住宅ローン・保険板「家って資産なの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 家って資産なの?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-10-30 22:25:25
 削除依頼 投稿する

私の周りにはローンを組んで物件購入される方が多数います。
なんで借金背負ってまで家が欲しいのか?
ただの「負債」にしか思えないんですが、、、。

[スレ作成日時]2007-07-25 19:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

家って資産なの?

23: 匿名はん 
[2007-07-26 15:20:00]
>>15

「民間企業サラリーマンや自営業者だったら、5年後の給料水準は不確実じゃないかな?」って、民間企業のサラリーマンで5年後の収入も不確実なら、自分の労働市場での価値を高めてさっさと転職することをすすめるよ。

5000万というのは単なるたとえの話で、自分の身の丈にあった金額を借りればすむこと。(収入安定性の話とデットカバー率の話をごちゃごちゃに話をするなよ)

それとインフレと賃料の話だが、「硬直性」というのは5年程度の短期の話だ。つまり、インフレが1%だとしても「毎年1%あがる}のではなく、「5年に1度5%あがる」ってことを行ってるだけだ。インフレ上昇と賃料上昇に時間的なギャップがあるってことを行ってるだけ。40−50年の長期で考える場合は賃料はインフレに連動するというのが常識なんだよ。
25: 匿名さん 
[2007-07-26 17:31:00]
最近思いますけど、借金してまで家を買うっていうのは、子供を持ちたいと思う気持ちに近いんじゃないですかね。スレ主さんの周りの人も、資産になるからって考えて買う人のほうが少ないんじゃないかな?子供だって、ある意味リスクはあるんだし、幸せになろうと思って買うのでは?
守りたいものは必死で守っていきますよ。中には守れない人もいるかもしれない、子供も家も。
26: 匿名さん 
[2007-07-26 18:38:00]
レスが消された...
27: 毒男 
[2007-07-26 18:54:00]
どんなレス書いたの?
28: 匿名さん 
[2007-07-26 18:58:00]
「皆さん仕事して下さい。」だったかな?
29: 毒男 
[2007-07-26 19:00:00]
スレと直接関係ないからじゃない?
でも仕事中に書き込んでる人ってけっこういるよね。
30: 匿名さん 
[2007-07-26 19:03:00]
みんな仕事できそうな人の書き込みに思えたので...
毒男さんも仕事して下さい。
31: 毒男 
[2007-07-26 19:07:00]
あたしゃ休みですよ。

ローンあるうちは資産とは呼べないこともないけど、呼びにくいよね。
自分のものになった気がしないし。
32: 匿名さん 
[2007-07-26 19:08:00]
バブルの頃を思い出すなぁ。
後で泣きを見ないようにね。
33: 匿名さん 
[2007-07-26 19:14:00]
休みでしたか。私は仕事中です。

一応関係のあるレスもします。
家は生活するための建物としか考えたことがないので
私にとっては資産ではないかな?(売る気がないので)
34: 毒男 
[2007-07-26 19:20:00]
売る気がなくても売れる物件は資産ですよ。

リゾート物件なんかは買い手がつきにくいし資産と呼べないのかもね。
都心、郊外にかかわらずインフラが整ったほどよい閑静な戸建住宅街なんかはいいよ。
35: 匿名さん 
[2007-07-26 19:26:00]
毒男さんへ

金銭的価値がなければ資産ではないと思ったのですが...
金銭的には「売らない家≒売れない家」では?
36: 毒男 
[2007-07-26 19:50:00]
売りに出しても売れない家というのは基本的にはありません。
金額次第で売れます。
そういう意味では(ローンがなければ)不動産は資産になりうるのでしょう。
37: 匿名さん 
[2007-07-26 20:22:00]
ローン中は抵当権者の資産。
登記がきれいになれば所有者の資産。

戸建ては土地が資産。建物は価値なし。

マンションは建物が住めるうちは資産。
古くてスラム化したら価値なし。
マンションの土地は?
建て替え不可能だから、やっぱり価値なし?
38: 匿名さん 
[2007-07-26 21:18:00]
12は、ごちゃごちゃ、大学生並みの拙い金融知識をご披露しているが、
根本的な間違いをしているから爆笑ものだ。

まず、12は A 投資物件として保有する不動産とB自宅使用のための不動産保有を同一視していることが最大の誤り。

両者は評価が異なる。

よく考えれば間違いはわかるはずだ。
39: 匿名さん 
[2007-07-26 21:24:00]
37は戸建て信奉者だが、不動産の価値がぜんぜんわかってない。

不動産の価値の尺度は、収益還元法が今や主流であり、37のような清算価値で考えるのは遅れている。

確かに、戸建ては最終的に清算すると土地だけの価値になるだろうが、清算するのはずっと先だろ。

そんな考えでは、買ってから10年以内の価値を数量化できないだろ。

収益還元法とは、不動産が生み出す将来キャッシュフロー(将来得るであろう家賃の総額)を現在価値に還元したもの。

将来キャッシュフローの大小が問題であり、マンションや戸建ての差は問題ではない。

あえていうなら立地が家賃を決定するから、立地が最大のファクターだろう。
40: 匿名はん 
[2007-07-26 22:00:00]
>>38

間違ってるのは君だよ。「大学生なみの拙い知識」さえも持ち合わせていないようだな。貸そうが住もうが不動産の価値・評価に違いなんかない。機会コストを払って消費するか、貸して収益を得るかだけの違いだ。貸さない機会コストが賃料を払う実コストより小さければ住めばよいし、逆なら貸せばいいだけ。

ほんとにおバカ…。あきれるよ。
41: 住まいに詳しい人 
[2007-07-26 22:23:00]
>>16
>一方個人は、寿命もあるし、働ける年数は寿命よりも必ず短い。
相続で継承できます。
金があるなら賃貸物件は全額借金で投資した方が税制上で有利です。

一戸建てとマンションでは、投資物件とした場合、一戸建ての方が明らかに有利です。
借金して購入した場合、土地分の利息は儲かった場合に損益通算出来ませんが、建物分は損益通算出来るからです。
42: 匿名さん 
[2007-07-26 23:37:00]
>相続で継承できます。
負債が大きいことが前提の話だから、普通相続権は放棄する。
横槍ですまないが、反論のための反論にしか見えないよ。

>>12もそうだが、大上段に言う割には中身が無いよ。
全否定する書き方が余計悪い印象を与えていることに気づけ。
43: 匿名さん 
[2007-07-26 23:38:00]
>貸そうが住もうが不動産の価値・評価に違いなんかない。機会コストを払>って消費するか、貸して収益を得るかだけの違いだ。

またまた苦しい言い訳。大学生よりも劣る稚拙な考えだ。
自宅にする不動産と家賃収入を目的とした不動産とごちゃまぜにするなよ。キャッシュフローが違うだろ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:家って資産なの?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる