野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ北戸田ガーデニア PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニア PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-21 22:37:35
 

販売開始されました。PART2でも有意義な意見交換をしましょう。

公式URL:http://www.087sumai.com/kita-toda/
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託予定

<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市美女木1-2-3他
交通:埼京線北戸田駅から徒歩9分
用途地域:工業地域(戸田市、第2種高度地区)
総戸数:277戸
間取り:3LDK~4LDK、68.18~85.41m2
駐車場:219台(平置27台(身障者優先2台、来客用3台分含む)、自走式192台、月額使用料 800円~9,800円 ※総戸数(277戸(レジデンスA/160戸、レジデンスB/117戸)に対応)
竣工:平成26年6月下旬 (予定)
入居:平成26年8月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2013-06-07 14:20:07

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニア PART2

905: 物件比較中さん 
[2013-07-15 15:07:55]
903

わかっていないからそういう事が言える。
人気物件といつまでも売り続ける物件と、どちらがいいかは明白。
酷いところは竣工後1年も2年もデベが売っているのに、住人が中古を売り出しているところもある。
こういうのって重要なんだけどね~。

906: 匿名さん 
[2013-07-15 22:10:00]
何故ここは徒歩10分以内、大型ショッピングモールが目の前なのにプラウドにしなかったんだろう。会社の人に野村のマンション買ったとは言えるけど、実はオハナとはさすがに言えないね。。
907: 匿名さん 
[2013-07-15 22:58:59]
オハナと言えなきゃ買わなきゃいいだけ。なんでわざわざ書き込むかなあ。
908: 物件比較中さん 
[2013-07-15 23:00:07]
>905
解ってないから聞くけど、ここはどっち?
909: 匿名 
[2013-07-16 00:08:17]
見栄張るために家買うわけじゃないし…それなら頑張ってプラウド買ってください。
徒歩10分以内でプラウドじゃないのは北戸田だからじゃないの。
910: 匿名さん 
[2013-07-16 08:38:07]
そうだろうね。北戸田でプラウド価格で出しても売れない。
与野駅前4000万ちょっとでも「高い」と言われている。確かに与野は駅力が弱めだけどね。

イオンや本数の少ない埼京線の北戸田駅を売りにしかできていない。
オハナは基本、その地区の中心近隣からズレた場所に建てている傾向があるね。
911: 物件比較中さん 
[2013-07-16 08:51:56]
辺鄙な土地を安く買って、おもいっきりコストカットした建物を建てて、いままでマンションに手が届か無かった人の需要を掘り起こしたのがオハナですよね。
そこに、野村のネームバリュー等のソフト面が付加されているというのも大きなポイントでしょうね。
912: 匿名さん 
[2013-07-16 09:42:30]
住民が紳士であることを望みます。
913: 匿名 
[2013-07-16 09:54:58]
この価格でこの間取りの新築物件が手に入るというのは、とても有り難い物件です。
914: 匿名さん 
[2013-07-16 12:44:17]
今契約完了した。色々悩んだけど、物件の仕様、環境、立地条件全てみた上で、この価格は安いし、マンションのクオリティも悪くないという結論になった。上をみたらきりがないけど、高級とまでは言わないまでも仕様も素敵なものだし、満足してます!来年が楽しみだ!今日時点では、ほぼ契約済で真赤な状態だったよ。
915: 匿名さん 
[2013-07-16 13:41:07]
>913
それはあるだろうね。
自分のものにならない賃貸に、金を払い続けるのが馬鹿馬鹿しいと感じる人にはもってこいの物件だと思う。
賃貸と比べれば仕様だってコストカットとは言え、充分に良い物を使っているし。
ただ簡単に越せなくなるのと、維持費の問題だけは付きまとってくるのが息苦しいかも知れないよね。
916: 匿名さん 
[2013-07-16 14:47:16]
なるほど、ここの評価が大きく分かれているのは、賃貸目線で視る人か?普通の物件目線で視る人か?の違いによるものなのですね!
917: 匿名さん 
[2013-07-16 17:16:45]
まぁ、オハナ買いましたってみんなに黙ってれば大丈夫だよ!
918: 匿名さん 
[2013-07-16 17:30:29]
いいじゃん。言ったって。
何で隠さないといけないの?
919: 匿名 
[2013-07-16 17:39:06]
>917
それなら高級マンション買って自慢しまくればいいんじゃない。つまらないプライドだなぁ。
920: 匿名 
[2013-07-16 17:42:09]
私はオハナ買ったら自慢しまっせ。
921: 匿名さん 
[2013-07-16 19:14:06]
トータルで評価すると
予算が2500~3000の私は
ここが一番良かったです。
922: 匿名 
[2013-07-16 19:39:22]
まわりは賃貸暮らしが多いからオハナでも買っただけで羨ましがられる。友達もたくさん呼ぶよ!
923: 匿名さん 
[2013-07-16 20:03:03]
おはなって名前が嫌。
何でそんなブランド名にしたんだろ。
924: 匿名 
[2013-07-16 21:48:49]
嫌な人はここにこないことです。叩かれるだけですので。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる