住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「大江戸タワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 蔵前
  6. 2丁目
  7. 大江戸タワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2015-11-25 06:39:58
 削除依頼 投稿する

大江戸タワーレジデンスについての情報を希望しています。
なんといっても通勤に便利なので、きになってます。
事前案内会予約した方いらっしゃいますか?

所在地:東京都台東区蔵前二丁目11番1他(地番)
交通:都営大江戸線 「蔵前」駅 徒歩1分
都営浅草線 「蔵前」駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩10分
東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分
つくばエクスプレス 「新御徒町」駅 徒歩13分
総武線 「浅草橋」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.45平米~75.50平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kuramae2/
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-04-11 15:56:44

現在の物件
大江戸タワーレジデンス
大江戸タワーレジデンス
 
所在地:東京都台東区蔵前二丁目11番1(地番)
交通:都営大江戸線 蔵前駅 徒歩1分
総戸数: 124戸

大江戸タワーレジデンスってどうですか?

369: [男性 30代] 
[2015-09-11 10:25:20]
367さん

住人です。
花火当日は、たしか2~3万円くらいの費用で、
警備会社の方3名程を追加手配していたと思います。
(警備員さんはマンションの外の角などにいた記憶があります)

屋上にはすみふ系管理会社の方が待機していましたし、
管理組合の方のご尽力などで、非常にスムースにスマートに屋上から花火を満喫できましたよ。

ちなみに私は1歳半の子供が1人いる3人家族で55㎡ですが、
間取りは悪くないと思うので、今のところ何一つ不自由なく快適に過ごせています。
370: 匿名さん 
[2015-09-28 22:56:13]
家具付きならとおもったらちょっと狭いですね 2人暮らしだったらよかったのですが、まあ住みやすそうでうらやましいです。
371: 匿名さん 
[2015-10-15 11:39:58]
369さん、遅くなってしまいましたが、花火大会の日の警備について教えていただいてありがとうございます。
混乱があるのでは?と思っておりましたが
ほんとうによく考えられて運営されていたのですね。
特等席からの花火大会、とても綺麗だったことでしょう。

専有面積については、家族形態や荷物の量によって感想が変わってくるでしょうね。
少人数の家族でも、荷物が多いと狭いように感じてしまうようですし。
372: 匿名さん 
[2015-10-20 10:04:36]
ここはまだ完売してないのですか?このあいだ久しぶりに近くを通りかかったら、まだ垂れ幕見たいのがでかでかとかかってましたね。
373: [男性 30代] 
[2015-10-21 20:49:03]
残1戸あるようですね
374: 匿名 
[2015-11-07 22:13:15]
ついに完売とのことです

完売、おめでとうございます
375: 匿名さん 
[2015-11-25 06:39:58]
完売しちゃったみたいですね。おめでとうございます。入居者が羨ましいです。
376: デベにお勤めさん 
[2022-05-09 05:39:03]
大江戸って名前が凄みを増してるマンションですね。中で捕り物でも繰り広げられているのてるのかな?。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる