近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート浦和常盤について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. ローレルコート浦和常盤について
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2015-06-03 01:41:11
 削除依頼 投稿する

夏にモデルルームが公開予定のローレルコート浦和常盤ってどうですか。
公園にも近くてなんだかいいなーって
情報よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目65番3他6筆(地番)
交通:京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩5分
間取:3LDK
面積:67.82平米~73.30平米
売主:近鉄不動産


物件URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-urawatokiwa/index.html
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2013-04-26 12:21:00

現在の物件
ローレルコート浦和常盤
ローレルコート浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目65番3他6筆(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩5分
総戸数: 39戸

ローレルコート浦和常盤について

41: 購入検討中さん 
[2013-08-21 07:43:14]
公園が近いのは環境に良いですか、国道沿いが環境にいいとは思わないのでは。駅に近い分、子育て環境は我慢する物件かな。
42: 匿名さん 
[2013-08-21 11:55:58]
ここの用地は以前なにがあったかご存じの方いませんか?
43: 匿名 
[2013-08-31 21:11:22]
以前はブリリアンコートのモデルルームでした。
その前はすいません、忘れてしまったのですが・・・。

やっぱり目の前の道路の交通量がすこしきになりますが、
こちらの近隣もマンションが多いので、
我慢できる範囲なのでしょうか。
44: 匿名さん 
[2013-08-31 23:17:37]
以前は焼き肉安楽亭でした。
45: 購入検討中さん 
[2013-09-01 09:24:02]
マンションの立てる向きがすごく違和感のある物件。変わった物件は売るときも大幅に値下げするんじゃないかな。やっぱり万人受けする物件・間取りなどがあとあといいんじゃないかな。ここは無理に建ててる感じがするね。
46: 匿名さん 
[2013-09-02 10:09:32]
マンションの向きですか?
確かに敷地に大して不自然な向きに建てられていますが、中山道を避け、
眺望に開放感を得られる東南向きを実現する為の設計なのだと思います。
駅徒歩5分の立地ですから、転売で大幅な値下げも考えにくいですよ。
47: 匿名さん 
[2013-09-02 12:26:05]
土地が狭いから斜めに建てて戸数増やさないと利益でないんでしょ
住む人のことなんて考えてないよ
現に周辺のマンションはちゃんと道路に沿って建ってる
48: 匿名さん 
[2013-09-02 13:03:42]
この物件周辺の用途地域を見れば斜めに建てる理由がわかるよ。近隣のマンションとは条件が違う。

49: 匿名さん 
[2013-09-04 16:40:40]
どういうことなのでしょうか!?
こちらは商業用地のようですが、そういうことも関係あるのですか?
マンション探しを始めたばかりのもので、
あまりそういうのってよく判らなくて…。
戸数を増やすことと眺望面でのメリットを両立させている感じなんですかねぇ?!
50: 周辺住民さん 
[2013-09-06 21:09:57]
狭い土地に無理して建てた感は否めないが、バルコニーは第一種住居地域に向いており、バルコニーは近隣のマンションとお見合いにならないように考えられている。周辺にも同じような向きの物件が幾つかある。条件が悪い中、よく考えられている。
51: ご近所さん 
[2013-09-06 21:11:31]
以前は、千登勢と言うカニ料理屋さんじゃなかったでしょうか?
52: 匿名さん 
[2013-09-06 21:20:00]
交通量がとても多いですね。17号からの駐車場への出し入れは、かなり面倒臭いかもしれないですね⁈ 私には粗が目立って、なかなか踏ん切りがつかない物件ですが、購入を決心された方、購入をやめられた方、理由をお聞かせ頂けますと助かります。
53: 匿名さん 
[2013-09-07 23:56:10]
ここの建て方は本当によく考えてあると思います。
東向きよりは、少しでも南を向いていた方が日当たりもよいですし、住宅街の方を向いていますので、眺めが悪くなることもなさそうです。
間取りでは主婦の動線がよく考えられて、洗面室からキッチン、バルコニーまでがとても近く、効率よい家事ができそうです。
54: 匿名さん 
[2013-09-08 10:57:33]
カニ屋はブリリアンコート
55: 匿名さん 
[2013-09-08 18:31:06]
あまり人気がないようですが、売れるのでしょうかね⁇ 全室埋まらない可能性もありそうですね。詳細な情報もなかなかHPにUpされず、ローレルコートに関する情報も関東圏では少なく…。 モデルルームタイプ以外の魅力はどの辺りでしょうか?
56: 購入検討中さん 
[2013-09-09 07:42:01]
やはり国道沿いだし、マンションの建つ位置など少しでも南向きにしようとするのは分かるが無理があるので人気がでないのは感じル。やっぱり、間取りもあまりよくないですし、梁が多すぎる。駅に近いだけかな?
57: 匿名さん 
[2013-09-10 10:15:45]
秋のモデルルーム来場プレゼントキャンペーンが開催されているようですが、
抽選でもれなく豪華プレゼントがあたるという表現がちょっとおかしいですねw

ところで、人気がなく竣工後も空室のままだとしたら契約者に対して何か影響が出てきたりします?
管理組合の運営にはあまりよくない…?くらいですかね?
58: 匿名さん 
[2013-09-10 10:59:47]
掲示板の書き込み多い=人気、じゃないからね〜。
59: 匿名さん 
[2013-09-11 00:09:14]
でも、あまり人気なさそうですよね!? B、Cタイプのお部屋は本当に売れるのでしょうかね!?
60: 購入検討中さん 
[2013-09-11 00:48:37]
人気がないでしょう。だから広告をいっぱい掲載しないと売れないのでは。ネットであまりにも広告多すぎ。笑。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる