住友商事株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「吉祥寺御殿山HOUSE【契約者・住人】専用スレッドPart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. 1丁目
  7. 吉祥寺御殿山HOUSE【契約者・住人】専用スレッドPart2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-04-11 19:46:13
 削除依頼 投稿する

さあいよいよです!
皆様、まもなく引っ越しですね!
新しいマンションライフをより良いものにするため様々な情報交換、交流をしましょう!
またマンション組合や理事会での情報など積極的な交流もしましょう。
※尚、本スレッドは住人限定ですので外部のかたのカキコミは堅く禁止します。
よろしくお願いします。


所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩10分
   総武線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
   京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
   中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
   総武線 「三鷹」駅 徒歩13分
売主:住友商事 、野村不動産
施工会社:前田建設工業

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268008/
住民前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248503/

【物件情報を追加しました 2013.3.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-24 13:53:27

現在の物件
吉祥寺御殿山HOUSE
吉祥寺御殿山HOUSE  [最終期(第2期)]
吉祥寺御殿山HOUSE
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩10分
総戸数: 169戸

吉祥寺御殿山HOUSE【契約者・住人】専用スレッドPart2

51: 内覧前さん 
[2013-04-13 14:15:37]
本当に、内覧会・引き渡しは当然のように平日のみの設定なのが、腹立たしいですね。さんざん、契約前に銀行さえ都合つけば、あとは土日でどうにかなる、と確認したので週末希望で押し切りますけどね。
52: 匿名 
[2013-04-13 18:37:11]
じゃぁ解約しますか? って言われそうで怖いです 汗
53: 匿名 
[2013-04-14 08:07:25]
「こちらが客」 こういう人がたくさんいると嫌です 

自分の日頃は棚に置いて、店員相手に急に偉そうな態度をする人 

相手の足元を見て行動し人として最低と思います
54: 入居予定さん 
[2013-04-14 09:11:26]
>53さん

>「こちらが客」こういう人がたくさんいると嫌です 

逆です。対等であるから自分の都合もしっかり伝えなくてはならないのです。
内覧会は単なる見学ではなく、引渡しの対象物が契約どおりに出来上がっているか確認する取引上のプロセスです。企業同士の取引では極めて厳格に実施されます。
そうでなくとも、マンションは完成してしまえば上っ面しか見えない上に買主側は知識も限られるという不利な状況で、時間的制約までつけられ、場合によって出席すら出来ないなんてことになると、買主側にとって不利なことこの上ないです。

対等な関係だから、お互いの予定が一致するときに十分な時間をとってやるのが当たり前なのです。
無論、不条理な要求をするのはクレーマーやモンスターの類です。内容を見て判断してください。それが常識というものです。


55: 入居予定さん 
[2013-04-14 20:25:20]
>53は、入居予定者ではないのでは???
56: 匿名 
[2013-04-14 22:43:02]
そうなんですよ
契約後の冷たさが嫌ですよね 嘘でも、契約前の懸命さを演じてほしいですよ
60: 契約済みさん 
[2013-04-16 09:34:35]
毎日通勤電車からみてますが、太陽の光を浴びたタイルがよい感じですよ!
みなさん、内覧会、ご家族だけでされますか?専門家と同伴するという手もあるそうですね。自分達だけだと、瑕疵があっても気づかなさそうで…。
61: 匿名さん 
[2013-04-16 20:50:18]
私も電車から見ていますが、ちょっと建物が線路から近すぎやしませんか?予想以上です。
62: 入居予定さん 
[2013-04-17 10:15:16]
最近の傾向は、前の発言にそうですよねと同意しておいて、前の人が言っていないネガティブなことを言うというものですね。全部同じ人だとおもいます。
63: 入居予定さん 
[2013-04-17 10:57:09]
建物内での電車の音がどれ程の物かも、住んでみないと分からないのが若干ドキドキです。東側のベランダも、電車内からよく見えてしまいますね(笑)

何れにせよ半年待った契約や内覧会や引渡しがいよいよ近づいてきて、楽しみですね!
64: 匿名 
[2013-04-20 07:57:05]
きれいに仕上がってきましたね
楽しみです
65: 匿名 
[2013-04-21 19:03:23]
低層で変に目立たなくて、周囲と高さが調和しているのがいいですね

中央線からも、探さないと戸館街調和しています 満足ですね
67: 内覧前さん 
[2013-04-28 12:20:10]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
68: 匿名 
[2013-04-28 21:24:23]
私は、マンションの事より、渋滞の激しさに驚きました
八丁通りを出てから丸井前まで20分かかりましたよ 汗

徒歩&電車が一番暮らしやすいかもしれませんね
69: 匿名さん 
[2013-04-28 22:22:14]
この辺りでは車はダメよ
渋滞酷いから・・・
時間で曲がれない所もあるしね
71: 匿名さん 
[2013-04-29 10:46:31]
駐車場の配置が線路の鉄粉もろ被りですから、もともと車所有を想定していないのかもしれませんね。高級車であれば、別に駐車場借りるでしょうし。
72: 匿名さん 
[2013-04-29 16:42:37]
ここの住民で高級車は無いでしょ
高級車を乗る方はここは買わないよ
73: 内覧前さん 
[2013-04-29 18:51:39]
もうすぐ内覧会ですね〜。
車窓からの様子を見るにつけ、いよいよだなぁとワクワクします!
74: 匿名 
[2013-05-02 19:12:57]
駅から徒歩圏内なので、車を持たなくて済むのがメリットですね
75: 内覧前さん 
[2013-05-05 18:53:40]
5月5日朝から玄関工事していました。職人の方ご苦労様です。植樹多く、緑豊かでとても良い感じです。いよいよ来週内覧会です。駐車場が抽選に外れましたので、車どうしようか迷っています。取り合えず、井の頭通り沿いの駐車場探してみます。どなたか、駐車場キャンセル予定している方いませんか。
76: 匿名 
[2013-05-06 13:01:31]
キャンセルしないけどしばらく予定なし

有料で貸しましょうか??
77: 匿名さん 
[2013-05-06 18:00:52]
駐車場、そこそこ良い車なら外部の線路から離れた駐車場のほうが良いと思いますよ。足代わりで塗装が傷むことも気にせずなら別ですが。
78: 内覧会前 
[2013-05-07 13:05:21]
高架下の駐車場なら心配ないですね!!
79: 匿名さん 
[2013-05-07 13:19:11]
67さん
やっぱり、ここのタイル面はガタガタですよね。
外観の仕上げはもう少し頑張って欲しかったですね。
80: 内覧前さん 
[2013-05-07 18:04:37]
この掲示板で話題になっていたのでこの前行ったときに見てみたのですが、どこがガタガタかよく分かりませんでした。どの辺りをみたらわかりやすいですか?もうすぐ内覧会なので指摘すべき事は今のうちに指摘しておかないと。
81: 内覧前さん 
[2013-05-07 23:38:33]
no.80さんへ
NO.67です。
先日タイルを確認したときは、晴れた日の11時ごろです。
隣の清水建設が施工するマンションの東側の道路からタイルを確認しました。

外壁タイルは共用部ですので、内覧会で指摘できないと認識しておりましたが、
詳しい人がおられましたら、教えてください。

また、外壁の施工性を考えると内装も心配です。
内覧会にプロを呼ぼうかとも考えております。
ちなみにさくら事務所のようなプロに同行してもらう人はおられますか。
4万円でお願いできるようです。

会社の先輩でお願いした人がおり、話を聞いたところ、
4万円の価値があったとのことです。
一方、内覧会にときに気付かなくても後できちんと対応してくるという人もいます。
みなさんのご意見をお聞かせください。
83: 匿名さん 
[2013-05-08 08:48:01]
81さん
基本的に2年以内はどんな不具合も無償補修の対象ですので、2年以内であれば後でもきちんと対応してくると思いますよ。
ただし、傷については内覧会で指摘しておかないと後では駄目だと思います。
84: 匿名さん 
[2013-05-08 09:02:58]
私もガタガタわからなかった。じゃあ私も内覧会行く必要ないですね(笑)
85: 匿名さん 
[2013-05-08 10:35:36]
80さんへ
朝日が当たった時に北側からも良く確認できますよ。
86: 内覧前さん 
[2013-05-08 11:12:32]
no.83さんへ
NO.81です。
外壁の見た目のガタガタも不具合と主張できるということでしょうか。
はじめの自宅購入で、内覧会にときにどこまで不具合をみつけられて、
どこまで主張できるか心配です。

外壁のガタガタですが、日の当たり方で見え方が全然、異なります。
私も前に見たときは全然気になりませんで、嫌がらせの投稿だと
無視していたのですが。。。

あまりネガティブなことを書くと資産価値が落ちるので、
引き渡し前には自分が書いた投稿は削除したいと思います。
87: 匿名さん 
[2013-05-08 11:22:56]
86さん
外壁(タイル)の見た目のガタガタの件はデベの基準を確認して、その基準に収まっているかを確認してもらうしかないのでは?
88: 内覧 
[2013-05-08 16:22:06]
82さんは買えなかった人なんでしょうか??
89: 匿名さん 
[2013-05-08 16:24:03]
81さんへ
以前、私も内覧会にプロの同行をお願いしました。大きな問題では無かったですが素人では気が付かないような不具合を何点か指摘してくれました。多分これらは後になっても自分では気付かなかったと思います。
その時は、何よりもそこまでチェックしていただいた方にそれ以外は全く問題がありませんと太鼓判を押していただいて安心しました。
90: 匿名 
[2013-05-08 16:46:52]
細かいこと気にしすぎでは?
91: 匿名さん 
[2013-05-09 11:00:25]
細かいことを、気にするのが内覧会。
92: 匿名さん 
[2013-05-09 12:26:55]
私もプロの内覧業者にお願いするつもりです。正直、施工会社には若干不安があるので、そこをプロの目でチェックできると思えば安いものです。
93: 内覧前さん 
[2013-05-09 14:14:22]
>92さん
いつものネガさんですか?
ドサクサに紛れて施工会社に不安とか、話の流れに根拠の無い中傷を紛れ込ませています。いつもの手口です。
内覧会は仕上がりをチェックする場ですが、相手が信用出来ないからチェックするのではなく、現場で作るものにはどうしてもある程度の不具合が出るからです。
94: 内覧前さん 
[2013-05-10 14:03:16]
NO.81です。
外壁の見た目のガタガタも不具合と主張できるかどうか、
住宅購入者の先輩に聞いたところ、分譲の場合、共用部も主張できるということでした。

気になった方は、自分の部屋の前以外の壁もご指摘して見てください。
やはり、外壁は帰宅する度に見えるものなので、気持ちよく帰宅したいですよね。




95: 内覧前さん 
[2013-05-11 15:16:27]
引越しの日取りも決まり、ホッとしているところです。
しかし、引越しで混み合うなか、個別で購入する家具や大型電化製品の搬入が心配です。
オプションで買った分は高かっただけに、搬入に気を使わないので報われました。
96: 匿名 
[2013-05-11 17:27:34]
そうですよね
この辺が集合住宅で気を使う所ですよね

うちもいろいろ心配あり、楽しみありです
97: 内覧前 
[2013-05-12 06:21:07]
お互い譲り合いの精神でいきたいですね!!
98: 内覧前さん 
[2013-05-12 10:12:57]
そうですね!
これから長いお付き合いになるご近所さま同士ですから!
99: 匿名さん 
[2013-05-13 12:19:32]
ヴィークコート吉祥寺御殿山のスレで明らかにこちらからの荒しと思われるコメントが見受けられます
いずれ子供の付き合いなど隣同士になるわけですから仲良くしたいものです
100: 内覧前さん 
[2013-05-13 14:00:21]
と、いうか、こちらにも来ている荒らしの人が向こうにも書き込んでいるのでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる