住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「大江戸タワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 蔵前
  6. 2丁目
  7. 大江戸タワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2015-11-25 06:39:58
 削除依頼 投稿する

大江戸タワーレジデンスについての情報を希望しています。
なんといっても通勤に便利なので、きになってます。
事前案内会予約した方いらっしゃいますか?

所在地:東京都台東区蔵前二丁目11番1他(地番)
交通:都営大江戸線 「蔵前」駅 徒歩1分
都営浅草線 「蔵前」駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩10分
東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分
つくばエクスプレス 「新御徒町」駅 徒歩13分
総武線 「浅草橋」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.45平米~75.50平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kuramae2/
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-04-11 15:56:44

現在の物件
大江戸タワーレジデンス
大江戸タワーレジデンス
 
所在地:東京都台東区蔵前二丁目11番1(地番)
交通:都営大江戸線 蔵前駅 徒歩1分
総戸数: 124戸

大江戸タワーレジデンスってどうですか?

106: 匿名さん 
[2013-05-25 18:21:55]
すみふ物件は相場より割高だよ。これ常識。
107: 匿名さん 
[2013-05-25 18:22:43]
>105
スカイツリーは見えないよ。
108: 匿名さん 
[2013-05-26 20:41:53]
天井高洋室も2.65mあるんだね。
外廊下だし、蔵前ステーションコートの背が高い版だね。
外廊下にはエアコン室外機が並ぶのかなぁ
109: 検討中の奥さま 
[2013-05-31 23:10:51]
なかなか情報出ませんが、ギャラリーに行けばいろいろ聞けるのでしょうか?
物件価格とか管理費等とか?
110: 匿名さん 
[2013-06-02 13:06:16]
6/8から要望書の受付となってる!
もうそんな状況なのか・・・
111: 匿名さん 
[2013-06-06 10:04:22]
もう要望書ってめちゃ早くないですか!?
だってまだ事前案内会の段階ですよね?
相当の反響があったという事なのでしょうか??
もう事前案内会に行った人には間取りや価格などは知らされているのでしょうえん。
こちらは蔵前駅のほぼ目の前みたいな感じの場所ですから、
やはり立地面で買われる方が多いのでしょうか。
112: 匿名さん 
[2013-06-06 11:05:06]
各フロアゴミ捨て場は無いのか。上の人はめんどくさいな。
ディスポーザはあるの?
113: 匿名さん 
[2013-06-06 20:27:36]
見込み客が集まらないから事前案内会を続けてる。ただ、早期来場者を待たせてるいると他の物件に逃げられるから要望書を受け付けてるってところでしょ。すみふって掟破りのフライングをする会社。大手では珍しい。
114: 匿名さん 
[2013-06-06 21:38:14]
ここも蔵前キャピタルコートみたいに階層ごとの価格差をあまりつけてないのかな?

そうすると割安感のある良い部屋は早い者勝ちだね!残った部屋はダメ部屋ってことになるから、売れ残り分はますます苦戦必至か。
115: 匿名さん 
[2013-06-06 23:19:32]
シティタワー上野池之端の劣化版ってとこだね。
確実に売れないマンション。
116: ご近所さん 
[2013-06-07 20:52:22]
要望書って、正式な申込みではないですよね、たしか。
それで掟破りとか売れないとか批判されるのもなんだかな・・・、と思ってしまいます。
私は立地が立地だけに、この辺に住みたい人は多いと思います。
(実際、この辺りに住んでいて、環境がとても良いと感じているので。)
117: 匿名さん 
[2013-06-07 21:00:19]
掟破りや完成在庫についてはこの物件というわけでなく、すみふ物件一般のこと。まあ、ここもそうなる可能性が高いけど。延々と事前案内会をやっているのはその兆候。
118: 匿名さん 
[2013-06-07 21:41:03]
すみふお得意の見た目だけはがんばってるかもしれないが、スペックがショボすぎでしょ。
これで価格は高いんだから売れないでしょ。
要望書とかそんな話ではなく。
119: OLさん 
[2013-06-07 22:12:04]
>118
スペックがショボすぎ?価格は高い?何と比べて?

比較対象としては地所の浅草橋がいいと思うけど、立地・設備・価格ともショボくもないし
高すぎとも思わないけど。

ちゃんと見てる?
120: 土地勘無しさん 
[2013-06-07 22:50:51]
平成27年3月ってことは2年弱先だね。そこまで待ちきれねぇ。金利は大丈夫か?
121: 匿名さん 
[2013-06-07 22:54:30]
>119
地所の浅草橋、間取りで
玄関ドアとお隣りの玄関ドアが近すぎ。
通路が長いんだから離して設計するのも可能だったろうに。
122: 匿名さん 
[2013-06-11 20:55:49]
要望書の受け付けが始まったのに盛り上がりませんね。

人気ないのでしょうか?
123: 匿名さん 
[2013-06-11 21:02:13]
そうだね。すみふ物件板ってさくら投稿で盛り上がるはずなのに。おかしい。
124: 匿名さん 
[2013-06-17 14:17:07]
HPでは間取りが見られないのですが、モデルルームに行けばすべての間取りは見せてもらえるのでしょうか??
HPからはなかなか検討しにくいなぁというのもありますよね。
トランクルームがあるようですが、
室内の収納力はどれくらいあるのでしょうか?
トランクルームも確かにあると助かるのですが、
室内そのものの収納力も気になるところだなって思います。
125: 匿名さん 
[2013-06-17 22:49:59]
この物件は人気なし

なので情報も出てきませんよ

気になるなら、自分で足を運ぶしかない

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる