野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ北戸田ガーデニア PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニア PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-21 22:37:35
 

販売開始されました。PART2でも有意義な意見交換をしましょう。

公式URL:http://www.087sumai.com/kita-toda/
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託予定

<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市美女木1-2-3他
交通:埼京線北戸田駅から徒歩9分
用途地域:工業地域(戸田市、第2種高度地区)
総戸数:277戸
間取り:3LDK~4LDK、68.18~85.41m2
駐車場:219台(平置27台(身障者優先2台、来客用3台分含む)、自走式192台、月額使用料 800円~9,800円 ※総戸数(277戸(レジデンスA/160戸、レジデンスB/117戸)に対応)
竣工:平成26年6月下旬 (予定)
入居:平成26年8月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2013-06-07 14:20:07

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニア PART2

791: 匿名さん 
[2013-07-10 13:17:28]
この位の価格帯でも少し前まではもっとまともな外観の物件があったよ。
でも、最近はあまり見ないね・・・
建築コストが高騰した影響かな?
792: 匿名さん 
[2013-07-10 13:35:23]
玉川上水の色味が安っぽいって言う人がいるけど安っぽくないよ。
今時の普通のマンションって感じするけどなー。
793: 匿名さん 
[2013-07-10 13:59:39]
安っぽい色に基準がある訳ではなく主観ネタなので人それぞれってことで。ちなみに、私も安っぽくないと思っている一人。
794: 匿名 
[2013-07-10 14:04:53]
H施工で十分安っぽいっしよ!

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
795: 匿名さん 
[2013-07-10 14:24:12]
まあ、人それぞれ判断基準もピンきりですので・・・
廉価版物件しか見ていない人の判断基準での評価という事でいいのでは?
797: 匿名さん 
[2013-07-10 14:42:57]
まあ、最低でもベランダ側の壁もタイル張りであってほしいな。
もちろんタイルの質も重要だけどね。
あと、廊下と階段のアルミ格子も勘弁だね。
799: 匿名さん 
[2013-07-10 15:12:06]
実物が出来ると、立派に感じること多いですよ。
庭とかエントランスの雰囲気とかも実物が出来ないとわからないんですけどね。
完成待ちでしょ。
結構期待以上の物ができそうな予感はするけど。


804: 匿名さん 
[2013-07-10 16:36:53]
色が濃いとか薄いとかは気にしない、新築が買えるだけで幸せだから。
805: 匿名さん 
[2013-07-10 19:11:07]
今週のスーモ埼玉県版で、モデルルーム公開二ヶ月で120戸の申し込みと契約があったと書かれてますね。
なかなか良い売れ行きではないでしょうか。
806: 住まいに詳しい人 
[2013-07-10 19:41:25]
120戸とは当初よりかなり少ないのではないですか?
ここの登録期間に戸田公園の人気物件が出ましたから、そっちに移行した人が多かったのかな?

確か180戸位売りに出して60戸残り?
1/3が他に流れた格好ですね。
807: 匿名さん 
[2013-07-10 21:11:32]
戸田公園のバス便マンションからこっちに変えた人もたくさんいるみたいですよ
808: 匿名さん 
[2013-07-10 21:45:25]
この時期でまだ120戸とはかなり厳しい状況ですね。
809: 匿名さん 
[2013-07-10 22:13:46]
>808、入居まで1年以上前のこの時期で120戸というのがかなり厳しい状況と言いますが、その根拠はなんですか。また、この時期に何戸契約されているとあなたの常識では順調になるのか、是非教えてください。
810: 購入検討中さん 
[2013-07-10 22:16:24]
806さん、確か180戸位売りに出して60戸残り?
こんなことどこに書いてあんの。こういうデマを書いちゃあダメだよ。
811: 匿名さん 
[2013-07-10 22:32:01]
>809
不調というよりは、残っている間取りは何かしらのマイナス面(2階とか)があって人気のない事が多いから、
売るのに苦労する可能性はあるんじゃないでしょうか。
最終的に残って値引きして売る部屋はそういうものですよね。
812: 匿名さん 
[2013-07-10 22:37:16]
車寄せに来た車は、自走式の駐車場に入っていけるのでしょうか。
駐輪場も奥まった場所にしてしまって、動線の詰めが少し甘いように思います。
813: 匿名さん 
[2013-07-10 22:47:28]
竣工の1年以上前なのに「売れ残り」ってw
第一期で完売しないと売れ残りなの?
それじゃほとんどのマンションがそうじゃない
814: 匿名さん 
[2013-07-10 22:50:47]
オハナにしては不人気ってとこでしょ!
他はもっと売れていたよ!
815: 匿名 
[2013-07-10 23:03:40]
>814さん、えっ本当ですか?具体的にどこどこ?
816: 匿名さん 
[2013-07-10 23:26:21]
オハナ豊田は七週間で150戸を完売したよ。
ここは、四月からオープンして三ヶ月以上経過して120戸。
戸数の多さを考慮しても明らかにいつものオハナより売れ行きが悪い。
さすがに今回は立地が悪すぎるよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる