三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-19 14:11:43
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330421/

http://www.mecsumai.com/tph-harumi/cm/

売主:三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社

所在地: 東京都中央区晴海2丁目108番、109番(ティアロレジデンス)(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩13分 (ティアロレジデンス)

[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2013-08-19 08:26:14

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩13分 (A2a出口より)
総戸数: 861戸

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part2

114: 名無し 
[2013-09-09 00:17:27]
そんなこと聞いてどうするの?
あなたが悩んでいる間に完売するよ!
オリンピックサマサマだね!
滝クリ万歳~
115: 匿名さん 
[2013-09-09 00:20:08]
クリトリさんよかったですね。
お も て な し
南無阿弥陀仏~
116: 契約済みさん 
[2013-09-09 00:24:50]
生活利便施設も出来ますね
晴海セキュリティも強化されるでしょ
五輪の開発威力は凄いデスよ
悩んでいる人、早く決断しないと手遅れになるよ
117: 匿名さん 
[2013-09-09 01:08:24]
パトリオットとか、配置されないことを祈る。
118: 匿名さん 
[2013-09-09 13:17:43]
いっそ選手宿舎に
119: 匿名さん 
[2013-09-09 13:43:01]
予約殺到中。
121: 入居予定さん 
[2013-09-09 15:59:41]
子持ちの契約者です。担当者に騙されました。
仕事辞める事に成りそうです。
122: 匿名さん 
[2013-09-09 16:16:24]
仕事辞める位ならシッター頼めば宜しいのでは?
123: 匿名さん 
[2013-09-09 16:22:16]
>120

何回書き込めば気が済むんですかね…
ティアロの検討者スレに書き込むことでもないでしょうに
124: 匿名さん 
[2013-09-09 17:22:58]
>120
何度も同じ書込み。この怨念具合からして本当の契約者さんな気がしてきました。勘違いも甚だしいですね。契約者に優遇措置があるとでも?

そんな措置あったら殺到しますよ。なくてもここは殺到しそう。同じ住民にこんな非常識な人がいる事が気がかり。
125: 内覧前さん 
[2013-09-09 20:34:33]
殺到した客に、おし倒された。
もっと早く来ておくべきだった。

高いドトール買う事に成るのかな。
値段一切発表しないのが変。
126: 内覧前さん 
[2013-09-09 22:06:23]
ここは諦めて、富久町がいいんじゃない。
湾岸ほど、変貌は無いが、一応都心だからね。
127: 匿名 
[2013-09-09 22:39:55]
トミヒサは行灯部屋ばかり。さらに地権者が優遇されて、すでに南向きや角部屋はないよ。
っていうか、なんで中央区のスレに、新宿のちょっと怪しいエリアのトミヒサの宣伝するわけ?
129: 匿名 
[2013-09-09 23:26:39]
講釈はいいから、早く商業施設なり、ゆりかもめなり、具体的な計画をたててくでー!!
130: 匿名さん 
[2013-09-09 23:59:39]
総理帰国したから、明日オリンピックについて会議ってニュースで言ってたよ
131: 名無し 
[2013-09-10 00:17:33]
別に騙してないと思いますよ!
仮にそうだとしても、騙されるあなたが悪いです。
人のせいじゃなく全ては自分のせいです。
132: ご近所さん 
[2013-09-10 07:46:56]
>>129
銀座ー晴海間のBRTが一日580便運行される計画らしいです。
さらにゆりかもめ延伸も、ほぼ本決まりでしょう。
133: 匿名さん 
[2013-09-10 09:24:27]
>>132
豊洲か台場まで延伸しないと意味ないというか、
採算ベース厳しそう・・・

区を跨ぐから調整は必要だけど、
そこは五輪口実の後押しが欲しいところ

もちろん現状では中央区の単独計画ってのは理解してる
134: 匿名さん 
[2013-09-10 09:28:01]
↑ 嫌だよ、BRTやLRTが有明とか豊洲に行っちゃ。乗ろうと思ったら江東区民で一杯だったなんて惨事は避けたい。中央区の中央区による中央区民の新交通手段でいい。
135: 匿名さん 
[2013-09-10 09:39:53]
>>134
晴海以外の中央区民は晴海スキップしてもいいから、
台場か豊洲への接続を望んでたりしてw

ゆりかもめの新橋湾岸一周もあるかもだし、
路線が被っても仕方ないからどう調整していくか興味深い

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる