東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「サウスゲートタワー川口ってどうよ PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 金山町
  6. サウスゲートタワー川口ってどうよ PART3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-30 14:24:48
 

いよいよPART3

所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.23平米~90.05平米
売主:東急不動産
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.sg-tower.com/
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2013-07-19 17:23:40

現在の物件
サウスゲートタワー川口
サウスゲートタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩9分
総戸数: 360戸

サウスゲートタワー川口ってどうよ PART3

932: 匿名さん 
[2013-08-27 22:20:21]
売れないには売れないなりの理由はあるでしょう。
それを聞くのも購入の参考になるのでは?
大規模でも即日完売するところもあるんだから。
933: 匿名さん 
[2013-08-27 22:42:03]
駅近で、かつ安値で出さない限り、タワーで即日完売はないですね。
それなりに価格を抑えても駅から9分じゃ、どうしても販売はスローペースになるでしょう。
350売るのってなんだかんだ大変なことですよ。しかも川口はマンション激戦地。

ただ駅前でも、ここより販売が低調なタワマンが埼玉では多いことを考えると、ここはそんな悲観するような状況ではないって感じでしょう。

上記の件も含めて、物件そのものが、よさが分かる人には分かるけど、分からない人には分からないって感じなんですよね本当に。
分かるのがエライかって言うと、そういうことではないです。
934: 匿名さん 
[2013-08-27 22:59:38]
サウスは入居後3年くらいかけてのんびり売る感じなのかな。
今のペースだと3ケタは残る。
もしくは賃貸にするとか。

タワマンだと武蔵浦和プラウドマークスが高かったけど早期完売したね。
でも結局賃貸だらけだから大口に売ったのかもね。

北戸田の駅前タワマンも入居までに完売したね。
興味ないから見なかったけど。

完売するマンションが良いマンションとは限らないからいいんじゃないの。
935: 購入検討中さん 
[2013-08-27 23:11:03]
同じタワマンでもここは350戸だからね。
北戸田や武蔵浦和は150戸位じゃなかったかな?

150戸ならここも完売してる。
350戸という戸数を考えると、まあまあなんじゃないかな?
商品力と施工会社は群を抜いてるからね。
936: 購入検討中さん 
[2013-08-27 23:14:00]
ここは知的IQが高い人に向いてる感じがするね。
「付加価値」ってものを理解してる人ね。
数値情報しか見えない人には理解できないと思うよ。
937: 匿名さん 
[2013-08-27 23:17:45]
そりゃ駅から2分でプラウドじゃ売れるよ
北戸田のは駅から1分で価格を抑えたから売れた

前者は駅近+ブランド
後者は駅近+価格

ともに共通するのは駅近であること
934は、サウスの比較対象とする物件の選定が甘い
938: 購入検討中さん 
[2013-08-27 23:21:39]
川口の駅遠の大規模は過去に①リボンシティ ②シティデュオタワー位かな?
両物件ともに最後は大幅値引きをしてたね。

あの頃リボン買っとけばよかったな~
939: 匿名さん 
[2013-08-27 23:29:38]
話聞いてると余計に駅近や三井が売れそうだね。
大規模は長期販売か賃貸か値引きってこと?
940: 買い換え検討中 
[2013-08-27 23:31:56]
住んでからの充実度や優越感が大規模タワーの魅力です。
941: 匿名さん 
[2013-08-27 23:46:48]
駅から離れたタワマンに住んで優越感って、すごいですね。
「タワマン買ったんだ。うち来ない?」って言われて駅から9分歩かされたら、私ならドン引きですが。
942: 物件比較中さん 
[2013-08-27 23:50:29]
マンションまでか徒歩9分なんですよね?
実際に住戸に入るまではどのくらいになりますか?
943: 匿名さん 
[2013-08-27 23:55:15]
バス使わなきゃいけないとか、15分歩くなら分かるんだけど、9分くらいならいいんじゃない?
そのくらいでドン引きしていたら心が狭い人間だと思われるよ。
まあネガしているくらいだから実際狭いんでしょうけど。

おっと、いま自分いいことを言った気がする(笑
944: 匿名さん 
[2013-08-27 23:56:01]
IQが高い人に向いてるとか優越感とか。。。

コンシェルジュもいない駅遠タワマンに優越感持たれてもね。。。
945: 物件比較中さん 
[2013-08-28 00:03:50]
942さん
たぶんドア2ドアは西口クレアと変わらないですね。
ライオンズのほうが近いし便利。
場所ではパークホームズが優勝。
そんな感じの立地です。
けどここに住む方々はタワマンの魅力を感じて選んでるようです。
946: 物件比較中さん 
[2013-08-28 00:08:27]
コンシェルジュって以前にも書き込みあったけど、いないのが普通だし、実際にいらんでしょ。
あと、この物件で優越感は、さすがに井の中の蛙。
売れてるっていうパークホームズだって、知り合いを呼んだらかえって恥になる。
早い話、川口にはそんな物件自体ない。
ただ、ここを買うならスカイラウンジに知り合いを招待してみたいし、親にゲストルームに泊まってもらいたいw
947: 匿名さん 
[2013-08-28 00:12:09]
えっ、そんな理由でここ選ぶんですか?
そうか、そういうのがタワマンの魅力なんだ。
948: 匿名さん 
[2013-08-28 00:14:42]
日テレで港区300平米マンションテレビでやってるよ。
949: 匿名さん 
[2013-08-28 00:18:03]
947の人はア○なのか、ネガなのか、どっちですか?
950: 匿名さん 
[2013-08-28 00:24:47]
なんか少しでもマイナスなこと言われるとすぐネガとか(笑)
949は繊細なんだね。ごめんね。
951: 匿名さん 
[2013-08-28 00:24:48]
>>947

どちらでもありません。
“哀れな人”なのです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる