新日鉄興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者専用】リビオ北千住」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住元町
  6. 【購入者専用】リビオ北千住
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-03-10 18:28:12
 

リビオ北千住の契約者専用スレッドです。


ワンズセレクトやオプション、近辺のオススメ店など、、

いろいろ話しましょう!

いろいろな方が見て、投稿するので、
内容や言葉、表現方法には気をつけて
楽しいスレッドにしましょう!

[スレ作成日時]2013-03-06 19:42:01

現在の物件
リビオ北千住
リビオ北千住  [【先着順】]
リビオ北千住
 
所在地:東京都足立区千住元町69番6(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 北千住駅 徒歩19分
総戸数: 184戸

【購入者専用】リビオ北千住

857: 入居済みさん 
[2014-11-18 16:06:27]
私も出前のとれるところ、など教えていただきたいです。
858: 入居済みさん 
[2014-11-19 22:45:45]
空気読まずに投下。

この前サニーダイナーの出前を頼みました。
値段は高いですが、ちびがいる為お店にはちょっと…と思ってて、でも北千住すんでるのに食べないのはもったいないと思いきって頼んじゃいました!
美味しかったです♪
注文から30分くらいでよかったです!
ポストにチラシが入ってる中華やさんの出前頼んだことある方いますか?
大手チェーンじゃないと味がわからないので勇気がいるんですよね~
859: 入居済みさん 
[2014-11-20 07:20:52]
すみません。
私も聞きたかったのですが、なかなか聞きづらかったことがあって…

近くにあるすずきこどもクリニックに行かれたことあるかたいらっしゃいますか?
ここのマンションからだと一番近い小児科だと思うのですが、どのような雰囲気でしょうか?
女医さんだと思うのですが、今まであたった女医さんは結構きつめで、質問したいこともきけなかったりしたのですが、優しいかんじでしょうか?
またほかにもおすすめの小児科ありましたら教えていただけるとたすかります。
860: 入居済みさん 
[2014-11-20 08:33:05]
>>859さん
こどもが風邪を引いた時にお世話になりました。
女医さんですね。
どちらかというとキツめの方になるかなとは思います。良く言うとサバサバした感じの印象です。サバサバしていますが、症状について丁寧に説明をしてくれますし、質問にもしっかり耳を傾けてくれるので、きめ細やかな診察をされる先生だと私は思いました。
人気があるのか、行った時はかなり混んでいました。
861: 入居済みさん 
[2014-11-20 22:18:44]
>>859さん

うちも初めは近いし、すずきこどもクリニックに行ってました。いつも結構混んでいます。サバサバした女医さんです。子供はマスクを必ずしなくてはいけません。

でも、うちの子は中々治らなくて、それでもいつも同じ薬がでていたので勝楽堂にかえてみました。
勝楽堂で中々治らないと言ったら血液検査をしてくれて点滴もしてくれてよくなりました。鼻の吸入の機械もあるし設備が整っていると思います。
862: マンション住民さん 
[2014-11-22 01:32:16]
桜会病院?はどうですか?
リニューアルで綺麗ですよね?
863: マンション住民さん 
[2014-11-22 19:00:37]
サニーダイナー気になってました!美味しいんですね♪♪今度行ってみようかなー
桜会病院は昔からここらへんに住んでいる友人がリニューアル前は年配の方ばかりの病院って言ってました、今はどうなんでしょうね~?駅前にも色々病院ありますが遠いし、桜会だと勝楽堂より近くていいですよね!
864: マンション住民さん 
[2014-11-22 19:02:50]
思ったのですが、ここの掲示板、不平不満が長々続いてましたが、地域全体のことについて尋ねたい方って結構いらっしゃったんですねー
865: 住民さんA 
[2014-11-22 20:37:02]
やっぱりこれが掲示板のあるべき姿だと思いますね。ちなみに、とんねるずのキタナトランにも出てた双子鮨を食された方おりますか?通る度に気になってます。
866: 入居済みさん 
[2014-11-22 21:07:58]
病院の件ありがとうございます。
結構混んでるんですね…
でも丁寧な診察はやはり嬉しいですね。
勇気をもって今度行ってみようと思います。
勝楽堂は勝手に産婦人科だけだと思ってましたが調べたら内科もあり、入院も対応できる大きな病院なのですね!
ここは家族のかかりつけ医にできそうですね!
桜会は調べましたが、小児科はなく、
リハビリなどに力をいれている感じでした。
地域の病院の評判ってあまりネットに乗ってないので、同じマンション内の意見は本当に参考になります。ありがとうございます。
867: マンション住民さん 
[2014-11-23 16:49:07]
㈱スタイルと名乗った設備屋さんが給湯器の掃除をしたいと連絡がありましたが、必要ですかね?
868: 入居済みさん 
[2014-11-23 17:09:48]
>>867さん
給湯器のフィルターの掃除の仕方を教えてくれましたが、最終的には浄水器のセールスのようにかんじました。
フィルター掃除の手順はわかりやすかったです。
869: マンション住民さん 
[2014-11-23 23:44:15]
私も聞きたかったのです!給湯器の説明ですよね?
突然来るのはおかしいと思いながら何をするのか聞いてもなんだか腑に落ちない返答で帰ってもらいましたがセールスマンなんですね。
870: マンション住民さん 
[2014-11-23 23:53:16]
給湯器の掃除をしたいと言われたのですか?

うちは給湯器を長持ちさせるためのお手入れ方法を説明したいと言われました。

気になって調べてみたところ、新築マンションを狙った悪徳セールスとのこと。
月3000円の浄水フィルターを売るセールスという書き込みも見つけました。


マンション内をうろつかれないように皆さん解錠せずに追い返した方がよいと思います。
871: 入居済みさん 
[2014-11-24 10:53:55]
実際は給湯器のフィルターお手入れは年に数回で良いみたいですね!この業者さんは月1回はお手入れされた方が良いとか言ってました。

給湯器のメーカーがお手入れに各家庭を訪問することはまずしないそうです。各メーカーのホームページにも給湯器の点検と謳った訪問詐欺についての注意喚起をされています。

管理人さんがいない時間帯に来てる気がします。
みなさんお気をつけて下さい。
872: マンション住民さん 
[2014-11-24 19:11:22]
我が家にもきました。
昼間に来たらしいけど留守だったので再度来ましたが、夜の9時位に来て「今からご説明したい」とか……。

正直、こんな時間に訪問してくるのも胡散臭いし常識外れな業者と思ったので、「はっきり言って迷惑な時間に来てますよね、お引き取りください」とつっ帰しちゃいました。

悪徳業者だったんですね……開けなくてよかった。。。

このような情報交換はありがたいです!
873: マンション住民さん 
[2014-11-27 00:48:26]
すずきこどもクリックの女医の先生は女子医大東医療センター(荒川区尾久)で勤務されている先生なので、私も子供が何かあった時はかかろうかと思っています。

かかりつけの女子医大小児科の先生が信頼していました。

あとは先生との相性もありますが、大病院と繋がりがあるのは子供に何かあった時とても安心できます。
874: マンション住民さん 
[2014-11-27 13:31:40]
大人の方は風邪などひいたらどちらの病院に行っていますか?
875: マンション住民さん 
[2014-12-02 23:14:57]
すずきこどもクリニックの近くに鈴木耳鼻科と鈴木医院がありますよ。鈴木医院は内科です。引っ越してからはまだ行ってないですが、昔はよくお世話になっていました。どちらもいい先生です。
876: 住民さんA 
[2014-12-03 08:25:31]
すずきこどもクリニックのパパとママですよ(^^)私も小さい頃通ってました。すごい混むので、朝一で行く方がいいですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる