住宅ローン・保険板「家って資産なの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 家って資産なの?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-10-30 22:25:25
 削除依頼 投稿する

私の周りにはローンを組んで物件購入される方が多数います。
なんで借金背負ってまで家が欲しいのか?
ただの「負債」にしか思えないんですが、、、。

[スレ作成日時]2007-07-25 19:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

家って資産なの?

15: 匿名さん 
[2007-07-26 13:41:00]
>以後、経年で市場価格、ローン残高が変化するのでその状況次第でエクイ>ティが+/−変化しますが売却(会社で言えば解散)、もしくはローン支>払い不能(同、デフォルト)にならない限りにおいては、マイナスエクイ>ティ(債務超過)は全然問題ないです。


会社はともかく、個人の家計の収入保証はあるのか!と問いたい。
収入保証がある個人とは一体だれだ?

今のご時勢、地方公務員だって、財政破綻で、給料が削られるのだよ。クビにならないが、収入は落ちる可能性はある。まして、保証など元々ない民間企業サラリーマンや自営業者だったら、5年後の給料水準は不確実じゃないかな?

5000万円の住宅ローンを抱えていたら、なんらかの理由で収入減になった場合、個人なら容易にデフォルトになりますよ。

>賃料はインフレ連動と仮定すると、


賃料はインフレ連動しない。賃料価格は、上方にも、下方にも硬直性が高いから。バブル崩壊直後、本来なら、家賃は暴落すべきだが、実際は、ゆっくりしか、大家は賃料を値下げしなかった。ミニバブルに転じた現在、急に家賃を上げるのは辻褄が合わなくなる。家賃というのもは、インフレとは連動しない。そんなこともしらないの?

まあ、老後もずっと賃貸というのは、賛成しない。
年金暮らしになる前に、それまでに築いた貯蓄で不動産は購入すべきでしょう。ふつうは言われなくてもそうします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:家って資産なの?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる