マンションなんでも質問「入れて良かったオプション・無駄だったオプション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 入れて良かったオプション・無駄だったオプション
 

広告を掲載

入居したての住民さん [更新日時] 2011-09-06 18:49:17
 
【一般スレ】入れて良かったオプション・無駄なオプション| 全画像 関連スレ RSS

オプション、何か入れましたか?
入れてよかった・無駄だった・微妙・欲しかったオプションを教えてください。理由もよろしくね。

私は、良かったのは玄関ホールのセンサーライト。当たり前の理由ですが、荷物で両手がふさがってる時に便利。荷物が無い時も、いちいち手を伸ばしてスイッチを入れに行く必要がないのは予想以上にらくちんです。昼間の明るい時は点灯しないので、あまり電気代の無駄は感じないし。

[スレ作成日時]2009-02-21 21:17:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

入れて良かったオプション・無駄だったオプション

82: 匿名さん 
[2009-03-06 00:16:00]
うちはデベがワックスをかけたと言っていましたが、その上からかけちゃった。
剥離したほうがよかった?でも何の問題もないよ。
>80さん
ウルトラワックスは、フローリングピカピカになりますよ。
光沢がイヤならどうかな。
フロアコーティングのツヤとはちょっと違う。
フロアコーティングってニス塗ったみたいになりますよね。。
ボテッと。ウルトラワックスはもっとうす~くカバーしている感じです。
83: 匿名さん 
[2009-03-06 00:18:00]
82です。
「ウルトラワックス」じゃなくて「ウルトラタフコート」でしたね。
ごめんなさい。
84: 入居予定さん 
[2009-03-06 03:33:00]
リンレイの「ハイテクフローリングコート」という商品はどうでしょうか?
リンレイの中でも新しく出たタイプのようですが。
フローリング会社推奨!って書いてあったんですが、お使いの方いらっしゃったら感想をお聞かせください。
85: 匿名さん 
[2009-03-06 08:02:00]
かきこみ太郎 バニッシュクラブ で検索すると初心者におすすめの情報がありますよ。
86: 匿名さん 
[2009-03-06 08:25:00]
ウルトラタフコートはうっすら光沢があるくらい
塗った方が光の差し込む部屋などは良い感じになりますよ。
塗った所と塗らない所の境目は上からの目線ではあまり判らないくらいだけど
床に這いつくばって見ると直ぐ判ります。
手で触ったり歩いてみるとしっとりして滑りにくいですね。
塗っていない所(引き渡しそのままの床)は滑りやすいから
ペットや小さい子どもの居る家にも良いかも。
87: 匿名さん 
[2009-03-06 09:40:00]
フローリングのコーティングの話題になっていますが、うちは皆さんと逆で、そのオプションを選ばなかった変わりに定期的にワックスをかけています。でも、ちゃんとしたワックスをかけるのは大変なので、クイックルワイパーのシートにワックスが染み込んだ物が売っていたので、それを使っています。
耐久性は2ヶ月くらいしか持ちませんが、クイックルワイパーで掃除するのと同じ要領でワックスがかかってしまうので苦になりません。
うちの場合、週に2回くらいクイックルワイパーで拭き掃除をして、週に1回掃除機というお掃除のパターンですが、その拭き掃除の1回をワックス付きのシートで拭くだけです。
ワックス付きのシートで拭くと、濡れ拭きと同じ様に床の汚れも拭き取れるので、結構いいですよ。
ツヤはあまりありませんが、キズが目立たなくなるくらいは光ります。

長期間持つワックスも魅力ですが、逆に簡単なワックスをこまめにという方法も、悪くないですよ。
88: 匿名さん 
[2009-03-06 13:04:00]
ダンススタジオじゃないんだからフローアーコーティングなんていりませんよ
しかもせっかくの木のぬくもりが失せて、無機質な状態になりますしね。
みなさんオプションのセールストークとか業者に躍らされ過ぎです。
だいち30年保証なんてありえないでしょ?その業者は潰れてるかもしれないのに!
無駄な費用を払うことはありません。
89: 匿名さん 
[2009-03-06 14:33:00]
>>88さん
え、今皆さんがカキコしているのは、「フロアコーティングはいらない。こっちで充分よ」ってことですよね。
90: 匿名さん 
[2009-03-06 16:14:00]
天然木の風合いが感じられる高級フローリング
 -> コーティングはおすすめしません。その予算で定期的に業者にクリーニング依頼する方がましです。

特殊コーティングされたフローリング
 -> コーティングは不要です。

標準的な価格のフローリング(濃色・ゼブラ系)
 -> コーティングはおすすめしません。その予算で定期的に業者にクリーニング依頼する方がましです。

標準的な価格のフローリング(明色)
 -> コーティングは有効です。
91: 匿名さん 
[2009-03-06 16:18:00]
87さん、タフコートはクイックルワイパーと全く同じ要領でワックス掛けが出来て
しかも2年間持つと言うものです。 
タフコートを選んだ方(自力で掛けた人)はオプションなどのフロアコーティングを頼まなかった人達です。

2年間持つちゃんとしたワックスでも半年しか持たないワックスでも最初に掛かる手間は同じです。
だとしたら、2年間持つのを選ぶでしょ?
私も最初はクイックルワイパーのでも良いかなと思っていましたが
ホームセンターに行ったり自分で調べたら
ウルトラタフコートが一番経済的で手間も掛からないと思いました。
92: 匿名はん 
[2009-03-06 17:30:00]
デベがコーティングを推奨しないそうで、オプションにありませんでした。ウルトラタフコートを自分で塗るっていったら、あまりいい顔をしなかった(ちゃんとワックス塗ってあるのに・・・と言いたいらしい)。でも無視して自分でウルトラタフコートを塗りました。剥離なしで、そのまま上に塗りました。あとは時々クイックルワイパーウエットタイプで雑巾掛けをする程度でイイ感じです。コーティングと違い、木質フローリングの質感を損なわないですね。ただ、マット類の下に滑り止めを敷いているのですが、ほとんど有効ではなくて、いつもあちこちに移動しまくりですが。

コーティングは入れなくて良かったオプションですね。
93: サラリーマンさん 
[2009-03-06 19:58:00]
そろそろコーディング業者さんが見えられますよ。
94: サラリーマンさん 
[2009-03-06 20:01:00]
水回りだけ、防水タフコート。
サービスワックスがはげてきたらリビングだけ
蜜蝋塗ろうと思っています。
蜜蝋使われた方いますか。
96: 匿名さん 
[2009-03-06 21:26:00]
ワックス話いい加減にやめません?
97: 入居済み住民さん 
[2009-03-07 04:44:00]
引き続きワックス話ですみませ〜ん。

96さんが言われている蜜蝋じゃないかもしれませんが、AUROのワックス使ってます。
天然素材で良さそうかなーと思って。
クイックルワイパーより匂いは全然良いですが、バケツを洗うのは面倒かな。
98: 匿名さん 
[2009-03-07 06:32:00]
>96
同意。
これ以上語り合いたいなら別スレ作成をお勧めします。
99: マンション住民さん 
[2009-03-07 10:11:00]
我が家は、マンション購入するとき、オプションでエコカラット(呼吸するタイル)を張り付けてもらいました。
少々、値段は張りますが大変よかったです。冬場の結露もなく、消臭もしてくれて、特にトイレなどはお勧めです。
100: 匿名さん 
[2009-03-07 10:33:00]
エコカラットをトイレにつけようとしたら、営業の方から水回りは止めた方が良いと言われました。
101: 匿名さん 
[2009-03-07 10:44:00]
うーん、多分シミになりやすくて手入れが面倒だからではないかな。消臭目的であれば、消臭剤で構わないから。

エコカラットは寝室にいいと思う。我が家は寝室の壁1つの全面貼りをし、これは入れて良かったオプションの1つ。前の家は何年経っても寝室の結露があって、毎日拭いたりと手入れをしていても、サッシにカビ汚れみたいのが付着したり、出窓のテーブル部分(というのかな)にもテンテンとカビが発生して非常に困りましたが、新居にエコカラット入れたら結露がほとんど出ません。
102: 契約済みさん 
[2009-03-07 12:29:00]
たばこ吸うのでエコカラット頼んでますが、
効果はどんなもんでしょ?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる