株式会社ランディックアソシエイツの中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークアソシア ザ・セントラル<契約者・住民専用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. パークアソシア ザ・セントラル<契約者・住民専用>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2018-04-11 17:09:35
 削除依頼 投稿する

パークアソシアザセントラルの住民スレです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291014/
公式URL:http://www.associa-mansion.jp/thecentral/
売主:株式会社ランディックアソシエイツ
施工会社:九州建設(株)
管理会社:(株)合人社計画研究所
所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字戸原187-4他23筆
交通:JR香椎線「伊賀」駅 徒歩8分、JR香椎線「長者原」駅 徒歩11分
間取:3LDK(39戸)、4LDK(65戸)
面積:68.94m²(13戸)~90.95m²(13戸)

[スレ作成日時]2013-08-11 23:54:34

現在の物件
パークアソシア ザ・セントラル
パークアソシア ザ・セントラル
 
所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字戸原字御堂ノ原187-31他9筆(地番)
交通:香椎線 「長者原」駅 徒歩10分
総戸数: 104戸

パークアソシア ザ・セントラル<契約者・住民専用>

408: 主婦さん 
[2014-09-11 07:54:13]
>>406 匿名さん
分かりにくくて、すみません。
エレベーターホールから公民館へ行く砂利のラインがあってオシャレな道のことですよ。
409: 匿名 
[2014-09-11 10:29:30]
うちも壁紙や床の傷、押入れの傷など、あっちこっちに酷い仕上がりが目立って困っています。
今までずっと賃貸でしたが、ここまで壁紙の張り方が雑な所はありませんでした。

壁紙など張り替えてもらった時に最初なかった所に傷を入れられ、それを営業の方に指摘すると、最初からあった傷かもしれない、そちらが気付かなかっただけでしょ?と言うような対応でした。
毎日掃除しているので、傷があったら気づく場所でしたが…
対応もどんどん酷くなっていってます。

410: 匿名 
[2014-09-11 10:33:45]
大体、最初から傷があるのもどうかと思います。
謝りもせず、その対応にビックリしますね。
411: ママ 
[2014-09-11 16:44:22]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
412: マンション住民さん 
[2014-09-13 16:04:09]
駐車場で、タバコ吸いながらツバを吐いている人を見かけたので、やめてほしいですね。

共有部分での喫煙禁止を知らないのでしょうか、、、
413: マンション住民さん 
[2014-09-23 10:31:59]
ここ最近、ベランダ、共用廊下付近でオオスズメバチと思われる蜂(橙色と黒色のまだら模様)をよく見かけるようになりました。

皆さんお気付きでしたか?
414: マンション住人 
[2014-09-23 13:36:57]
よく飛んでますね!巣でも作ってるんじゃないでしょうか?
415: 匿名 
[2014-09-27 00:48:40]
飛んでますね。
何処か近くに巣があるんですかね。

それと、最近夜中まで犬の鳴き声が酷い気がします…

マンションから聞こえてるのでしょうか?
416: マンション住民さん 
[2014-09-27 10:35:30]
犬の鳴き声うるさいですよね!
私もイライラしてます。
裏の戸建のところの犬だと思いますが、ここまでうるさいのに飼い主は、知らんふりなんでしょうかね。


あと、エレベーターに布団を干すなと掲示してありますね。私は物干しに干していますが、毎回同じ部屋の人がベランダにかけて干してあるので、部屋はすぐにわかるのに注意書きとか無視なんでしょうね。
417: マンション住民さん 
[2014-09-27 11:36:23]
スズメバチが今年は大量発生してるみたいですね。洗濯物を干す度に恐怖を味わってます。駆除の依頼などはどうすればいいんですかね?粕屋町に言うんでしょうか?組合は何やってるんですかね?
418: マンション住民さん 
[2014-09-27 11:42:35]
エレベーターって1階と8階に待機するって説明ありましたよね?いつ見ても8階に待機してないんですが、あれに怒りを覚えます。上階の人間にはかなりの時間ロスです。徹底させて欲しいです。管理人に言えばいいんでしょうか?
419: マンション住民さん 
[2014-09-27 12:17:06]
廊下天井にスズメバチ
廊下天井にスズメバチ
420: 匿名 
[2014-09-29 11:34:44]
蜂の件、管理会社に問い合わせたところ、私以外にも同様の問い合わせがあっていたようでランディックさんの担当の方と一緒に調査をしたそうです。結果的に棟内で巣の確認はできなかったとの事でした。推測ですが半径5キロ圏内に巣があり、これから寒くなるまえに働き蜂が新しい巣を探す為に活発になっているのではないか、との事でした。働き蜂は夏が終わる時期に活発に行動し、あとは寿命を迎えるとの事でしたので根本的な解決ではありませんが、我々から刺激せずに注意するしかないようでした(-_-;)
421: 住民さんE 
[2014-10-05 06:47:07]
ガレーロ選択した皆さん、実際の印象や住み心地はどうなんでしょうか? 感想をお聞かせください。
422: 匿名 
[2014-10-06 10:03:06]
スズメバチは役場とかに言っても何もしてもらえないんでしょうか?

洗濯物干すのも恐ろしいです…
423: 匿名さん 
[2014-10-06 11:42:35]
周りのマンションの方はどうなんでしょうね?
もう慣れちゃってるんでしょうか(^^;
すごいスピードでびゅんびゅん飛んでるので、いつか顔に当たりそうで怖いですよね。
424: ママさん 
[2014-10-09 15:43:27]
初めての投稿です。
2階のコミュニティルームで、住民のママさん達と、ハロウィンやクリスマスパーティーが出来たらいいなと思うのですが、皆さんどうでしょうか?
425: のん 
[2014-10-10 16:47:51]
ススメバチ、まだ飛んでますね!!
そこまで、攻撃的に飛んでないのでいいですが、家に入ってきたら怖いですね(;o;)

ママさん☆
ぜひ、企画できそうならやってみたいですね♪
折角、コミュニティルームがあるので活用しないと勿体ない♪
426: ママさん 
[2014-10-10 20:36:17]
>>425
のんさん
コメントありがとうございます。スズメバチ怖いです。窓をうっかり開けっ放しにしてしまうと、入ってきますよね!
6月に男の子を出産し、子育てについて相談できる機会が欲しいなと思っております。今度、管理人さんに、コミュニティルームの使用について、尋ねて見ようと思います。
427: のん 
[2014-10-10 21:19:30]
お子さんが小さいと、心配ですよね☆
我が子も4月生まれなので、同級生ですね♪女の子ですが…(^-^)

今日出掛けるときに管理人さんいたので、確認すれば良かったですね(;o;)
気が利かなくて、すみません★

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる