住宅設備・建材・工法掲示板「断熱材って何がお奨め? ②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 断熱材って何がお奨め? ②
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2021-06-28 15:47:15
 削除依頼 投稿する

家の建替えなどで悩む断熱材についてのスレです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28702/

[スレ作成日時]2013-06-28 01:03:56

 
注文住宅のオンライン相談

断熱材って何がお奨め? ②

801: 名無しさん 
[2020-02-13 08:26:33]
暖かさだけに限れば、断熱材なに使ったかよりどれだけ入れたかでしょ。
熱容量が違ったらまた違うけど。
なので、Q値やUA値が比較で使われるわけで。
802: 匿名さん 
[2020-02-13 08:31:37]
熱伝導率が異なるから壁温度等に差が出る、理論値でも計測しても温度差は出る。
壁温度に差が有れば輻射熱に差が出るから体感出来る。
803: 匿名さん 
[2020-02-13 08:38:37]
>>801
断熱性は断熱材の性能と厚みで決まる。
>>797参照
一般的使用される同じ厚みとしての話です。
804: 匿名さん 
[2020-02-13 08:41:08]
>>802 匿名さん

体感温度を決定する外的要因が多く、と断熱材だけを比較することが困難であるため、
805: 匿名さん 
[2020-02-13 08:53:06]
理論値や数値以外で、最近の断熱材の性能を体感することはできない。
806: 匿名さん 
[2020-02-13 08:56:27]
Q値は参考にならんが、UA値を同じにして壁を薄く、床を厚くするだけでも変わる。
807: 匿名さん 
[2020-02-13 09:30:18]
断熱材の質の差により壁等の温度は変わる、輻射熱量も変わる、体感温度も変わるから差は分かる。
808: 匿名さん 
[2020-02-13 09:35:14]
結論
エアコンと床暖房があれば断熱材はなんでもいい。
809: 匿名さん 
[2020-02-13 10:48:15]
>>807 匿名さん
だから計算式!
810: 匿名さん 
[2020-02-13 10:58:41]
繰り返し計算になるからソフトが必要になる。
811: 匿名さん 
[2020-02-13 12:13:26]
結論

断熱材にこだわる必要はない。家の購入前に違いを体感することはできない。
812: 匿名さん 
[2020-02-13 12:28:19]
>>811 匿名さん

購入後も
813: 匿名さん 
[2020-02-13 13:38:57]
>>808 匿名さん

エアコンの無いお宅は無いので


・床暖房
・換気システム
・サッシ
・高気密

こちらを優先で、特に夏の快適さ湿度対策が快適な住まいのコツと思います。

冬は、温水式床暖房があれば、建売仕様でも普通に暖かいですから
仮住まいや知人宅等で体感できますが、
マンションとかでも普通に暖かいですものね。


814: 匿名さん 
[2020-02-13 15:18:29]
断熱競争してるけど、ある一定超えると暮らしぶりの方が影響するようになる。
日射取得のために機能優先のデザインにするのも貧乏臭いし。
夏の日射遮蔽のための庇をつくる価格を光熱費で取り戻せるのかな?
815: 匿名さん 
[2020-02-13 15:29:30]
快適さは金に換算出来ない。
816: 名無しさん 
[2020-02-13 21:43:01]
快適さは人それぞれ。
暖かさは断熱材の厚さ。
2x4よりも2x6、3.5寸よりも4寸で壁内目一杯。
暖かさ=快適さと言うなら、結局金。
817: 匿名さん 
[2020-02-14 05:25:20]
壁内目一杯でも不足、断熱材の質を上げる。
輻射熱による暖かさがより快適。
頭寒足熱でより快適。
818: 名無しさん 
[2020-02-14 07:03:12]
2x6壁内目一杯の断熱材充填、小屋裏1.5~2倍厚で、どんな断熱材使っても、UA値0.4~0.3の家は可能。
これは4地域、Heat20のG1は楽にクリアできる。開口部次第でG2もクリア可能。
これ以上の数値が欲しければ付加断熱すれば良いだけ。
1~3地域にどんだけ人がいるか知らんが、少なくとも国内の大部分の人にとっては十分。
819: 名無しさん 
[2020-02-14 07:08:31]
818だけど、もちろん、床なり基礎も断熱はそれなりにして、掃出し窓はトリプル、その他はペアの樹脂サッシ、断熱ドアくらいは使ってな。
820: 匿名さん 
[2020-02-14 09:34:38]
結論
床暖房が最強
821: 匿名さん 
[2020-02-14 09:49:21]
>>820 匿名さん

建売ですら標準の床暖房は当たり前な設備
ウォシュレットと同レベル


夏の暑さに備えた住まいにすべし
822: 匿名さん 
[2020-02-14 21:22:05]
>>821
建売はほとんど床暖入ってないですよ
注文住宅でも入っていないとこの方が多いですね
823: 匿名さん 
[2020-02-14 21:44:40]
しかし、床暖房好きだねぇ。
ホントに寒いとこだと光熱費むちゃくちゃかかるぞ。
824: 通りがかりさん 
[2020-02-14 22:01:37]
床暖房があれば快適ですよ
ZEH+床暖房がコスパ一番いいよ。
825: 匿名さん 
[2020-02-14 23:07:00]
都区内建売7393件のうち
床暖房は3704件、約半分みたいよ
都区内建売7393件のうち床暖房は370...
826: 匿名さん 
[2020-02-15 01:36:18]
都市部は基本は建売ですからそうなるんでしょうね。
都市部じゃなければ建売はそこまで多くないので。
827: 匿名さん 
[2020-02-15 09:58:06]
逆で都心部ほど少なく郊外に行くほど、建売が増えてる
逆で都心部ほど少なく郊外に行くほど、建売...
828: 匿名さん 
[2020-02-15 14:40:10]
多分東京だけかと。
他の県は建売あまりないです
829: 匿名さん 
[2020-02-15 18:45:10]
調べてみた
横浜・川崎9,037件、内床暖房2,056件
埼玉13,854件、内床暖房1,197件
千葉7,491件、内床暖房847件

郊外地方にいくほど建売多く
床暖房の割合は少なくなるようだ
830: 名無しさん 
[2020-02-15 21:12:54]
西日本6地域、建売は多くあるけど床暖房の設備のある建売は一切ない。初耳。
831: 名無しさん 
[2020-02-15 22:21:57]
私6地域だけど建て売りでとられた床暖房さある家多いけど
瀬戸内
832: 匿名さん 
[2020-02-15 22:35:18]
>>831 名無しさん

ナマリが酷くて何書いてるか謎
833: 名無しさん 
[2020-02-15 23:08:24]
要は床暖房があればすべて解決
834: 匿名さん 
[2020-02-16 02:27:38]
床暖房は床暖房でも、電気式のヒートポンプ式がおすすめ。電気代も安い
835: 匿名さん 
[2020-02-16 07:46:32]
断熱材の種類だけで語る愚か者
836: 匿名さん 
[2020-02-16 08:09:33]
断熱材の種類で室内壁の温度(輻射)が変わることを知らない奴がいる。
837: 通りがかりさん 
[2020-02-16 13:06:33]
↑の一押しグラスウールは発泡系断熱材と
熱容量変わらない=期待できる輻射熱は変わらない
そんなに輻射熱にこだわるなら、RCで外断熱とか熱容量おおきな素材を壁内に施工しないとなぁ。
838: 匿名さん 
[2020-02-16 13:17:15]
>>797参照
「熱容量おおきな素材」は直接は関係有りません。
室内壁の温度を上げて輻射熱を上げるには外へ逃げる熱を減らすこと。
理論的にはゼロなら輻射熱が一番多くなる。
839: 通りがかりさん 
[2020-02-16 18:25:13]
結局素材じゃなく厚さだね。
840: 匿名さん 
[2020-02-16 18:42:20]
断熱材の性能と厚さになる。
柱の寸法などは決まってるから厚さだけでは安く施工出来ない。
基本寸法を変えないで断熱性を上げるには断熱材の性能を上げるのが一番簡単。
841: 戸建て検討中さん 
[2020-02-16 22:01:03]
現在検討している工務店の断熱材の標準が
屋根直下 グラスウール10k厚90mm
外壁 高性能グラスウール10k90mm
床下 グラスウール32k42mm
天井 グラスウール10k66mm
なのですが大丈夫でしょうか?
密度や厚みを変更したほうがよければ教えてください。
サッシは樹脂、ペアガラスになります。
842: 匿名さん 
[2020-02-16 23:30:47]
>>841 戸建て検討中さん
建築地を書かないなんて…
843: 匿名さん 
[2020-02-16 23:35:07]
>>841 戸建て検討中さん

厚みより工務店を変えた方が…
844: e戸建てファンさん 
[2020-02-16 23:50:46]
>>841 戸建て検討中さん
それ超ローコストメーカー?
それが標準の断熱材ならハウスメーカー変えた方が良いですよ。
845: 名無しさん 
[2020-02-16 23:58:29]
>>841 戸建て検討中さん

ローコストでも10k使うところは少ない。
工務店を変更したほうがいい。昔からやってる古い人が社長なんでしょう。
2020年に2000年代の家建てるようなもの。
軸組でパネルもはらない耐震等級1とかと予想される。本当に工務店変えたほうがいい
846: 匿名さん 
[2020-02-17 00:04:52]
>「熱容量おおきな素材」は直接は関係有りません。
>室内壁の温度を上げて輻射熱を上げるには外へ逃げる熱を減らすこと。
>理論的にはゼロなら輻射熱が一番多くなる。

その通り、魔法瓶はステンレスで比熱小さく、蓄熱もない素材ですが
きちんと断熱されているので、保温できています。

住宅も同じで、蓄熱が無いほうがより良い
847: 戸建て検討中さん 
[2020-02-17 08:51:26]
>>841 戸建て検討中さん
場所は三重県になります。
アクアフォーム変更は30万円とのことでし。ちなみに耐震等級は3でした。
848: 匿名さん 
[2020-02-17 09:39:50]
>>847 戸建て検討中さん
屋根断熱と天井断熱の併用ですが、小屋裏の換気はどうするのですか?
849: 名無しさん 
[2020-02-17 12:30:30]
うちなんかアクアで壁と天井50しかない、床なんか25。建て売りで建った後なんでどーしようもない。
850: 検討者さん 
[2020-02-17 20:15:40]
うちはアクアだけど、床は吹き付けすらしてないので、冬はめちゃくちゃ寒い。失敗した。最悪

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる