野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ八坂萩山町 【契約者専用】 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 萩山町
  6. 3丁目
  7. オハナ八坂萩山町 【契約者専用】 その2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2024-06-07 20:41:08
 削除依頼 投稿する

今日の地震は揺れましたか?
自宅にいなかったので、揺れの様子を教えていただければ幸いです。

公式サイト=http://www.087yh.com/
オハナブランドサイト=http://www.087club.com/
プレスリリース=http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110802.pdf

<全体概要>
所在地=東京都東村山市萩山町3-31-56(地番)
交通=西武新宿線久米川駅から徒歩14分、西武拝島線萩山駅から徒歩10分、西武多摩湖線八坂駅から徒歩5分
総戸数=141戸
間取り=2LDK+S~4LDK
面積=71.18~92.46m2
入居=2012年9月上旬予定

売主=野村不動産
管理=野村リビングサポート
設計・施工=長谷工コーポレーション

【情報を追加いたしました。2013.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-25 21:03:17

現在の物件
オハナ 八坂萩山町
オハナ 八坂萩山町  [【先着順】]
オハナ
 
所在地:東京都東村山市萩山町3丁目31番56(地番)
交通:西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩5分
総戸数: 141戸

オハナ八坂萩山町 【契約者専用】 その2

251: 匿名 
[2013-10-23 19:25:04]
先日の防災訓練があまり意味がなかったような書き込みがありましたか、ご自身の捉え方次第だと思います。玄関ホールの直下に100トンの水があることは想像もしていなかったので、実際に床下の深い水槽いっぱいに水がたまっているのを確認し、いざと言う時に防火用水や飲み水に使えそうなので、安心しました。このような機会はなかなかないので有意義でした。ただ緊急時に誰が床の蓋を開けてポンプで水を汲み上げ、浄水器をセットするのか定かでないところが気になりますが。
252: 匿名 
[2013-10-24 18:52:31]
せっかく備えがあっても使い方がわからなかったら残念ですが無意味ですよね。

役員の方だけ教わっていたそうですが、災害時役員の方がいなかったらどうしようもないですし。

出席してもそのような形なら、全世帯に図示した資料を配布するなどして頂けるといざという時安心ですね。
253: 匿名 
[2013-10-25 22:51:47]
最近、入口付近に軽の品川ナンバーが頻繁に停車していますが、何なのでしょうか?
今日も停まっていて、車を入れるのに非常に邪魔です。貼り紙警告とサイドミラー折りは何処かにいってしまったのでしょうか?
是非、貼り紙警告、サイドミラー折りをしてもらい、迷惑駐車を失くしてもらいたいです。
若しくは、野村不動産にしっかりした対策をしてもらいたいですね。
254: 匿名 
[2013-10-25 22:59:38]
品川ナンバー毎日停まってますね。しかし、サイドミラーを折るなど、犯罪ですよね?酷い人が住民にいるということですね。怖い怖い。
255: 匿名 
[2013-10-25 23:07:16]
別にサイドミラーは壊して折る訳でなく、折り畳むと言うことですね。

いろいろな理由はあるかと思いますが、一晩中停めるのはどうかと思いますね。
256: 匿名 
[2013-10-26 00:51:25]
いえいえ、サイドミラーは手動ではありません。勝手に人の車に触り、嫌がらせというより、、犯罪ですね。悪質なので調べてもらいます。
257: 匿名 
[2013-10-26 18:04:44]
253さん

野村不動産なんてもう関係ないですよ。

マンション管理はあくまで住民。

住民が業務を管理会社に委託しているだけです。

人任せでなく、あなたも積極的に活動をしてくださいね。
258: 匿名 
[2013-10-26 22:54:13]
257番さん。

>人任せでなく、あなたも積極的に活動をしてくださいね。

はい。だから自分の活動は管理会社に言うしかないかなと思い記載しているのですが。
因みに、私は問題提起と対策で何か良い知恵があればと思い、掲示板に記載したまでです。

>野村不動産なんてもう関係ないですよ。

敷地内は共用部分なのだから、普通、トラブルの基になることから、住民同士で解決なんてあり得ません。管理組合だって共用部分の運営について存在しているのだから。

記載が支離滅裂です。ムキになるのは結構ですが、しっかりした内容を記載してください。
259: 匿名 
[2013-10-28 08:21:48]
そんな悪質な(品川ナンバー車他)見つけたら通報してレッカー移動すればよい事。通報すれば住人なら誰か判るし、よそ者なら厳重に注意すれば良いのでは?
260: 匿名 
[2013-10-28 20:00:56]
サイドミラーを折り、レッカー移動だ等々、穏やかでない発言が多いですね。毎日、車のナンバーをチェックしている人がいるのも少々驚きです。生活感の視点が違うので何とも言えませんが、重大な支障がない限り、穏やかな解決を望みます。住民のレベルが問われます。低価格のマンションだから、そんな人達が集まっているとは思いたくないです。冷静な判断と気持ちの余裕をお願いします。
261: 匿名 
[2013-10-29 00:02:23]
確かにナンバーやら車種やらチェックしてる住民…少々恐いです。
やり玉にあげるので一生懸命ですね。
日課なんですかね。

ただルールを守るは当たり前ですよ。
それを分かってて購入したのでしょうと言いたいのも同感です。全て守ってますから。

ただ読んでると…荷物の積み卸しでさえ、怯えながらやらないといけないような…
そんな感じさえ受けますよ。
263: 匿名さん 
[2013-10-29 10:25:41]
今さら何を。どっちだろうと全くこだわりありませんが。
それより無断駐車があるのは野村物件でなく長谷工物件だからという解釈がよくわからない。
264: 匿名 
[2013-10-29 12:17:47]
久しぶりに来てますね。
住民を装ったあらしの人が。
265: 匿名 
[2013-10-29 18:29:53]
何処の物件かは関係ないと思いませんか?
このマンションではダメだと言うところに
一晩中停める無神経さを
咎めるべきで、日中長時間無神経に停車している車のせいで一時停止して荷物を降ろす住人にまで迷惑をかけている事を何とかしなければならないのでは?
266: 匿名 
[2013-10-29 18:48:38]
車種を調べてる訳ではなく常習犯だから覚えられるんでしょう。
駄目だという場所に車があれば
出る時入る時見るでしょ?
白いラフェスタなんて
図々しいですよ。
買い物に出かけて数時間後戻った時
まだ停まってましたよ。
これのどこが荷物の積み降ろしなんだか…

一人で荷物の積み降ろしだとしてもかかりすぎ


どうしても
すぐに動かせないなら
簡単な理由
部屋番号書いて
貼り紙するなりの配慮すればいいんじゃないですか?
書いたからって長い時間停めていい理由にはならないけど、一人で荷物の積み降ろしなら少し時間必要になりますよね。
他人への配慮の意思表示になりませんか?
どこの誰かわかれば目くじらも立たないんじゃ?

267: 匿名 
[2013-10-29 19:23:39]
白のなんとかとか、車種をここに書くのはルール違反。
別に邪魔になってないけど。
運転へたくそ?
268: 入居済みさん 
[2013-10-29 22:43:57]
初投稿です。

運転が上手いか下手かわかりませんが、出発する車と帰ってきた車が鉢合わせた際に、ずっと駐車している車がいたおかげで出発する車の方が駐車場の通路までバックしてくれたことがありました。

ある瞬間では迷惑をかけていなくても、やはり迷惑をかけています。
269: 匿名 
[2013-10-30 08:45:31]
邪魔になってない。運転へた?って解釈している人は普段モラルもルールも守れない残念な人なんでしょうね。そして自己中。行き交う時どうなるか?考えが足りない残念な人。集団で暮らせないならマンションなんて買わなきゃいいのに…
270: 匿名 
[2013-10-30 09:44:10]
269へ
ここで残念な人だとか言ってないで停めてる人に直接文句言ったら?言えないんだろ。
271: 匿名 
[2013-10-30 12:25:32]
何か、ムキになって記載している人がいるけど、張本人?
272: 匿名 
[2013-10-30 13:52:11]
あら。直接言ってますよ。思考に対して残念な人に残念って(笑)
わかりますか。通るのに邪魔じゃないとか、別にいいじゃない!運転下手くそ的な発言は駄目と決まってる場所に適切な発言ではないのですよ。
273: 匿名 
[2013-10-31 18:50:23]
272様
どこまでも上から目線ですな〜
なんの権利があって…
274: 匿名 
[2013-10-31 21:17:38]
もうここでのケンカはやめてください。

他の話題出ててもすぐこの話題に戻りますよね…。

結局解決するにはここに書いてちゃダメなんですよ。
言うとこで言って、改善してもらわなきゃ。

駐車なら車種も書いちゃダメだし、布団干しなら階数とか、どこのお宅か特定できることはダメ。

悪いことしてるからってどこの家かをバラす権利はないですよ。
275: 内覧前さん 
[2013-10-31 21:39:11]
274さん

誰も解決すると思ってはいませんよ。
皆さん共通の話題且つ根深い問題として記載しているのですから。

車種は特に個人が特定される訳ではないし、警鐘の意味合いで書かれていると思いますよ。

後、悪い事をしているのは十分悪いです。結局は当事者に自省してもらうしかないですよ。駐車だって、掲示板の書き込み以降、パッタリとなくなりましたから。
276: 匿名 
[2013-10-31 23:49:38]
本来総会で話し合われるべきなんでしょうがあの出席率じゃ…
277: 匿名 
[2013-11-01 06:42:30]
確かに。自分らのマンションなのに、自前のラウンジで事足りそう。
278: 匿名 
[2013-11-02 11:38:43]
掲示板ってけっこう役に立つのですね。ここじゃなく、オハナ八坂専用の掲示板作ったら自治向上するんでしょうかね?
279: 匿名 
[2013-11-05 16:59:21]
エレベーター前でいつまで立ち話するつもりでしょうか?子供は野放しし、走り回り、うるさすぎます。ママ友か何かしらないけど、迷惑です。喫茶店じゃないですよ。
マナー守れない親に育てられてるなんて恐ろしい。
280: 匿名 
[2013-11-05 18:23:31]
エレベーター前にもお部屋があるので、静かにしないといけないですね。
281: 匿名 
[2013-11-05 23:42:07]
廊下って響くんですよね。
子供の奇声とか

駐車場、駐輪場でも騒がせてる親いますよね。

282: 匿名 
[2013-11-10 17:18:09]
何年かしたら小さな子供達も大人になりますので、それまでの辛抱です。廊下でおしゃべりの奥様達は、たぶん変わらないと思いますか…
283: 匿名 
[2013-11-10 22:47:50]
辛抱する意味がわからない
何故しつけの一つできない親や五月蝿く喋る非常識がのさばって

廊下側の部屋を憂鬱な区画にしなければならないのか?エレベーターの前を買った方が悪いのか?


いったいどういうつもりで辛抱なんて書いてるんだか。

発言には気を配ってほしいものだ
284: 匿名 
[2013-11-11 19:31:23]
そんなにかりかりしなくてもいいと思います。子供が騒ぐのはある程度仕方ありません。もちろん親の教育次第ですが。若い人向けの低価格の物件なので、子供の騒音や上の階からの振動も予想の範囲で仕方ないのではないでしょうか。
285: 匿名 
[2013-11-11 21:48:20]
言っている内容はもっともですが、あなたも低価格物件に居住しているのですよね。いつも思いますが、自分で低価格物件と書くなら他のところに住めば良いのに。自分で購入したことを卑下する内容を書いて恥ずかしくないのでしょうか。
286: 匿名 
[2013-11-12 12:36:42]
ここ数日の書き込みは読んでて悲しくなります。
287: 匿名 
[2013-11-12 18:11:45]
結構イライラしている人もいるんですね。皆様マナーを守って楽しい共同生活しましょう。せっかくのんびりした八坂に住んでいるんですから。お互いに相手の立場を配慮すればよいのです。
288: 匿名 
[2013-11-14 15:05:40]
どんな価格で住まうとかは関係ないんじゃないでしょうか?
子供は五月蝿くて当たり前とは思いません。
集団で暮らすを択んだのですから、迷惑をかけない心構えは必要だと思います。
自分の物差しは他人と同じではないって事がわからない人が多過ぎ
289: 匿名 
[2013-11-15 08:15:58]
親の責任、親のしつけ。と言う前に、うるさいと思ったら言ってみたらどうですか?
角を立てずに優しく静かに歩こうね。とか走っちゃ危ないよ〜とか。
オハナの子供って見てると小さい子が多そうだし、若い方が結構いそうなので、これからも増えて行きそうですよね。
親の目が届かないとき皆さんで見守っていきませんか。

余談ですが、この間知らないオハナの子に駐輪場で話し掛けられて雑談にも満たない話をしたんです。
子供って触れる機会が今まで無かったんですが、なんかそれから子供見る目が変わったと言うか、暖かい目で見れるようになりました。
290: 匿名 
[2013-11-16 02:14:29]
1.扉の色をマウナダーク色で選択された方 、または2.キッチン、洗面所を白鏡面色で選択された方 いらっしゃれば参考まで実物写真アップしていただけないですかね?雰囲気わかるよう、該当部分と床も含めた画像があればありがたいです。
291: 匿名 
[2013-11-21 22:34:05]
車を停めると邪魔。子供が騒いだらうるさい。等の書き込みはすぐに更新され喧嘩が始まるのに、290の書き込みには誰一人反応せず。
292: 匿名 
[2013-11-21 23:03:52]
だって、290さんの目的がわからないですもん。
本当に確認したかったら、協力したくなるような説明をしないと、誰もわざわざ写真を撮って投稿しようとは思わないと思いますよ。
293: 匿名 
[2013-11-21 23:59:28]
290です。私は本当にどちらの色が良いか真剣に迷ってるだけ、ただそれだけです。まさか292さんのように心ない指摘をされるとは予想だにしてませんでした。ココはそういう方がいらっしゃる掲示板なんですね。それだけはよく分かりました。どなたかお力いただけると思ってましたが、残念です。
294: 匿名 
[2013-11-22 01:26:43]
290さんの投稿を拝見して、はて?我が家の扉は何色だったかなと思い、沢山の書類をひっくり返してみましたところ
「カイルアブラウン」でした。モデルルームの色ですね。
購入する際にやや迷いましたが、売却する時には無難かなとこちらにしたことを思い出しました。
でも真剣に検討されていたら全体の雰囲気を見てみたいお気持ちはわかります、残念ながらお手伝いはできませんでしたが…
295: 匿名 
[2013-11-22 08:16:13]
確かに290さんの説明意味不明です。そして、この掲示板というよりオハナ住民には心ない人が多いのでは。人の事ばかり批判してますよね。自分はどうなんだって話。
296: 入居済さん 
[2013-11-22 08:29:25]
画像をアップする側に何のメリットもない以上、290さんは質問の意図を説明した上で教えて欲しい旨をお願いするのが、マナーだと思います。

例えば、オハナ○○を契約したものですが、オハナセレクトの締切が迫っていますが、建具の色をカイルアブラウンとマウナダークで迷ってます。建具がマウナダークのイメージがうまく想像てきないので、となたが画像をアップしていただけませんか?…とかね。
297: 匿名 
[2013-11-22 09:41:16]
私も>296さんの意見に同感です。

契約者以外も自由に書き込めるとはいえ、ここは一応八坂の契約者専用スレですので、質問される前にご自分の立場というか、状況を説明されるべきだったと思います。

>290の内容では290さんの目的(意図)が推測はできても伝わりにくいと思います。

またこのスレを見ている方の中にその配色にした人がいなかったという事もあり得るのでその辺もご理解下さい。
ちなみにうちもモデルルームと同じです。
298: マンション住民さん 
[2013-11-22 14:14:43]
私も296さん、297さんの意見に同感です。
また292さんの意見はごくごく普通の反応で、心ない指摘とは思いませんでした。

既に居住している室内写真の公開を求めるわけですから、協力したいと思わせる相応の説明と謙虚さが必要だと感じました。
299: 匿名 
[2013-11-22 17:00:25]
いきなり箇条書きで始まって、一週間も待てずに「そういう方がいらっしゃる掲示板だとよくわかりました」はどうかと。
現に294さんみたいに調べてくれてる人までいるのに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる