新日鉄興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者専用】リビオ北千住」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住元町
  6. 【購入者専用】リビオ北千住
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-03-10 18:28:12
 

リビオ北千住の契約者専用スレッドです。


ワンズセレクトやオプション、近辺のオススメ店など、、

いろいろ話しましょう!

いろいろな方が見て、投稿するので、
内容や言葉、表現方法には気をつけて
楽しいスレッドにしましょう!

[スレ作成日時]2013-03-06 19:42:01

現在の物件
リビオ北千住
リビオ北千住  [【先着順】]
リビオ北千住
 
所在地:東京都足立区千住元町69番6(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 北千住駅 徒歩19分
総戸数: 184戸

【購入者専用】リビオ北千住

1: 契約済みさん 
[2013-03-06 19:46:03]
契約者専用スレッドたててみました。

ワンズセレクトやオプションなどなど、
MRに相談する前に聞いてみたいこととか
周辺のオススメ店など、、

みんなで楽しく住めるマンションになるといいですね!
3: 契約済みさん 
[2013-03-09 00:15:38]
スレ、ありがとうございます!
みんなで楽しく過ごしたいですね。
よろしくお願いいたします。

近くで気になるお店と言えば、モカというコーヒー店かな?!
ネットで北千住調べるとちょくちょく出てきます。
4: 契約済みさん 
[2013-03-09 14:10:42]
気になりますね~。

入りにくい感じがするので、
入るのに、勇気がいりそうです。
5: 契約済みさん 
[2013-03-09 14:46:15]
モカ明日にでもいってみようかな。(^-^)

明日はワンズプラン相談会に行きます。
床の色すら決めれない優柔不断な私です。。
皆さん末長くよろしくお願いします!
良いマンションになるといいですね!
6: 契約済みさん 
[2013-03-09 15:20:56]
先ほど現地を見に行ってきました。引っ越しが待ち遠しいです。
先ほど現地を見に行ってきました。引っ越し...
7: 契約済みさん 
[2013-03-09 21:01:34]
住民の年齢層ってどんな感じなんでしょう?

手頃な価格帯ですし、若い方が多いのかな、、

うちは子育て世代なので、
子供のお友達がたくさんできるといいなと思います。

8: まさこて 
[2013-03-09 21:25:13]
建設途中の写真アップしてくださってありがとうございます。我が家も12月に契約をしてなかなか遠いので見に行けないのが残念です!来年の入居時には皆さん宜しくお願いします。
9: 契約済みさん 
[2013-03-10 19:09:04]
こんばんは。

和室のあるお部屋のみなさん、
畳は普通にしましたか?
半帖畳にしましたか?



10: 契約済みさん 
[2013-03-10 20:06:46]
今日はワンズプランの相談会に行きました。ちょこちょこオプション足すだけで100万円はすぐですね。。。(-.-)
キッチン下の扉を静かに締めるようにするだけで7万円~~
トイレは皆さんどうされましたか?
11: 契約済 
[2013-03-10 21:07:25]
私は、売出直後に契約したのでワンズプランの締切が随分前でした。

畳はオリジナルのままです。

トイレは後でウォシュレットを付けることにしました。


当初、4月下旬入居予定から3月下旬に変更されましたが、
3月下旬入居が多いんでしょうかね。
12: 契約済みさん 
[2013-03-10 21:10:16]
去年初秋に契約したものです。契約者さんが増えて嬉しいです。
皆さん宜しくお願いします!

ワンズ等全て終えてしまっていますが、大分悩みました。
トイレは標準のままにして、ホームセンターなどで好みのものと変えちゃおうと思ってます。オプションの物は高すぎます。同じ値段で更にいいグレード買えますよ!

我が家はレンジフードを変えたかったのですが、オプションと後で業者に頼むのと対して金額変わんなかったのでお願いしちゃいました。

食洗機はキッチン面材が全く一緒じゃなくてもよいなら絶対にネットとかの方が工賃含めても安いですよ!
13: 契約済みさん 
[2013-03-10 21:57:04]
みなさん、こんばんは。

キッチンのガスコンロ、シンク下の収納は、標準だとどんな収納ですか?

カタログにはシンク下の収納は写っていますが、他がわからなくて。

なかなか相談会にもいけず、
わかるかた、おしえてください。

あと、洗面所の洗濯機上収納は標準はなしですよね?

みなさんは洗濯機上収納つけましたか?
14: 契約済みさん 
[2013-03-10 22:26:49]
我が家は半畳だたみにして、トイレは標準で後で付け替えることにしました。その他は洗面所の鏡を三面鏡にして、洗濯機上の収納はつけませんでした。

我が家は3月下旬入居予定です。
皆様よろしくお願いします。
15: 契約済みさん 
[2013-03-10 23:02:08]
私のおうちの洗面室はとても狭いので洗濯機上の収納も着けました。全部扉付きのタイプです。圧迫感があるかなーと心配ですが、販扉タイプより奥行きがないとのことで決めました。
16: 契約済みさん 
[2013-03-10 23:21:01]
コンロ下収納は標準は1段だったはずです。

コンロはオプションで選ばずに別に用意しようと思ってます。

物があまり見えないようにしたいので、三面鏡やヘルスメーター収納、ランドリー吊り戸はクローズドタイプにしました。
17: 匿名さん 
[2013-03-12 08:21:57]
コンロ下は一段で、ほかの部位はどういう形状かわかりますか?

すみません、質問ばかりで。。

自分で選べるって悩みますよね。。
18: 契約済みさん 
[2013-03-12 13:41:48]
オプションで選べるリモコンのトイレは便器部分も形がちがかったように思いましたが、
どなたか覚えていらっしゃいますか?
自分でリフォームとなると便座部分しか安価では変えられないのでしょうか?
19: 契約済みさん 
[2013-03-12 14:32:38]
キッチン収納の標準

シンク下…1段
天板下…2段(食洗機付けたら1段)
天板下2…3段
コンロ下…1段

でしたよ、確か。

オプションのものは全て便座のみのものだったと記憶しております。
ワンズのパンフにも載ってます。

まるごと変えられなくはないと思いますが。
20: 契約済みさん 
[2013-03-12 18:39:16]
モデルルームのトイレは便器部分に窪みのないタイプだった気がしてますー。
21: 匿名さん 
[2013-03-12 22:09:08]
キッチン収納について、詳しくありがとうございます。

みなさん、窓ガラスはどうしましたか?

うちは標準でいいかなと思っていますが、結露とか考えたら変えたほうがいいですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる