分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2024-05-20 09:55:50
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

2401: 入居済み住民さん 
[2016-08-12 11:36:51]
防犯カメラに映ってるんじゃない?ルール守れない人。まぁ、事件事故でもない限り見ることないだろうけど。
2402: 匿名さん 
[2016-08-12 11:45:29]
多くの人が住んでいるところです 大袈裟にならずに 基本の中で楽しんで生活していきましょうよ〜
アイルズは台風が来た時はどんな感じですか?バスが止まったりはしないですか?
京葉線はすぐ止まっちゃいますよね〜
2403: 名無しさん 
[2016-08-12 11:51:19]
本当、人の事は良いから自分の事きちんと各自していけば良いと思いますよ。他人の家の金利とかゴミの話とか…。
ルールキツキツの方ってルール破る人と同じ位面倒だと思ってしまう。無いことの未来にイライラしてるし…笑。そんな変な人は居ないですから大丈夫ですよ。嫌なら各自家の前に出しましょうよ。
2404: 匿名さん 
[2016-08-12 11:53:53]
>>2401 入居済み住民さん
あの防犯カメラの性能だと人の動きはわかりますけど、顔は判別できないでしょうね。
2405: 匿名さん 
[2016-08-12 12:23:36]
>>2403
同感です。
自分の家がしっかりとルールを守れているのなら、それで良いと思います。
周りがどうこういうこと自体、ちょっとおかしいですよね。
ルールやマニュアルがないと何もできない人が社会でも増えてきているという話も聞きました。
自由な発想力というものは、とても大切なんですけどね。
あまり窮屈な生活は御免被りたいです。
2406: 匿名さん 
[2016-08-12 13:28:10]
なんだか、アイルズってたいしたことないですね。
ルールと自由な発想力が同列で語られている時点で。
2407: 匿名さん 
[2016-08-12 14:20:02]
結局は自治会がないから、こんな所で揉めてるんでしょっ?
2408: 匿名さん 
[2016-08-12 14:20:51]
ゴミ出してた人が見たらどう思うんでしょうね?
2409: 匿名さん 
[2016-08-12 14:28:08]
>>2389 名無しさん
ゆとりあるルールとは?それは人それぞれですよね?そう言った人それぞれの感覚で動くと秩序が乱れるので、共通のルールを定めて多少の不自由を感じながらも守るわけですよ。ゆとりあるルールというのは奇妙で、その時点でルールにはなっていないと思いますが。
2410: 匿名さん 
[2016-08-12 15:00:34]
>>2407 匿名さん

正解です!!

何年も経っているのに自治会無いのが不思議でしょうがないです。
2411: 入居予定 
[2016-08-12 15:21:48]
ルール守らないと沢山噂を広める様な集まりなんでしょうか。なん方が怖いな。
アイルズは普通の価格帯の地域なのでキチキチする感じじゃ無いと思っていました。僕も前日は問題無いと思う範疇です。逆にそんなことで文句言われちゃうんだとびっくりしました。ルールは基本守りますが、所詮そんな事…です。
絶対かっちり出来る!方、人のやる事が気になる!方が自治会長やってください。朝早く起きて掃除してくださいよ。貴方ならできますから。
2412: 匿名さん 
[2016-08-12 15:47:48]
>>2411
マァここで色々と書いている方もいらっしゃいますが、ゴミ出しのルールというのは罰則もありませんし、正確には収集を速やかに行いたいがための行政からのお願いなんですけどね。当日のゴミが回収された後なら、次の収集ゴミを出しても特に問題とはなりません。常識の範囲であれば、必ずしも当日の朝じゃなくても良いと思います。
2413: 匿名さん 
[2016-08-12 15:55:15]
>>2411 入居予定さん
価格帯ときちんとルールを守る守らないは関係ないでしょ。価格帯が高いから守る、普通だから守らなくても違和感なし、そんなもんじゃないですよ。自治会に関しても、あったらいいな〜、でも自分が率先するのは面倒、という人が多いから進まない。私も面倒な一人ですから偉そうに言えませんが、自治会を作るべき!という意見も言ってません。自治会が必要と唱える人が他力本願でなく率先して下さい。あとゴミの問題はルールを守らない人が悪いに決まってるじゃないですか。それ以上でも以下でもありません。船の件やバーベキューとは性格が全く違い、これは定められたルールを破ってるわけですよ。それを息苦しい、ゆとりの生活とか言いますが、そんなこと言い出すときりがないわけで、しかもルール守らないが為に不愉快に感じる人もいるわけで、これも実害ですよ。別に私自身、実害ありませんが、ルール守らないのを擁護するつもりはありませんね。

2414: 匿名さん 
[2016-08-12 17:40:19]
ゴミを当日の朝出すってルールがガチガチで窮屈⁈そんなことも守れない人、きっとゴミの分別もできてないだろうし、ペットボトルや缶も洗わずそのまま出してるんだろうなぁー。シーチキンの缶ヌルヌルのまま…とか。「誰にも迷惑かけてませんから!」って言ってね。
2415: 匿名さん 
[2016-08-12 17:43:40]
>>2414
ゴミ出しのことは一旦置いといて、ここはルールを守らない人を叩く場なのですか?違いますよね?
掲示板の利用規約をもう一度読み直してください。それこそルールを守って投稿してください。
掲示板のルールを守れない方々がゴミ出しのルールを守れ守れと書いても全く説得力ありませんよ。
むしろ掲示板が荒れていく一方ですよ。
2416: 匿名さん 
[2016-08-12 18:13:54]
ルールの背景を考えて、くだらない理由なら変えましょうと働きかければ良いですよ。
私はカラスやネズミの住処にはしたくないですね。
2417: 匿名さん 
[2016-08-12 18:36:39]
>>2412 匿名さん

それだとずーと家の前にゴミが有る事になっちゃいませんか?
2418: 匿名さん 
[2016-08-12 18:39:08]
>>2416
ここのルールは住民では変えられませんよ。
全てミクルに帰属していますから。
定められたルールを守って書き込みをお願い致します。
2419: 匿名さん 
[2016-08-12 19:14:39]
>>2415 匿名さん
別にゴミ出しルールを守らない人を叩いてる訳ではなく、アイルズにおける生活の一端について投稿がなされてるだけでは?しかも一方的に叩かれてる訳でもないですし。余り揚げ足を取って、ゴミ出しを守れない人をとやかく言う資格なし、みたいなことは言わない方が良いでしょう。
2420: 匿名さん 
[2016-08-12 19:46:52]
>>2419
いやいや、どこからどう読んでも叩いている書き込みありますよね。
ゴミ出しのルールを守らない人を擁護するつもりは毛頭ありませんが、それを批判している方々の書き込みを読んで不快に思っている人もいることを理解してください。
ここの掲示板では、ここの掲示板のルールを守ることが最優先だということです。
間違ってますか?
2421: 匿名さん 
[2016-08-12 20:04:59]
たかがゴミ出し、されどゴミ出し。
ルール遵守についての住民の意識が露呈されただけでも
検討者には有意義でしたが。
2422: 匿名さん 
[2016-08-12 20:35:59]
建売住宅の主な話題は騒音とゴミ問題、しょうがないよね! ある意味今は幸せな話題じゃないでしょうか?
2423: 匿名さん 
[2016-08-12 20:45:48]
収集日以外にゴミ出しをしている人
→実社会でルールを守れていない

上記の人を叩いている人
→掲示板のルールを守れていない

明らかに掲示板の趣旨に反する書き込みをして、それを指摘されると自らを正当化するかのような書き込み。
これではゴミ出しルールを守っていない人をとやかく言うのはおかしいですよね。
他人を律する前に、まずは自らをきちんと律することができるようになってください。
簡単に人のことは叩くくせに、自分達が叩かれると必死で己を守ろうとする。
自らの非を認められる人でなければ、他人の非を追求する資格はないと思います。
2424: 匿名さん 
[2016-08-12 21:20:57]
>>2423 匿名さん
では、お伺いしますが、前日からのゴミ出しの方に対してはどう言う御見解をお持ちですか?


2425: 匿名さん 
[2016-08-12 21:25:41]
>>2424
別に擁護するつもりはありませんが、私自身は前日出しの事実を確認したわけではありませんので特に見解などはありません。
2426: 匿名さん 
[2016-08-12 21:28:39]
>>2420 匿名さん
ここでのルールで具体的に何に抵触してますか?何かに抵触してるかもしれませんが、運営方針を読む限り、より良い環境を醸成すると言う観点では有効だと思います。加えて、2421さんの様に実際有意義と言うコメントもありますしね。
2427: 匿名さん 
[2016-08-12 21:29:26]
>>2425 匿名さん
何か卑怯ですね。
2428: 匿名さん 
[2016-08-12 21:41:18]
>>2427
思った通りに誘導できなくて悔しいんですね。
残念でした〜〜〜
2429: 匿名さん 
[2016-08-12 21:42:07]
>>2426
皮肉を込めて、ですよw
2430: 匿名さん 
[2016-08-12 21:46:56]
大人なんだからもうやめたら!
2431: 匿名さん 
[2016-08-12 21:50:29]
掲示板のルールに抵触するなら、削除されますよね?ゴミ出し関連で現時点で削除あります?今後は恣意的に削除申請する方もいらっしゃるかもしれないので、出てくるかもしれませんが、、。無理やり掲示板ルールとゴミ出しルールを同列、極端な方だと掲示板ルールの方に重きを置いてゴミ出し違反者を擁護する様な方もいますが、ゴミ出しの方は明確な違反で、何も良い事ないですよね?掲示板がルール違反かは分かりませんが、有意義と言うコメントもあるように参考になってる人もいます。ましてや、これを見てゴミ出し違反者が一人でも自粛すれば、それはそれで有効です。二つを並列で論じるならゴミ出しのルール違反から来る効用を理論的に述べて頂けます?
2432: 匿名さん 
[2016-08-12 21:51:38]
>>2428 匿名さん
論破されるのが怖いからでしょ?
2433: 匿名さん 
[2016-08-12 21:52:32]
>>2431
もうやめて!!
2434: 匿名さん 
[2016-08-12 21:53:18]
さぁさぁ、荒れてきましたよ〜!!
2435: 匿名さん 
[2016-08-12 21:55:18]
こうなったのは、ゴミ出しのルールを守れない輩がいたからです。それを指摘する人はなんにも悪くありませんよ。ルール違反はどんどん叩きましょう。
叩いて叩いて叩きまくりましょう!!!
悪をのさばらせてはなりません!!!
2436: 匿名さん 
[2016-08-12 21:57:16]
奥さんか旦那さんの顔がみたい! でも見てる方は面白いですよ。
2437: 匿名さん 
[2016-08-12 22:00:31]
でも、此処って、思いっきりストレス発散になりますね、どっちも負けるな⁉︎
2438: 匿名さん 
[2016-08-12 22:00:43]
>>2435 匿名さん
程度の差はありますが、私も方向性は同じです。掲示板のルールを持ち出して、ゴミ出しの問題を肯定するかの投稿はどうかと思いますけどね。で、何が掲示板ルールの違反なんですかね?ゴミ出しは明確な違反でしょうよ。
2439: 匿名さん 
[2016-08-12 22:01:04]
>>2436
そ、そうですか!?
もっと盛り上げていく方が良いですか!?!?!?
2440: 匿名さん 
[2016-08-12 22:03:57]
>>2439 匿名さん

折角無記名なんだから、言いたい事思いっきり言った方が、よく寝れます。
2441: 匿名さん 
[2016-08-12 22:05:16]
>>2440 匿名さん

柔道終わってからにして欲しい
2442: 匿名さん 
[2016-08-12 22:07:35]
>>2440 匿名さん
一番駄目なのは言いっ放しで、意見求められても逃げ腰な方です。それは本質的な意見を持ち合わせてない方ですよ。
2443: 匿名さん 
[2016-08-12 22:10:23]
>>2442 匿名さん

別に意見なんて私は何にもありませんよ、

それより柔道金メダル取りたいですね。
2444: 匿名さん 
[2016-08-12 22:12:43]
>>2443 匿名さん

投稿してないで、柔道みなよ!
2445: 匿名さん 
[2016-08-12 22:16:27]
>>2444 匿名さん

今は日本人出てないから大丈夫!
2446: 匿名さん 
[2016-08-12 22:22:33]
アイルズの投稿数が、どおりで多いと思ったら…たわいも無い投稿してるんですね。
皆さん仲が宜しいこと…幸せなんですね。
2447: 匿名さん 
[2016-08-12 22:24:25]
>>2443 匿名さん
そうですか。では、私もオリンピックを愉しみます。
2448: 匿名さん 
[2016-08-12 22:28:58]
金メダルとったら、『日本万歳!』祝福投稿しましょうね♪
2449: 入居予定 
[2016-08-12 23:12:32]
見たら本人に言えば良いんじゃない?
気になる人がこんな所で話してないで…笑。
言えないなら言えない自分を責めたら良いんじゃない?
思うけどルール破る人を誰も賛成なんて話してる人居ないですよね?
ルールは基本守る!前提で前日は問題無いと投稿しているだけの様な…。
カチカチな人に限って柔軟な対応出来ないから逆に大丈夫かな?って思っちゃう。
どうか隣近所の方でいませんように!祈。
2450: 匿名さん 
[2016-08-12 23:23:00]
みなさん、ちょっと最近の浦安で犯罪が深刻な事態になっています。

アイルズ周りでも盗難事件が発生しています。

http://www.u-cp.jp/crime

http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2016/hinode080716.html

ゴミだしを見張るのも大事かもしれませんが、周りの犯罪者に対してはみなさんの目を光らせて、何か些細な事でも犯罪の可能性があれば、すぐに110番したり、ご近所同士で情報交換して、支え合いたいですね。
最近、みなさんの周りで何か犯罪的な出来事はありましたか?

2451: 匿名さん 
[2016-08-12 23:39:23]
今日の夜20時過ぎ、バイクに乗った警察官が3台でパトロールしてました。
そんな事があったんですね。
我が家も注意します。ありがとうございます。
2452: 匿名さん 
[2016-08-12 23:57:15]
日中なのですが、時々同じ車が内周道路を何周か周っていて。
最初は購入予定者が見学に来ているのかな、と思ってましたが、明らかにヤンキー車(死語ですかね)で、超低速なんです。近辺にそのような車を置いている方いないようなので、ちょっと気になってました。
ま、人を見た目で判断するのはいけませんが、気に掛けておくことに無駄はないので。。
アルソックの巡回もありますが、気をつけないと、ですね。

2453: 匿名さん 
[2016-08-13 00:06:33]
>>2452 匿名さん
夏はチンピラが盗難を行う時期です。
住民全員で連携して、こんにちは、と声かけすることが犯罪抑止につながります。私もやりますが、ぜひ皆さんでご一緒頂けたら嬉しいです。アイルズは高めの住宅という印象もあるので空き巣等に狙われる可能性には気をつけましょうね。
2454: 匿名さん 
[2016-08-13 00:09:02]
>>2452 匿名さん
ナンバーを公開掲示板に書くのはまずいかもしれませんので、車種や色の情報を教えて頂けませんか?私も気をつけて警戒します。
2455: 匿名さん 
[2016-08-13 00:13:56]
>>2453 匿名さん

此処を見ていない方が大半なので、是非HMに回覧板を回して欲しいですね。私からも話しておきます。
2456: 匿名さん 
[2016-08-13 01:23:18]
>>2452 匿名さん

それは、ブリーズですか?コーストですか?シャンシャインですか?
2457: 匿名さん 
[2016-08-13 01:55:32]
>>2453
うちの周辺でも見かけます。
既にお住まいになっている家の前で停車して、中の様子を伺うような素振りも見掛けました。
最初は知人が訪ねてきているのかなと思いましたが、何気なくその家の方に聞いてみてもそんなわけでもなさそうでした。

もちろん、どこかの会社の営業マンなんかの可能性もありますかね。
警備会社が入っていても、空き巣には抑止力にならないどころか逆に狙われるなんて話もありますし、気をつけるに越したことはないですね。
2458: 匿名さん 
[2016-08-13 05:06:33]
>>2457 匿名さん
どちらの街区ですか?
なんだかここのところ市内の窃盗の数が激増していてとても不安です。
2459: 匿名さん 
[2016-08-13 05:24:52]
>>2458
申し訳ありませんが、自宅を特定されることに繋がるような情報をここに書き込むわけにはいきません。ここで情報を収集している犯罪集団がいる可能性も、私達は否定することができません。

アイルズのどこかということでご了承ください。そしてあなたの御宅がどの街区であろうとも、戸締り等の防犯対策に全力を尽くすべきなのです。ありがとうございます。
2460: 匿名さん 
[2016-08-13 05:50:06]
「どなたかお探しですか?」

と不審者には積極的に声をかけていくようにしたいと思います。
本当に犯罪者なら顔を見られたりコンタクトとされるのが何より嫌ですから、一番の防犯施策になると思います。
空き巣はスーツを着て営業マンを装うことも多いそうですし、アイルズなら工事の人を装えばあやしまれませんしね。
家を覗いている輩がいたら、自宅であってもご近所さんであっても、皆さんで声をかけていきませんか?
自分たちの身は自分で最後は守らないといけませんからね。
2461: 匿名さん 
[2016-08-13 06:27:30]
>>2460
不審者に挨拶をしたら、無言で後を付けられて家までついてこられた知人がいます。時としては防犯のためと思って取った行動が仇となることもあることは理解されていますか?不審者がいたら、挨拶よりもまず110番が鉄則ではありませんか?なぜ警察に頼らず自分達で対応しなければいけないのですか?
2462: 匿名さん 
[2016-08-13 07:16:00]
>>2461 匿名さん
怖いですね。アイルズは立地的にも新浦安の端ですし、まだ住んでない家もありますし、新しく越して来られた方かも分かりませんし、業者の方もいますので、狙われ易いですよね。マンションを狙うよりかはターゲットにされ易いと思います。泥棒も泥棒っぽい格好では来ず、サラリーマン風とか怪しまれないようにしますからね。おっしゃる通り、不安に感じたら警察で良いと思います。

2463: 匿名さん 
[2016-08-13 08:07:13]
おっしゃることは確かにそうしたいと思うのですが、以前不審者が居て通法したら、パトカー到着まで30分以上かかったんですよね。事件が起こる前だったので。
どうしたら良いのでしょうね。
2464: 匿名さん 
[2016-08-13 08:17:07]
放し飼い?犬が他人の家の門柱にオシッコをして立ち去るのを見ました。飼い主はわかりませんが、この掲示板見ましたらリードで散歩させて下さい。うちの玄関もオシッコ臭い時があったのでされたのかもしれませんが。ゴミ出しもペットもマナーが悪いですね。
2465: 通りがかりさん 
[2016-08-13 08:18:45]
>>2463 匿名さん
アルソックも同じようなもんですしね。しかし、重点パトロールを足元で仮に行ってるのなら、警戒レベルが実際上がってるんでしょうね。
2466: 匿名さん 
[2016-08-13 08:30:36]
>>2465 通りがかりさん
アルソックよりは警察の方が早くきます。過去に事件にはならなかったと思いますが、警察とアルソックが両方呼ばれる事態があった時に警察の方がはるかに早く現着してました。。
2467: 匿名さん 
[2016-08-13 09:20:01]
>>2461
もう少し柔軟な言い方してください
2468: 匿名さん 
[2016-08-13 09:31:07]
>>2463
本当ですか?
不審者がいて110番通報して、到着まで30分以上ですか???
所轄警察署の怠慢を問われてもおかしくないです。

でもその話が本当だとしても、不審者がいたら110番通報は基本です。
不審者がいたら迂闊に声を掛けるのではなく、普段から住民同士が声を掛け合うことが大切なのです。
もちろん不審者に見えないケースなど、声を掛けた方が良いケースもあるとは思います。
ただ明らかな不審者は声を掛けるべきではありません。
その結果、殺されることだってあるかもしれないんですよ?
自分の子供にも不審者がいたら声を掛けるように教育しているんですか?
不審者を見掛けたら110番です。
警察署でもそのようにアドバイスされると思います。

もし通報後30分の話が事実なら、警察署にクレーム入れた方が良いですよ。
2469: 匿名さん 
[2016-08-13 09:33:54]
>>2464
野犬?犬だけでいたということですか?
2470: 匿名さん 
[2016-08-13 09:42:05]
>>2467
世の中で起こっている事件など、もっとニュースを観たり読んだりした方がいいよん♬
迂闊に知らない人に声掛ける時代じゃないよん♬
2471: マンション掲示板さん 
[2016-08-13 09:46:08]
>>2469 匿名さん

はい。野犬ではなくあきらかにペットです。オシッコして帰って行きました^^;
2472: 匿名さん 
[2016-08-13 09:46:21]
確かに子供にやらせるとは考えられませんね。ごもっとも。
個人的には浦安警察の方は親切な印象があり、30分かかった時も、110番ではなくて深夜に不審な集団がいるので見廻りに来て欲しいと浦安警察に直接お電話しました。
今度からは犯罪リスクの可能性がある時は浦安警察ではなくて110番にしますね。
とはいえ挨拶の声かけは見知らぬ人がいても敢行したいと思います。犯罪の抑止にもなりますし、それ以前にそもそも、明るいコミュニティになりますからね。
2473: 周辺住民さん 
[2016-08-13 09:48:19]
まあ、工事関係者や営業マンなど出入りしてますから、泥棒がいても紛れて分からないですよね。
2474: 匿名さん 
[2016-08-13 09:50:03]
>>2471
こちらに書き込む時は、ハンドルネームの修正も忘れずにね。
2475: 匿名さん 
[2016-08-13 09:54:10]
>>2474
アイルズ住民が、この掲示板で「マンション掲示板」なんてHN使いませんよね?作り話っぽいですね。詰めが甘い上に、何が楽しいんだか・・・。
2476: 匿名さん 
[2016-08-13 11:37:28]
>>2471
恥ずかしすぎんぞ、オイ。
2477: 匿名さん 
[2016-08-13 16:06:28]
不審な車の件は、アルソックに連絡すれば、防犯カメラを調べて貰えます。自治会が有ればより
スムーズですが、アイルズには有りません。
もし泥棒に入ろうとしている時に、お子さんが帰ってきたらと考えて下さい

自治会面倒くさいと言う意見もありますが、事故が起きてからでは遅いですよ
私からは既に要望は出してあります。ご賛同頂ける方は是非HMに要望を出して頂きたいです。

皆様宜しくお願いします。
2478: 匿名さん 
[2016-08-13 17:12:20]
>>2477 匿名さん
トヨタホームには最初から録画可能なカメラが全戸についています。皆さんはSDカードを入れて録画はちゃんとされていらっしゃいますでしょうか。何かあれば周りのトヨタホームにお住まいの方に頼めば一連の人の流れ、通った人の顔を確認できます。アルソックのカメラは画質悪くてはっきりと顔までは見えないかもしれませんので、トヨタホーム添え付けのカメラの方がより有効と思われます。家に近づく人すべて、バッチリ顔まで録画されてますので。

自治会作るのはあくまで住民ですから、有志を募って自ら立ち上がらないと難しいですね。販売は船騒音問題の時にも一切動かない、という結論で結局住民有志が動いて今は沈静化してますからね。
それに自治会作っても、纏まらなそうな懸念は正直拭えません。戸建の自治会はマンションとは違ってあくまで有志による参加ですから。
ご近所さんでまずは小さく纏まっていくことから始めて、徐々にその輪を広げていく方が結果的には自治会的な集団の組成には近道のように思います。
2479: 匿名さん 
[2016-08-13 17:37:20]
>>2478 匿名さん

そうですか、今回の様な不審者の回覧板だけでも有ると良いと思ったんですけど、、、
2480: 匿名さん 
[2016-08-13 17:50:37]
>>2479 匿名さん
ではそこからまずははじめて見るのは良いですね!誰も異論はないでしょうからね。
まずはご近所さんから、回覧をはじめてみてはいかがでしょうか。
2481: 匿名さん 
[2016-08-13 20:58:45]
投稿読んだらゴミ出し所じゃ無いですね。不審者ですか! だいぶ前の話ですが、CD万引き犯を、店長が追いかけて逆に刺し殺された事件が有りました(前に行ってる店です)
犯罪者は何するか分からないので、不審と思ったら速警察に連絡しましょう‼︎
2482: 匿名さん 
[2016-08-13 21:34:38]
>>2481 匿名さん
そう思いますよ。私達の街と子供達の平和を守るために、ゴミ出しごときで内部分裂している場合ではありませんよね。地域住民で連携して助けあいたいですね。
2483: マンション検討中さん 
[2016-08-13 21:51:04]
>>2481 匿名さん

2484: 匿名さん 
[2016-08-13 21:54:59]
おかしなHNでミス投稿しているような人がいるところを見ると、妙な人が入り込んでいるみたいですね。
もしかして、ここで情報とって盗みに入ろうとしている窃盗団の一員なのでしょうか。
2485: 匿名さん 
[2016-08-13 22:04:15]
>>2482
昨日も今日も警察がパトロールをしている所を見かけました、多分工事現場の工具を盗みに来たと思われます(工具はプロ仕様なので高く売れます)

万全を期す為アルソックにも巡回強化をお願いした方が良いですね!

アルソックもSECOMもお客様から要請が有ったのに、もし事件が起きたら評判にかかわるので対応してくれるはずです。沢山の人が要請した方がいい効果は有りますから内部分裂は置いといて電話しましょう‼︎
2486: 匿名さん 
[2016-08-13 22:10:32]
そう言えば一年も経たないと思いますが、新浦安の公園で猟奇的な殺され方をした猫の死骸があったと言うニュースがありました。新浦安だけではなく市川か葛西かその辺りでも同時期に同様の話があったと記憶しています。動物からエスカレートするケースもあるので、気をつけましょう。
2487: 入居予定さん 
[2016-08-13 22:15:11]
私のマンションでも、不審者によるいたずらが2夜連続で起こりました。ALSOKと警察は直ぐ来てくれ、それから両方の巡回をたくさん増やしてもらいました。今は平和な日々に戻りましたよ。
2488: 匿名さん 
[2016-08-13 22:38:36]
>>2484 匿名さん

窃盗団としての情報は、アイルズは回覧板が無いので情報を知ら無い家庭も有るという事、

警備会社か来るまでに30分掛かる

つまり留守の家庭で30分以内に終わらせれば捕まる可能性は低いという事です。

対抗策としては、シャッターを閉める事で防げます。
2489: 匿名さん 
[2016-08-13 22:44:58]
>>2488 匿名さん

本当に来そうで怖いよぉー!(>o<)
2490: 匿名さん 
[2016-08-13 23:44:53]
この話題をここで継続すれば、少しは警戒するかも…!
2491: 匿名さん 
[2016-08-13 23:45:08]
私の書き方が悪くて浦安警察の方々の名誉のためにも訂正致します。
30分かかったのは、怪しい人がいる、ということで浦安警察に、不審者がいるので循環お願いして欲しい、という依頼的な言い方だったからです。

緊急性のある110番通報なら、3分以内に警察はきてくれます。アルソックは30分かかると思いますが・・
2492: 匿名さん 
[2016-08-13 23:50:26]
皆なさん、『ポケモンGo!』やってる場合ではありません。何かあったら直ちに『警察にGo!』だね。℡(^_^)b
2493: 匿名さん 
[2016-08-13 23:50:35]
住民同士で連携して、我が街、我が家、我が家族を守りましょう!
2494: 匿名さん 
[2016-08-13 23:59:54]
アイルズの住民は、窃盗団を許しません。
いつでも、どこからでも、夜中でも目を光らせて見張ってますよ!!
2495: 匿名さん 
[2016-08-14 00:02:47]
>>2494 匿名さん

そうだ!そうだ~!見張ってるぞ!!
2496: 匿名さん 
[2016-08-14 00:10:06]
こうやってみんなで協力しあって助けあう話題の方が、頼もしいし素敵ですよね☆
2497: 匿名さん 
[2016-08-14 00:10:29]
これから世帯数が増えてくるし、アイルズ側や総合公園近くにも交番が欲しいですよね。
2498: 匿名さん 
[2016-08-14 00:10:42]
>>2492 匿名さん
警察come!ですかね、正確には。笑
2499: 匿名さん 
[2016-08-14 00:11:24]
これから世帯数が増えてくるし、アイルズ側や総合公園近くにも交番が欲しいですよね。
2500: 匿名さん 
[2016-08-14 00:12:49]
>>2491 匿名さん
参考までに

泥棒の手口として、まず何も取ら無いで警報機を鳴らして警備会社の来るまでの時間を計ります、

ですから誤報が有ったら泥棒によるテストの可能性が有ります(これはSECOMから聞きました)

2501: 匿名さん 
[2016-08-14 00:17:30]
>>2500 匿名さん

とても参考になりました。その後が肝心なのですね。
2502: 匿名さん 
[2016-08-14 00:33:10]
我が家は、全然大丈夫!
だって、家買ったから借金は沢山あるけど
お金はないもんっ。
2503: 匿名さん 
[2016-08-14 00:35:12]
いま、墓地公園工事現場のロータリーのところに不審車がいますね。
2504: 匿名さん 
[2016-08-14 00:40:22]
>>2503 匿名さん

色とドア2枚か4枚かわかります?

1人ですか?複数人ですか?
2505: 匿名さん 
[2016-08-14 00:41:41]
2人、黒のセダン4ドアです。
2506: 匿名さん 
[2016-08-14 00:50:12]
>>2505 匿名さん

ありがとうございます

今日はお盆で工事の人いませんから、もし工具等か盗まれてたらピンゴです。

また盗まれて無くても同じ黒セダン4ドアなら要注意ですね、

大変貴重な投稿です、しかし近寄らないでください
2507: 匿名さん 
[2016-08-15 09:11:57]
新しく作られているパームをお散歩の時に見てましたが、やっぱりいままでより土台の大きさも一回り小さいように見えました。
目の錯覚ですかね。
2508: 匿名さん 
[2016-08-15 12:19:56]
あのゴツゴツした白い『琉球石灰岩』を使ってないからイメージが違いますよね。
パームはシックにしたいのかもね…
2509: 匿名さん 
[2016-08-15 13:48:34]
>>2508 匿名さん
黒い石は琉球石灰岩に比べたらはるかに安いですものね。路面も、いままでは入り口にはアスファルトではなく高級な石を使った装飾だったのに、パームはレンガ風に切り目を入れているだけですものね。
実は6000万円台〜みたいな感じになるかもしれませんね。区画は条例の50坪ぎりぎりにして、建物は小さくしてコストを抑えているのかもしれません。
2510: 匿名さん 
[2016-08-15 14:27:43]
>>2509 匿名さん
海沿いでも無ければ、これといった特徴もなく供給戸数も多いでしょうから、ブリーズとは販売ターゲットが異なりそうですね。六千台も普通にありそうですね。

2511: 匿名さん 
[2016-08-15 15:13:53]
6000台大量供給なら、新浦安マンション買い替え組が増えるでしょうね。
差額が少なくて済みますから。
ブリーズみたいに+2000以上はちょっと二の足を踏みますが。
2512: 匿名さん 
[2016-08-15 16:53:16]
パームは明らかに建設コストは相当抑えて作っているので、5980万とかも出るかもしれませんね。
2513: 匿名さん 
[2016-08-15 18:07:02]
>>2511 匿名さん
新浦安のマンションからの住み替えの方が多いでしょうから、戸建が大量供給されるとマンションの売り物も増え、中古マンションの市場価格に影響が出るかもしれませんね。まあ、少々下落しても新築で買ってれば損はしないんですかね?ハウスメーカーもその辺の価格設定でくるでしょうね。

2514: 匿名さん 
[2016-08-15 18:23:36]
>>2512 匿名さん

価格帯は、ほぼ変わらないとHMは言ってました。
2515: 匿名さん 
[2016-08-15 19:58:40]
最近よくわからない訪問者が多い様な気がしますが、我が家だけでしょうか?
何かの営業なのか、留守中にインターホンの録画機能に見知らぬ顔の方が訪問される様子が2、3日に1件は残っています。
本日も1件あり、留守をしていたのですがお盆中なのに営業??
最近市内の知人宅が空き巣の被害にあったと聞き、留守宅の確認じゃないかと少し勘ぐってしまいます。
皆様のお家は如何ですか?
2516: 匿名さん 
[2016-08-15 20:02:20]
コスト上昇分価格据え置きなら、建物は小さくならざるを得ないでしょうね。
でも、ブリーズも7000万台普通にありましたからね。
てっきり8000万以下は無いのかと思ってました。
サンシャインも角地とかは8000万台普通にありましたから、サンシャイン→コースト→ブリーズと価格が上がっている印象はありますが、そんなに言われているほどの急激な上昇はないのかなと思って見ています。
あとはマンション売却ブームで値崩れがどの程度あるのでしょうかね。角部屋はまだしも、中住戸はなかなか厳しいのでは。ただ、お安い時期に買われた方は利益出るでしょうね。


2517: 匿名さん 
[2016-08-15 20:04:04]
サンシャインかまだ残ってますから、値段が同じくらいだと、サンシャインは築年数がたってますし機材も何年かたってるから、値引きになるんでしょうか?
2518: 匿名さん 
[2016-08-15 20:23:32]
>>2515 匿名さん
なんだか、怪しいですね。
確かに首に身分証みたいなのぶら下げた男性がピンポンに写ってました。
録画は残してあります。
2519: 匿名さん 
[2016-08-15 21:11:58]
>>2518 匿名さん

違うと良いんですけど参考までに、

3人組で 1人は留守を確認して営業のふりをして家の周りの侵入出来る所を探します

2人目は家族が帰ってくるのを見張ります

3人目は少し離れたところで警察が来るかどうか車の中で見張ります、警察が来たら携帯で連絡 大きい荷物は車で駆けつけます
警察以外は職務質問が出来ないので1人目2人目は職務質問から逃げられ安全が確保されます
この3人目がボスで一番逃げやすい場所にいます。

99パーセント違うと思いますが、一応アルソックには連絡した方が良いと思われます。
2520: 匿名さん 
[2016-08-15 22:43:37]
>>2519 匿名さん

そういうケースもあるのですね。我が家は、まだ不審者みたいな人は来てませんが、気をつけたいと思います。
2521: 匿名さん 
[2016-08-15 22:54:34]
>>2520 匿名さん

警備会社に同じような相談が来ていたら
まず間違いなく窃盗団です、

ただ警察だと事情聴取とかインターホンの指紋とかで安心だけど近所の目もありたいへんです。
2522: 匿名さん 
[2016-08-16 00:41:48]
>>2515 匿名さん

借金取りとか???
2523: 匿名さん 
[2016-08-16 00:48:07]
>>2522 匿名さん

貴方の経験談なんでしょうか?
2524: 匿名さん 
[2016-08-16 05:24:32]
>>2517 匿名さん
値引きになると思いますよ。売れ残り感がある中でパーム含めこれからどんどん供給がなされますから、選択肢が増える中で価格面で対応しないとますます売れずに取り残されますからね。そう言えばサンシャインで出ている中古物件もオファー価格を当初からはだいぶ下げましたね。それでも中古ですから、今のオファーでも厳しいでしょうね。
2525: 匿名さん 
[2016-08-16 07:54:48]
>>2524 匿名さん

いま7580でしたね。最初から7300位にしておいたらすぐ売れたかもしれませんね。

パームはもう一度販売センター側の土台みましたが、やっぱり明らかに小さいです。皆さんも一度ご覧ください。相当価格安く出るかもしれませんね。
2526: マンション掲示板さん 
[2016-08-16 08:18:46]
>>2525 匿名さん

サンシャインの家ですか?お得値段であれば買いたいですね。
2527: 匿名さん 
[2016-08-16 08:41:42]
>>2525 匿名さん

サンシャイン中古は元値が高かったからでしょうかね。でも、新築ブリーズでもあのお値段以下のものがあるので、なかなか難しいかも、ですね。
以前、7000切りのものがありましたが、そちらは売れましたものね。

コースト以降、植栽や外構のコストダウンが見えますね。
ブリーズは駐車場に小石が敷き詰められていてびっくりしました。
パームは黒い石が積み上げられていましたし。好き好きですがね。
上手くコストダウンしつつ、建物は出来るだけレベル下げずにやっているのでしょうね。

いずれにしろ、パームの街並みが揃い、商業施設が出来たら結構素敵になるのでは、と期待しています。
2528: 匿名さん 
[2016-08-16 09:21:01]
パームのコストはいままでに比べでもはるかに低価格に抑えていますが、センス良く作っているので安くは見えないですね。お値段に期待です。

ブリーズは安い価格帯の物件は、見る人が見れば低コストで作られていることは分かりますが、周りとの調和でそれが分からなくなるようにうまくできています。
一体開発している強みですね。
2529: 匿名さん 
[2016-08-16 10:07:01]
>>2526 マンション掲示板さん
サンシャインでミサワ、蔵が確かあったような。リビングも広めだったと思いますよますよ。ただ、個人的には中古であり、新築がどんどん出てくる状況ですから、価格的にもう一声欲しいですね。
2530: 匿名さん 
[2016-08-16 10:33:24]
サンシャインの太陽光発電はとても魅力ですよね 他は付いてないから考えてします
パームも付けないのでしょうか?
2531: 匿名さん 
[2016-08-16 11:31:02]
>>2530 匿名さん
太陽光は固定買取がほぼなくなる状態なので、今後はつかないです。
2532: 匿名さん 
[2016-08-16 12:49:03]
>>2531 匿名さん

太陽光があれば電気代が安くなるから家計に優しい。サンシャイン魅力です。
2533: 匿名さん 
[2016-08-16 13:25:15]
皆んなが太陽光発電で蓄電池を付ければ、
原発は要らなくなり電気自動車にすれば、CO2も減り

次の世代にクリーンな環境を残してあげられるんじゃないでしょうか?
2534: 匿名さん 
[2016-08-16 14:00:24]
元からパネルが付いているサンシャインが一番お得な買い物なのは間違いありません。
バスも始発ですし、地盤も一番良い場所です。
新しくパネルをつけると安くはなってきてますが数百万円かかります。
2535: 匿名さん 
[2016-08-16 17:14:31]
太陽光発電の無いコーストが殆ど売り切ってるのに、サンシャインは結構残ってるのが不思議ですね。
営業マンの手腕不足でしょうか?
2536: 匿名さん 
[2016-08-16 17:20:19]
>>2535
サンシャインはトラブルもありましたからね・・・。物件は良いと思いますよ。
2537: 匿名さん 
[2016-08-16 17:58:19]
>>2535 匿名さん
単に後から作ったからです。売れ残りではありません。いまも一軒作り中です。
2538: 購入検討中さん 
[2016-08-16 18:04:49]
>>2537 匿名さん

後から作ったのはトヨタホームの角地ですよね。他の建物は売れ残っていました。やはり、あの区画だけなんかおかしい…
2539: 匿名さん 
[2016-08-16 18:40:43]
で、パナだけ残ってますよね。
間取りとか悪くないのに。お値段高いのかしら?
2540: 匿名 
[2016-08-16 18:50:02]
>>2538 購入検討中さん
パナも後から作ったと思いますが…

>あの区画だけなんかおかしい…
真相を知っていて書いている貴方は相当性格悪いですね。
2541: 匿名さん 
[2016-08-16 18:53:17]
>>2539 匿名さん
パナは価格設定が高いからだと思われます。

2542: 購入検討中さん 
[2016-08-16 18:58:53]
>>2540 匿名さん

真相?! 全く知りませんが、失礼な事を書いてしまいましたか?
2543: 匿名さん 
[2016-08-16 19:12:15]
精神年齢の幼いことを書き込むのはもうやめましょう。下品です。
2544: 匿名さん 
[2016-08-16 19:22:00]
トラブルが有ったと投稿が有れば気になるのは仕方ないでしょう、きっと一部の住民だけが知ってる事なんでしょうけど、、、
2545: 匿名さん 
[2016-08-16 19:29:10]
うーん、感じ悪い分譲地ですね…
2546: 匿名さん 
[2016-08-16 20:10:37]
そう言えば私達には、あの区画の残っている家(?)の紹介はありませんでした。後から残ってると知りました。不自然ですね。
2547: 匿名さん 
[2016-08-16 20:27:08]
パナのサイトには完成時期はH26.1他とあり、販売開始時期もH27.7とありますから、ほぼ1年たちますね。
コーストやブリーズのパナ物件は売れているみたいなので、価格が高かったのかなあ、と。内装も素敵ですし。

なかなか売れてないので気になっただけです。
万華鏡側も1件残っていますしね。
でも、ご紹介なかったということなら、パームとかの売り出しに合わせて再度呼び込むのか、なんでしょうね。
2548: 匿名さん 
[2016-08-16 20:57:22]
あの区画は売れないかもしれませんね。
よほど気に入って調べもせずに即決するような方がいれば別ですが、、、。

アイルズのアキレス腱となってしまうかもしれませんね。
2549: 評判気になるさん 
[2016-08-16 21:12:57]
あの区画はどの番号ですか?うちが買った区画ではないかな!!もうすぐ入居します。
2550: 匿名さん 
[2016-08-16 21:34:30]
何があったか解りませんが、
アイルズのなかでサンシャインは最も素晴らしい地区だと思います、
前にも投稿しましたが、太陽光発電で原発の抑制に成り、PHV車の充電でCO2の削減に貢献できます。これからの住宅の理想の形ではないでしょうか、

本来なら全てのアイルズが同じ設備を持ち、未来に向け高い志しを持った住民の街になって欲しかったと思ってます。

現実には電気買取価の下落も有り理想どうりにはいきませんが、当初はHMも同じ様な考え方ではなかったのでしょうか?
2551: 匿名さん 
[2016-08-16 21:34:36]
>>2548 匿名さん

どうやって調べたら良いのか…太陽光発電がただ単に気に入ってます。
2552: 匿名さん 
[2016-08-16 21:45:42]
アイルズ住民の方にお伺いします。
サンシャインの特定の区画で、何かあったということなのでしょうか?
その事実はどこで確認することができますか?
真相をここで書くことに躊躇いがあるのならば、せめてどこで事実を確認できるものなのか教えていただけないでしょうか?

これから購入を考えている方々に対して、誠意ある対応が求められています。
2553: 匿名さん 
[2016-08-16 22:31:49]
また、
>>1097
あたりの事ですかね。
2554: 匿名さん 
[2016-08-16 22:46:08]
>>2553
アイルズ住民の方に聞いています。部外者は黙ってなさい。
2555: 匿名さん 
[2016-08-16 22:51:42]
他者の誹謗中傷のような流れになってきましたので、これ以上この話題を書き込まれた場合には削除及び書き込み禁止の依頼を出します。
見ていてとても気分が悪い。
2556: 匿名さん 
[2016-08-16 23:00:56]
アイルズのタブーに触れてはいけない・・・。

それがアイルズの掟・・・。
2557: 匿名さん 
[2016-08-16 23:04:14]
聖霊セルシ様!
アイルズの子らが…大変だ!
2558: 匿名さん 
[2016-08-16 23:06:19]
トラブルが有ったと投稿されたら、事実かどうか、また事実ならどんな事が有ったか知りたいと思うのは一生の住まいとして当然です、

この話を終わらせたいなら事実を投稿すれば終わります
未だに投稿されていないという事は、悪い方に考えてしまいますよ
2559: 匿名さん 
[2016-08-17 00:08:26]
悪意をもってサンシャインにさも問題があるかのように書かれているようですが、サンシャインの件は私が聞いた話ではそんなおおごとではないはずです!

もうここではこの話題は終わりにしませんか?
知る限りではこの件はご近所トラブルというのではなく、一個人の問題であり他人がこのような場所で話題にして心配する必要はないと思われます。
それでも心配であれば営業の方に直接聞かれた方が良いと思います。
2560: 匿名さん 
[2016-08-17 07:29:19]
逆に気になる書き方…
気になる方は1〜読み返してみては…
大した話は出てこないと思われますが
2561: 匿名さん 
[2016-08-17 07:53:32]
>>2560 匿名さん

しゃ大変だから読まない!
2562: 精霊セルシ 
[2016-08-17 08:19:55]
アイルズの子らよ、暑中お見舞い申し上げます。
色々なことに興味を示すことは悪いことではありません。
一生に一度の買物をする上で、慎重になるのも人の子の定めかもしれません。

しかしアイルズの地については心配はいりません。
サンシャインの件は精霊の知るところではありませんが、裏を返せばその程度のことだということです。

もしアイルズの子らに伝えるべき事象であれば、それはHMがお伝えするでしょう。
もっと大きな事象であれば、それはNEWSが報道するでしょう。

自分の身の回りで起こっている全ての事象を知ることなどできません。
知るべきことは必ずアイルズの子らの耳に届きます。
どうしても聞きたいということであれば、HMに聞くのです。
しかし精霊は誰にも聞くつもりはありません。
精霊はアイルズの子らが大好きです。
アイルズの子らを信じています。
共にアイルズの地を幸せの地へと導きましょう。

アイルズの子らに安心と冷静の光あれ!!!!!
2563: 匿名さん 
[2016-08-17 10:05:41]
ねっ!困った時は聖霊セルシ様にお祈りをすれば、なぁーんでも解決してくれるのよぉ♪
さすが、アイルズの守り神なのだぁ~(^o^)♬
2564: 匿名さん 
[2016-08-17 10:06:52]
このお方、凄いですね。安心しました。
2565: 匿名さん 
[2016-08-17 10:20:57]
アイルズに舞い降りた精霊です

物事の本質を解いてくださいます
2566: 匿名さん 
[2016-08-17 16:59:44]
自治会も作ってくだされ〜
会長もお願いいたします〜
2567: 匿名さん 
[2016-08-17 19:39:18]
今回の件しかり、漁船問題しかり、アイルズのトラブルには精霊さんが必ず駆けつけてくれて解決に導いてくれるんですね!!精霊さん、ありがとうございます!!
2568: 匿名さん 
[2016-08-17 19:40:42]
空が、、海が、、綺麗だったので!
空が、、海が、、綺麗だったので!
2569: 匿名さん 
[2016-08-17 19:46:54]
こんなに綺麗な街に住める事に、こんなにアイルズを愛してくれる精霊セルシ様に、感謝です
2570: 匿名さん 
[2016-08-17 20:09:03]
綺麗にお写真撮れてますね。新婚旅行で行ったモルディブみたい…♡♡♡
2571: 匿名さん 
[2016-08-17 21:26:38]
本当綺麗〜千葉じゃないみたい
いつまでもこの綺麗な景色を維持して行きたいですね
2572: 匿名さん 
[2016-08-17 21:36:42]
>>2570 匿名さん

素敵な脳内補完ですこと。
2573: 匿名さん 
[2016-08-17 21:39:10]
船が航行するし、仕方ないのでしょうが、砂浜があったらなあ。。海が目の前にあるにもかかわらず、イマイチ近づけない、というか。。
もう少し海に親しめる様になれば最高なんですが。

2574: 匿名さん 
[2016-08-18 08:06:24]
>>2573
アイルズの皆さんで署名を集めたりして、三番瀬に部分的でも人工海岸を作ってもらったりできないのでしょうか?

家から歩いて海水浴場に行けるなんて、アイルズの価値も一層高まると思います。
2575: 匿名さん 
[2016-08-18 08:34:11]
もっと三番瀬について勉強した方がよろしいかと。
2576: 匿名さん 
[2016-08-18 09:40:35]
アイルズ周辺だけでも一部を人工の砂浜にして、漁業禁止にすればトラブル回避にもなりますね。ハードルは高いかもしれませんが、皆で協力すれば不可能なことではないと思います。海岸の名称はアイルズ海岸なんてどうでしょうか?賛同者をお待ちしています。
2577: 匿名さん 
[2016-08-18 09:47:43]
そうですよね。自然遺産に近い価値がありますもんね。
2578: 匿名さん 
[2016-08-18 09:55:21]
環境を受け入れるのではなく、自分好みに変える。如何にも人間らしいですね〜。アグレッシブで宜しいです。
しかも、アイルズ海岸…。後世に地名として名を残せますね(笑)バカの代名詞ですけどね(笑)
2579: 匿名さん 
[2016-08-18 09:57:52]
>>2576 匿名さん

実現するには、かなり難しいですが、楽しい夢だと思います。

しかしまだ自治会を作る事にも反対意見も有り、アイルズその物がバラバラの状態です、アイルズが一つになりほかの自治会と協力し浦安市全体の希望になれば、夢が叶う可能性は有るんじゃないでしょうか?
2580: 匿名さん 
[2016-08-18 10:03:44]
物件が気になってこの掲示板にたどり着き、1ヶ月ほど見ていましたが、はっきり言って、こんなにも非常識で自分勝手な人が多とは驚きです。
お陰様で大型分譲地は辞めようと決心できました。
2581: 匿名さん 
[2016-08-18 10:11:16]
>>2580
まあ…実際どうなの?って事もあるけれど
そんな言葉残して去るあなたも非常識
2582: 匿名さん 
[2016-08-18 10:17:36]
海岸も楽しそうだけど、車やゴミや暴走族みたいの来たら嫌ですね?
だだ経済効果は有りますね
2583: 匿名さん 
[2016-08-18 10:19:53]
>>2581 匿名さん

変に刺激しないでスルーしましょう!
2584: 匿名さん 
[2016-08-18 10:21:43]
賛成です!
市民の憩いの海岸。
海の家とかも出来ると楽しいですね!海沿いのお洒落なカフェとかテンション上がります!
2585: 匿名さん 
[2016-08-18 10:32:03]
>>2584 匿名さん

現実論としては、貴方か貴方の様な人が浦安市長になり、民間のシンクタンクに経済効果を出してもらえば、反対派も居ると思いますが、可能性はゼロではないです
2586: 匿名さん 
[2016-08-18 10:36:33]
真横に住み始めてしばらく経ちますが、アイルズに三番瀬の価値をちゃんと理解している人は何人くらいいるものでしょうか?今までの保護の経緯も含めて。私は育ちも船橋なので社会で習ったりしましたし昔から知っていますが。
2587: 匿名さん 
[2016-08-18 10:41:36]
>>2586 匿名さん

是非、社会で習われた事を簡単でもかまいませんので、お聞かせ願いますか。私もその価値を理解したいひとりです。
2588: 匿名さん 
[2016-08-18 10:43:25]
>>2584 匿名さん

テンション上がり過ぎ↑
でも、なんか楽しそう!
2589: 匿名さん 
[2016-08-18 10:46:32]
>>2587

他にも探せばたくさんの情報があると思いますよ。
http://www.goo.ne.jp/green/business/npongo/volunteer/vol3/03_01.html

書籍も出ています。

海岸線の生態系はデリケートです。
昨今の話題では東京オリンピック関連で江東区の海岸線エリアでも環境問題が議論されています。
2590: 匿名さん 
[2016-08-18 11:01:07]
参考になりました。ありがとうございます。
三番瀬をもっと実際に肌で感じお勉強したいと思います。本来生物たちの憩いの場なんですよね。
そして毎日この三番瀬を目の前に出来る日々にNPO様たちに感謝しております。
2591: 匿名さん 
[2016-08-18 12:14:03]
いえ、海水浴云々ではなく、三番瀬もそうですが、
海に実際出るには簡易はしごみたいのしかないし、
あれは本当は降りてはいけないところなのかなあ、とか迷うのです。
砂浜は無理にしても、海に出て観察する場が整備されても良いなあ、と思ったまでです。
自然を破壊してまでとは思っていません。
海水浴はいりません笑

三番瀬学習施設が出来れば整備も進んで、干潟の学習などもできるのかしら。
私自身は三番瀬のクリーンアップ活動にもさんかしています。

2592: 匿名さん 
[2016-08-18 12:16:48]
三番瀬の古き良き面影を残しつつ、近未来思考でアイルズが新たな息吹を吹き込むイメージでしょうか。自然環境を破壊しないようにしなければいけませんが、綺麗なビーチがアイルズの近くにできるとしたら魅力的ですね!!!

あまり沢山の人が来られないように、できれば小さな海岸が希望です。泳いだりするよりも、砂浜でのんびり過ごせるくらいで良いような気がします。
2593: 匿名さん 
[2016-08-18 12:21:48]
>>2589
リンク先を読むと、海と人々をもっと近付けることも課題のようですね。砂浜かどうかは別としても、アイルズ海岸として子供達が海に入れるような環境作りは、三番瀬にとっての悲願でもあるようです。一度、NPOにも連絡を取ってみようと思います。
2594: 匿名さん 
[2016-08-18 13:03:20]
遠くない将来、アイルズと三番瀬一帯を世界文化遺産登録目指せるくらいになったら素敵ですね。
世界遺産登録された大型分譲地って他にあるんでしょうか!?
もし日本で初めてだったら、歴史的価値も高まるのではないでしょうか!!
2595: 匿名さん 
[2016-08-18 13:25:00]
浜辺を人工で作るのは千葉でも南紀白浜でも、砂を持ってくるコストも異常にかかるのでなかなか難しいと思われます。
とはいえ、総合公園から3番瀬までの素晴らしい眺めの公演がただのお散歩路になっているのは、その資産価値の最大化という観点でもったいないですね。
民間にBTOで委ねれば様々な提案もでてくるし、それによるかなりの税収も期待でき、それを市民サービス向上に使っていただきたいものです。
最近のレタス工場の投資とか、市がお金をかけるとべきころの選択の仕方が意味不明です。
2596: 匿名さん 
[2016-08-18 15:03:43]
そういえばハワイのワイキキビーチも三番瀬みたいな海で、オーストラリアから砂を輸入してビーチを作りましたね。
2597: 匿名さん 
[2016-08-18 16:06:57]
>>2593 匿名さん

結果 是非教えてください‼︎
2598: 通りがかりさん 
[2016-08-18 16:43:03]
お花畑の奴が多いな。特に「賛成!」って書いてる奴‥‥
2599: 匿名さん 
[2016-08-18 17:13:29]
やはり皆さん海の景観か好きみたいですね、
世界遺産とまではいかなくても、少しずつ整備して欲しいです。
2600: 匿名さん 
[2016-08-18 17:59:29]
>>2599
そうですね、海が望めるこの場所を気に入って購入された方も多いと思います。そしてお子さんがいらっしゃるご家庭も多いことを考慮すると、たしかに近隣に自然を感じられる場所があるのは新しい魅力になるようにも思います。アイルズや三番瀬が世界遺産に登録できるのかどうかは分かりませんが、日本遺産とかでも登録できたら凄いですね。


アイルズ海岸(仮称?)の実現に向けて、私自身も協力できることがあれば尽力したいと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる