三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランフロントOSAKA開業。果たして未来はあるのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. グランフロントOSAKA開業。果たして未来はあるのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-16 13:24:43
 削除依頼 投稿する

[スレ作成日時]2013-04-26 06:57:12

現在の物件
グランフロント大阪オーナーズタワー
グランフロント大阪オーナーズタワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大深町地内1-1-1、1-2-1(仮換地)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩6分
総戸数: 525戸

グランフロントOSAKA開業。果たして未来はあるのか?

701: 匿名さん 
[2013-08-08 20:23:42]
コンセプトなんてありません、とにかく何でも突っ込んでおけ
と言うだけで、典型的なハコモノ行政であり、まさに西宮ガーデンズに高層ビルを乗っけただけ

導線の悪さは設計段階で真剣に考えていなかったに違いない。
土日の歩行者天国もやらないし公園も少ない。

あの梅北広場にあるコンクリの池は噴水が無いし水草も無いし魚も泳いでない。
少しも楽しくない。
駅前ビルと同じ無味乾燥なだけ。
とにかく大阪は都市計画がヘタクソ!

二期工事の「セントラルパーク」に期待するしかないですな。
702: 匿名さん 
[2013-08-08 22:15:45]
阪急西宮ガーデンズは回遊性良好ですよ。
むしろ大阪第1、2,3,4ビルで回遊性を重視しなかった教訓から全然学んでいない開発もどうかと思うが。
建設業は何か建設しないと会社が突然死するから、仕方ないとも言える。
建設してナンボの業界だから。
703: 匿名 
[2013-08-08 23:18:02]
三菱地所は街を造る能力ないねん。
704: 匿名さん 
[2013-08-09 09:12:22]
癌はJRだよ。自分のことしか考えてないから高速バスをあんないい場所にした。
あんな邪魔なもん地下か2階でいいのに・・・
そのくせタクシーは締め出した。もしタクシーがJRだったらいい場所に乗り場が作られる。

705: 匿名 
[2013-08-09 11:11:19]
大阪駅も新大阪駅も不便。
706: 匿名さん 
[2013-08-09 11:46:04]
そうそう、JR東海の窓口でサンダーバード買うと露骨に嫌な顔するしなぁ・・・
京都駅なんて昔は売ってすらくれなかった。
707: 購入検討中さん 
[2013-08-09 14:17:20]
グランフロントのタクシー乗り場はさくらタクシーでいいですよ。
708: 匿名さん 
[2013-08-09 16:01:21]
大阪のタクシーは霊柩車、なんでみんな黒なんだ?
没個性も甚だしい。
709: 匿名さん 
[2013-08-09 16:41:10]
http://gorimon.com/blog/

残された梅田貨物ヤードの解体工事が急ピッチで進んでいます。
年内には解体され、その後、あの魔境の地下トンネルも解体されるそうです。
来年からはいよいよ梅田セントラルパークの本格的な工事が始まる予定です。

710: ボンB関西人 
[2013-08-09 19:29:19]
セントラルパークどころじゃないでしょ(笑)
昨日の日経新聞35面読んでないの?
西宮北口から阪急で260円
往復で520円・・・
520円あれば、夕食がより豪華になるわな。
711: 匿名さん 
[2013-08-09 20:06:32]
>710

夕食が豪華になるわな 

って大好きなラーメン定食が食べられるって事?
712: 匿名さん 
[2013-08-09 21:06:52]
>>711
そうですな。
今の時期、食卓にサバの水煮缶が5缶増えるかな。
GLP-1ダイエット☆
それか・・・アボガドとヒジキとカボチャの食物繊維三銃士が増える。
人それぞれでしょう。

回転寿司・居酒屋の食品はちょっと加工されすぎてて・・・食べるきがしない。
サーモンの色がオレンジなのはオレンジの着色料をふんだんに混ぜて養殖しているらしいよ。
でも今は産地を見るな。さすがに福島第一原発は・・・これ以上はTabooということで勘弁。

どんどん話がそれていく(笑)
713: 匿名さん 
[2013-08-10 15:09:18]
現在解体中の梅田貨物ヤードの跡地には後10年以上は更地のまんまの状態が続きそうです。

学識経験者や関西同友会なども何の提案もしておりません。

跡地に何を作っていいのかわからない、何を作っても利益が出ないのじゃないのか

という迷いがあるのでしょう。

もう、大阪は何をやっても駄目なんでしょうね。




714: 匿名さん 
[2013-08-10 17:23:17]
南海トラフの被害想定
この間の気象庁の強烈なパンチ
これだけで北区に住む気は半減するかもしれませんが、商業施設はまだ頑張れるとおもいます( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ
715: 購入検討中さん 
[2013-08-11 05:14:44]
713さんへ
公園じゃないんですか?
717: 匿名さん 
[2013-08-11 10:39:50]
地震よりも福島第一の放射能汚染の方が怖い。
無限に税金が使われていくぞ。
あと魚。
718: 匿名さん 
[2013-08-11 11:00:07]
ここは大阪でっせ
直接金を生み出さない公園なんてできる訳がない
誰が管理するの?
税金でホームレスの館を作るようなもん
公園とか言ってるのは箕面の猿レベルの頭なんだろう・・・
720: 匿名 
[2013-08-11 11:16:46]
大阪城公園の有効利用の方が有益だな。
721: 匿名さん 
[2013-08-11 19:23:10]
公園だけでも維持管理費がかかる。バカが何もわかってないな。
722: 匿名さん 
[2013-08-11 19:36:32]
新宿御苑みたいに入場料取ればいいやん。
724: 匿名さん 
[2013-08-11 21:28:46]
福島第一原発の1日に投入される税金1589億円
725: 匿名 
[2013-08-11 23:00:45]
またそんな。1年で60兆円。既に150兆円かかっているということ?
726: 匿名さん 
[2013-08-11 23:22:39]
どうせ適当にビルとマンションが建っておしまいだよ
関西の能力の限界
727: 匿名さん 
[2013-08-12 08:48:33]
そんで東京を儲けさしてオ・シ・マ・イ
バ関西は搾取され続けるだけだのを分かってないのが多すぎて滑稽
一度東京行ってみたら?
728: 匿名さん 
[2013-08-12 12:22:51]
>722
大阪人が金を払ってでも公園に行くわけがない。
エキスポランド跡地に計画されている170m級の巨大観覧車とか鉄道博物館とか作って
その収益で公園の維持管理費に充当すれば良い。
公園だけだと利益が出ないので公園と娯楽施設を作って付加価値を付ければ良い。
そうすればきっと成功する。

新梅田シティとグラフロの相乗効果で梅田の集客率はさらに伸びる事間違いない。
ついでに阪急中津駅のホーム拡幅とグラフロへのペデストリアンデッキも作ればいい。

729: 匿名 
[2013-08-12 13:16:30]
グラフロもマンション抜けたら何もないから、行ったら戻るしかない。せめて中津に繋がる街をつくればましになる。いずれにせよ中途半端。
730: 匿名さん 
[2013-08-12 23:49:31]
福島第一原発のスライムは一体いずこへ・・・。

だいたい、津波でさらわれた船体が、海流に乗って九州回って福井県沖で発見された事実を考えると、魚はやばいな。

大阪の金持ちさん達は食の安全はどこで担保しているのか知りたい。
731: 匿名さん 
[2013-08-13 01:44:10]
中津はうめきた開発のキーになると思う。

グラフロは阪急・地下鉄梅田からのアクセスが悪すぎる。中津~茶屋町エリアからグラフロ方面への人の流れを

つくることがうめきた地域の活性化につながるはず。
732: 匿名さん 
[2013-08-13 02:05:12]
御高説どうも。

Mr. む~り~
733: 匿名さん 
[2013-08-13 06:13:26]
大阪だからどんな夢語っても無理でっせ
いい加減に現実と限界を理解したら?
734: 匿名さん 
[2013-08-13 06:51:40]
金とっても入る人はいっぱいいますよ。
むしろ金とった方が入りたいです。
タダで何でも楽しもうという浅ましい人はすれ違うだけでもぶつかって謝らなかったり、ベンチを延々独占したりロクな人がいない。
タダの方が足が遠のきますが。
735: 匿名さん 
[2013-08-13 06:51:46]
グラフロの横の空き地に原子力発電所を作るべき。

ここで得た原発の電力をグラフロで活用すればいい。

原発という危険なものを福井県に並べて捨て石になれというのは残酷な話。

関西電力よ今なら間に合う、敦賀の原発の一部を梅田に移設しろ。
736: 匿名さん 
[2013-08-13 07:08:07]
梅田にセントラルパークなんてとんでもない話

どうせ大阪各地からホームレスが集ってションベン臭い公園になるだけ。

公園は瞬く間にブルーシートで覆いつくされるだけ。


それに関西は「乞食の息子」が急激に増えている、若いうちから乞食臭い奴らが増加している。

こういう乞食の息子どもは大阪湾へ投げ捨ててしまう方が金と時間の節約になる。

それにしても関西は乞食の息子や知的障害(セーハク)や怠け者や**が急増している。

こんな奴らは社会にとって何の役にもたたないから若いうちに始末しておくべきだ。



737: 匿名さん 
[2013-08-13 07:46:35]
グラフロ開業前はさんざん広場や、オーナーズタワー横の公園はホームレスが占拠するって投稿されてたなぁ
738: 匿名さん 
[2013-08-13 07:48:15]
と、掲示板でさわいでもあまり効果がないので・・・竹◎工務店のお偉いさんか、大阪の偉い方、大手企業の政治力のある方に、言いましょう。そのときに貢物は忘れずに。(若い綺麗な女性)
739: 匿名さん 
[2013-08-13 09:02:24]
関西人は根本的にコジキが多いからグラフロで買い物なんかしない、
館内をぐるぐる回って時間を潰すだけ。
740: 匿名さん 
[2013-08-13 09:42:29]
なんか大阪批判している輩が多いけど関東の人間か?どうせ23区内に住めない千葉か埼玉もしくは東京都下の連中だろう。もしくは**神戸人?
741: 匿名さん 
[2013-08-13 11:51:10]
>>737
今のところは寝付いているのはいないけど、昼間休憩してるのはそこそこいるよ。

それより見苦しいのは、チャリでやってきて水遊びしてる茶髪**親子
敷物まで持参して散らかし放題
しかも泳いでる子供までいたぞ・・・
で、その汚らしい状態でグラフロのトイレ使用

こいつらがだんだんエスカレートしてきてる
742: 匿名さん 
[2013-08-13 13:05:56]
中には館内のトイレの中で3時間も時間を潰す奴もいる。
関西人って頭おかしい奴多すぎ。
743: 匿名さん 
[2013-08-13 13:31:19]
そりゃあ・・・
ここの多目的トイレはベッドが大きいから使えるわな
あとは言わなくても分かるよな・・・
俺も我慢できずにやっちゃったし
744: 匿名さん 
[2013-08-13 14:35:47]
なぜ736を削除しないのか?
管理人さん、しっかりね!!

745: 匿名さん 
[2013-08-13 17:18:00]
話しそれるけどさ、
高校野球の話だけどさ
近畿勢あまりにも弱すぎるよね
頭も悪けりゃスポーツも弱いし体力も無い。
関西人ってヘタレが多いね、
経済は地盤沈下だしね、

あ、でもオーナーズタワーっていいよなあ、
最上階には住めないけどさあ。
747: 匿名 
[2013-08-13 21:34:17]
実際に住む人おるん?真っ暗やで。
748: 匿名さん 
[2013-08-14 08:17:01]
747
不動産投機に利用されているんじゃないですか?
購入した後、住むのではなくて不動産価格が高騰した時点で
売り抜けるというやり方。
749: 匿名さん 
[2013-08-14 10:01:14]
高騰とかありえんから
さすがバ関西だよね
750: 匿名さん 
[2013-08-14 13:47:19]
まだ一人も住んでないってどういう事?
夜は真っ暗ってまるで中国の高層ビルみたいだね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる