株式会社大京の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ王子ステーションライズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 1丁目
  7. ライオンズ王子ステーションライズってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-02 00:02:13
 削除依頼 投稿する

王子駅徒歩三分のライオンズ王子ステーションライズについて
いろいろな情報や意見を交換したいと思っています。
駅前でいいですよね。

所在地:東京都北区王子1丁目22番29号(地番)
交通:京浜東北線 「王子」駅 徒歩3分
東京メトロ南北線 「王子」駅 徒歩3分
都電荒川線 「王子駅前」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.28平米~76.76平米
売主・事業主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/MN111085/index.html
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-04-02 15:03:54

現在の物件
ライオンズ王子ステーションライズ
ライオンズ王子ステーションライズ
 
所在地:東京都北区王子1丁目22番29号(地番)
交通:京浜東北線 王子駅 徒歩3分
総戸数: 64戸

ライオンズ王子ステーションライズってどうですか?

42: 匿名さん 
[2013-06-10 12:22:53]
さすがは駅近ですね。
ライフインフォメーションのショッピング施設、金融機関の豊富さに目を見張りました。
医療機関も救急のある総合病院や個人病院が多く点在し、いざと言う時に安心と感じました。
近々開催されるプロジェクト発表会では、価格も公表されるのでしょうか?
43: 周辺住民さん 
[2013-06-11 00:25:50]
平日の説明会は開催がないそうですね。残念。

15日から参加できるかた、ご感想お待ちしています。
私は平日の開催をひたすら待ちます。

王子は住みやすくていいところですよ。

周辺住民ですが、もちろん購入検討中です。
44: 匿名さん 
[2013-06-12 09:10:22]
40さん
北区は子育てするなら北区と言われる様に色々助成などを増やしている様ですね。
2年前からは高校生等の入院医療費まで助成がでる様になった様です。食事療養費も
助成されるというからちょっと驚きました。入院しない事が一番だけど、この様な
助成があると万が一の時、心強いですよね。
45: 匿名さん 
[2013-06-13 00:55:47]
小さい子がいるので、この場所には少し不安があります。夫婦二人なら最高の立地なんですが。
反対側のプラウドは落ち着いた環境で子育てにはよさそうなのですが、ちょっと遠いし、高いんですよね…。
46: 匿名さん 
[2013-06-14 16:09:00]
ファミリーファーストクラブですか、会員限定情報サイトがあるんですね。
会員登録すると、しつこい位にメルマガが送られて来るんじゃないかと思うので
登録してないですが、AタイプとEタイプの間取りを見る以外に何か良い情報を
得られたりするのでしょうかね?
47: 匿名さん 
[2013-06-16 22:47:31]
説明会行って来ました。A・B・Cタイプ(3LDK)が明治通りに面した南向きです。北側にFタイプ(1戸のみ)の下にD(1LDK)・E(2LDK)タイプの作りですね。B・D・Eタイプは5000万円以下でしたが、他は5000万円越えでした。高い…私は諦め入ってます。
48: 匿名さん 
[2013-06-17 23:12:04]
立地がいいから、高いのはやむをえないですね。
価格が下がる可能性もないわけではないので、
最後までがんばってください。
49: 物件比較中さん 
[2013-06-24 12:06:24]
今Bタイプ購入を考えている者です。みなさん家相とか気にしますか?Bタイプは鬼門にトイレがくるので購入に迷っています。悲しいことに他のタイプは高くて手が出ません。好立地ですが家相で迷うっておかしいでしょうか?他の皆さんはあまりこういうこと気にしないのでしょうか?
50: 匿名さん 
[2013-06-24 12:49:58]
私個人的には家相などは気にしないですが、気になるのならやめておいた方がいいと思います。
もし何かあった時、家相のせいではないにしろ、やっぱりあの時やめておいた方がよかったなんて
思うと思います。安い買い物ではないので。家相が悪かったからといってちょくちょく買い替えられる
ものではないですしね。
私はこの物件は駅近いという事が一番気に入っています。近くの東武ストアは深夜2時まで営業している
様なので何かと便利そうです。仕事帰りにちょっと寄って帰ってこられます。
51: 物件比較中さん 
[2013-06-24 15:03:40]
利便性には文句なしの立地ですね。
ただ、明治通りの喧騒が気になっています。

通りに面しているタイプの部屋、南向きで日当たりは問題なさそうなのですが、
音と日当たりの長短所で悩んでいます。
52: 物件比較中さん 
[2013-06-25 00:58:12]
駅近なのですごく良いのですが、no.51さんと同じく、明治通り側にバルコニーがある事が気になっています。上層階でも音や粉塵の影響はあるのでしょうか? 明治通り沿いのマンションの4階に住んでいる友人が、洗濯物はバルコニーに干せないと言っているので懸念しています。どなたかアドバイスをお願いします。
53: 匿名さん 
[2013-06-25 02:50:40]
大通りに面したマンションに住んでる人は基本的には外で干す事は考えないでしょ。
高層マンションだと禁止されてる所もあるくらいだから、普段は室内(浴室)で乾かして短時間だけ日干しするとかね。
ウチは洗濯乾燥機と浴室乾燥機とをフル稼働です。
でも浴室乾燥機は電気代が結構かかるのでほぼ換気モードで乾かしますが、夏はすぐに乾きますよ。
54: 物件比較中さん 
[2013-06-25 14:08:59]
やはり大通りに面したマンションに住む友人が、
昼夜問わず、窓を開けるとテレビの音も聞こえない、といっていたのですが、
明治通り、そのくらいの騒音になるのでしょうか。

徐々に撤退の気分になってきました・・・。
55: 匿名さん 
[2013-06-25 14:44:20]
立地的に窓を開けての生活はしないと思います。
54さんのご友人は排ガスとか気にならないのでしょうか?
56: 物件比較中さん 
[2013-06-25 17:48:23]
この辺りでは保育所どこを利用しているのでしょうか?駅近くに見当たらないのですが…。
57: 物件比較中さん 
[2013-06-25 18:47:39]
No.53様、情報ありがとうございます!
大きな道路沿いだと洗濯物は乾燥機を使用するのですね。
洗濯物を日中はバルコニーに出しっぱなしには出来なさそうですね。
58: 匿名さん 
[2013-06-27 19:55:16]
大通りに面してると、騒音や排気ガスは気になりますよね。
我が家も現在も大通り沿いなので、浴室乾燥で乾かしてます。
ここに越しても同じく浴室乾燥になるんだろうと考えてますが、
できれば日干ししたいですよね。室内までの日当たりが良ければ、
部屋干しも考えられるかもしれませんね。
59: 購入検討中さん 
[2013-06-29 12:45:03]
明治通りに面していない部屋でも
やはり騒音は気になりそうですね。

窓を開けての生活は考えないほうがいいでしょうか。

便利と静か、は両立しないもんですねえ
60: 購入検討中さん 
[2013-06-30 15:17:47]
この明治通りに面したライオンズマンションの隣のマンション見ましたが、普通に洗濯物干してましたよ。ただ確かに窓を開けたままの生活は出来なさそうですね。
61: 物件比較中さん 
[2013-07-01 14:30:24]
No.54です
皆さん、参考になるご意見ありがとうございます

やはり友人は窓を閉め切った生活のようです。

確かに洗濯物を外には出せても、
せっかく洗ったものが粉塵にまみれるようでは心配ですし。

週末に再度現地を確認しましたが、
小さい子もおりますし、騒音と空気のことを考え、もう少し駅から遠い物件にシフトすることにしました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる