マンションなんでも質問「戸建住宅よりマンションのメリット パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 戸建住宅よりマンションのメリット パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-04-01 06:48:40
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】戸建住宅よりマンションのメリット| 全画像 関連スレ RSS

子育て期(バタバタする時期)は戸建て、
老後はマンションがベストって事なんですかね?

[スレ作成日時]2009-04-20 19:26:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

戸建住宅よりマンションのメリット パート2

782: 匿名さん 
[2009-06-13 23:35:00]
なんちゃって所有権の君が言うなよw
783: 契約済みさん 
[2009-06-13 23:46:00]
口の利き方も知らんヤツには答えません。

一言言いたかったのでレスだけします。
784: 匿名さん 
[2009-06-13 23:56:00]
じゃあ、ガセということで
785: 匿名さん 
[2009-06-14 00:04:00]
高さだけなら4階建て以上のマンション圧勝ですね?
786: 匿名さん 
[2009-06-14 00:12:00]
圧勝だよ 向かうところ敵無し
787: 匿名さん 
[2009-06-14 00:19:00]
人口密度もマンション圧勝だな。。。
788: 匿名さん 
[2009-06-14 05:10:00]
なんちゃって一戸建てでも立派な家だよね。たぶん…。
人によって価値観違うから、比べようもないかと。
789: 匿名さん 
[2009-06-14 07:28:00]
なんちゃって戸建?
ふつーのマンションとふつーの戸建の比較しないと意味ないよ。
その論でいくと99パーセントなんちゃってだぞ!
やっぱり、頭悪いな。
790: 匿名はん 
[2009-06-14 07:42:00]
人の家を批判される皆さんは
さぞ社会的地位のある立派な方々でしょうが
心も成長もお忘れなく。
791: 匿名さん 
[2009-06-14 11:20:00]
マンション派の人は条件の良くない戸建と比較するから、条件合わせろと言っているだけだよ。

マンション派が勝手に優劣つけたがって、批判しているだけかと
792: 匿名さん 
[2009-06-14 12:35:00]
人間で言うと、めちゃめちゃ美人だけど、めちゃめちゃ性格の悪い人と
めちゃめちゃブサイクだけど、めちゃめちゃ性格のいい人を比較しているようなもので
一概にどっちがいいかなんて言えない。
マンションでも場所、間取り、向き、価格で魅力は違うし
戸建もしかり・・
戸建かマンションかだけで、言い合ってもらちがあかないと思うけど。

比較するなら、同じ条件にしないと。
都心から電車1本で、20分の急行の止まる駅で、駅から歩いて7分の場所にある
南向きの前面道路6mの接道幅10mの40坪の土地のある2階建てで駐車スペース2台の木造住宅と
同じ駅から歩いて7分の南東角の90平米の4LDKで、17階部分にある、ゲストルーム完備
24時間ごみ出しOK、完全自走式駐車、の250戸規模物件の免振構造マンション

この2つならどっちがいいと思いますか?

新築で買う場合と、築10年の場合、築20年の場合、築30年の場合、
築年でも全然条件は変わってくると思いますよ。

結局、どっちがいいなんて答えは出ないのでは??
793: 匿名さん 
[2009-06-14 13:47:00]
マンションか戸建ての選択を検討する時って、立地、広さを考えた上での予算じゃないの?
794: 匿名さん 
[2009-06-14 13:57:00]
↑何に対しての質問?
795: 匿名さん 
[2009-06-14 14:34:00]
>791

いや、逆でしょ。
狭小戸建ての人ががんばってるんじゃないの?
796: 匿名さん 
[2009-06-14 17:18:00]
>792
この条件でマンション選ぶ人います?
797: 匿名さん 
[2009-06-14 18:27:00]
同じ価格なら、戸建を選ぶな
798: 匿名さん 
[2009-06-14 18:35:00]
そこそこ人口密度の高い地方なら、そんな好条件のマンションであればマンションの方が高いし同じ価格ならそりゃマンションに飛びつくでしょ。
東京なら土地を選ぶでしょうし。

どちらがいいかは個々にとって明確で答えが出るもの。
ただ万人に共通する答えがないだけ。

首都圏では、土地が高価だから戸建好きが欲求を満たされず、戸建の供給に対し需要が大きい状態になる。
地方では、戸建が容易に手に入るから、戸建と同じ価格帯でのマンションが供給できない。
799: 匿名さん 
[2009-06-14 18:48:00]
796さん

この条件でマンション選ぶ人います?
ってことは、同じような条件なら戸建がいい。ってことになりますよ(笑

私が言った条件でも、マンションがいいって人は少なからずいますよ。
場所、価格がどうであれ、マンションがいい。マンションじゃなきゃ嫌って人もいますから。
800: 匿名さん 
[2009-06-14 18:50:00]
797さん

価格はあえて書かなかったですが
戸建が5800万円、マンションで5000万円ってところでしょうか・・
801: 匿名さん 
[2009-06-14 18:56:00]
798さん

どちらがいいかは個々にとって明確で答えが出るもの。
ただ万人に共通する答えがないだけ。
って・・
それは、皆さん解っていると思いますが・・
ただ、ここの板は、MSと戸建とどっちがいいの?得なの?って議論する場だから
個人のそれぞれの意見ではなく、
相対的に正しい答え。を導き出さないと意味がないと思いますが・・

個人それぞれ・・なんて言い出したら
そもそも、好きとか嫌いとか、得とか損とか、メリットデメリットなんて
論じ逢えないのではないでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる