分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2024-05-20 09:55:50
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

5097: 戸建て検討中さん 
[2018-07-02 20:44:08]
もしまた地震がきて家の敷地内が液状化してしまったら、保障などあるんですかね?無いとしたら家を補修できるお金の余裕がないと買えませんよね…
5098: 匿名さん 
[2018-07-05 13:36:02]
第1期2次、出ましたね!
今回はあまり大きな物件はないようですが写真を見るとやっぱり素敵なお家が多いわ。
5099: eマンションさん 
[2018-07-07 00:22:18]
ミサワで8000以下!久しぶり?
5100: eマンションさん 
[2018-07-07 00:23:02]
な気がします。
5101: 匿名さん 
[2018-07-07 05:24:38]
ブリーズの物件くらいの全体角地と戸数がいいと思いました。今回の見学しましたが戸建ての団地みたいで密集感を感じた。
5102: 匿名さん 
[2018-07-07 12:19:27]
湾岸は低地が多いようですが海抜何メートルぐらいでしょうか。
5103: マンション掲示板さん 
[2018-07-07 13:26:51]
本日マルシェ開催につき、見学行ったら
予約なしで見学できず、、、賑わいすごいですね。
5104: 匿名さん 
[2018-07-08 12:58:55]
>>5102 匿名さん
確か7メートル
5105: 匿名さん 
[2018-07-08 17:19:18]
最近の自然災害は過去に例がない規模が多いから、海抜は高いほうがいいけど・・・・
5106: 匿名さん 
[2018-07-08 21:49:27]
基本、アイルズ購入者は液状化とか津波とか全く気にしてない人が多い。気にするなら地盤がしっかりした所を購入したら良い。アイルズの良い所は都心に近く海と公園に囲まれ、新浦安は袋小路になってるから千葉と東京の動線にはなってないので住民しかいない。このような環境はなかなか他には無いと思う。ディズニーの拡大も発表となり坪単価は間違いなく上昇するでしょうね。
5107: 名無しさん 
[2018-07-09 21:31:12]
>>5106 匿名さん
どの立場から物を言っている?
5108: 匿名さん 
[2018-07-10 00:19:31]
>>5107 名無しさん
むしろあなたはどの立場から茶々入れてるの?
5109: 匿名さん 
[2018-07-10 03:55:40]
これから山裾や水辺の低地に住むのは避けたい。
5110: 匿名さん 
[2018-07-10 10:37:28]
わたしは違いますが、幼稚園、小学校にアイルズに引っ越して来た方たちは、あきかに品が良くて一般より余裕が感じられます。きっと旦那様の年収も良いと思います。
5111: 名無しさん 
[2018-07-10 16:11:26]
>>5110 匿名さん

別に無理に括ろうとしなくていいのではないですか?いろんな方がいらっしゃるのはすでにわかってますし。
5112: 匿名さん 
[2018-07-10 16:49:18]
>>5111 名無しさん

横レス失礼します。
まぁでも普通の年収の人はおいそれと買えない所ですからね…、色んな方はいらっしゃるでしょうが、そんなに**系はいないでしょうね。
5113: 名無しさん 
[2018-07-12 13:53:07]
購入検討者には良い情報だと思うけど。。。
どのような人がいるのかは気になりますので!
5114: 匿名さん 
[2018-07-12 14:33:03]
>>5106 匿名さん 
>基本、アイルズ購入者は液状化とか津波とか全く気にしてない人が多い。

関係者ですか。
大規模地震の発生確率が上がり、過去に例のない自然災害も発生しているから土地の安全性は重要だと思います。
5115: 通りがかりさん 
[2018-07-12 21:09:16]
今の日本で完全に安全な所なんて無いのでは?
だったら取り敢えず好きな所に住もうと思い、尚且つ万が一何かあった場合でもその後の生活設計も出来る位のお金持ちが買うのではないかと思います。
千葉に地震が来ると云われていますが、私もご縁があればアイルズ欲しいです。
5116: 名無しさん 
[2018-07-13 01:04:49]
>>5113 名無しさん

ですよねー、隣近所は選べませんもんね。。。

ところで、何でこんなに早く中古が出ることになったのかご存知の方はいらっしゃいますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる