神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「垂水区のディアエスタ ミオ 舞子はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. 垂水区のディアエスタ ミオ 舞子はどうですか?
 

広告を掲載

悩める30代 [更新日時] 2006-12-06 21:30:00
 削除依頼 投稿する

JR徒歩圏内は魅力だと思うのですが、横に病院があるのが気にかかります。MRを見に行かれた方などいかがでしょうか?

所在地:兵庫県神戸市垂水区舞子台7-31-1、31-3(地番)
交通:JR山陽本線「舞子」駅徒歩11分
    山陽電鉄本線「舞子公園」駅徒歩10分

[スレ作成日時]2005-08-30 01:09:00

現在の物件
ディアエスタ ミオ 舞子の丘
ディアエスタ
 
所在地:兵庫県神戸市垂水区舞子台7-31-1、31-3(地番)
交通:JR山陽本線「舞子」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:87.93m2・94.58m2
販売戸数/総戸数: / 62戸

垂水区のディアエスタ ミオ 舞子はどうですか?

22: 匿名はん 
[2006-03-10 22:05:00]
申し込みしてる者ですが、明日現地見学に行けないので
どなたか行かれる方で
何故写真撮影してはいけないのか、聞いていただける方はおられないでしょうか?
あまり疑わない主人が珍しく「なんで写真撮影したらいかんのや」と言ってるので、少し不安です・・・
23: 匿名はん 
[2006-04-12 17:46:00]
私は小学校まで舞子に住んでいました。(東舞子小学校出身です。)
今、購入を検討しています。
友人にデベロッパーがいます。
皆さんの意見を拝見し、現地案内会の撮影について聞いてみました。
今、耐震問題でどこの販売も現地案内会をしているみたいです。
ただし、ほとんどが撮影禁止・・・・
理由は
ひとつはカメラ撮影に夢中になり足場の悪い工事現場で怪我をしてもらっては困る。
そんな事あるのって聞いたら、たまにあるらしく、そうすると労働基準監督所みたいなのが来て
工事を止めないといけなくなる。⇒工期が遅れる らしいです。
もうひとつは、撮った写真をホームページとかで公開する人がいるらしいです。
いろんな書き込みがあって、対応が大変らしいです。
書き込みのほとんどが、重箱の隅をつつくようなものばっかりだって
私は、工事現場をみんなに見せようという態度でこのマンションは大丈夫かなーと思ってます。
皆さんはどうですか?
24: 匿名はん 
[2006-04-13 12:50:00]
この間、現地周辺を歩きました。
現地北側にもリベールのマンションが出来るみたいですよ。
恐らく、ダイエー舞子店の横がモデルールームだと思います。
そちらも検討してみたらどうですか?
あそこも周辺は新築戸建てが並びますし、舞子台緑地の横で良いと思いますよ。
25: 匿名はん 
[2006-04-13 17:24:00]
23です。リベールの詳しい場所ってわかりますか?北側って面白い一戸建てがありますよねー。
全部そうなると思ってました。(北側って昔は谷底じゃなかったっけ?小学校の時、あのあたりで遊んだような記憶が・・・・ただ30年以上前なので、あやふやだけど・・・・)
26: 匿名はん 
[2006-04-13 17:31:00]
わかりますよ。
あの戸建て街のすぐ横ですよ
27: 匿名はん 
[2006-04-13 19:10:00]

わたしも北側は全部一戸建てゾーンと思ってました。
しかたないけど、ちょっとがっかり・・・
戸建てゾーンはいったいどこまで?
ただ、ディアエスタミオの下も元は谷を埋め立てたのではないんですか?

28: 匿名はん 
[2006-04-13 23:58:00]
戸建て街のすぐ横って西側ですか?
マンションを建設できるような敷地あったかな?
規模はどれくらいの戸数なんでしょう?
ある程度の戸数のマンションの方が共用設備が
充実してますよね。
あのあたりは、明石大橋の高速のトンネルを
掘った土で埋め立てたようです・・・
道路公団が施工したものでしょうから地盤は
心配ないでしょうけど・・・とりあえず杭基礎は
必須でしょうね。
29: 匿名はん 
[2006-04-17 01:06:00]
リベールとディアエスタミオを検討しています。
しかし、ディアエスタミオは残りわずかなので、
間取りなどの選択肢も狭くなっています。
でも価格的にはリベールのほうが高いようなので
手が届かない金額ならばリベールは諦めないといけないかな〜
と思っています。
30: 匿名はん 
[2006-04-17 09:23:00]
私は小さい子供が居るんですが、リベールにしようかと思っています。ディアエスタミオ安っぽいと言うか、友達がリベールに住んでいて、遊びに行った時にも重厚間があり良かったです。周辺が新築の一戸建てに囲まれるのも、中々良いかなと思ってます。後、やっぱり主人が車好きなので、駐車場を気に入ってます。あの辺りは子育て世代でいっぱいになるかも・・・でも、私はだいたいの価格しか教えてもらえなかったですよ。
31: 匿名はん 
[2006-04-18 00:24:00]
リベールの建つ場所って昔は沼だったのですか?
ディアエスタミオとリベールってそんなに距離が離れていませんが、
ディアエスタミオのあたりはどうなんでしょうか?

>30さん
確かにディアエスタミオは少し安物っぽい感じがしますよね。
きっと、モデルルームのフローリングや建具を明るい色にしているからかな〜と
思ったのですが。
早い段階で申し込みしていれば色は選べたようなのですが・・・。
リベールはやっぱり少し高めなのですか?
32: 匿名はん 
[2006-04-18 08:54:00]
近くに何十年も住んでる人が言ってましたが、あの辺りは沼なんてないっていってましたよ。谷だったって言ってました。だから地盤は強いって近くに住む人も言ってましたよ。リベールは住宅性能評価は付くのでしょうか?付くのであれば何も心配ないと思います
33: 匿名はん 
[2006-04-18 10:13:00]
ディアエスタミオは三回目の買い替えで
終の住処として購入を決めたので、安っぽいと言われたらちょっとショックです。
きっとモデルルームのカラーのせいでしょうね。(と思いたい)
うちも、このマンションを知ったのが遅かったのでカラーなど選べませんでしたが
そういうのはきっとインテリア次第でどうにでもなるかなと思ってます。
構造が安っぽいと困りますけど。(三菱重工グループを信じてます)
私が一番心配してるのは地盤なので、32さんのメールで少し安心しました。
埋め立てで心配なのは液状化現象ですよね?
こういうところの埋め立ては液状化の心配はないんでしょうか?
34: 匿名はん 
[2006-04-18 11:10:00]
ディアエスたミオは安っぽいですか?
契約し入居を楽しみにしている私にとっては凄くショックです。
色合いは、人それぞれの好みがあるので、私は気に入っています。
ホワイトベースですが、清潔感もあり、自分の好みにあった
ライフスタイル出来ると思っています。
仕様設備も何物件かモデルに行きましたが、見劣りするどころか
魅力的なものもありましたよ。
決して安っぽいなんて思っていません。思いたくないです。

35: 匿名はん 
[2006-04-18 11:50:00]
地盤は谷だから強いってことはないと思います。
昔谷になっていたということは、今は埋め戻しをしている
でしょうから、少なくても埋め戻しの施工によるでしょう。

36: 匿名はん 
[2006-04-18 12:02:00]
私はディアエスタミオのモデルルームに行ってきましたが、
29さんが仰るとおり、選択肢だないのがちょっと残念で、
迷っています。
なんとなく、残り物を買うような気がして・・・。
もっと早ければ間取りも選べたし、カラーも選べたようなので、
それがちょっと残念で、「よし!買おう!」という決断にならない理由かも
しれません。
「残り物には福がある」とも言うので、気にしなければいいのかもしれませんが。
1階はほんの少しだけバルコニーが広くなっているのに、
1階より2階のほうが先に売れている(しかも2階のほうが高い)のは
ナゼなんでしょうか?
1階ってあんまり人気がないのでしょうか?

37: 匿名はん 
[2006-04-19 00:53:00]
階が高くなるにつれ値段は上がるものです
38: 匿名はん 
[2006-04-19 10:09:00]
1階のメリットは、階下への音を気にせず住める。
階段やエレベーターを使わなくてよい。庭が付いてたらうれしい。
デメリットは防犯面。
そんなところでしょうか?
39: とりしま発 
[2006-04-19 10:11:00]
http://www.k-skn.com/article/lunacourt-usj/index.html
創建のタワーマンション情報出ましたね。
40: 匿名はん 
[2006-04-19 10:52:00]
1階は、外部からの目線の問題と防犯面がマイナスとなり
価格を安く抑えているんでしょうね。
モデルルームの模型を見たところ、四角の穴の開いたブロック
を積んでいて前に生垣の植栽を植えているようなので、
さほど目線は気にならないように思いました。
但し、生垣は効果が現れる(育つ)までに時間がかかるかも・・・
防犯面は、1階は窓を強化ガラスにして、全ての窓に防犯センサーが
付いているそうなので、1階でも他の物件に比べて、仕様面では考慮
されているように思いました。
ただ、私は上階を契約しましたが・・・
41: 匿名はん 
[2006-04-19 11:45:00]
埋め戻しの施工ってなんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる