注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 17:27:24
 削除依頼 投稿する

愛媛で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。愛媛の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2013-06-06 12:50:47

 
注文住宅のオンライン相談

愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

4159: ご近所さん 
[2023-09-09 14:00:51]
真面目に営業している会社を誹謗中傷するのって
何故?
事実をお伝えしているだけなのに、根拠をだせとか批判されるのって
何故なの?

もっと詳しくお知りになりたいのならショールームにてお話お聞きになれば良いのに、何故そうはしないのですか?
4160: ご近所さん 
[2023-09-09 14:05:20]
断熱材について、
天井・壁の断熱材の厚みは他社断熱材より約2倍の厚さになっており、床部分では他社の約3倍もの分厚さの断熱材を採用しています。
それだけではなく、分厚い断熱材を使用し、さらに、2階の天井部分に気密シートを張り付けています。
天井に気密度を上げる気密シートを張ることにより、外気の影響を受けやすい屋根からの外気温を防ぎ、エアコンの冷暖房の効きが速くなり、長持ちします。
このように、分厚くて良い断熱材を使用することによって、お家の断熱性・気密性を高める取り組みを行っています。
4161: ご近所さん 
[2023-09-09 14:15:36]
>>4158
より検討客に確実に来てもらうようにするために、来場予約特典が10,000円になる時代がやってくるといわれています。

一般的に、来場特典の金額は上がれば上がるほど来場数は減ります。
なぜなら、予約して行くだけで10,000円がもらえるというのは逆に来場ハードルが高めます。
いやしい物貰い客が来なくなるのです。
より検討客に確実に来てもらうようにするために、
来場予約特典が10,000円になる時代がやってくるのです。
4162: 匿名さん 
[2023-09-09 14:49:47]
俺なら特典100万円でも気兼ねせずに普通に行くぞ
てかトイレ行きたくなったら普通に知らない民家のベル鳴らしてトイレ借りれる性格です
2歩先にコンビニがあっても近くの民家で借りますね
4163: 評判気になるさん 
[2023-09-09 15:11:28]
来場特典を貰えないってこともあります。
A社に初めて行った時に来場特典を貰えず、渡し忘れただけなのかと思ったが2回目、3回目にも渡されなかったから、問い合わせてみたら貰っていないのに渡したという記録があるといわれ貰えなかった。
来場特典を担当者がネコババしたのかもと思ったが、
聞いたことに答えない不誠実な態度をとる担当者だったのもあり、深くは追及せずに候補からはずしたという話を聞いたことある。
4164: 通りがかりさん 
[2023-09-09 16:01:18]
エルシーホーム、ワイズホームでも一万円の来場特典が貰えるみたい。

来場特典を高額にする目的はいろいろあると思うけど、コロナ以降、来場特典が高額なりはじめた印象があります。
しかし大手でもばらまきする会社があるのはびっくりです。

高額な来場特典の一番の目的は集客なのだろうが、
2時間くらい話を聞くだけで一万円貰えるなんて、楽して臨時収入になるから、
来場特典狙いの人を集めているだけのばらまきだと思っていた。
4165: 匿名さん 
[2023-09-10 10:19:12]
他社断熱材とは何を指してるの?
4166: ご近所さん 
[2023-09-10 16:08:11]
バカなの?
何が聞きたいのか解らないのかを具体的に整理することをオススメします。
4167: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-10 16:23:46]
>>4157
直接お店に行って、話をしてそのように思われたのなら、それが真実なのだと思います。
4168: 評判気になるさん 
[2023-09-10 17:57:01]
>>4167
同じ思いした人がいないかなと思って投稿した次第です。住宅業界内の評判ってどうなんですか?やっぱり、あまりよろしくないのでしょうか?
4169: 通りがかりさん 
[2023-09-10 20:53:20]
>>4165: 匿名さん
絶対答えないよ
他社の〇倍と言って、その他社は決して明かさない
自信があればシンプルに〇センチと言えばいいのに言わない

つまり・・・・そういうことです
4170: 評判気になるさん 
[2023-09-10 21:27:27]
>>4168:評判気になるさん
担当者にもよると思います。
コウテイ建設系の会社の営業さん何名かにお会いしたことあるけど、良い印象の方もいますよ。
4171: 匿名さん 
[2023-09-11 01:00:46]
前までご近所やってた人は辞めちゃったの?
消えてるよね
4172: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-11 20:35:00]
今のご近所とは違うってこと?
4173: 評判気になるさん 
[2023-09-12 07:44:55]
あいかわらずハウスメーカーの社員自ら必死に書き込みしてるんだ?こんなにあからさまにやってるの1社だけだね。
暇なんですね。他にやる事たくさんあると思いますよ。
4174: e戸建てファン 
[2023-09-12 10:24:41]
良いところは良いと
悪いところは悪いと
みんなで情報共有すれば良いだけじゃないですかね。

ご近所さんの説明が下手でも、説明不足なところがあったとしても、どうでも良いことじゃないかな。

お店に行って確認することも、営業スタッフに説明して貰うことも出来る。
パフレットを取り寄せたり、ホームページ見たり、口コミサイトで調べることも出来ます。

実際に家を建てた人がいたら、その人の評価を確認することも出来る。
身近にいなくても、この掲示板で意見を募ることも出来るかと思います。
4175: 通りがかりさん 
[2023-09-12 11:56:36]
お店に行って確認することも、営業スタッフに説明して貰うことも出来る。
パフレットを取り寄せたり、ホームページ見たり、口コミサイトで調べることも出来ます。
それじゃ、この掲示板いらないんじゃないかな
4176: e戸建てファン 
[2023-09-12 16:32:13]
高気密・高断熱、ZEHと宣伝している会社でもZEH実績が0だったり、著しく低い会社もあったりすることを知るきっかけになったのはこの掲示板です。

はーちゃんねるさんやみかん丸さんのようなトラブルを知るきっかけになったのもこの掲示板です。

この掲示板だけでは詳しく知ることは出来なかったが、
ZEHビルダー一覧を調べることで各社のZEH実績を知ることが出来る。
YouTubeやSNSなどを調べることでトラブルの詳細を知ることが出来ました。
4177: 匿名さん 
[2023-09-13 07:32:33]
ホームページの宣伝内容を客側がきちんと精査した方が良いってこともご近所のおかげで分かったよ。
ちょっと突っ込まれたくらいでボロが出る会社はやめておいた方がいいってこともね。
4178: 通りがかりさん 
[2023-09-13 07:55:05]
ご近所さん
また名前変えたの?
4179: e戸建てファン 
[2023-09-13 09:34:08]
違いますよ。
私は根拠もなく否定や批判したり、捏造したり、誹謗中傷している人たちに苦言を呈しているのです。
よほどモラルの欠如した組織・人でなければ、虚偽の宣伝をするはずがありません。
ご近所さんの説明が下手でも、説明不足でも事実が変わることはありません。
事実を事実として受け入れるべきではないでしょうか。
4180: 評判気になるさん 
[2023-09-13 10:10:02]
>根拠もなく否定や批判したり
>捏造したり
>誹謗中傷している

表面上はご近所さん擁護に見せかけてますが、その内容はご近所さんを批判されていて上手いなと思いました。
4181: 通りがかりさん 
[2023-09-13 10:15:22]
>よほどモラルの欠如した組織・人でなければ、虚偽の宣伝をするはずがありません。

つまり、モラルの欠如した組織・人であれば、虚偽の宣伝をする可能性があるということですね
掲示板で禁止されている宣伝広告を狂ったように張りまくって、ごっそり削除された人は
モラルのある人とはいいませんよね。
ということは・・・
4182: ご近所さん 
[2023-09-14 13:15:03]
宣伝広告しているのではなくて、否定され、誹謗中傷されるので、誤解されたままにならないように事実をお伝えしているのです。
根拠に基づいていると聞いているし、事実を事実としてお伝えしているだけ。
上手くお伝え出来ていなかったり、説明不足の部分があったのかもしれませんが、それであったとしても誹謗中傷されるいわれはありません。


4183: 通りがかりさん 
[2023-09-14 14:27:37]
ああ、あなたでしたか?
宣伝広告を狂ったように張りまくって、ごっそり削除された人は
4184: 評判気になるさん 
[2023-09-14 15:05:40]
今までの書き込み見ればわかると思いますが
かなり悪質な方ですよ。
4185: ご近所さん 
[2023-09-14 15:15:19]
掲示板で禁止されている営業活動・宣伝広告ではなく、
根拠もなく否定や批判したり、捏造したり、妄想したり、誹謗中傷してくる人たちに正しい情報をお伝えしているのです。

狂ったように誹謗中傷してくる人たちがいるから掲示板が荒れて、その対策として両方の投稿が削除されているのてす。
4186: 通りがかりさん 
[2023-09-14 15:24:07]
誹謗中傷されているのですか?
それは大変ですね
具体的にその部分を張ってもらえますか?
4187: 匿名さん 
[2023-09-14 17:38:16]
なつが終わるね
4188: 検討者さん 
[2023-09-14 18:00:51]
掲示板で禁止されている営業活動をしたことが原因で掲示板が荒れて、その対策としてご近所の投稿が削除されているのてす。
4189: 評判気になるさん 
[2023-09-14 19:02:13]
>ご近所さん
「参考になる」ボタンを必死で押してる人wwww
4190: 通りがかりさん 
[2023-09-14 21:09:42]
それが見え見えなのに気づかない
空気読めないんだね
4191: 評判気になるさん 
[2023-09-14 22:50:00]
ずっーとですよね。状況が把握出来ないからわかりやすい自演、一人芝居。
客観的に物事を考えられない、見れない人って可哀想になります。
4192: ご近所さん 
[2023-09-15 11:47:22]
>>4186
それは出来かねます。
誹謗中傷には削除依頼、開示請求などしかるべき対処がとられることになるかと存じます。
4193: ご近所さん 
[2023-09-15 11:48:09]
>>4188
営業活動などではなく、家を建てた経験者として皆様に有用だと思う情報をお伝えしているのです。
4194: ご近所さん 
[2023-09-15 11:48:53]
>>4191
そうですよね。
根拠に基づいている宣伝で、
客観的な事実をお伝えしているのに、
それが解らない人って可哀想になりますよね。
4195: ご近所さん 
[2023-09-15 11:53:49]
>>4189
誰が押してくださっているのでしょうね?
4196: 匿名さん 
[2023-09-15 12:11:26]
ま、泥舟だわな。
脱出したご近所は偉いよ。
4197: ご近所さん 
[2023-09-15 14:02:42]
週末は店舗によっては予約を取ることができません。
早めにご予約いただくことをオススメいたします。
4198: ご近所さん 
[2023-09-15 14:15:01]
西店と西条店は今週末の予約取ること出来ないみたいですね。
特に週末は早めにご予約取った方が良いかもしれませんね。
4199: 通りがかりさん 
[2023-09-15 16:03:16]
結局、証拠の類はいっさい出せないのはいつものこと。
4200: 匿名さん 
[2023-09-15 18:55:44]
大手と同等以上なんだっけ?
4201: 評判気になるさん 
[2023-09-15 19:58:25]
「参考になる」ボタンの押下数が突如増えているのがどれだけ面白いか、G氏は分からないのかもしれませんね。
4202: ご近所さん 
[2023-09-15 20:01:32]
>>4199
何について知りたいのですか?
4203: ご近所さん 
[2023-09-15 20:02:13]
>>4200
何について、お話されてるのですか?
4204: 評判気になるさん 
[2023-09-15 20:52:53]
孤軍奮闘ww
宗教的
愛社精神があるのは素晴らしいよ。
4205: 匿名さん 
[2023-09-16 07:06:02]
今のご近所は知らないの?
大手と同等ってホームページに書いている通りに宣伝しまくってたら、グーグル口コミで指摘されて即ホームページから削除よ
4206: 匿名さん 
[2023-09-16 07:10:15]
第一種換気は別にいいと思うんだけど、熱交換システムの紹介イラストが熱交換されてないけどいいの?
4207: 通りがかりさん 
[2023-09-16 08:04:34]
G以外はみんな何について話しているのかわかっているのに
一人だけ分からないフリ(笑)
4208: ご近所さん 
[2023-09-16 15:02:29]
>>4205
変な言いがかりは辞めなよ。
何をおっしっているのか、解りませんが、そのような事実はありません。
4209: ご近所さん 
[2023-09-16 15:03:08]
>>4206
変な言いがかりは辞めてください。
おかしなところはありませんよ。
4210: ご近所さん 
[2023-09-16 15:18:02]
>>4204
社員だとか、社員じゃないとか関係ありません。
愛媛県で一番のコストパフォーマンスを目指して、
愛媛県で一番多くのご家族様に選ばれています。

他にはない、一年中快適で光熱費を削減できる、高性能なお家を是非とも体感してください。
選ばれ続ける理由が詰まった圧倒的なコストパフォーマンスでお届けする住まいを一度ご覧になられてはいかがですか。
4211: 通りがかりさん 
[2023-09-16 15:47:02]
今までさんざん宣伝広告していたのに、根拠を示し、説明することが出来なかったから取り下げたのでは無いのですか。

そうでないというのなら
「圧倒的な高性能」
「大手ハウスメーカーと同等以上の性能」
「光熱費を約18900円削減」
など今までの宣伝広告のソースや根拠をお示しください。
出来ないのなら今までの宣伝広告は事実とは異なっていたと考えざるを得ません。
4212: ご近所さん 
[2023-09-16 17:02:57]
>>4211
変な言いがかりは辞めてください。
選ばれ続ける理由が詰まっていて、愛媛県で一番多くのご家族様に選ばれています。
貴方に理解する気がないのか、理解することができないのかは解りませんが、多くの方は理解・納得していただいているのです。
4213: 匿名さん 
[2023-09-17 07:18:46]
工法はパブリック、建材はオープン。
これで他にはないは無理がありすぎる。
4214: ご近所さん 
[2023-09-17 11:10:03]
>>4213
キッチン、トイレ、お風呂など、各一流メーカーと共同で自社製品を開発し提供していると聞いています。

何より圧倒的なコストパフォーマンスで、標準仕様が充実していて、
耐震等級3/高品質/高性能の住まいが月々5万円台から実現可能です。

詳しくはご来店いただいた際に、丁寧で解りやすい説明をお聞きいただけたらと思います。
4215: ご近所さん 
[2023-09-17 11:10:14]
誹謗中傷している方へ
何を根拠に宣伝広告を否定されるのか、虚偽だとおっしっているのか解らないのですが、
多くの方に納得いただいていて、満足いただいています。

ご来場頂ければ解っていただけます。
スタッフが家づくりについて懇切丁寧に解りやすく説明してくれます。
その誠実で真摯な態度、圧倒的なコストパフォーマンスでお届けする住まいを評価いただいてか、
愛媛県で一番多くのご家族様に選ばれているのです。


何が目的で誹謗中傷されているのか解らないけど、訴えられる可能性があること解っていますか。
匿名だと勘違いされているのかもしれませんが、個人を特定して訴えることもできます。
4216: 匿名さん 
[2023-09-17 12:37:33]
建材メーカーが共同で開発する訳ないやん。
web担当なら社外に出す情報はきちんと精査しないと。
メーカーと研修しました、要望を伝えました、は共同開発とは言わないからね。
4217: 通りがかりさん 
[2023-09-17 15:23:59]
今までの宣伝広告のソースや根拠をお示しください。
         ↓
変な言いがかりは辞めてください。
選ばれ続ける理由が詰まっていて・・・

宣伝広告の根拠を聞かれて、言いがかりというのは無茶苦茶ですね
選ばれ続ける理由を根拠を添えて説明できるまたとない機会なのに
誹謗中傷を具体的にどの部選ばれ続ける理由分か答えられないのも、こんな調子なんでしょうね

あ、ちなみに「〇〇がそう言っていた」は世間一般では根拠とは言わないのであしからず
4218: ご近所さん 
[2023-09-18 11:45:19]
>>4217
ソースや根拠があるから宣伝しているのですよ。
根拠のない広告、ウソの広告は法律で規制されているのはご存じですか。

宣伝広告のソースや根拠についてホームページや掲示板でも説明ありますよ。
さらに詳しく説明をお聞きになりたいのなら、ご来店いただけたらと思います。
4219: ご近所さん 
[2023-09-18 11:45:46]
>>4216
キッチン、トイレ、お風呂など、各一流メーカーと共同で自社製品を開発し提供していると聞いています。
何を根拠に否定されているのですか?
4220: 匿名さん 
[2023-09-18 16:28:27]
どの部分を共同開発してるって聞いてるの?
4221: 評判気になるさん 
[2023-09-18 16:32:35]
ご近所の会社は全く興味ないのでやめてもらっていいですか?
温熱性能を数値でしっかり示してる。構造も許容応力度計算された耐震等級3の家を建ててるハウスメーカー工務店の情報知りたいです。
4222: 通りがかりさん 
[2023-09-18 20:17:36]
ご近所さんの家の床断熱材の厚さを教えてください
ご自分の家のことですからわかりますよね
4223: 評判気になるさん 
[2023-09-18 20:23:36]
許容応力度計算された耐震等級3の方が性能表示計算された耐震等級3よりも耐震性が高いから、構造計算した耐震等級3で建ててくれるところを私も探していました。
構造計算、性能表示計算、壁量計算の違いもわからない営業マンが殆どで、
中には壁量計算の方が強くて安全だとかいいだす建築士もいました。

アーキテクト工房Pure、ワンズスタイル、アイホーム、建築工房小越、ミセスホームなどの人は違いを理解されていたから許容応力度計算された耐震等級3とお願いすれば応じてくれるはず。
また、温熱性能も数値で示してくれると思います。
4224: 評判気になるさん 
[2023-09-19 06:33:42]
G氏が「参考になる」ボタンを自演連打するほど、アタオカ加減が浮き彫りになって良い。
4225: 匿名さん 
[2023-09-19 07:06:08]
参考になるの数って何か意味あるの?
4226: 評判気になるさん 
[2023-09-19 07:21:47]
氏には意味があるように感じられたのでは?wwww
4227: 通りがかりさん 
[2023-09-19 08:59:58]
うわっ30?
ここまでくると病的ですね
4228: 評判気になるさん 
[2023-09-19 15:50:34]
ご近所が過去に言ってましたねww
許容応力度計算より壁量計算の方が地震に強い事もあるって。
全く内容がわかってない証拠。
これも誹謗中傷になるのかな?ww
4229: 評判気になるさん 
[2023-09-19 15:52:10]
ほんとだww
30って
この人ほんとに痛すぎる。
4230: ご近所さん 
[2023-09-19 16:01:12]
>>4221
>>4223
構造計算した基準法の1.5倍以上の構造だと聞いています。
ショールームにて温熱性能も数値などもご確認ください。

あなたの憧れ・理想に寄り添う完全自由設計の住まいです。
多くのお客様が「予算内で自由度の高い住まいを実現できること」を理由に選ばれていると聞いています。
ご要望をお伝えください。
完全自由設計だからこそ、幅広いご要望に対応することもできるのではないでしょうか。
4231: ご近所さん 
[2023-09-19 16:01:33]
>>4222
他社の床断熱の2.6倍以上の厚さだと聞いています。

断熱に力を入れている他の会社さんもあります。あくまでも一般的な住宅を販売している会社さんと比較してだと理解しています。
4232: ご近所さん 
[2023-09-19 16:02:24]
参考になるの数はそれだけ推す人がいるというだけ。
数が多いから良いとか少ないからダメってことでもないんじゃないかな。
4233: 匿名さん 
[2023-09-19 18:30:08]
>>4231
他社ってどこ?
前のご近所は住林って言ってたけど
4234: 評判気になるさん 
[2023-09-19 18:56:53]
もうあまり相手にしないほうがいいですよ。
ささき建設とかえひめ住販で建てた人の話とか聞きたいです。
4235: 通りがかりさん 
[2023-09-20 08:38:21]
>>4231
メーカーは他社の床断熱の〇倍以上というあいまいな説明なので
実際に家を建てた経験から参考になれば言ってくれているご近所さんにあえて尋ねています
『ご近所さんのお家は』何センチですか。
4236: ご近所さん 
[2023-09-20 10:56:42]
>>4234
2択に絞られているなら両社に話を聞きに行って、相見積もりとったらどうですか?

どうしても口コミ欲しいなら、スレたてるか、実際に建てた人に話を聞いたら?
4237: ご近所さん 
[2023-09-20 10:57:15]
>>4235
他社の床断熱の約2.6倍と聞いています。
詳しくはご来店いただいてご確認ください。
4238: ご近所さん 
[2023-09-20 13:11:38]
耐震等級3/高品質/高性能の住まいが月々5万円台から実現可能な住宅会社があります。

ローコストでは耐震や性能に不安を感じる。
大手ハウスメーカーは高すぎる。
などとお感じの方は圧倒的なコストパフォーマンスでお届けする住まいをご確認ください。
イニシャルコストはもちろん、ランニングコストの把握まで丁寧に教えてくれます。
他にはない、一年中快適で光熱費を削減できる、高性能なお家を是非とも体感されたらどうでしょう。
4239: 通りがかりさん 
[2023-09-20 13:17:42]
どうしても口コミ欲しくて、何度も登場しては参考にしてくれという実際に建てた人に話を聞いたのですが
お店に聞くのでは、実際に建てた人ならではの情報ではなく、
情報交換の意味がないですね
どうやら床断熱材の厚さは、人前で話せないトップシークレットのようですね
4241: 通りがかりさん 
[2023-09-20 15:42:12]
>>4240
ありがとうございます!
65㎜ですか?
本当にいたって普通ですね
どうりでハッキリ言わないわけですね
(どこの会社かわからない)他社の〇倍とか、そういう表現はフェアじゃないと感じました
なんか不信感でいっぱいです
4242: 通りがかりさん 
[2023-09-20 18:15:45]
>>4241 通りがかりさん
>>4240ですが今の床断熱材の厚みは65㎜ではないと思われます。
また、口コミサイトが嘘である可能性もあると思います。

ホームページに今の床断熱材はミラフォームλ(ラムダ)と紹介されています。
厚さは公表されてはいませんが、ミラフォームλには65㎜の規格がありません。
よって今の厚みは65㎜ではないと考えられます。
4243: 通りがかりさん 
[2023-09-20 19:49:06]
だからこそ他社の〇倍などと言わずに〇mmとはっきり公表すればいいのでは?

ソースや根拠があるから記事にしていると思うのですよ。
根拠のない記事は当該業者から指摘を受けるでしょう。

やはり、はっきりと数値を言わず濁す情報より、明確に数値を出す情報の方が信ぴょう性がありますよね
4244: 戸建て検討中さん 
[2023-09-21 08:37:20]
>>4242

それこそ「共同開発」の賜物では?ww
4245: 通りがかりさん 
[2023-09-21 10:16:12]
実際のところはメーカーに問い合わせて確認するしかないですね。
ご近所さんの会社では、どのように説明されているのかな?

金券ばらまいているから、金券目当てに行く人もいると思うけど、
その後、家を建てた人は何を理由に選んだのだろうか?
どれ程の性能だと認識しているのだろうか?

他の会社で建てた人は何を理由に候補から外したのだろうか?

金券目当てだけで話を聞きに行く人はどのくらいいるのかな?
4246: 評判気になるさん 
[2023-09-21 11:44:46]
自分の家の断熱材の厚ささえ分からないのに、購入者にアドバイスなんて厚かましい
来店誘致のためにあえて隠すとしたら姑息
どちらにしろ好感度ゼロですね
4247: 匿名さん 
[2023-09-21 12:57:15]
ネットで拾ってきた情報をそのまま宣伝に使ってるってことか。
ネット上で『一般的な床断熱は25mm』と書かれていたら、そのまま載せてる感じかな。
4248: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-21 13:33:56]
他社の床断熱材の2.6倍ってのは事実みたいだね。
一般的な建売住宅との比較であると説明もしているし、事実を事実として宣伝しただけじゃないかな。

仕様が変わったからなのか、宣伝文句も内容も変わっています。
だから、これから新築を検討する人には前の宣伝は関係無いんじゃないかな。
4249: 匿名さん 
[2023-09-21 13:45:09]
火消しに必死でつね
4250: ご近所さん 
[2023-09-21 15:40:01]
>>4246
他社の床断熱材の約2.6倍とだけ記憶していました。
変な言いがかりは辞めてください。
隠してもいないし、事実を事実としてお伝えしていただけですよ。
4251: ご近所さん 
[2023-09-21 15:40:27]
>>4248
おっしゃるとおりですね。
先程ホームページを確認しましたが、以前と変わっているところがありますね。
4252: 戸建て検討中さん 
[2023-09-21 17:08:09]
30病は治ったのかな?笑笑
4254: 匿名さん 
[2023-09-21 18:49:34]
ZEH認定されてるんだから床断熱も申請してるでしょ。
申請書に他社の2.6倍なんて書けないんだから。
4255: ご近所さん 
[2023-09-21 20:25:35]
仕様書を調べたら書いてあるだろうけど、それを確認していなかったんです。
ただ他社の床断熱の約2.6倍という話は覚えていただけの話です。
嘘ではないし、事実を事実として誠実にお伝えしているのであって批判されるいわれはないと思います。
4256: ご近所さん 
[2023-09-21 20:26:04]
私が申請書を書いたのではないから解らないけど、申請書に2.6倍なんて書かないと思うよ。
4257: 名無しさん 
[2023-09-21 21:39:12]
ほんとご近所はコメディーだよ
多くの人たちがいろいろわかっていて絡んでる(笑)
4258: 名無しさん 
[2023-09-21 21:40:53]
ご近所ほんとうは中学生だろ?
お父さんのお仕事手伝ってるの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる