東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「サウスゲートタワー川口ってどうよ PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 金山町
  6. サウスゲートタワー川口ってどうよ PART3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-30 14:24:48
 

いよいよPART3

所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.23平米~90.05平米
売主:東急不動産
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.sg-tower.com/
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2013-07-19 17:23:40

現在の物件
サウスゲートタワー川口
サウスゲートタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩9分
総戸数: 360戸

サウスゲートタワー川口ってどうよ PART3

849: 匿名さん 
[2013-08-24 18:06:04]
今でも川口神社より先は一通ですか?
850: 匿名さん 
[2013-08-24 21:44:33]
>849さん
その通り、一方通行です。
サウス側からは通れなくなります。
851: 物件比較中さん 
[2013-08-24 21:49:08]
警備員は敷地内公園もまわるので、
問題ないですよ。
852: 匿名さん 
[2013-08-24 22:11:36]
警備員1人?公園の防犯カメラは何台くらいつくんだろ。
853: 匿名さん 
[2013-08-25 08:18:49]
ネガじゃなくて、今のマンションに住んでいて思うのが、
警備員は1人あたり最大でも2桁分の住戸しか警備できないと思います。
ここは大規模で360戸もあるから、最低でも4人はいないと目は行き届かないと思いますよ。
管理人さん1人だと普段の管理も大変だと思います。
31階建ての建物を毎日上から下まで全部回りきれると思えないです。
マンションは管理が重要ですから、管理はケチらないといいですよね。

854: 匿名さん 
[2013-08-25 08:50:06]
どうせなら、コンビニじゃなくてスーパーを作れる敷地を確保しちゃえばよかったのにね。
地域の防災拠点と言っているけれど、タワマンの下に避難って私ならしないかなぁ。
大きく揺れるマンションの下にいるのって怖くない?と単純に思ってしまうんだよね。本当に単純だけど。
何が落ちてくるかわからないと思うし。
3.11の時に大きく揺れる高層ビルも見てるから。
川口市ももっと防災に強いまちづくりをしてほしいものだよね。
川口市役所が大地震に耐えられないとか話にならないでしょう?50万都市なのに。
さいたま市ならアリーナとかスタジアムとかあるけれど、川口市って長期で避難出来る場所が学校程度だよね。
マンションの下を防災拠点って、呆れちゃう。
855: 匿名さん 
[2013-08-25 08:50:26]
公園は地域に提供してるから扱いが難しい。
夜間に人が複数人いるだけでは通報できない。
マンション内敷地であっても公園で話すのは不法侵入ではないから。

コンビニでおにぎりやおでんつカップラーメン買って公園で食べる。
そしてごみを床に投げ捨てる。
ごみを捨てる瞬間を見れば警備員も注意できるが、そんなタイミングよか警備員がいる訳ない。

とすると管理費かかるけど公園に防犯カメラを増やすしかないのでは。

昼間は住民の目もあるし、警備員の他に管理人もいるから大丈夫。
問題は夜間だね。
856: 匿名さん 
[2013-08-25 09:58:01]
コンビニのゴミはモラル的に問題だと思うし、ないほうがいいのは当然なんだけど、そんな深刻な話なんですかね。
掃除すればいいだけの話なんじゃ?

商店街にほど近い某駅近のマンションに住んでますけど、空き缶とか普通に投げ入れられますから。
一歩道に出れば、ゴミはとうぜんのように落ちています。(特別に程度の低い地域に住んでいるわけではないです)

何が言いたいかというと、人が多い場所に比例して残念な人も多いというのは当然の話なんです。
少なくとも、商業施設が建ち並んでいて、外人も含めていろんな人が来たり通ったりする場所よりはマシだと思いますよ。

このへんにちょっと残念な高校があるとかなら話は変わってきますが。
857: 匿名さん 
[2013-08-25 10:25:31]
公道にゴミを捨てられるのとマンション敷地にゴミを捨てられるのって違くありませんか?
公道の管理責任は行政。このマンションの公園はマンション管理組合。
公園で犬の糞が増えたからって行政は解決してくれない。
858: 856 
[2013-08-25 10:37:39]
道だけではなく、マンションの敷地と言える場所、つまり平置き駐車場や、1階の住人の庭にも柵や木を越えてゴミは投げ入れられます。
それに道がマンションの管理外であろうとなかろうと、マンションから道に出て、ゴミやクソがあれば嫌ですよね?
あと、行政は道のクソやゴミに対して、頻繁に掃除してくれないけど、マンションは管理の人は掃除してくれますよね?
それが仕事なんですから。
859: 匿名さん 
[2013-08-25 10:53:44]
ここはマンション内にスカイラウンジがあったりフィットネスルームがあったり、敷地内に公園があったり商業施設があったりと、いろんなものが付帯しているから、ネガというか懸念されることもたくさん出るんでしょうね。
860: 匿名さん 
[2013-08-25 11:08:47]
結局、駅前と同じ不安があるということですかね。
861: 匿名さん 
[2013-08-25 11:19:23]
>>859
マンション内の敷地の施設はそんなに心配することないのでは。
もしかしたら子供がいたずらして壊すとかはあるかもしれないが。

公園やコンビニは不特定多数の人が利用するから駅前同様?に不安要素としてネガられてるのだと思う。

管理体制でカバーできるかだね。
862: 匿名さん 
[2013-08-25 11:27:21]
>860
さすがに風俗&パチ屋&飲み屋と一緒にするのはどうかと^^;
863: 匿名さん 
[2013-08-25 12:45:15]
パチンコ客や飲み屋の客が風俗?の客がパークホームズの前で騒いだりゴミを捨てる不安。

コンビニ客や悪ガキ達がサウス敷地内の公園で騒いだりゴミを捨てたりの不安。

どちらが現実的で不安要素が大きいかは自己判断ってところですかね。
864: 購入経験者さん 
[2013-08-25 14:14:59]
なきゃないで、ないからダメ
あればあるで、あるからダメ!

掲示板になってないね(笑)
865: 匿名さん 
[2013-08-25 14:46:17]
容積緩和150%は再開発組合において大きい。
公開空地の公園はある方が良い。ない方がいいを論じても意味ない。
なきゃサウスは建てられなかった。

問題はそこじゃなくきちんと管理出来るかにつきると思うのだが。
コンビニは夜間客をどんな客層を想定してるかだね。
866: 物件比較中さん 
[2013-08-25 14:47:47]
ここに書いている不安が心配であれば、
戸建購入の上、とんでもない塀でバリケードを
つくるほかないね。

要塞万歳。
867: 匿名さん 
[2013-08-25 15:55:07]
>855
>昼間は住民の目もあるし、警備員の他に管理人もいるから大丈夫。

警備員と管理人は昼と夜で入れ替わりでしょう???
HPにもそのように書いてあるよね。
868: 匿名さん 
[2013-08-25 15:59:26]
856

教養の問題だと思うが、「外人」は侮蔑語。しかも外国人が悪いかのような発言。
「残念な高校」というのも視野のせまい発言。

残念なのはあなたの方だと思いますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる