三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランフロントOSAKA開業。果たして未来はあるのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. グランフロントOSAKA開業。果たして未来はあるのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-16 13:24:43
 削除依頼 投稿する

[スレ作成日時]2013-04-26 06:57:12

現在の物件
グランフロント大阪オーナーズタワー
グランフロント大阪オーナーズタワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大深町地内1-1-1、1-2-1(仮換地)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩6分
総戸数: 525戸

グランフロントOSAKA開業。果たして未来はあるのか?

751: 匿名 
[2013-08-14 14:01:37]
庶民的な人は内覧会などで中を見て、すでに引越が始まってます

お金持ちさんは本宅ではないし、年内くらいに部屋が完成すればって感じ
中の改装の打ち合わせとか始めた感じ

デザインの会社とか、家具屋のカッシーナとか、打ち合わせで頻繁にマンションに出入りしてるよ

億以上のお金をかけて改装してる人もいるよ
サウナをつけたり、色々です

752: 匿名 
[2013-08-14 20:58:51]
不動産屋さんが沢山いましたよ。
753: 匿名さん 
[2013-08-15 00:11:47]
ウチでも賃貸扱ってるけど、ここはちょっと持て余す
オーナーさんはもっと高く貸せるとプレッシャーかけてくるけど
今時の大阪ではこのクラスは厳しいよ・・・
しかも募集戸数も多いから競合してお互いを食い合ってる
短期滞在なら需要がまだあるけど、一番期待してる法人が全然ダメ
754: 匿名さん 
[2013-08-15 06:43:42]
それにしても 何なんだこの暑さは もう死にそうだ。

ああ、しんどい、うちのマンションは窓用エアコン付けられないから家の中も暑い。

この猛暑であと一週間生きてゆけるかどうか心配になってきた。

ところでオーナーズタワーって窓用エアコンって取り付けできるのかね。

洗濯物をベランダに干してはいけないとかそんなルールがあるんじゃないのか?

755: 匿名さん 
[2013-08-15 06:49:09]
ああ、こんなに暑いとロシアへ移住したくなる。
わしは寒さに強いからロシアに永住したい。
ビーフストロガノフとかキャビアとかサーモンとかボルシチ思いっきり食いたい。
756: 匿名 
[2013-08-15 07:22:33]
オフィスと同じでマンションも賃料が高いのでなかなか決まらない様子。コンシェルジュさんも英語が堪能のようなので、外国人に強い不動産会社に頼むのがよさそう。
757: 匿名さん 
[2013-08-15 13:16:23]
最近はグラフロにプータローがウロウロするようになってきた。
トイレで便所メシ食ったり、南館の中のベンチで居眠りしている奴らが
非常に多くなった。暑さと有り余った時間をグラフロにもとめているようである。
さらに小便臭いホームレスが北館の吹き抜けの辺りでウロウロしてたり、
いよいよグラフロにも大阪らしさが戻って来たようだ。
758: 匿名さん 
[2013-08-15 16:58:10]
今日は15日で盆休み、猛暑を避けたい客がグラフロやルクアやエキマルシェに殺到、
高校野球観戦からグラフロへ来たのか、標準語が非常に目立った。
やっぱり標準語は聞いててスマートで清々しく感じる。
逆に関西弁は間が抜けて聞こえるから非常に虫酸が走る。
そして見るからに貧乏臭い関西土人の姿に吐き気がした。
標準語が目立ったのは圧倒的に強い関東勢の応援団が多いせいだろうか。
今年の夏の甲子園のベスト4はすべて関東勢になりそうだ。
759: 匿名 
[2013-08-15 17:11:12]
大阪桐蔭がおるやろw
760: 匿名 
[2013-08-15 19:04:44]
大阪の水浴び場だからなあ。もっと大きい噴水が欲しいなあ。
761: 匿名さん 
[2013-08-15 20:53:44]
他人を平気で卑下出来る人って可哀想、さん残念な人ですね。見てて痛い。
762: 匿名 
[2013-08-15 21:00:40]
オーナーズタワーの北西の角の部屋、何故かエアコンが標準で3台ついてたけど、1台で充分に涼しいんですけど(((・・;)
763: 匿名さん 
[2013-08-15 22:23:17]
オーナーズタワーの庭でホームレスが熟睡していたんだが・・・
765: 匿名さん 
[2013-08-15 22:35:47]
Earthquakeによって使い物にならなくなったら、やっぱり実家に帰る?
766: 匿名さん 
[2013-08-17 10:01:37]
オーナーズタワーのエレベーターは定員は何名?
767: 匿名 
[2013-08-17 21:01:02]
結構せまいけど、何人だろう。
768: 匿名さん 
[2013-08-17 21:56:27]
半年前位にオーナーズタワーの部屋全部が全力で電気ついてたときは超綺麗だったなぁ。
769: 匿名 
[2013-08-17 22:02:46]
今は真っ暗。
770: 匿名さん 
[2013-08-18 01:55:18]
EV確かに手狭に感じるね。
万が一、ストレッチャーとか入れなければならない時とかどうすんだろ。
771: 匿名 
[2013-08-18 02:09:21]
非常用EVもしくは地上投下
772: 匿名 
[2013-08-18 05:41:48]
エレベーターは奥の下が開くようになっていて、ストレッチャーや棺が入るようになっているはず。
777: 匿名さん 
[2013-08-20 10:57:02]
>>772
そうか、はじめて知ったわ。
棺が入らないと万が一困るわな。
そういえば、千鳥橋市営住宅(築45年?)にも5基EVがあって、下側がOpenするようになってるのが1基あった。
779: 匿名さん 
[2013-08-21 07:13:06]
グラフロの西側の空き地に従軍慰安婦像が設置されるらしいよ。
東京では新大久保に設置されているけどね。
784: 匿名さん 
[2013-08-21 20:08:23]
ここはブランズタワー南堀江といい勝負のマンションですね。オナーズタワー。
だが、ブランズの方が駅まで3分。しかも四ツ橋駅。勝利はブランズタワー南堀江。
785: 匿名さん 
[2013-08-21 21:12:48]
わしもグラフロ北館にある「バーチャル・フィッティング」で、バーチャル試着楽しんできたで。
わし短パン脱いでパンツ一枚になって水着姿となったりドレス姿になったり
ミニスカート姿になったりでとても面白かったな。
後見たら見物客がゲラゲラ笑っとったんやけど、なんか腹立ったわ~
786: 匿名さん 
[2013-08-22 16:02:33]
784
釣り針にしては大きすぎる…。
787: 匿名さん 
[2013-08-22 19:12:35]
しかしグランフロントも千鳥ヶ淵のグランなんとかに比べるとただのマンモスマンションですね。
八尾のメガシティタワーズに似ている。そして何よりも中古・賃貸が多すぎる。
だが、放射能汚染が酷い東京には住みたくは無い。
788: 匿名さん 
[2013-08-22 20:03:17]
投稿見てるとなんやかんやで、話題に上がるマンションなんですね。もう少し安ければ…。
789: 匿名さん 
[2013-08-22 20:28:58]
784の正体はこいつです。

http://susanooh.fruitblog.net/?4b30790938dd8
790: 匿名さん 
[2013-08-22 22:42:23]
東急も林田力もどっちもどっちだなw
前世からの宿命なんじゃない?
しかもここ、グラフロスレ。
ブランズは高速道路渋滞板で議論すべし。
791: 匿名さん 
[2013-08-23 10:37:56]
2013年8月21日
川島セルコンとLIXILが「グランフロント大阪」に大阪ショールーム開設
http://online.ibnewsnet.com/news/file_n/gy2013/gy130821-02.html


本社・大阪支店移転のお知らせ
http://www.nitto.co.jp/dpage/507.html
 日東電工株式会社(本社:大阪府大阪市 社長:柳楽幸雄) は、更なる業務の効率化とコミュニケーションの活性化を図るべく本社および大阪支店を統合し、8月19日(月)大阪市北区の複合商業ビル「グランフロント大阪 タワーA」に移転することといたしました。
792: 匿名さん 
[2013-08-23 10:40:56]
これで3割?
793: 匿名 
[2013-08-23 10:59:16]
関係者に聞いたけど、最終的には東京から強引に引っ張ってきて、来年には全部うめるらしいよ

794: 匿名 
[2013-08-23 18:38:08]
大阪が華やいで欲しいですね。
795: 匿名 
[2013-08-23 20:41:12]
ショールームばかりだな。
796: 匿名さん 
[2013-08-25 00:38:11]
ハナクソースみたいな事件を起さないようにお客さんも気を付けましょう。
調子にのって画像をネットに投稿するとグランフロント自体がかたむくリスクがあります。
797: 匿名さん 
[2013-08-25 11:23:00]
道とん堀。国内アクセスNo.1になっとる。
グラフロも話題提供しないと。わる目立ちじゃなくてよい話題ね。
798: 匿名さん 
[2013-08-25 11:51:20]
倍返し!
799: 匿名さん 
[2013-08-25 11:56:54]
威力業務妨害で10倍返し!
800: 匿名さん 
[2013-08-25 14:57:30]
今日の半沢さん楽しみですねぇ。
舞台が、大阪から東京に移って5億⇒120億。
ドラマで大阪駅の観光名所も増えましたね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる