マンションなんでも質問「戸建住宅よりマンションのメリット パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 戸建住宅よりマンションのメリット パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-04-01 06:48:40
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】戸建住宅よりマンションのメリット| 全画像 関連スレ RSS

子育て期(バタバタする時期)は戸建て、
老後はマンションがベストって事なんですかね?

[スレ作成日時]2009-04-20 19:26:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

戸建住宅よりマンションのメリット パート2

802: 匿名さん 
[2009-06-14 18:58:00]
マンションは新築?
803: 匿名さん 
[2009-06-14 21:31:00]
>792
戸建が都心20分、徒歩7分でその値段なら魅力だね
あとはその地盤と周囲の環境かな。
品質、スペックも気になる。

マンションと戸建、両方視野に入れてるけど、なかなか良い家に巡り逢わない…
804: 匿名さん 
[2009-06-14 22:11:00]
803
応援したくなるわ。頑張って!
805: 入居済み住民さん 
[2009-06-14 22:11:00]
確かに。
都心20分ならば、戸建はかなり高額になるでしょうね~。
同じ価格にはなりえないでしょ。
806: 匿名さん 
[2009-06-14 22:15:00]
>>803
なんで、都心都心なの?
なんか日本って都心しかないみたいだねw
807: 匿名さん 
[2009-06-14 22:38:00]
高い所がお好きなお○○さんは絶対にマンションを選ぶよね?
808: サラリーマンさん 
[2009-06-14 23:05:00]
一般的収入の年収1000万前後の私には戸建・マンションどちらにしても
自慢できるほどの家買えません。
809: 匿名さん 
[2009-06-14 23:18:00]
808さん

それって、自虐的を狙った自慢ですか?
年収1000万円は一般的ではなく
高額所得者ですよ。
もちろん、上には上がいますが
日本の所得水準は1000万円がアベレージだった時代はいまだかつてないと思いますが。
東京都の23区の便利な所に住まいを構える人達。限定というなら
低所得になるかもしれませんがね(笑
810: 匿名さん 
[2009-06-14 23:31:00]
単に貯金がないんでないか?
811: 匿名さん 
[2009-06-15 01:49:00]
>806
???

そもそも792の比較設定で、都心20分を想定してるのに、今更私に絡まれても。
都心でひとくくりしてるけど、私の職場が都心なんだし

地方で生涯を過ごすなら、家に5800万円もかける必要無いだろうね。
東京で働いてる時点で、無駄に金がかかるのが残念。
812: 匿名さん 
[2009-06-15 07:26:00]
>>811
都心と都内の違いわかってますか?
あなたは道心、府心、県心と言っているのでしょうか?

道内であろうと府内・県内であろうと地方都市の中心部は都心です。
813: 匿名さん 
[2009-06-15 08:18:00]
??
都心の解釈で文句いわれても。

地方都市の中心部から電車で20分徒歩7分に、17Fで5000万のマンションなんてあるのかね?
無理矢理文句言うのは見苦しいよ
814: 匿名さん 
[2009-06-15 08:42:00]
価格の設定が間違っているよね。
一戸建てが5800万なら、場所が同じ条件のマンションだと4000万くらいだよ。
普通の一戸建てを選ぶなら、これくらいの価格差はあるよ。
庭なければ、場所はすこし遠くなって同じくらいの価格の一戸建てがあるけどね。
815: 匿名さん 
[2009-06-15 09:07:00]
いや、中古ならあり得るよ。表示価格は持ち主がつけるものだから
816: 匿名はん 
[2009-06-15 09:07:00]
関西都心近郊駅前マンション100平米5500万程度
同駅前戸建30坪110平米同価格
駅からバス10分利用マンション100平米3500万
同戸建3900万で売り出してます。
戸建にするかマンションにするか検討中
817: 匿名さん 
[2009-06-15 09:17:00]
駅前12坪80㎡2980万
マンション80㎡3280万
一概に言えないのでは???
818: 匿名さん 
[2009-06-15 13:04:00]
>812さん

都心とは・・・その地域での中心的な街の事。
だから、貴方の解釈は正しいですね。
大体、東京都の中心からと考えた場合、5800万円戸建ってあるのかな?
と、思いつつ・・私は関西(大阪)だから、想定は都心=大阪梅田って事で(笑

>813さん

確かに、広島や福岡も、その地域を代表する都心ですが
電車1本20分の所で、こんな高額物件はほとんど無いと思います。

そういった地域は、その地域の実勢に合わせて、金額をマイナスしてお考え下さいませ。
ちなみに、私は以前博多から、電車1本で5駅15分の駅前5分の所に住んでいましたが
それはのどかで、ヤンキーもいないような「田舎」でした。
福岡の地元民も、私の住む場所を「田舎やなーー」と行っていましたよ。
大阪や東京では考えられない事ですが・・

>814さん

価格設定は、実際には物件のグレード等もありますので・・ただ、1800万円もの価格差があると
「マンション」か「戸建」かと言った比較の際に、ちょっと「マンション」有利かな?と思ったもので・・
819: 匿名さん 
[2009-06-15 17:50:00]
818
いやいや、価格が同一で戸建かマンションかという話でないと条件が合わなくなるよ。もしくは予算無制限にして、どっちを選ぶ?というはなしにしないと。個々人の予算で話を始めると物差しが違うので収拾つかないぞ
820: 匿名さん 
[2009-06-15 17:56:00]
予算無制限なら戸建てでしょう。3億もあればそこそこの立地にそこそこの家が建ちますよ。
821: 匿名さん 
[2009-06-15 21:09:00]
>818さん

それも一理はあるのですが、どうしても
戸建が土地代+建物価格、マンションも土地の区分所有分の費用+部屋の空間の価格+共有部分の価格
って考えた時に、同じ価格にしてしまうと、マンションの価値が実勢よりも高くなるように思うのですが・・

それに、マンションってやっぱり、土地に対する所有割合が小さいので
戸建よりは、安くなるケースが多いと思うのですが、いかがでしょうか?

>820さん

3億でそこそこって・・・(笑
現在どんなお住まいに住んでおられるのでしょうか?
流石に3億なら、個人の住宅としては、かなりの高額で高級物件だと思いますが・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる