北九州市住宅供給公社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ベイトリア門司マリーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 門司区
  6. 【契約者専用】ベイトリア門司マリーズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-10-12 22:32:46
 削除依頼 投稿する

契約された皆様、こちらでお話しましょう。

公式URL:http://moji-mirai.jp/share/
売主:北九州市住宅供給公社 大里本町NKT共同企業体

[スレ作成日時]2013-03-23 11:48:54

現在の物件
ベイトリア門司マリーズ
ベイトリア門司マリーズ
 
所在地:福岡県北九州市門司区大里本町三丁目8-101(地番)
交通:鹿児島本線 「門司」駅 徒歩3分
総戸数: 131戸 

【契約者専用】ベイトリア門司マリーズ

51: 契約済みさん 
[2013-07-13 21:49:49]
あれ?
1階のスーパー開店 とゆうのは…又々白紙なのでしょうか?
52: 契約済みさん 
[2013-07-14 01:43:46]
1階に、どのスーパーが入るか、
わからないということじゃないでしょうか・・・
北九州市の情報にも、不明と出てますからねー。。。

近くにトライアルができるのは確実みたいですよ☆
来年の2月28日にオープンみたいです。
53: 入居予定の主婦 
[2013-08-09 16:29:28]
皆様こんにちは

我が家はもうすぐ担当さんとローン銀行の打ち合わせを予定してます。

月末はいよいよ入居説明会ですね。
お子様のいらっしゃる方は連れて行かれる予定ですか?
うちは小さな子が2人で、2時間は耐えれそうにないので連れて行かず夫婦で参加しようと思ってますが。
預け先を考え中です
54: 契約済みさん 
[2013-08-31 18:19:33]
説明会お疲れ様でした。
55: 入居予定の主婦 
[2013-08-31 19:30:49]
こんばんは(^^)
説明会お疲れ様でした。
一緒に入居される方にお目にかかれて緊張しました!皆さんよろしくお願いします。
さて、明日は朝一から引越しの電話頑張ります!

そして今はプロバイダーをどうするか悩み中です( ノД`)
皆さんどうされますか〜?
56: 契約済みさん 
[2013-08-31 20:26:31]
プロバイダーは家電購入の値引き特典が大きな電器店で契約を考えています。
引越しはどうしようか考え中です。床コーティングなどの時間合わせで悩んでいます。

57: 契約済みさん 
[2013-09-04 13:58:42]
今月は内覧会ですね~
断捨離に励んでいました~が新居のインテリアはまだまだ何も?

家具、カーテン等品揃えの素敵なお店教えて頂けませんか??
58: 契約済みさん 
[2013-09-04 20:21:34]

福岡天神にあるViviは家具が充実してますよ(^O^)
59: 契約済みさん 
[2013-09-05 10:01:40]
有難うございます(*^_^*)

ちょっと遠いですがのぞいてみます・・・
60: 契約済みさん 
[2013-09-10 21:57:08]
やはり表のキャズム門司はなにも今の所出来ないみたいですね。多分、テナント勧誘出来なく契約出来てないんだと思います。
どんがらで見た目が悪いので何とかして欲しいです。
61: 契約済みさん 
[2013-09-27 12:12:12]
今日から内覧会ですね!行きたかったんですが仕事で行けません涙
皆さん感想きかせてください!

62: 契約済み 
[2013-09-27 21:57:04]
エアコン室外機置きたかった場所に、エコキュートの室外機が有り邪魔な感じなのと、扉ナドが雑な作りに感じまして、傷みたいな〜と言えばみたいなヶ所が多く感じましたが、二ヶ所だけしか記入しませんでした。 ワックスをどうしたらよいのかが、悩み中です。照明はLED予定ですが、やっぱり高いですね、30万以上かかりそうです。
63: 契約済みさん 
[2013-09-27 23:32:50]
そうなんですね。雑な感じだったのですか?
確かに、エコキュートの室外機邪魔な感じですよね…図面見ていても感じました。

LED照明いいですね!でも30万!かなり悩みます。
64: 入居予定の主婦 
[2013-09-27 23:49:07]
我が家も今日行って来ました。
全体的に私はほとんど気になりませんでした。性格もあると思いますが^^;
作りも私は満足です。
ただやはりモデルルームと違うタイプなのでリビングの広さを夢膨らまし過ぎたのがやや残念かな。。。
予想外だったのがベランダの広さ!
とーっても広くてどう使おう(笑)
中を見れたのでこれで思いっきり色々買い揃えたいです♪

エコキュートの上に室外機を設置出来る仕様になってたと思いましたが、タイプによって違うんですかね。。。
65: 契約済み 
[2013-09-28 01:00:43]
私のタイプはメインベッドルームが狭いなぁと改めて思いました。家具の配置に悩んでます。電気屋の反応は微妙でしたが、エコキュートの上に置けるなら有り難いですね。
66: 匿名さん 
[2013-09-28 10:59:58]
リビングダイニング狭く感じませんでしたか?
夢膨らませすぎたかな
67: 契約済み 
[2013-09-29 13:02:01]
狭いタイプの部屋でしたが、リビングダイニング狭いですね。 LEDライトは八万くらいで、ヤマダ電気に頼みました。
68: 契約済みさん 
[2013-09-29 15:34:03]
LEDライトはリビングに取り付けるってことですか?
69: 契約済み 
[2013-09-29 15:58:31]
全部の部屋のライトを付ける場所が、私のタイプの部屋は6ヶ所ありますが、6ヶ所全部付けても八万くらいですみました。LEDは目に余り良くないみたいですけど、虫が寄ってこないので、白熱球でなくLEDにしました。
70: 匿名さん 
[2013-09-29 21:01:49]
目によくないんですね。ありがとうございます
71: 匿名さん 
[2013-09-29 22:21:01]
内覧会同行されたマンション管理士さんのブログに書いてありますね
72: 契約済みさん 
[2013-10-01 10:46:12]
先日、内覧会に行ってまいりましたが、あまりにもひどい状態でしたので、苦情を申し上げてきました。
まず、エレベータのボタン。最初っから破損しており、先行き不安になりました。

外は雑なペンキ塗りに加え、一面紺色なのにチラホラ白のペンキが飛び散っており、
中に入ると壁紙には傷が入り、床一面のホコリと接着剤と思われるモノの付着、ベランダには既にサビが入り、ドア上部のレールはつけ忘れている始末。

建設会社の担当に連絡したところ、他の入居予定の方からも同じようなクレームを受けている状態で、
担当自身もここまでの状態はひどいと感じ、施工業者に問い合わせを入れている状況とのことでした。

カギ渡し前に再度点検させていただくことを含め、
まず今後のスケジュールを提示頂くようお願いをしている状況です。
73: 契約済みさん 
[2013-10-01 11:38:38]
我が家も言葉にならないぐらい、ひどかったです。
しかもまだ未完成な部分が多く、あと1ヶ月で入居できるのか
ものすごく不安です。
74: ママさん 
[2013-10-01 14:53:33]
No.72 73さん

それはちょっとビックリです(`・ω・´)
私の棟のエレベーターにも破損がありました。階数番号の所でしたが、そんなに簡単に破損するんだ!?と少し心配です。
ベランダはかなり汚れやサビがありました。紺色の作業着の方がチェックしてシールを貼っていってくれたのですが、かなり激怒されてましたよ。
レールつけ忘れに未完成とは問題外ですね。。。

どうか気持ち良く入居出来る事を祈ります。

75: 契約済み 
[2013-10-01 15:15:30]
私も傷等か多いなとおもいましたけど、こんなもんだろうと、シール二カ所くらいしかはりませんでしたけど、貼ってないとしてもらえませんよね(+_+)残念です。
76: 契約済みさん 
[2013-10-01 20:38:08]
管理士さんのブログ読みました
北九州のマンションの内覧会にかなり同行されている方なのですね

このマンションに対してかなり辛口だと思いましたが
それだけ酷いということですよね…
77: 入居前さん 
[2013-10-02 23:06:08]
皆さんも雑と感じたのですね、私はまずエレベーター内の側壁のオレンジ色の布が浮いて居た点で疑問を感じました。次に玄関横の紺色の壁ですが、荒い凹凸は不規則で非常にムラがありデザインなのか雑な仕事による失敗作なのか解りかねました。
内部も床の傷や角の擦り傷が多く驚きました。
不満の声が多々あったようですからこれを機に総点検し良い状態で引渡して頂きたいです。
78: No.72のものです。 
[2013-10-03 00:23:43]
昨日、担当営業のではなく、別の担当から電話があり、修復後の点検に関しては21日以降に可能だと言う連絡を受けました。

26日から入居開始だと言うのに、21日って、、。

外壁のペンキもひどい有り様なのは同感です。

なぜ担当が変わったかも伝えられませんでしたし、数千万出して、これではドブに捨てるようなものです。
後悔はしたくありませんので、徹底的に納得がいくまで話し合いをさせて頂き、修理ができていない等であれば、引っ越しも遅れますので、示談等も視野に入れるつもりです。


煽るつもりはありませんが、みなさんも納得がいくまで担当営業と話し合われてはいかがでしょうか。
80: 契約済みさん 
[2013-10-03 09:01:46]
んーあの内覧会の様子では直るのか不安です。さすがに確認が21日は悲惨ですね。それで再指摘があった場合どうするつもりなんでしょうか?
そう言えばキッチンに包丁差しってありましたっけ?記憶上なかった感じがするんですが皆さんどうでした?
81: 契約済み 
[2013-10-03 09:56:45]
包丁差しありましたよ。
82: 契約済みさん 
[2013-10-03 10:12:10]
ありましたか!どの部分にあったのだろう?…見つけれませんでした。
83: 契約済み 
[2013-10-03 10:31:33]
蛇口下の左の扉だったと思いますけど、その隣の扉かもしれません、でも確実にありましたよ。箸、ホークナイフ置きもありましたね。モデルルームになかった風呂のフタ、網戸もありましたね。雨戸は確認し忘れてしたけど、マンションだから無いかもですねぇ。
84: 契約済みさん 
[2013-10-03 10:54:32]
有難うございます!確認会の時にでも見てみます!
しかし共用部分って修復は簡単にいかないでしょうね。かなり破損や塗装飛びがあったみたいなので…
85: Dタイプ住人 
[2013-10-03 11:10:21]
皆さん内覧会お疲れ様でした。
うちも内覧会は残念な結果で・・・変更工事の部分が変更になっていないし、壁紙の貼り方が雑だったり、所々に傷や汚れ等「本当に新築?」と感じてしまう程でした。
とっても残念なのはリビングのバルコニーへの大きい窓が左の3分の1しか開かない事。エコキュートのタンクが設置してあるのは確認しておりました(予想より大きなものでした)が、だからと言って左側しかメインの窓が開かないなんて・・・
内覧会を終えて、「早く住みたい!」より「このマンション大丈夫?」という不安が大きくなってきています。
86: 契約済みさん 
[2013-10-03 11:10:25]

21日ですか?
大丈夫なんでしょうか。不安です。
あの状態だともの凄く不安です。

でも、No78さんの言うように納得するまでは
予定ずらしてでも仕上げてもらうつもりでいます。

それにしても担当が変わったなんてヒドイ話ですね。

87: 契約済み 
[2013-10-03 11:14:17]
場所違ってましたらごめんなさいです。でも包丁置きは〜?と思い確認しまて、付いてるじゃんと思いましたので、確実あります。傷、サビ等は沢山ありましたし、床も光の加減で変なヶ所ありましたね。第一印象が素敵〜でなくて、何だか雑〜だったのが残念です。ペンキの塗装飛び散りは気がつきませんでしたので、次にチェックしてみますね。
88: 契約済みさん 
[2013-10-03 11:27:37]

紺色の作業服の人が立ち合った時に
すまなそうな顔して言い訳みたいな事言って、
私が責任持って見ますとか言ってたけど、
頼りにならないし、
絶対わかってないでしょ、お客の気持ちわかってないでしょって
言いそうになったぐらいテキトーでしたね。

営業も、こんなにクレームが多いのは初めてと言っていたけど、
所詮、人事なんですよね。

皆さん、納得いくまで直してもらいましょうね!

89: 契約済み 
[2013-10-03 11:54:19]
うわ〜。高い買物なのに、何だか複雑です。こちらが言わなくても、もう一度、各部屋を隅々チェックして頂きたいものですね。
90: 契約済みさん 
[2013-10-03 12:30:05]
なんだかこう全体的に悪いと、各自で担当に申し出ても共用部分などは修復にムラが出来そうですね。
皆さんで情報共有して、話し合い皆さん全体で施工業者や販売会社に伝えた方が確実なんでしょうか?
91: 入居前さん 
[2013-10-03 12:30:08]
確かに、これだけ雑と騒がれたら会社の看板を汚さぬよう今後のために総点検するべきでしょうね。
私は入居時に綺麗な状態で引渡して頂けたら良いので期待してます。
92: 契約済みさん 
[2013-10-03 12:30:50]
このマンションは福岡県でも珍しいCASBEEで最高のSランクのマンションですよね。
長期優良住宅という事もあり安心しておりましたのに、あまりにも雑な内装仕上げに期待を裏切られたような気持ちでいっぱいです。
93: 匿名 
[2013-10-03 12:54:09]
普通は内覧会で指摘した箇所しか修復はしませんので、再度チェックしてくれるという甘い考えは持たないほうがいいと思います。
入居後に見つかった傷などは、入居者がつけたものかもしれないので修復はしてくれないことがありますよ。
94: 契約済み 
[2013-10-03 12:58:43]
ですよね〜。世の中そんなに甘くないですよね〜。後は住んで自分で何とかするしかないですね〜。
95: 匿名さん 
[2013-10-03 13:11:49]
自分で何とか出来るところは良いでしょうが
見えない部分は大丈夫なのかな?

共同事業なので購入を見送りましたが
検討していたので気になっています

良い方向に進む事を願っています
96: 入居予定さん 
[2013-10-03 13:38:48]
入居後一ヶ月くらいは何かあれば直してもらえると聞いた気がするのですが。
97: 契約済みさん 
[2013-10-03 14:00:45]
でもカギ引渡し後ではやっぱり対応が変わってきそうですよね。「もうあなたたちのものでしょ?専有部分は」的な感じで…
なんとしてでもカギは納得修繕してから受け取りたいものです。瑕疵担保責任があるので共用部分については入居後、早急に入居者全員で点検、指摘していきたいものですね。これから何十年って住むわけですし…
98: 入居予定さん 
[2013-10-03 21:55:55]
マンション購入にあたって色々なモデルルームを見に行き、物件によっては塗料や建材の影響か目が痛くなったりする事も多々ありましたがベイトリアはさすがフローリング材等最高の物を使っているだけあってそのような症状は出ませんでした!!
確かに雑な箇所もありましたが、マンション自体の作りやエレベーターの多さはとても良いと感じました。
99: 契約済みさん 
[2013-10-03 23:40:03]
水回りは特に弱いですねorz
いったんすべての水栓を全開にし風呂はためてみます。そこで、それぞれ水圧の変化はどの程度か、水漏れはないか、確認してください。結構、漏れが見つかります。また…駐車場ですが、タイヤで踏むところにバミューダグラスが生えており、アスファルトと逆転しています。二台区画の方はそんな作りになっていますので、変更ください。雨水ますの仕上げ、1階部分、駐車場を含み、車が踏むところの汚水ます蓋が塩化ビニル材料でないか?犬走りや冊子部分外のコンクリートのひび割れはないか?また無ければ応力が逃げる溝はほってあるか?なぢは見た方がいいです。全然ダメです。ネジや釘の飛びは無いか?などいわゆる動くところは全部、動かして見る。蓋があくところは全部開けてみて、変な空気の流れや臭い(汚水のトラップ切れ)がないか確認してみてください。相当、致命的な欠陥がみつかります。
100: 契約済みさん 
[2013-10-04 00:08:37]
あと外壁タイルの欠損、クローゼットの掛け具のストッパーの金属疲労なども要チェック

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる