住宅設備・建材・工法掲示板「LED照明は交換不可タイプでOK?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. LED照明は交換不可タイプでOK?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-01-16 09:53:51
 削除依頼 投稿する

新築で照明をLEDのダウンライトをふんだんに取り入れようと思っています。
価格の面でも、電球交換不可のタイプを勧められています。LED電球がきれる頃には照明器具自体が寿命になるので電球交換できるものにする必要がないと言われました。
そうなのでしょうか?
LED電球も10年位で交換した方が良いと聞いたことがあり、10年後に照明を本体ごと総取り替えになると金額面も凄くなるのでは?と不思議です。

無知ですみません。
詳しい方いましたら、教えて下さい!
よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2013-06-25 16:42:36

 
注文住宅のオンライン相談

LED照明は交換不可タイプでOK?

321: 匿名さん 
[2013-07-25 18:18:45]
313
照度設計出来ない人じゃないのに絡んでくるってことは、、、
コジキの方?
子供が可哀想な方?
322: 匿名さん 
[2013-07-25 18:20:06]
317
工務店だとそうなんだあ。
貧乏って辛いね…。
323: 匿名さん 
[2013-07-25 18:24:07]
だっさいシャンデリア抱いて寝てたらどうですか
あなた浮いてますよ
324: 匿名さん 
[2013-07-25 18:38:34]
320気持ち悪い
奥さんには絶対しないタイプだよ
325: 匿名さん 
[2013-07-25 18:46:45]
321
どれでもない
先に書き込んだとおり「建設的ではないコメントしか出来ないならお引き取りくださいw」

正直ウザイんです、あなた。
326: 匿名さん 
[2013-07-25 19:01:13]
>320
質問に答えてくれたのに優秀とかどんだけ高飛車なんだか・・・
リンクは「です」まで拾ってしまったから飛べないだけですよ。
普通気づくと思うけどね。一応もう一度貼ってあげますよ。

http://www2.panasonic.biz/es/lighting/home/control/living-lightcontrol...

327: 匿名さん 
[2013-07-25 19:15:12]
乞食連呼ダサ男のウザさが伝播してるな。
328: 匿名さん 
[2013-07-25 20:10:39]
今日はコジキが沢山涌いてくるな、満月か?
329: 匿名さん 
[2013-07-25 20:12:24]
325
何か足下が騒がしいと思ったら、
鏡に向かって何を叫んでるの?
330: 匿名さん 
[2013-07-25 20:17:50]
>323
ダウンライト****ばっかり残ったね。
好きで使うなら、ダウンライトだけでもありだと思うなあ。
後から交換できるからダウンライトさんは、照度設計を突っ込んだら逃げて帰って来ないし、良し悪しを理解して使えるなら良いんじゃん。
331: 匿名さん 
[2013-07-25 20:22:48]
LED普及前のことは、存じませんが、
今どきは、
>302のような感じが、普通の施工で、
モデルルームとかも、だいたい
似たような感じで、
DL多用は、ローコストビルダーの
常套手段になってるようですね。


332: 匿名さん 
[2013-07-25 20:33:35]
>>330
シャンデリアおばさん、巣にカエレ
333: 匿名さん 
[2013-07-25 20:36:57]
インテリアに合わせて照明を選ぶと考えたら331の意見は正しいでしょうね
334: 匿名さん 
[2013-07-25 21:11:11]
LDK続きの間で、和室はどうしましょう?

低い天井高を高く見せるには、
DLがうってつけと思いますね。

>319の、型番と見積が、あると嬉しいな。

335: 匿名さん 
[2013-07-25 21:16:04]
332
ローコストビルダーさん乙です。
アベノハルカスの恩恵受けてますか?w
336: 匿名さん 
[2013-07-25 22:19:19]
性格悪いと思ったら業者か。そりゃ必死だよね。
337: 匿名さん 
[2013-07-25 22:50:43]
また鏡に独り言?
貧乏人同士仲よくやりなよーw

コジキに貧乏人に、家中ダウンライトとか、罰ゲームの人生満喫してるね♪
338: 匿名さん 
[2013-07-26 15:14:46]
>>326
フォロー有難うございます

>>334
シンクロ
LGB72221lV1
2.7万

調光
LGB72511LG1
0.8万

ユニバーサル
LGB72493LE1
1.6万

ダイニング4発DL
LGB72561LE1
1.2万

後は業者向けですね
0.3万くらいじゃないでしょうか

パナであかりプランを作ってもらって
DLは上記を選びました


パナが今年の春に一気に値段を下げてくれたので助かりました
家全体ですが、定価ベースで20万くらい下がりました

見積もりはちょっと勘弁して下さい
その代わり大凡の定価を載せておきます
339: 匿名さん 
[2013-07-26 20:24:54]
で、LED照明は交換不可タイプでOK?
340: 匿名 
[2013-07-26 20:46:04]
だめだよ絶対に後悔する

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる