MID都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロジュマン千里中央【契約者・住民】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 上新田
  6. ロジュマン千里中央【契約者・住民】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-03-30 00:19:29
 

第1期の契約がスタートしましたね。
契約者のみなさんの情報交換をここで行いましょう!

[スレ作成日時]2013-02-24 12:00:12

現在の物件
ロジュマン千里中央
ロジュマン千里中央
 
所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 千里中央駅 徒歩6分
総戸数: 250戸

ロジュマン千里中央【契約者・住民】

41: 契約済みさん 
[2013-04-05 20:06:46]
ありゃりゃ。

何事もなく無事に入居したいです。
あと11ヶ月。長いなぁ(笑)
42: 匿名さん 
[2013-04-05 20:50:53]
笑い事で済めば良いのですが
43: 契約済みさん 
[2013-04-06 13:14:11]
ソニー、パナソニック、シャープがあえいでる時代ですから。。。
心配してもはじまりません。
44: 契約済みさん 
[2013-04-10 22:22:11]
4月になりましたが駐車場の権利の抽選はまだですかね?
もう4階?5階?くらいまで建ってましたよ。
ちょくちょく見るのが楽しみになってきています♪
45: 匿名さん 
[2013-04-13 01:18:32]
44さんみんなの代わりに監視お願いしますね(笑)
確認したら、駐車場の抽選は5月以降にずれ込んだようです。場所の抽選でなく、駐車場自体の権利だとすれば当然ですよね。
売れた物件が125程度で、駐車場の数が191ですから。むしろ4月というのは、最初から非現実的な日程です(笑)
46: 契約済みさん 
[2013-04-29 07:29:44]
報告
もう7階?8階?くらいまで建ってましたよ。
47: 入居予定さん 
[2013-05-05 00:47:46]
あと10カ月先なんて長すぎ!楽しみでたまりません
もう、契約したのにまたモデルルームに行ってしまいました。
迷惑かけてすいません(笑)
48: 契約済みさん 
[2013-05-06 10:17:05]
まだ想像が付かないですね。
引っ越しの準備もローンの本審査もまだてすものね(笑)
でも楽しみです♪
49: 契約済みさん 
[2013-05-06 15:22:09]
現地、新緑がとても綺麗でした。
神社の森に感謝です。
51: 契約済みさん 
[2013-05-07 07:22:00]
駐車場の権利の抽選会の案内が来ました!
今月末ですね。
当たれば良いのですが当たらずとも次回に当てたいです。
52: 入居予定さん 
[2013-05-19 23:01:58]
駐車場の抽選会はなくなりましたね。
76%を切ったみたいで。
車を持たない人もいるのが当たり前なんで
設置率の76%が妥当なのが良く分かりました。
うちは車あるので助かりました!
53: 契約済みさん 
[2013-05-19 23:36:22]
ホント駐車場の抽選がなくてよかったです。一つ不安が消えました。
54: 契約済みさん 
[2013-05-20 00:06:26]
実際に何%か聞いた人はいますか?
55: 契約済みさん 
[2013-05-22 11:33:25]
今見てきました。エアリー・ブライトは8F デイライト・シエルは10Fまで建っていましたよ。
56: 契約済みさん 
[2013-05-22 14:03:55]
駐車場の抽選がなくなったとの連絡があったのですか?
うちには連絡が入っていませんが・・・
担当者からいつ連絡が入りましたか?
57: 契約済みさん 
[2013-05-24 19:46:16]
週の始めにあったかな?
それから連絡は来ましたか?
まだなら一度連絡されてみては。
58: 匿名さん 
[2013-05-25 11:16:16]
そうですか、週の始めごろには連絡があったのですね。
このスレの書き込みによれば日曜日にはわかっていた方もおられたみたいですね。
うちは契約時の担当者が会社の都合で転勤になり、その後の対応は後手後手になり駐車場の抽選の件もこちらから電話して確認した次第です。
最初の担当者の方が気に入ったことも契約した大きな要素だったこともあり来年の入居が楽しみではなくなってしまいました!
真剣にキャンセルすることも考えています。
59: 匿名さん 
[2013-05-25 23:39:08]
58さん、それは大変お気の毒でしたね。
転勤とは言え、後任の方はしっかりやって頂きたいものです。
ただ、結局営業さんは所詮一時の付き合いだけなので、58さんの人生を左右する重大な決断を一瞬の感情だけではしないほうがいいと思いますよ
約400万円という手付け金の放棄も決して小さな金額では無いはず。もちろん他にもっといい物件が新しく見つかったなら良いと思いますけど
60: 契約済みさん 
[2013-05-29 00:24:55]
あーはよ3月ならんかな。このスレも入居始らんと盛り上がらんよねぇ。
61: 契約済みさん 
[2013-05-29 14:52:57]
はたして入居予定者のうちの何割がこのスレを見ているのか?
私の予想は1割にも満たないでしょうね。
その中でも有意義な意見交換が出来たらうれしいですね。
3月まで長いなぁ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる