野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ北戸田ガーデニア PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニア PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-21 22:37:35
 

販売開始されました。PART2でも有意義な意見交換をしましょう。

公式URL:http://www.087sumai.com/kita-toda/
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託予定

<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市美女木1-2-3他
交通:埼京線北戸田駅から徒歩9分
用途地域:工業地域(戸田市、第2種高度地区)
総戸数:277戸
間取り:3LDK~4LDK、68.18~85.41m2
駐車場:219台(平置27台(身障者優先2台、来客用3台分含む)、自走式192台、月額使用料 800円~9,800円 ※総戸数(277戸(レジデンスA/160戸、レジデンスB/117戸)に対応)
竣工:平成26年6月下旬 (予定)
入居:平成26年8月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2013-06-07 14:20:07

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニア PART2

1: 匿名さん 
[2013-06-07 14:23:11]
1000になったらスレッド立てようね~(^^)
2: 物件比較中さん 
[2013-06-07 15:04:09]
前にも話が出ていたけれど、MRの写真を見てもわかりますが、掃出窓?の巾木のようなものは気になりませんか?
バルコニー側はうまい具合にタイルで高さを調節しているようですが。
あの高さってひっかかりそうです。10センチ位ありそうですよね。

3: 物件比較中さん 
[2013-06-07 16:58:12]
お隣の日銀の建物が丸見え状態になってしまいましたね。
4: 匿名さん 
[2013-06-07 19:48:25]
契約済みは88戸のようですね。
5: 匿名さん 
[2013-06-07 20:56:11]
素晴らしい!!
6: 匿名さん 
[2013-06-07 21:09:33]
もう1/3も売れてしまったのですか?!
すごい人気ですね。
7: 匿名さん 
[2013-06-07 21:59:38]
1期で60戸も残っているってことでしょう?
思ったよりも残っていると思います。
8: 不動産業者さん 
[2013-06-07 22:07:07]

【野村不動産ホールディングス】
期初に8割方売約済み製販一体体制で“在庫ゼロ”路線貫く
http://diamond.jp/articles/-/36542
9: 匿名さん 
[2013-06-07 22:23:43]
この時期で1/3とはごく普通の売行きですね。
10: 匿名 
[2013-06-07 22:26:15]
北戸田では良い売れ行きではないのですか?
11: 匿名さん 
[2013-06-07 22:28:57]
残ってるとか気にしてる方、購入検討者ですか?

なんかしつこい感じですが…
12: マンション投資家さん 
[2013-06-07 22:32:24]

いやいやご心配いりません。

この物件は完売しますよ。
13: 匿名さん 
[2013-06-07 23:27:12]
オハナシリーズの中ではダントツの売れ行きでしょう。車の騒音や排気ガス、夜道暮らし、目の前がパチンコ屋、工場の煙臭しなど、これほど多くの悪評レスを受ける物件もなかなかないと思うけど、結局はスレの殆どが想定でしかなくて、マンションギャラリーに行って、MRや現地を自分の目で確認して体感した方々は、ここの魅力にひかれたってことなんでしょう。周辺環境なんてどこも住んでみなきゃ解らんし、そんなことまでいちいち懸念していたらどこも買えんし、買えても売れ残りしか手に入らない。
14: 匿名さん 
[2013-06-07 23:51:27]
1期の売り出しが全戸一斉どころか、数期に分けている中の6割で売れ行きが良いってことはないのでは?
間取りを選べるスタートの1期で半分程度しか売れなかったんですから。
タイミングが悪かったのでしょ。駅前のタワマンがすでにほぼ完売してるし。
北戸田の需要がそっちに行ってしまった感が強いような・・。

冷静に言わせていただくと。
現地を確認したというよりも、イオンのオハナ前の駐車場に停めて298号を草加方面に行こうと思うと、
必然的にA棟の目の前を走ることになるから目に入るだけだと思います。
15: 購入検討中さん 
[2013-06-08 00:04:37]
今日掲載されたオハナ4物件の販売状況で、お客様の居住地が載っているのはここだけだけど、記載されているままを信用すると、契約の88戸の内、戸田市在住30%(26戸)、さいたま市在住20%(18戸)、23区在住20%(18戸)となっている。
いろいろと不安材料となる書き込みがあるが、ここの周辺環境を一番良く知っている戸田市に住んでいる方々からも評価を受けているようなので、大して心配するほどのことはないように思える。
A棟ならまだ余裕があるようなので、先着順販売住戸を見に行こうと思います。
16: 匿名さん 
[2013-06-08 00:13:47]
戸田市以外が70%なので、むしろ地元の方は少ないのでは。
ま、埼京線自体新しく他から来る人が多いイメージですが。
17: 匿名さん 
[2013-06-08 00:15:08]
14さんは販売状況を把握しないまま感覚だけで悪評を書き込んでいるようですね。
88戸の内、117戸のB棟が何戸売れたか知ってますか?
18: 匿名さん 
[2013-06-08 00:18:34]
確かに、ここの周辺環境が書き込まれているように悪いなら、戸田市に住んでいる住民の誰も好き好んでここを買う訳はないですよね。
19: 匿名 
[2013-06-08 01:06:02]
でもお手頃なので買う人はいますよね。
20: 匿名さん 
[2013-06-08 01:50:22]
値段で買ってる人がかなり占めるとは思う。
5000万前後出せば、さいたま市や川口市でも環境のいい場所が買える。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる