住宅設備・建材・工法掲示板「杉床無垢材検討スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 杉床無垢材検討スレ
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2018-11-18 19:22:51
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】無垢材のフローリング(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

杉床の無塗装の無垢材を検討しています。
汚れや傷は覚悟しているのですが、まだ迷っています。
実際使用されている方満足されていますか?
もし、床材を選びなおせるならまた杉を選びますか?
なんでもいいので感想、使用感教えて下さい。お願いします。

[スレ作成日時]2013-06-07 20:07:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

杉床無垢材検討スレ

51: 匿名さん 
[2013-07-02 12:26:29]
ハイターで擦ればいいですよ。
業者も同じような薬品使ってます。
52: 匿名 
[2013-07-02 13:14:50]
あく洗いは床に使えるのですか?
出てくるページは柱、軒下?が多いようですが…
53: 匿名さん 
[2013-07-02 13:20:37]
使えない理由はないでしょ、需要が無いでしょうが?
昔は畳が多い、僅かな板の間をアク洗いするのは意味がないのでは?
せっかくの足油によるワックスがけをゼロにします。
54: 匿名さん 
[2013-07-02 13:31:15]
無垢にそんな薬品掛けまくって無垢の意味あるの?
55: 匿名さん 
[2013-07-02 13:41:16]
過酸化水素等だから皆、蒸発してしまうから無垢は変わらないのでは?
良く水洗いせよと書いて有りますね、反応による残差が残らないようにするためでないですか?
56: 匿名 
[2013-07-02 13:56:39]
う〜ん 無垢いいのか悪いのか…
お寺にでも行って床見学してこようか
57: 匿名 
[2013-07-02 15:04:43]
ハイターの使用方法教えてください
58: 匿名さん 
[2013-07-02 15:32:42]
過酸化水素に亜塩素酸ナトリウムにフッ素塗りたくって、無垢は最高ってまたやるのですか。
59: 匿名さん 
[2013-07-02 15:38:54]
無垢の床にした時点で満足なんだから後はどうしようと持ち主の勝手でしょ
60: 匿名さん 
[2013-07-02 16:16:51]
>58
グラインダーとかカンナは手間が大変だから良いでしょ、昔から行われてる方法です。
自然素材のスレではないですよ(笑)
61: 匿名 
[2013-07-02 16:55:16]
20年以上住んでる人いないかなぁ〜
ここ見るのは新築か築浅ばっかだろうな〜
62: 匿名さん 
[2013-07-04 11:01:23]
汚れたような灰色に変色するなら、杉は使えないよ。
63: 匿名さん 
[2013-07-04 13:29:17]
59や60の言い分は酷いな。
無垢にしておいて自然素材には興味がないなんて人間いないでしょう。
64: 匿名さん 
[2013-07-06 09:41:54]
結局、20年建つと杉無垢板は何色になるのですか?
65: 匿名さん 
[2013-07-06 09:59:07]
焼いていない杉板を外壁として使う場合、日に当たる場所だと余り時間がかからず灰色になる。
磨けば元の色に戻るが、また灰色になるからあまり意味はないね。
室内は外に比べたら日に当たる時間は少ないはずだが、どうなんだろう?
66: 匿名 
[2013-07-06 11:05:12]
磨くというのは、薬品か何か使いますか?
それとも水拭き?
67: 匿名さん 
[2013-07-06 11:11:51]
>64
http://ameblo.jp/satotosoten/day-20100403.html
木の材質は不明ですが柱などはヒノキか杉でしょ。
古い旅館などをイメージすれば良いのでは?
68: 匿名さん 
[2013-07-06 11:14:10]
>66
>27 >29参照。
69: 匿名さん 
[2013-07-06 15:04:14]
杉・桧・松だったら神社仏閣城に行け! 必ず使ってるだろうから、良く判る。


問題はその板が杉なのか松なのか桧なのか判らなかったりするところ・・・
70: 匿名 
[2013-07-06 17:54:53]
とりあえず、寺 床 とかで画像検索したけど、床の感じがわかるものを探しきれず…
誰か参考になりそうなのあれば教えて〜

あと、実家の柱は杉じゃないけどかなり焦げ茶。写真の撮りようでは黒くうつるかな…


71: 匿名さん 
[2013-07-06 20:03:20]
赤松の床は、白→茶→黒(30年以上?良い色でっせ)になる。
スギの古い床は見たことがないが、柱を見るとこげ茶だろう。
72: 匿名 
[2013-07-06 21:21:16]
赤松とパインは色の変化は違いますか?
杉も松も選べる状態ですが、悩みます…
工務店は杉押しなのですが、松のほうが無難でしょうか…?
73: 匿名 
[2013-07-06 21:32:28]
>赤松とパイン

パインって輸入木材ですよね。
船輸送時の薬剤で色は・・・・。

赤松は始めの数年は白っぽい。
74: 匿名さん 
[2013-07-07 09:31:34]
うちの実家が松ですが黒くなります。50年ぐらいたっていますが。。
75: 匿名 
[2013-07-07 09:46:48]
50年!そういう方のアドバイス待ってました!
床に使われてますか?
見た目はどうですか?
黒くてもいい感じ?
76: 匿名さん 
[2013-07-07 10:08:10]
50年後の床を楽しみにするっていいけど、90歳超えるな。

「あっ~、若い時に作ったんだが、杉だったか松だったか、栗だったかなあ?」

ぼけてそう。
77: 匿名さん 
[2013-07-07 10:32:12]
下記古民家再生のブログが参考になります、他の古民家の見学もしてます。
http://zenhankai.blog.fc2.com/
西方設計も古い住宅を見学してます。
http://nisi93.exblog.jp/i8/
78: 匿名 
[2013-07-07 12:22:47]
50年後までは期待しないまでも、30年くらいはいい感じの経年変化と思える色合いであってほしい
79: 匿名さん 
[2013-07-07 13:14:32]
結局、杉だろうが松だろうが、最終の色は黒ってことなのかな?
80: 匿名さん 
[2013-07-07 15:13:33]
考慮しなければならないのは外壁の黒ずみはカビの可能性が有ります。
内装の木の黒ずみは煤の可能性が高いです、石油コンロなどが使われ始めたのは半世紀前です、それまでは薪、炭、練炭等です。
昔は虫よけにわざわざ燻すそうです。
81: 匿名さん 
[2013-07-07 15:39:54]
外壁の黒ずみは針葉樹の樹脂が焼けて風化したものでカビではありません。
松は外壁の場合は、白→灰→焦げ茶となります。

床材の黒は、外壁とは違うもので、木はミクロには穴だらけのものだから、その間に詰まった汚れだと思う。
ケヤキも黒くなる特に年輪のところがね。これだと全てが黒になる理屈に適う。
それでも木は削れば元の白木に戻る。
何と優れた素材なんでしょうね。
82: 匿名さん 
[2013-07-07 16:11:02]
杉などは南面の日当たりの良い外壁は銀白色になり黒ずみません。
北側は黒ずむことが多いです。
83: 匿名さん 
[2013-07-08 18:41:20]
興味深い記事発見
http://ameblo.jp/ssnaturythm/entry-11489062586.html
これによると、杉板の灰色は車の排気ガス等の汚れってことでしょうか??
どう思います??
84: 匿名さん 
[2013-07-08 19:46:56]
>83
ソースは何処か忘れましたが灰色は木が紫外線から防御するためのようです。
しかしその保護膜は雨で流れやすいです、ですから雨にさらされる木は痩せていきます、年輪で硬さがことなるため凸凹に痩せます。
杉は杉皮で覆われているため分かりませんが雑木などの立木は灰色です、紫外線にさらされた杉板と同じような色です。
85: 匿名さん 
[2013-07-09 08:38:57]
杉は早かれ遅かれ灰色になりますよ。
86: 匿名さん 
[2013-07-09 14:07:25]
それは外壁でしょ。
杉でもヒノキでも松でもフローリングなら黒くなると思う。
87: 匿名 
[2013-07-10 23:29:59]
88: 匿名 
[2013-07-12 14:36:11]
結局みなさん杉に決められましたか?それとも違う床材にしましたか?
89: 匿名 
[2013-07-14 12:25:32]
私は杉無垢がいいと思いました。
これから子どもも欲しいし、
生活しやすい軟らかい材質の床材の方がいいと思います。

家は見せ物ではないし、
暮らしやすさが一番だと思いました。
90: 匿名さん 
[2013-07-14 12:45:09]
>84
灰色と紫外線の反射については、よくわからなかったが、確かにケヤキ、エノキなどコルク質が発達しない広葉樹の樹皮は灰色が多いですね。
針葉樹材が灰色になるのは、樹脂が焼けた色と聞いている。
時間の経過とともに外壁材では、早材といわれる成長の良い部分が凹となり、晩材といわれる年輪の部分が凸となります。
素人さんじゃないですね。
よく見ていらしゃる。
91: 匿名さん 
[2013-07-14 13:24:41]
>90
>素人さんじゃないですね。
褒めて頂き有難うございます、素人です。
家は自分で時間を十分に使い勉強して設計して仕様書、図面など細かく全て決めました。
H.Mより知識は浅いですが広いと自負してます。
灰色は色が紫外線を反射するのでなく、灰色の出来た物質が紫外線から防御するようです。
紫外線(宇宙線)は生き物にとって一番厄介らしいです。海から陸に進出するには大きな関門だったそうです。
92: 匿名 
[2013-08-02 01:26:28]
杉だけはないですね。
内覧会でそうおもいました。

無塗装のカバかカエデが好きです。
93: 匿名 
[2013-08-02 08:28:18]
やっぱりヒノキかスギがいいなぁ。
94: 匿名 
[2013-08-03 11:04:41]
和風住宅ならね。
和モダンとか。

ヒノキも杉も和になるんだよ。

ダイケンの日本の樹シリーズの杉がメンテがらくそうだったけど、全体の雰囲気をシンプルなモダンにするのが難しくてやめました。
なんとなく和なんですよ。
95: 匿名さん 
[2013-08-03 15:58:12]
そうそうパインも和風なんですね・・・
96: 匿名さん 
[2013-08-03 17:24:33]
パインと言った瞬間に和風じゃないような。
97: ビギナーさん 
[2013-08-03 18:06:07]
パインとヒノキって素人が見ても区別はつきませんね
98: 匿名さん 
[2013-08-03 22:37:22]
いやいや ヒノキは和風っぽいよ。  パインなら最初の方はデザイナーズハウスにも似合うよ。5年でサウナ色になってカントリーだけど。
99: 匿名さん 
[2013-08-04 08:41:58]
イメージを抱く以前に、パインとヒノキの見た目の違いが判るなら、たいしたもんだと思う。
私にも匂いで、マツ、ヒバ、ヒノキ、パインの違いは判ります
それでも見た目だけで判断と言われたら、白太だったら分からないな。

ただ一般的に、マツは脂壷と木目の明確さでヒノキとは違う
パインとでは、まあ難しい・・・
100: 匿名 
[2013-09-13 23:47:11]
杉床(オビスギ無塗装)にする予定ですが、蜜蝋ワックスを塗るべきかどうか迷ってます。
本来は油が充分あり、ワックスは不要ということなのですが、ご意見お聞かせください

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:杉床無垢材検討スレ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる