千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 京葉線の将来 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-05 22:20:53
 
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

京葉線の将来 Part3です。

京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について引き続き情報交換をしましょう。

前スレ
 (Part1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/
 (Part2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141353/

[スレ作成日時]2013-06-20 21:26:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

京葉線の将来 Part3

170: 匿名さん 
[2013-07-02 04:48:55]
京葉線がりんかい線に直通するようになれば中央線との接続は完全になくなるな。
それにまだまだマンションが増えるということは朝の混雑は激しくなるということ。
東西線のような激混みの地獄列車になるんだろう。
171: 匿名さん 
[2013-07-02 08:20:21]
中央線とつながるのは迷惑です。京葉はりんかい線で十分。倉庫街、埋立地を走るでいいでしょ。1時間に5本でいいよ。各駅だけで。
172: 匿名さん 
[2013-07-02 10:01:17]
中央線と京葉線がつながったら線引き屋が大変じゃない?
各駅りんかい線直通は大賛成
173: 主婦さん 
[2013-07-02 15:27:47]
りんかい線と繋がってお台場まで気軽に行けるようになるといいなー
更に乗り換え無しで渋谷・新宿・池袋まで行けたら言うこと無し
京葉線沿線のマンションも資産価値が上がるだろうなー
174: 匿名さん 
[2013-07-02 23:01:14]
しばらく京葉線のスレは死んでましたが、いつの間にかスレ主様が復活してたんだね。welcome backですな。
175: 匿名さん 
[2013-07-03 01:14:26]
オリンピック誘致次第で湾岸一帯が一気に変貌しそうな予感。
176: 匿名 
[2013-07-03 01:17:52]
稲毛海岸周辺の団地は高層化建て替えが既に決定してます。
177: 匿名 
[2013-07-03 01:26:56]
都やJRからすれば
台場⇔選手村⇔ディズニーを1本で繋げたいとは考えてるだろうね
178: 匿名さん 
[2013-07-03 10:56:10]
選手村って晴海じゃなかったっけ?
結構不便な場所だよね。
船でつなぐのかねえ。
179: 匿名さん 
[2013-07-03 12:55:49]
選手の移動はバスでしょ。
181: 匿名 
[2013-09-08 06:28:11]
オリンピック決定!
これでりんかい線と京葉線の直通運転が濃厚になりましたね。
184: 匿名さん 
[2013-09-08 07:50:44]
選手村は有明付近ですが、にぎわうのは実際の会場場所でしょうね。

羽田成田短縮線という構想は事実上決定で、人の流れの導線が少し内陸になります。
銀座日本橋を中心に、品川~浅草~スカイツリーなどの古来の東京の姿を再確認し、回帰する風潮があります。

ただ、台場にカジノができる可能性は強いので、京葉線とりんかい線のアクセスはもうすぐでしょう。
185: 匿名さん 
[2013-09-08 08:26:06]
ディズニー客も倍増するでしょうね
186: 匿名さん 
[2013-09-08 08:26:51]
幕張のホテル群には、リッチではない外国人や日本人が泊まります。
リッチな人は、都内一流ホテルを選びます。
187: 匿名さん 
[2013-09-08 10:13:55]
>186
需要があるからいいんじゃない。
都内の一流ホテルは最低でも一泊3万以上だよ。
オリンピック期間中はさらに値上がり。
リッチじゃない人が幕張に来るのでいいんじゃない。
189: 匿名さん 
[2013-09-08 12:23:54]
そうですね。
幕張ベイリアのマンションからの都内への人口流出も始まっているとか。
190: 物件比較中さん 
[2013-09-08 12:47:54]
海浜幕張は駅が改装され、イオンが建設され、ホテルも拡充されるなど、発展的なイベントが続くみたいだけと。。
191: 匿名さん 
[2013-09-08 12:54:00]
海浜幕張は賃貸しかないからね。
建物持ってても土地が付かなきゃ中古で売れない。
193: 匿名さん 
[2013-09-09 11:53:51]
選手村は東京都江東区の有明です。

会場は8km圏内で完結するようです。
そのほとんどが代々木。山手線内が主になるようで、他には両国とか。

まあ、りんかい線と京葉線は直通しても良い頃ですが、その代わり有楽町線が亀有方面まで延伸する予定なので、新木場終点がなくなるかもしれませんね。
194: 匿名さん 
[2013-09-09 11:55:52]
追加、

亀有延伸は新木場からの延伸ではなく、豊洲あたりで分岐、北上するようです。
つまり、新木場からの有楽町線の発着本数が激減するかと思われます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる