住宅設備・建材・工法掲示板「LED照明は交換不可タイプでOK?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. LED照明は交換不可タイプでOK?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-01-16 09:53:51
 削除依頼 投稿する

新築で照明をLEDのダウンライトをふんだんに取り入れようと思っています。
価格の面でも、電球交換不可のタイプを勧められています。LED電球がきれる頃には照明器具自体が寿命になるので電球交換できるものにする必要がないと言われました。
そうなのでしょうか?
LED電球も10年位で交換した方が良いと聞いたことがあり、10年後に照明を本体ごと総取り替えになると金額面も凄くなるのでは?と不思議です。

無知ですみません。
詳しい方いましたら、教えて下さい!
よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2013-06-25 16:42:36

 
注文住宅のオンライン相談

LED照明は交換不可タイプでOK?

281: 匿名さん 
[2013-07-24 14:08:15]
やれ写真載せないとかわめいてるけど、あなたもただダサい照明の販売リンク先を紹介しただけだよ。
282: 匿名さん 
[2013-07-24 14:57:07]
図星だった様で連投が激しいね。

さて、写真載せると工務店にばれちゃうと来たかー。
照度設計も出来ないメーカーってどんだけーって思ってたら、メーカーでさえも無いのか。
まあ、犬小屋建てるのにメーカーに頼む馬鹿居ないもんねぇ。
ローコストが自慢となると、家具はニトリとIKEAがお気に入りなのかな?
そして、ZARAやUNIQLOを着こなしちゃう感じ?
家中ダウンライトも身の丈に合ってて、ダサくても似合う気がしてきた。
いや、むしろ良いと思う。
底辺は黙って家中ダウンライト。建ててから交換できる電球タイプがお勧め。
うん、お似合いだと思うわ。
283: 匿名さん 
[2013-07-24 15:32:43]
建てた家のタイプにもよるよね?
ダウンライトのみはシンプルモダンとかですか?
確かにシンプルモダンとかでコテコテのジャンデリアはダサいと思うし、北欧や南欧風、純和風な家でダウンライトはダサいし。
284: 匿名さん 
[2013-07-24 15:48:27]
しかしよくあんなださいシャンデリアもどきを選べるものだね。

感心するよ。
285: 匿名さん 
[2013-07-24 15:54:08]
>>282
イヤイヤ、香ばしいのが出てきてるので楽しいんですよ

お似合いも何もシャンデリアとか古臭くていらないし
そもそもDLどうしよう?ってスレで
話がそれて一部シャンデリアに流れる程度ならわかるけど
DLの話ししてるとシャンデリアババアが湧いてきて
貧乏人はどこぞの公園池とか
最早頭大丈夫?レベルでしょう

で、出てきたハイセンスなシャンデリアがコレとかwwww
http://www.e-light.jp/cgibin/hotcake04.pl?SeihinName=endo_XLC-2036KB
ま、個人の好き好きなんで特に言いませんがね…
DLを否定してる人はこういったシャンデリア。。。がお好みだって事ですよね
なんか20年前の子供部屋の照明みたいね

俺ならこのシャンデリアを取り付ける位置にDLシンクロLEDを4発突っ込むね
84000円ならDLの方が高く付いちゃうけどね
286: 匿名さん 
[2013-07-24 16:06:28]
で、写真は?
どこで建てたんだっけ?(笑)
287: 匿名さん 
[2013-07-24 16:08:38]
だから言ったでしょ。
センスが違うんだろうから話しても無駄だって(笑)
288: 匿名さん 
[2013-07-24 16:10:22]
センスじゃなくて、馬鹿なだけだと思うよ。
289: 匿名 
[2013-07-24 16:29:29]
あのシャンデリア風の写真は笑いました。
うちの実家の応接間があんな感じでしたよ。

この前いったハードオフに1000円くらいで寸分違わないようなの売ってましたよ。
290: 匿名さん 
[2013-07-24 17:05:39]
価値がわからない人にはなんでもガラクタだよね
291: 匿名さん 
[2013-07-24 17:20:35]
センスが違う
好みの良し悪しなんて到底相容れないんだから参考程度にしておけばいいのに
センスが違うとDLダセーとか言い出して、貧乏だのと子供が可哀想だのと誹謗中傷し始める
これがDLを小馬鹿にする自称金持ちの発言
非常にみっともない

ま、普通に言うなら
DL主体で構成されている家は天井を広くスッキリ、家の様式に拘らずオールラウンドでそつなく収まってくれる
天井をスッキリさせる、空間を見せる、それが格好いいという考えかた
シャンデリアは欧州風のトラディショナルなスタイルに合い、天井を飾る、天井にアクセントを持たす、それが格好いいと言う考えかた


好みの問題だから答えなんて出ないってのに
地で話をこじらせる問題児なのか、もしくは敢えていがみ合いたいのか
なんにせよ頭悪いなぁと思うね
モノの言いようってのがあるでしょうに、社会で一体何を学んでいたのか…
292: 匿名さん 
[2013-07-24 17:36:46]
どっちもどっちでしょう。罵りあう同レベルの争い。
でも画像を出せと言われて出したシャンデリア派は潔いよ。匿名掲示板ではそれがいいものでも悪いものでも必ず批判されるのにね。
まぁダウンライトの写真を出せと言われて困るのもわかるけど。
293: 匿名さん 
[2013-07-24 17:42:47]
もう少しマシなの選んで出せばいいのに。
294: 匿名さん 
[2013-07-24 17:43:11]
http://www.lighting-depot.jp/?cn=100026&shc=10019672
うちはこれでいいや。これに40~60W相当のLEDで十分です。
295: 匿名さん 
[2013-07-24 18:13:19]
断熱施工仕様ではありませんって書いてるけど大丈夫?
296: 匿名さん 
[2013-07-24 18:30:43]
今時SB型でもなくミニクリプトンって斬新。
297: 匿名さん 
[2013-07-24 18:32:01]
何畳に何個埋めるの?
298: 匿名さん 
[2013-07-24 18:38:00]
うちはこれです。
http://saturn.tlt.co.jp/product/ImageFile.jsp?name=LEDD85010.jpg

電球はまとめて買いました。すごく明るい。
サブ照明用なのであまり使ってませんが。
299: 匿名さん 
[2013-07-24 19:41:12]
ほー
2年で1/4の値段か、感慨深い。

ちなみに、ダサいさんをコジキだと思うのは、金の有無では無く、知識の薄さと視野の狭さ。
世のためにならず、クレクレな所。

あーは、落ちぶれたく無いわ。
300: 匿名さん 
[2013-07-24 19:46:13]
教える気がないなら
一々皮肉を述べていかんでもよろしいぞ

意固地になって恥の上塗りをしているようにしか思えんぞ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる