北九州市住宅供給公社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ベイトリア門司マリーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 門司区
  6. 【契約者専用】ベイトリア門司マリーズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-10-12 22:32:46
 削除依頼 投稿する

契約された皆様、こちらでお話しましょう。

公式URL:http://moji-mirai.jp/share/
売主:北九州市住宅供給公社 大里本町NKT共同企業体

[スレ作成日時]2013-03-23 11:48:54

現在の物件
ベイトリア門司マリーズ
ベイトリア門司マリーズ
 
所在地:福岡県北九州市門司区大里本町三丁目8-101(地番)
交通:鹿児島本線 「門司」駅 徒歩3分
総戸数: 131戸 

【契約者専用】ベイトリア門司マリーズ

101: 契約済みさん 
[2013-10-04 00:47:14]
素人では簡単にわからない部分が悪いと
ホントに困ります。
99さん、今からでも間に合うでしょうか。

色々、詳しく教えていただけませんか。
102: 匿名 
[2013-10-04 01:39:24]
再内覧会のときに新しい傷ができていることなどはありますので、追加で不具合を指摘することはできます。
つまり、再内覧会のときでも業者に依頼することは問題ありません。
お金かかりますが、そういう方法もありますね。
103: 契約済みさん 
[2013-10-04 06:45:38]
101さん、指摘があったところはその部屋だけでなく、網羅的にみるでしょうから、内覧会で指摘しなかったからといって、不安になることはありません。入居の時にこのHPで指摘されてるようなところを担当者に確認してもらうといいと思います。とにかく水回りは使ってみないとわかりませんので、最初はちょっと無茶な使い方をしてみてくださいw。
その他思いつきですが、エアコンの穴が小さいので、機種によってはつかないものがあることもあります。購入の際にはお気をつけください。壁紙の模様の連続性ほか。
一方で、共用部分は誰も指摘してないので、不安です。コミュニティスペース、駐車場、自転車置き場、緑地ほか
104: No.72のものです 
[2013-10-04 10:37:28]
昨日、担当に連絡し、ローン契約等の遅延が発生し、引越予定日にも影響するため、再内覧会を状態確認だけでもいいので、13日週にしていただくようお願いしました。(返答待ちです)

また、国民生活センターにも連絡を行い、紹介いただいたところから、宅建契約や法律関連のお話ができる予約を取り付けました。会社を中抜けすることにはなりますが、しっかりと話をさせていただき、今後の対応について決めていきたいと思います。


No.99さんに質問させてください。
内覧会当日、水は出さないように、現場にいた企業の方から言われたのですが、水を出して確認できたのでしょうか。
ご指摘のような状態であれば、なおさらその点についても確認したいと思います。

また、再内覧会に関しては、マンション管理士と一級建築士を同行できるサービス(有料)もあるようですので、同行いただくことを検討中です。また、こちらはマンション購入に際し、ローン契約等遅延しておりますので予定の引越予定日に対応できなかった場合は損害について指摘し、販売元に保障をお願いする予定です。

精神的にもきついですが、どうなるにせよ、後悔はしたくありませんので、がんばります。
105: 契約済みさん 
[2013-10-04 20:07:21]
104さま、トイレを使ってはいけないと言われましたが、浄水を使う分には問題ないと思って、ガンガン使ってみました。ただ、給排水設備は住んでみないとわかりませんから、その後でも十分です。
弁護士とは…中々、穏やかでないですね…。私見ですが他の住宅メーカーに比べると仕上げは中々良かったのではと思います。工期が足りなかったのか、全体的にバタバタ感がみえました。今から綺麗に仕上げてくれれば問題ないでしょう。
106: 入居予定さん 
[2013-10-04 21:52:32]
内覧後の書き込み見て少しばかりテンションが下がり気味↓↓でした。
105様の「仕上げは中々良かった」という言葉に少しホットしています。
この夏の猛暑で工事の方もバタバタ???

マンション内覧会初体験・・・
青いテープも二か所程・・・
共用部分なんて見る余裕ありませんでした。
駐車場は気が付いていましたが~あそこだけ特別仕様かなぁ~なんて思ってました('_')
こんな楽天的な夫婦ですが宜しくお願いいたします。





107: 契約済みさん 
[2013-10-04 22:12:27]
駐車場は急遽変更になったみたいですね。でもここまで待ちに待った内覧会で玄関開けた瞬間に傷を見つけたり…かなり凹みました。
108: 入居予定さん 
[2013-10-05 10:18:24]
ここの書き込みを、関係者の方たちは、知っているのだろうか? マリーズライフ楽しみにしています。
109: 契約済みさん 
[2013-10-05 11:32:57]

関係者、見ていることを願います!!!!
110: 99 
[2013-10-06 13:04:14]
このマンションは北九州では稀な環境性能最高ランクです。私も期待しています。住宅の良し悪しについて、壁紙などの小さなところは100年住宅であることを考えると個人的には何も気にしていませんw。共用部分も皆で大切に使って、少しでも長持ちするよう協力して行きましょ~。あまり施工業者に要求しすぎても関係がギクシャクするだけなんで、理不尽な要求はしないことにしています。
111: 契約済みさん 
[2013-10-06 16:24:05]
共用部については私も雑に感じました。
共用部はなかやしきエステートさんがチェックをするように何かで見ましたので、その結果を見守りたいと思っています。
そのチェックがあまりにおざなりであるなら、管理能力もないでしょうから、管理の委託は変えるように管理組合に提案するつもりです。
私の部屋も未完成部や傷など有りましたが、致命的なものではありませんので、キチンと完成し修理いただければ問題ないと思っています。
本当に酷い不具合に遭遇している方には気の毒に思いますし、同じマンションに住むものとして他人事ではありませんので一緒に助け合って行きたいです。
ただそれが限定された範囲の事であるならば、あまり全体がそうだとして大きく拡げてしまう事は避けたいと思います。
私達はキチンと極端に走らず節度を持って、販売会社の方々には責任のある対応を求めたいと思います。
112: 入居予定さん 
[2013-10-06 23:53:32]
110さん、111さんと同感です。
施工三社の営業の方はこのブログをフォローされていると思います。
それぞれが北九州を代表するマンションブランドを掲げる施主です。
多くの方に選ばれ続けて今があると思いますので、単独施工時の仕上がりと比較して劣るような仕事を今回だけするということは無いと信じています。

新居での新生活、楽しみにしています。
113: 入居予定さん 
[2013-10-07 19:17:51]
楽天的な夫婦ですが・・・
規約を守って生活していきたいと思います。
すてきな方との・・・
海辺のマンションライフ楽しみにしています。

入居を前に~
現在の住まいは自分で時々市販のワックスがけですが~きれいです。
最初にコーティングしていると~後々お掃除が楽ですか?
ガラスコーティングとウレタン悩みます。
お値段が一番の悩みです(
114: 引越前さん 
[2013-10-08 18:38:48]



建築業界は相変わらず単価(賃金)が安く若い人が職人になりたがらず、
職人の高齢化も進み全体的に人手不足です。
しかし建築会社は工期(引き渡し)が決まっている為、何としてでも竣工させようとします
(特に分譲マンション)
その為に、最後は仕上がりが悪い事があります。

ただし、普通は施工業者(下請け業者)・デべが社内検査でチェックをし是正(手直し)をするはずですが
ここまでとは・・・

やはり悪い所はきちんと直してもらうつもりです。



115: 匿名さん 
[2013-10-08 19:08:24]
内覧同行業者さんも
仕上げ確認したの?
養生してた?
掃除したの?と
あまりのひどさに嘆いてますね
116: 契約済みさん 
[2013-10-09 12:39:40]
こういうページもあります。
ご参考まで
http://sakurajimusyo.com/expert/pdf/list-mn.pdf
117: 契約済みさん 
[2013-10-09 20:36:13]
内も外も仕上げが雑だという点で皆さん大体一致する意見のようですね。
傷や錆や塗装むらといったものがあり、掃除がされていなかった、変更工事分で完成していない部分があったといったところでしょうか。
確かに問題なので、きちんと修繕していただきたいし、完成するまでは受け取りを拒否される方がいらしても仕方ない気がします。
ただ個人的に知りたいのはもっと致命的な事象に遭遇した方はいらっしゃらないのかということです。もしあるのであれば、可能な範囲でもう少し明確に具体的に情報共有いただけると助かります。
なにかこの口コミだけではボンヤリとしていて、不安が膨らむのですが、決定的な悪さ加減が良く理解できません。
参考にと思い、周辺のマリーヴルやアースコートやアースティックスの内覧会時期の口コミを見てみました。
確かにこのマリーズでの内覧会の苦情書き込みは群を抜いて多いように思えます。
それはこの口コミの投稿が一部の過敏な方々のものではなく、全体の意見が表出していることを示しているのかもしれません。
できることなら共同企業体の見解を聞きたいですね。マリーズのブログででもダメかな?もしくは鍵の受け渡し時にA41枚ででも。まあ口コミに書いてるだけでは無理な話でしょうね。
118: 契約済みさん 
[2013-10-15 08:36:07]
確認会の連絡来ました?もうすぐ引越しなのに早く確認したくて
なかなか準備できてません。
119: 契約済みさん 
[2013-10-15 15:04:52]
今週末19と20で再内覧会があるそうですね。
そこで万が一不備があれば入居後でも・・・との事でした。
業者さんも急ピッチでの作業でしょうから、全て完璧にとは
言いませんが、少しでも良くなっていればと思います。

120: 入居予定さん 
[2013-10-15 21:00:16]
私は、営業担当の方に問い合わせました。
18日以降ということで19日に予定しています。
仕上がりを楽しみにしてます。
121: ママさん 
[2013-10-19 22:02:08]
今日行かれた方、どうでしたか?
122: 入居予定さん 
[2013-10-19 22:32:49]
今日確認に行きました。
内覧会の時に指摘していた箇所は殆ど補修されていました。仕上がりも上々でしたよ。
一部補修が間に合っていない箇所もありましたが、手配中とのことで、安心しています。
ベランダなどのヒビ割れも補修されていましたよ。
もうすぐ入居日なので、楽しみです。
123: ママさん 
[2013-10-20 08:33:53]
そうなんですね(^-^)
対応が良かったみたいで少し安心しました。

我が家は今日なんでしっかり見てきます!
124: ママさん 
[2013-10-21 12:52:22]
今更なんですが、我が家のタイプは冷蔵庫を置くとキッチンの入り口がかなり狭くなりそうです。

リビングも狭いような気がして、、、

鍵の受け取りももうすぐなのに
ウキウキより大丈夫かなーと不安があります。

とりあえず台風と引越日が重ならないといいな!
125: 契約済みさん 
[2013-10-21 16:55:27]
私も再内覧に行きました。
指摘事項は綺麗に仕上がっており全く問題ありませんでした。
掃除も綺麗にされておりました。
一時期テンションが落ちてましたが復活しました。
まずは関係者の方々の頑張りに感謝したいと思います。
そんなの当たり前のことだといわれる方もいらっしゃるとは思いますが。
皆さんのお部屋も良い方向で仕上がっていることを祈ります。
126: 入居予定さん 
[2013-10-21 23:19:43]
昨日、再内覧に行って参りました。担当の営業さんも内覧会の惨状を知って、うちの人間も入れてしっかり補修すると言われており、期待に胸を膨らませていきました。
しかし私の所は一番目立つ箇所(気になっていた所)の補修がされておらず、他にもいくつも未補修の部分が多かったという印象です。その際に営業さんは「まだ完璧には出来上がっていないと言っていましたよね」との事。聞いていませんでしたよ。

また、再内覧することで補修依頼箇所を増やして帰ってきた感じです。中途半端なモノを見せなくて良いのでキチンと仕上げて見せて欲しいものです。
127: 入居予定さん 
[2013-10-23 00:08:45]
私は再内覧に行くことができずじまいでしたので、行かれたみなさまのご意見、大変参考になります。
ありとうございます。
最近の悩みはフロアや水周りのコーティングについてです。
今頃になってなのですが、やるならば入居前にと思って見積もりを取り寄せたりしていますが、そもそも床材自体が結構ちゃんとしたものならば不要だというご意見もあります。皆様はどのようにされるご予定ですか?
床材の性能をwebで調べたみたり、色々な口コミをみたりすればするほどどうするべきか、悩ましいです。

http://www.dnp.co.jp/kenzai/common/image/product/asahi.pdf
128: 契約済みさん 
[2013-10-23 12:28:20]
床材の特徴など私も調べました。朝日ウッドのリンク貼られていますが、確か床材はEIDAIさんのエコメッセージSマテルノ使用でしたよね?違っていたら申し訳ないです。今の半艶のサラサラしたフローリングも好きなんですが、やはり長く住むので凹みや傷が出来る前にコーティングしようと思いました。とゆうかEIDAI床材ですってもうコーティング業者に伝えてしまいました(汗
129: ママさん 
[2013-10-28 23:51:16]
皆様こんばんは(^▽^)

明日からいよいよ入居開始ですね。
マリーズライフ、とても楽しみにしてます。
ルールを守って気持ちよく生活したいですね。

よろしくお願いします(^v^)
130: 契約済みさん 
[2013-10-31 10:50:59]
入居始まりましたね。皆さん住み心地はどうですか?
131: 入居者 
[2013-11-05 17:10:53]
まだまだ入居先ですが、車の出し入れが難しい場所です。 目の前のジョイの後、春にお店オープンみたいですよ。
132: 契約済みさん 
[2013-11-06 21:46:51]
個人的な質問で申し訳ないんですが、何処の幼稚園に通わせていますか?
133: 入居済みさん 
[2013-11-06 23:38:58]
131さん

どこの情報ですか?
134: 入居者 
[2013-11-07 19:25:38]
お店関係の方に聞きました、本決まりと聞きましたので、間違いないと思いますよ。薬局とかもあるディスカウントショップみたいですねぇ。
135: 契約済みさん 
[2013-11-07 20:09:31]
嬉しいです!!私も来年4月にお店がオープンという噂は聞いていたのですが薬局はものすごく助かります!!
待ち遠しいですね
136: 入居者 
[2013-11-07 20:21:57]
薬局も傘下に入っているディスカウントストアだと聞きました、薬局あるとよいですね。魚屋、八百屋、肉屋、新鮮だとよいですね。お店の名前は何となくあえて書きませんけど、黒崎とか小倉にはあるみたいですね。本決まりなんで書いてよいとは思いますけどねぇ。
137: 入居者 
[2013-11-07 20:26:33]
まだ会社のホームページみましたら、オープンと書いてませんので、書くのはやめておきますね。
138: 入居前さん 
[2013-11-08 21:53:16]
ディスカウントストア!かなり嬉しいです!
今度こそは実現しますように!

幼稚園、私も気になります。もう決めてる方はいますか?
139: 住民でない人さん 
[2013-11-09 12:24:33]
ドラッグコスモスで決まりですか?
140: 入居済みさん 
[2013-11-09 14:06:59]
139さん、ここは契約者スレです。ルールは守ってください。
141: 契約済みさん 
[2013-11-09 19:23:07]
ドラックコスモスは最近西海岸に出来ましたのでどうでしょうね!!コスモス薬局嬉しいですけどね。
142: 引越前さん 
[2013-11-10 00:15:44]
薬局も傘下に入っているディスカウントストアは、ダ●●ッ●スじゃないのかな?
143: 入居前さん 
[2013-11-12 00:27:57]
やっぱりお店が入るのですね!知人からお店が入ることを 9月頃に聞いていたのですが、ネット上にもそういう話が出ていなくて半信半疑でした。嬉しいです(^^)
144: 契約者 
[2013-11-12 16:19:16]
早くオープンして欲しいですね。トランクルームが外にありまして、ゴルフクラブも脚立も錆びそうで置いていませんが…と考えますと、何も置く物がないんですよね。
145: ママさん 
[2013-11-12 17:51:06]
お店情報嬉しいです(^^♪ 今は元気市場や丸和の方まで行ってますが、更に近くなるにこしたことはありませんよね♪

引越てもう2週間が経とうとしてます。
雨や風の音はほとんど聞こえません!台風の時はどうなんでしょうね・ω・
私のお気に入りは早朝や夕暮れに眺める海です。
灯りがついた船が行き来してるのがとっても綺麗でたまりません。たまにボーッと聞こえる汽笛も大好きです。
契約から1年以上、この場所に住むのを楽しみにしてたので本当に嬉しく、夢のようです(笑)

でも使い慣れないキッチンには苦戦中^_^;
以前住んでた賃貸よりシンクが浅く、水圧を間違えると手前がびしょ濡れに!笑 後初めて使う食洗機は入れ方がイマイチなのか綺麗になってない事もしばしば、、、 
というかたくさん入りませんよね?
結局手洗いする物もあります。でもどちらかと言うと洗い物は格段に楽になりました♪
皆さん、住心地はいかがですか〜?
そして挨拶は行かれましたか??

146: 契約済みさん 
[2013-11-14 22:44:08]
私は食洗機が信用できなくてまだ使ってませ~ん(>_<)乾燥だけ。
あとIHも慣れなくて、大変です。
うちは風と風の音がすごいです。
洗濯物をまともに干せない感じです(*_*)

でも夕日と海と船は素敵ですよね★
毎日違う海と空と夕日を眺められて約2年待ち続けたかいがありますよね!
147: 契約済みさん 
[2013-11-16 12:57:51]
早速バルコニーの手摺にお布団を干されている方がいらっしゃいますね。。
もし強風で落ちてきたら大変ですよ~(*_*)

管理規約にもダメダメって書いてますよ~。。
148: 入居者 
[2013-11-21 01:05:03]
私の部屋は、風の強い日は、風きり音が凄いので、玄関とか窓も密着する様に、何かさがして貼ろうかと思っています。まだ寝た事がないですが、かなり凄い音がしますので、寝れないかもです。
149: マンション住民さん 
[2013-11-23 20:50:34]
トイレの鈎がかからないんですけど・・・。
ひっかかる方がついてないです。
うちだけでしょうか?
150: 住民さんA 
[2013-11-23 21:08:44]
ようやく引っ越し荷物の片付けを始めました。まだまだです。

引っ越し屋さんと提携しているエアコン屋さんが、取り付けるときに2台で7万円くらいかかりますがいいですか?というので、内訳を聞いたら、銅管の交換だのなんだのかんだの色々オプションがある様子。

そんなことしなくていいから普通に付けてくれとお願いするが聞き入れてくれないので、もうほかの業者に頼むからいいです。と帰ってもらいました。

結局、市内のハロー電気さんに1台6000円でつけてもらいました。

引っ越すたびにエアコン問題が出るんです。エアコンの取り付けは別の業者さんにやって貰った方が安いですorz。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる