大和ハウス工業株式会社 東京本店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南ステーションコート【旧称:(仮称)IKUMACHI 吉川美南マンションプロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. グランセンス吉川美南ステーションコート【旧称:(仮称)IKUMACHI 吉川美南マンションプロジェクト】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-04-08 18:10:05
 

昨年ダイワハウスがイオンタウンと組んで落札した武蔵野操車場跡地・吉川市エリア。既に戸建の販売は始まっていますが、マンションのプロジェクトもあります。

公式:http://www.ikumachi.com/
ニュースリリース:http://www.daiwahouse.co.jp/release/20121217095943.html

<物件概要>
所在地:埼玉県吉川市美南2-24-1、2
交通:武蔵野線吉川美南駅徒歩1分
総戸数:439戸(計画総戸数984戸予定)
間取り:2LDK+S~4LDK、55.91~90.17m2
入居:2014年12月下旬予定

売主:大和ハウス工業、住友不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:大和ライフネクスト

【正式物件名称に変更しました 2013.9.18 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-10 12:03:43

現在の物件
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
 
所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
総戸数: 429戸

グランセンス吉川美南ステーションコート【旧称:(仮称)IKUMACHI 吉川美南マンションプロジェクト】

82: 匿名さん 
[2013-09-22 10:58:51]
レーベンの光マンションは戸数100ぐらいで販売苦戦中。そんな中で400近いこちらが捌けるかどうか。
83: 匿名さん 
[2013-09-22 11:46:40]
400近い?
以上ですよ429・・・ぐらい、とか近いとか、書き込みするならしっかり調べてからね(*^^)v
84: 匿名さん 
[2013-09-22 12:09:19]
値下げするかな?
85: 匿名さん 
[2013-09-22 13:10:46]
小さい事でガタガタいうなよ!429も400近いも同じようなもんだろ。やだやだ、器が小さい。
86: 匿名さん 
[2013-09-22 15:01:55]
いうなよ、、、もんだろ、、、の男言葉の後に・・・やだやだ・・って(*^^)v
87: 物件比較中さん 
[2013-09-22 15:39:46]
頑張っても売れないと成ると値下げも有るかもしれませんね
だとしてもまだまだ先じゃないですか?
値下げを待っていたら良いお部屋はなくなりますね
此処は最終的には1000戸近く建つ計画らしいですが第一弾で苦戦したら
その後は計画変更って成る可能性も出てきますね
そうなったらあの敷地に何が?
近くの三井もまだ完売してないし、レーベンも・・・
とは言っても此処はまだ販売は始まっていなし何と言っても駅1分なので
他の物件とは一寸違いますね、モデルルーム見るのは楽しみです。
88: 周辺住民さん 
[2013-09-23 19:22:31]
バスで周辺案内する企画のリハーサルやってましたね。
90: 匿名 
[2013-09-24 18:32:46]
25億円所得隠しだって。ニュースみて
91: 匿名さん 
[2013-09-24 21:46:57]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-00000992-yom-soci
所得隠しニュースのソース
イマイチ信用ならん会社ですね。
93: 購入検討中さん 
[2013-09-25 20:15:29]
今週末、モデルルーム見に行くけど初めての見学だしどんな感じか楽しみだ~


94: 匿名さん 
[2013-09-29 22:44:36]
モデルルームに行かれた方の感想をききたいですね。
95: 匿名さん 
[2013-10-01 00:52:26]
いつのまにグランセンスなんて名前が決まってたんですね。
フルで書くと長くなるけど年賀状にはなんて書こう?とか考えてしまいました^^;
場所柄マンションがいくつもあるから物件名ってしっかり書かないと郵便の誤配とかもありそうですよね
96: 匿名 
[2013-10-01 08:31:18]
駅近ということで、割高感はありますね。
らら新三郷と同じくらい。
(長谷工仕様なのに)
97: 匿名 
[2013-10-02 12:54:41]
日曜日にモデルルームを見学してきました。目的の部屋は改修中で見れませんでした。電気は一括買い上げで5%程安くなる、40年後まで修繕計画があるなどかなりしっかりしているように感じました。10月の三連休には改修が終わってると聞いたのでまた行ってきます。
98: 購入検討中さん 
[2013-10-02 13:16:22]
価格は新三郷より安いでしょ。
南向き上層階で3000万円でしたよ
99: 物件比較中さん 
[2013-10-02 14:42:08]
うちは、本音では設備仕様などは新三郷がいいのですが、予算的に新三郷は断念。
ここを検討してます。
レーベンと比較してる人いるのかな?
100: 購入検討中さん 
[2013-10-02 15:45:46]
確かに価格設定は安かったけど
食洗とか流し一枚天板とか他では標準仕様になっている
ものがついてないから、プラスアルファが見えない。
101: 匿名さん 
[2013-10-02 16:46:55]
収納が狭いように感じました。

隣の棟との距離が近いので、地震の時に揺れでぶつかったりしないか心配ですね。


102: 物件比較中さん 
[2013-10-02 17:16:37]
棟によっては自己日影が気になるのかな?まだモデルルーム行けてないので、すーもの絵を見ての想像ですけど…
その辺どうですか?
103: 匿名 
[2013-10-02 21:04:47]
70平米の最上階で3000万でしたか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる