あり
4年前に完済済
年齢38歳
希望6700万円 35年
頭金700万円
6631: 名無しさん 
[2021-05-24 14:44:16]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
6632: ボックス 
[2021-05-24 15:03:00]
皆様のご意見をお聞かせください

旦那単体でのフルローンを組みたいと思ってます。
年齢→24歳
年収→320万
借入希望額→2600万


2年前にセディナのショッピングローン20万くらい遅延し、異動になりました。
昨年一括返済して、完済。
個人信用情報取り寄せたら、保有機嫌R5年となってました。

その後、楽天カード ショッピング枠で10万 発行
自動車ローン100万可決されました。
現在滞りなく支払いしてます!


セゾンの住宅ローンを事前審査出そうと思います。
通りますかね?

やっぱり異動となると落ちますよね、、


異動でも通った方いますか?
6633: 匿名 
[2021-05-24 16:25:35]
>>6632 ボックスさん
住宅ローン単体で返済率上は2700まで借りれますが、オートローンなどあればまず、難しいかと思います。
異動履歴のある方で、年収300万代の方で通過された方の事例は残念ながら聞いた事がありません。
6634: 匿名さん 
[2021-05-24 21:16:08]
事前審査ではなくクイック事前審査で承認をもらい、その後アルヒの方とお会いし、
所得や個人情報に問題無いためそのまま本審査に進んで下さいのことで本審査中です。
内容としては、
個人事業主の為、年収ではなく所得が508万
借入希望額3800万
他社借入マイカーローン130
返済遅れなど異動全てなし。
キャッシング枠が35万付いているクレジットカード保有。
不動産屋とアルヒの方には、いけそうですね、との事で、本審査中です。
本審査問題なさそうでしょうか
6635: 匿名さん 
[2021-05-24 21:19:10]
>>6634 匿名さん

書類も問題ないとの事でした、事業開始日と保険証加入日が違うとの事で確認の電話が今日あり、その事については、口頭にて解決済みで、機構の方にはその事は伝えます。との事で話は、終わり、機構さんの返事待ってる状態です
6636: 通りがかりさん 
[2021-05-25 03:44:03]
本審査通過後融資実行不可になった方いらっしゃいますか?私は本審査通過後にリボを作ってしまい心配で仕方ありません。やはりリボなんかにしたら一発アウトでしょうか?…
ご教示ください。
6637: 匿名さん 
[2021-05-25 14:03:01]
>>6632 ボックスさん

自動車ローンは金利が高いので住宅ローンと違って
異動が付いても通る可能性があると銀行の営業の方から
聞いたことがあります。
支払えなくなってもローン中は車の所有者はディーラー、
販売業者、ローン会社になってるはずなので延滞すれば
すぐ差し押さえる仕組みになってるはずです。
住宅ローンは異動があれば厳しいですよね。
特に消費者金融の借入、異動はいくら年収が良かったり大企業に勤めてたりしてもほぼ審査が通らないはずです。
私もR6年まで異動ありで喪開けまで貯金に励んでいますが
私が担当してもらってる地銀の方は完済、解約してから三年位立てば多少審査の土台には乗ってくるかもと言われました。
あとは地銀なので保証会社はそこの銀行の系列の保証会社なので毎年審査はしてもらって良いと言ってくれてるので
毎年審査してもらってます。そこであとどのくらい頭金あった方がいいですねとかもう少し安い物件やハウスメーカーの見積り取ってきて下さいとかアドバイス言ってくれるので希望を持ちながら貯金してますよ!
6638: 通りがかりさん 
[2021-05-25 21:45:09]
お初です。どなたでもよいのでアドバイス下さい。現在注文住宅を検討中。任意整理のため消費者金融の異動3件あり。先日CICを取り寄せた結果全て完了になっていました。今年の9月で完了になってから1年です。9月になったらフラット35と労金に事前審査をだしたいのですが、通ると思いますか?
ちなみに本日キャッシング枠無しですが、クレジットカード審査とおりました。
私の属性は33歳、公務員。勤続15年目です。年収は約450万前後かと。
ご意見お願いします。
6639: 通りがかりさん 
[2021-05-25 21:49:49]
下記条件でローン通りそうでしょうか。。今、地銀と信金に仮審査出しているところなのですが、毎日不安でたまりません…

ローン:4200万
自己資金:なし(フルローン)
ローン返済:35年
収入合算の連帯債務型の予定です。


35歳、正社員、勤続年数15年
年収450万
その他借り入れなし


36歳、正社員、勤続年数6年
年収320万(時短)
その他借り入れあり
リボ払い残高100万(うち40万は6月に完済予定)
消費者金融に借り入れ実績あり、全額返済済み、契約終了
カードキャッシング実績あり(8000円…記憶なし)、全額返済済み、契約終了(キャッシング利用0円に変更済み)
JICCに照会したところ上記の記載で、異動情報はなしでした。

二度とリボ払いはしないと心に誓いましたが、独身時代の散財がここへ来て響くとは…です。。

6640: 匿名さん 
[2021-05-25 22:33:14]
>>6638 通りがかりさん
あと4年は無理だと思います
6641: 匿名さん 
[2021-05-25 22:40:16]
>>6639 通りがかりさん

jiccよりcicを開示した方が良いですよ!jiccに異動など無くてもcicに載ってる可能性は十分あります。
6642: 通りがかりさん 
[2021-05-25 23:11:12]
6638です。
追記で、HMさんから労金に今の状況を伝えてもらったところ、完了して1年たつ9月に事前審査だしてみては?と回答頂きましたので、可能性があるのかと思いました。
6643: 匿名さん 
[2021-05-26 06:26:27]
>>6642 通りがかりさん
基本的に異動が一つでもあれば無理だと思います。
保有期限が過ぎるのを待つことをオススメします。
公務員で属性はいいと思いますが、異動3つはさすがに無理でしょう。異動が残ってる状態で事前審査出してダメだった場合、数十年その銀行や保証会社で異動が原因で落ちたという情報が社内データとして残るそうなので、どんどん借りにくい状況になってしまいますよ。

まだ若いので、保有期限過ぎるまで待ったほうがいい
6644: マンション検討中さん 
[2021-05-26 14:31:25]
ご意見お伺いできれば幸いです。

夫 40才個人事業主
妻 30歳 上場企業勤続8年 年収430万
カーローン残180万 その他ローンなし
過去にクレジットのキャッシング利用などありましたが異動等CICに情報もなくキャッシング枠等は全て解約済
子なし 
妻単体でのローンを検討しております。
物件価格 3200万 頭金無しフルローン希望
カーローンがある事で返済率が超えてしまう可能性あると思うのですが、おまとめローン等含め通る見込みはありますでしょうか。
夫の属性が個人事業主且つ支払い遅れ等もあるため夫との合算は考えておりません。
ご教示願います。
6645: 匿名さん 
[2021-05-26 15:24:38]
>>6644 マンション検討中さん

たぶん2800万くらいまでしか借りれないと思います。
フラットならイケるかもですが、カーローンはまとめられません。

旦那さん40歳なので、3期黒字出して、ここから5年遅延なく、個人信用が綺麗になれば夫婦合算で大丈夫だと思いますよ
6646: 通りがかりさん 
[2021-05-26 17:30:12]
>>6641 匿名さん
6639です。
そうなんですか!?基本的に回答内容は同じだと思っていました。。
返済遅れなどはした覚えありませんが、一度クレジットカードの引き落としが残高不足でされず、慌ててその日(引き落とし日)に入金したところ、すぐ引き落としされた、ということはありましたが、これも支払い遅れとみなされるのでしょうか…。

6647: 匿名さん 
[2021-05-27 03:15:18]
>>6619 名無しさん
私も同じ事を考えてます
アドバイスお願いします。
6648: 匿名さん 
[2021-05-27 06:35:03]
>>6646 通りがかりさん
ならないです(笑)全然大丈夫です!
6649: 匿名さん 
[2021-05-27 06:50:07]
>>6647 匿名さん
私も同じ状態で綺麗になりろうきんに再度申し込んだ事があります。落ちましたね。やっぱり情報が残ってるので流石のろうきんでも厳しくなるらしいです。
6650: 匿名さん 
[2021-05-27 08:00:14]
>>6649 匿名さん

ありがとう御座います
ちなみに、ほかだと何処がいけそうですか?
宜しくお願いします。
6651: 匿名 
[2021-05-27 10:59:50]
失礼します。

色々な方のお話見ていたのですが、
異動ありの状態でフラット35の本審査で否決された場合、住宅支援金融機構に異動情報が一生残りもう異動が消えても、どこの窓口から再申し込みしてもフラット35は一生通る事はないでしょうか??


6652: 匿名 
[2021-05-27 11:40:27]
>>6651 匿名さん
そんなことはありません。破産して踏み倒しても、また借りれているので。ただし、ご迷惑をおかけした金融機関以外の窓口で申し込みください。
6653: 匿名さん 
[2021-05-27 12:30:08]
>>6651 匿名さん

大丈夫ですよ!!私も異動有りで否決。その後綺麗になってから通ってます!
6654: 通りがかりさん 
[2021-05-27 16:55:22]
債務整理後、異動ありでも本審査通った方、いますか?
6655: 匿名 
[2021-05-27 17:22:02]
>>6654 通りがかりさん
5年後なら、なかにはいるかもしれませんが、レア中のレアだと思います。

かなり要件が限られますが、
高収入であること、勤務先がしっかりしているところ、頭金が1割用意できること、債務整理、異動が軽微なものであること、返済率が25%以内であること

このうち3つくらい当てはまらないと通過は難しいかと思います。
6656: 名無しさん 
[2021-05-27 17:54:51]
>>6234で脳内お花畑とか競売にかけられればいいのにって言われたけど、審査通りましたよー
6657: 名無しさん 
[2021-05-27 17:57:03]
>>6232でした
6658: 匿名 
[2021-05-27 20:06:24]
>>6652 匿名さん
窓口は違うところがいいのですね。
フラットも厳しくなってきているみたいですが、希望が持てました、ありがとうございます!
6659: 匿名 
[2021-05-27 20:09:14]
>>6653 匿名さん
同じ感じの状態になりそうでしたので綺麗になってから通ったという事実は有難いです。
頑張ってみます、ありがとうございます!

6660: 通りがかりさん 
[2021-05-27 23:33:54]
cic延滞7こ位ありましたがJA仮審査通りました。本日、本審査出しましたが厳しいです。
宜しくお願いします。

収入合算
旦那年収320万、妻360万
3000万ローン、頭金350万
妻の医療脱毛延滞がa7個で2年前に返済終わっています。
aは連続していないのでブラックではありません
6661: 通りがかりさん 
[2021-05-27 23:45:49]
>>6648 匿名さん
ありがとうございます!ほっとしました。。
6662: 評判気になるさん 
[2021-05-28 01:53:45]
41歳正社員15年 妻と子1人
築7年の戸建て 2000万
頭金400万
過去に住宅ローンの延滞(入金忘れ、2?3日以内に入金)を数回あり
クレジットカードの延滞はなし。借り入れもなし。
こんな条件でフラット35か銀行は融資してくれますでしょうか?教えてください。
6663: 匿名 
[2021-05-28 03:15:44]
>>6662 評判気になるさん
年収もわからないし、住宅ローンがある?のかわからないし、答えようがないですね。
借入もなく、数日の延滞なら個人情報に反映もされないはずなので、年収が400万程度あれば、問題無いかと思います。

6664: 安藤 
[2021-05-28 12:17:22]
>>6660 通りがかりさん
参考なります。
私も7月頭にJA仮審査行います!
ただ、a2個。p1個の状態で、消費者金融から120万借入がございます。そこだけがネックです…
6665: マンション検討中さん 
[2021-05-29 11:26:03]
地銀で事前審査が通り、物件契約まで進んだ者です。
ここに来て団信に通るかが不安になってきました。
というのも、現在進行系で心療内科に通院しているからです。
担当医師に確認したところ、団信だと神経症に当てはまるかもしれないと言われました。
通院期間は1ヶ月に一度で約6ヶ月目になります。
薬は抗うつと記された物と、不眠症に用いられる物の2種類です。
軽いイライラと不眠に悩まされ処方されました。
仕事や日常生活は問題なく過ごせているのですが、通院している以上完治が目に見えて分かるものではないので、このような状態で通るかが不安です。
同じような状況でも通った方はいらっしゃいますか?
6666: マンション検討中さん 
[2021-05-29 17:17:29]
>>6665 マンション検討中さん

病歴や勤務状況、抗うつ薬や眠剤の内容によると思います。

参考までに私の場合は病歴10年以上もあり8年前に休職歴経験もある状態でした。
(それ以降、通常就業)

現在も通院月一回で精神通院中ですが、昨年ワイド団信ですが、本審査通りました。
6667: 匿名さん 
[2021-05-29 19:32:51]
これから住宅ローンを組もうと考えているのですが、念のためCICに個人信用情報を開示したところドコモの遅延情報が出てきてしまいました。
ただ異動ではなく6年前の平成27年3月にAマーク、そこから5ヶ月連続でPマーク、平成28年1月にAマーク、それ以外は全て$マークでした。
通常なら2年経つと$マークに押し出され何も残らなくなるのですが、平成29年2月にドコモを解約して楽天モバイルに乗り換えてしまった為に遅延が5年間残る羽目になりました。
今借金等も無く勤続年数や年収、金額に対しての返済比率等全てクリアしててもその情報が残ってる期間は住宅ローンを組む事は難しいのでしょうか?…
6668: 匿名 
[2021-05-29 20:16:46]
>>6667 匿名さん
直近でなければそれほどマイナス要因にはならず、問題ないかと思います。
6669: マンション検討中さん 
[2021-05-30 15:21:32]
>>6666 マンション検討中さん
ありがとうございます。
きちんとお話して、どういう対応をするか検討します。
休職や時短はなく、変わりない勤務時間と業務内容なので、そこを推してみます。
6670: 通りがかりさん 
[2021-06-02 14:59:13]
主人
会社員→1年半勤続
年収→320万
頭金→0
借入希望額→3100万
主人単独ローン組む予定です。

2年前くらいに主人がショッピングローン(セディ〇)で遅延続きからの異動になり、異動発生から1年後の昨年に残金25万ちょっと一括返済しました。
一括返済前はどこのクレジットカードも、審査が緩い楽天カードさえ作る事ができませんでした。
しかし、一括返済した後は、僅かであるが楽天カードショッピング枠10万通り、30万に増額もできました。しかし楽天カードは解約。
自動車ローンも100万以内だったら金利アップ条件で、オートローン会社で審査が通りました。

夢だったマイホームも購入したいという事で約5社HMに相談しに行きました。その際異動になってること、現在の車のローンの借入全て包み隠さずお話しをしたところ、4社は微妙ですね、、、と言われ、たったHMの1社が、銀行さんとの大きなパイプがあり、3000万なら、希望が見えますと言われ、5月31日に地銀の住宅ローンの担当者の方と面談をさせて頂いて、異動や現在の借入、このくらいの借入希望だった通るとか、どうして異動になったかとか、その時手紙とかも届いてないのかとか、事細かく聞かれました。最終的に多く見積もって3100万で事前審査を申し込みしました。
難ありのため、審査に時間を要するという事で2週間は見てください。と言われ、待ってますが、、やはり結果がでるまでは、胃がキリキリする程ドキドキしてます。
ちなみに、借入金が返済率ギリギリの為、減額もしくは保証人のどっちらかになる可能性が高いです。と言われました。
保証人となった場合は妻をお願いします。と言われました。なぜなら妻の会社と地銀が協定を結んでおり強いからって事でした。
そしてローンが通った場合、車のローンを一括返済を必ずしてくださいって言われました。

銀行員さんが言ってるから信じていいと思いますか?


結果がでたらまた書き込みします。
6671: 匿名さん 
[2021-06-02 15:37:30]
>>6670 通りがかりさん
大変心苦しいのですが、難しいと思います。返済率ギリギリですか?ご年収から完全にオーバーしてると思うんですが。
6672: 名無さん 
[2021-06-02 16:32:32]
>>6670 通りがかりさん
いや無理では?
そもそも諸経費払えます?
6673: 匿名さん 
[2021-06-02 17:22:48]
>>6670
妻の会社ってことは共働きですよね?
なら奥さんの年収を記入していただかないと何とも…
6674: 匿名 
[2021-06-02 20:48:45]
>>6670 通りがかりさん
単独ローンなら無理でしょう。異動ならなおさら論外かと。
6675: 匿名さん 
[2021-06-02 23:12:42]
>>6670 通りがかりさん

返済率ぎりぎり?完全に無理じゃない?9倍も超える。。
6676: トマト 
[2021-06-03 01:18:36]
下記のような場合で融資されないことあるのでしょうか。
4500万で本審査通過
5月に土地の契約をして3200万融資実行済
建物完成11月
建物1300万の融資がまだなのですが、新たに銀行カードローンなど申し込んだりしたら融資されないなんて事ありますでしょうか。
6677: 名無さん 
[2021-06-03 09:38:55]
>>6676 トマトさん
あると思いますよ
同じような状況ですが銀行側から
必ずそういう際は同銀行のカードローンにするように
言われたので。

そもそもなんでカードローンが必要なんですか?
6678: 名無さん 
[2021-06-03 09:40:16]
>>6676 トマトさん

>>6676 トマトさん
あると思いますよ
同じような状況ですが銀行側から
必ずそういう際は同銀行のカードローンにするように
言われたので。

そもそもなんでカードローンが必要なんですか?
6679: 匿名 
[2021-06-03 10:04:59]
>>6676 トマトさん
融資枠を減らすことになりますので辞めた方がいいです。実行まではおとなしくしておきましょう。
6680: デベにお勤めさん 
[2021-06-03 10:52:48]
先週の土曜にHMへ行き、HM経由で住宅ローンの仮審査をしているのですが、昨日の水曜日に銀行から確認があったとHM担当から連絡がありました。内容は2020年12月から借入が100程ったのでこれは何に使ったのかということでした。正直に車の事故で示談金として使ったと伝えたのですが大丈夫なのかなと、、、 また、審査にだして3日目で連絡がきたので信用情報などはくぐれているのかなと思ったのですがどうでしょうか。 担当いわく1週間程で審査結果がでる銀行の様です。借入がなかなか新しいものなので少し不安です。
6681: 匿名 
[2021-06-03 11:33:23]
>>6680 デベにお勤めさん
正直に話したんで、待つしかないかと。
6682: 匿名さん 
[2021-06-03 18:07:19]
どなたかアドバイスお願いします

夫 建築一人親方 年収580万 起業11年目
妻 パート    年収98万 勤続9年目

中古戸建て物件 3700万(フラット35S対応)
頭金なしのフルローン希望

・車その他のローンなし
・過去に消費者金融等の事故有(完済)
・去年10月に異動情報が消えたのを確認後、
 ライフクレジットカード1枚を申し込んで作成
・現在CICに6ヶ月分のクレヒス$マーク
・現在、税金年金の遅れはないが国保の滞納有

国保の滞納は今月納付します。今現在、国民健康保険証は滞納者専用の短期証ではありません。
この国保の滞納は、やはり審査に影響するのでしょうか?
それと確定申告は白色申告なのですが、銀行では白色申告だと審査は厳しいとの事なので、
フラット35アルヒで申込みたいと思います。

審査通過は厳しいでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。


6683: 匿名さん 
[2021-06-04 11:28:49]
ネットで楽天の住宅ローン事前審査をやったことある人いますか?事前審査は否決の場合、すぐに連絡きますか?
6684: マンション検討中さん 
[2021-06-04 11:45:39]
はじめまして、
中古マンションを検討しているのですが、

中古マンション:3,000万円
頭金:500万円
諸経費:300万円
借入希望額:2,500万円

夫 31歳、正社員、中小企業、7年勤務
年収610万、ローンや借入なし、異動あり
クレジットカード全て$

妻 30歳、正社員、大企業、1年勤務
年収320万、ローンや借入なし
クレジットカード全て$

過去に金融事故が1件あります。
異動:平成26年2月
解消:平成26年7月(現金一括返済)
返済後、5年弱経過後にCICを取り寄せましたが、カードを解約していなかったので保有期限が刻まれていませんでした。
すぐに消費者金融に解約の申出をしました。
その後、CICを取り寄せると保有期限が令和6年3月末になりました。
入金状況の欄は全て「-」になっています。

全て私の怠慢でおこってしまったことです。

こんな私でも住宅ローンの審査を通ることができるでしょうか?
希望があるのであれば、仮審査を申し込みたいと思います。
やはり保有期限が過ぎて申し込んだほうがよいでしょうか?

よろしくお願いいたします。
6685: 匿名さん 
[2021-06-04 17:19:48]
>>6683 匿名さん
1日か2日できますよ♪
契約時の必要書類が多くめんどいですが頑張ってください!
6686: 匿名さん 
[2021-06-04 17:26:28]
最底辺だった僕でも通ったので皆さん大丈夫ですよ。
話したいけど恥ずかしいです。
希望になるのであれば話したいです
6687: 評判気になるさん 
[2021-06-04 17:48:35]
>>6686 匿名さん
ぜひ聞かせて欲しいです。
6688: 匿名さん 
[2021-06-05 14:22:44]
>>6686 匿名さん

私も希望にしたいです。
6689: 匿名さん 
[2021-06-05 16:30:05]
金融事故無いなら年収の5.6倍で物件の評価以内なら融資してくれます。
また、最終的に融資を決めるのは銀行ではなく保証会社です。
6690: 匿名さん 
[2021-06-05 19:22:45]
年齢39歳
勤続15年
年収780万
審査額 3600万円
CIC異動1件有り 金額33千円 8年前の異動
その他ローン遅れ等無し
本日不動産屋に異動経緯説明したところ、
携帯の少額異動の為、問題無いと思うので
地銀で事前審査しましょうと言われ書類作成してきました。
審査通過するか不安です。
同じ様な状況で審査通過した方いる様なので
通過すれば良いのですが不安です。

6691: 通りがかりさん 
[2021-06-06 09:22:03]
年収が高くて全国保証でダメだった人は
フラットで申し込みすれば通る可能性が高い
フラットなら借り入れあっても、そこまでマイナスにもならない
6692: 匿名さん 
[2021-06-07 09:53:57]
>>6687 評判気になるさん

6693: 匿名さん 
[2021-06-07 10:01:23]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
6694: 通りがかりさん 
[2021-06-07 18:35:55]
以前、こちらで質問させて頂いた者です。
主人が異動2件あり保有期間令和5年と7年で労金事前審査否決、地方銀行否決で諦めかけていましたが、最後に不動産営業担当からだめもとでもう一回審査してダメなら諦めましょう!と言われダメ元で審査しました!
1週間で結果が出る予定でしたが、なかなか連絡が来ず、翌週に営業担当から通りましたよ!と連絡もらいました!
私達も絶対に通らないと思ったのですがまさかの事前審査通過です!
私達みたいな悪条件でも審査通る可能性はあります!
ちなみに頭金なしで満額承認です!
みなさんも諦めずに頑張ってください!
6695: 注文住宅検討中さん 
[2021-06-08 10:11:16]
>>6694 通りがかりさん
情報ありがとうございます!
異動の内容はどのようなものでしょうか。
私と境遇似ているためご質問させて下さい。

6696: 通りがかりさん 
[2021-06-08 12:25:14]
>>6695 注文住宅検討中さん

携帯電話を解約後に未納がある事に気づかず口座も変えてしまったので滞納になってしまってました!
カードも残債全て払い終わった後に解約をしたのに3千円の未納があって滞納しました!
どこに相談しても保有期間を過ぎないと難しいと言われていて完全に諦めてました。
まだ事前審査に通った所でこれから本審査なのでまだまだ安心は出来ませんが…
お互い頑張りましょう!
6697: 匿名さん 
[2021-06-08 14:15:24]
以前、下記内容で投稿させていただいた者ですが、無事住宅ローン通りました!
地方銀行と信用金庫に出しましたが、両行とも全国の中でも規模はトップクラスのところです。
金利は変動で0.6%くらいです。どなたかのご参考になれば幸いです。
******************************************************
【条件】
ローン:4200万
自己資金:なし(フルローン)
ローン返済:35年
収入合算の連帯債務型。
[夫]
35歳、正社員、勤続年数15年
年収450万
その他借り入れなし
[妻]※投稿者です
36歳、正社員、勤続年数6年
年収320万(時短)
その他借り入れあり
リボ払い残高100万(うち40万は2021年6月に完済予定)
消費者金融に借り入れ実績あり(2018年)、全額返済済み、契約終了
カードキャッシング実績あり(2020年に8000円…)、全額返済済み、契約終了(キャッシング利用0円に変更済み)
JICCに照会したところ上記記載で、異動情報なし。CICには開示請求せず。
*******************************************************
個人でやったことといえば、クレジットカードのキャッシング機能をすべてなしにして、リボ払いの残高のことも正直に伝えたくらいです。
あとはもう案ずるより産むがやすしで、とりあえず出してみよう、という感じでした。
過去に消費者金融での借金があったので、本当に心配でしたが無事通りました。
あとは今後リボ払いは絶対しないと誓いました。。

みなさまも無事審査通過しますように。
6698: 通りがかりさん 
[2021-06-08 18:54:28]
6660です。

JAで3000万、本審査通りました!
書類の不備があり本審査期間のびましたが
書類一式だした翌日に結果きました。

収入合算で旦那27歳年収320万、妻360万(計算時は180万)
CiCでA 8個、P3個ありましたが通りました。
APは連続してましたがAの連続はギリ3回なく通りました。
ここでお世話になったので参考までにのせておきます。
6699: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-08 23:11:04]
新築住宅 4000万(フラット35S対応)
頭金なしのフルローン希望

・年収910万
・車やリボ払い、携帯など借金4件410万
・リボは枠が300万で残債200万
・並行して返していくことを想定
・信用情報で遅延などの履歴なしは確認
・新規借り入れ自体も車以外無し(返済のみ)

リボ返済終わるまでは住宅なんて無理と思っていましたが、先日フラット35のHPで借入額をシミュレーションしたら、4500万まで可能との結果が出て、調べると借金有りでも借りられる場合があるとのことで、単独でフラット35アルヒで申込みたいと考えています。

こんな属性では審査通過は厳しいでしょうか?
金額落とせばいける、収入合算(妻が年収250万)なら など、どなたかアドバイスお願いします。
6700: 匿名さん 
[2021-06-09 00:14:38]
公務員
勤続10年
年収700万
信用情報…消費者金融3社超ブラックで最近時効の援用済
自己資金3000万
6000万の新築を検討中

武器は職業と自己資金ぐらいなんですが信用情報真っ黒は通らないよね…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる