三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲【契約者専用】Part1
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-09-26 23:09:23
 

パークタワー東雲契約者専用掲示板です。
有益な情報交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-01-07 23:15:48

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲【契約者専用】Part1

751: 契約済みさん 
[2013-08-13 19:45:46]
>746さん
写真ありがとうございます。
低層階のベランダもいいですね。
外観はあまり期待してませんでしたが、実物は思った以上に雰囲気良くて嬉しい誤算です。
752: 匿名さん 
[2013-08-13 20:07:45]
>751さん
確かに期待してない分、よく感じますよね。
木目調の柵の中のベランダで、植木など育てたら結構映えますよね。
ラティスなどは規約では一応okになってましたが、なかなかこう綺麗にならないですよね。
753: 匿名さん 
[2013-08-13 20:11:01]
しかも小さいことですが、木と木の間に隙間があるので、小さなプランターなども段々につけられそうですね。
754: 匿名さん 
[2013-08-13 20:50:07]
無線LANは見える化にも使われてると思いますが、自分でルータ交換しても大丈夫なんでしょうかね。
分電盤からの電力使用量などの情報を無線で送信してると書いてあった気がします。
755: 匿名さん 
[2013-08-13 21:24:53]
昨日の各地のゲリラ豪雨、東雲は冠水しなかったのかな?
大雨のときどうなるかが少し気になってる。
756: 匿名さん 
[2013-08-13 21:37:27]
ゲリラ豪雨、全く問題ないですよ〜 
757: 匿名さん 
[2013-08-13 22:15:43]
過去住んだ間で冠水したことはないです。桜橋を渡る時に風や雨が強くて困ったことはあります。
758: 契約済みさん 
[2013-08-13 23:42:20]
>754さん
無線LANルーターは交換しても問題ないと思います。
aterm wr8160nは廉価版で大した機能ないですし。
個人的には次世代高速無線LAN規格の11acが普及してきたら買い替えたいと考えています。
759: 契約済みさん 
[2013-08-14 00:48:58]
バルコニーの木調ルーバー、ザ豊洲タワーのに似てますね。
というか、いろいろと見てると、同じ三井&清水だからかここはザ豊洲タワーといろいろと似てる気がしますね。
高い階高と天井高、キッチン・洗面周りを始めとした専有部の仕様や外廊下などなど。
フィットネスやシアタールーム、エスカレーターこそ無いものの(笑)

そういえば、ザ豊洲タワーも当初「ミニショップ」の計画で結局コンビニが入ったようですが、ここのミニショップはパンフレット等に書いてあること以上で何か具体的な話しを聞いた方いらっしゃいますか?
営業時間が限られてるのでどれだけ便利なのか分かりませんが・・・
760: 匿名さん 
[2013-08-15 14:10:29]
歩いてすぐのところにローソンとファミマがあって、もう少し歩くとイオンもセンブンイレブンもあるので、個人的にはミニショップ要るのかなあ?と思っています。営業時間も短いですし。
761: 匿名さん 
[2013-08-15 15:40:29]
760さん
同意です。開店してる時間にいつも行けないという感じになりそう。。パン屋もファミマも歩いて2分ですもんね。
762: 契約済みさん 
[2013-08-16 01:08:38]
SKYZや晴海タワーズは公式の建物内からの花火写真が公開されてますがここは写真とってないんでしょうかね?
MR行けば見せてもらえるのかな?
764: 匿名さん 
[2013-08-16 10:02:07]
花火はスカイラウンジから撮影予定だという情報を685さんが提供してくださってますので、お盆休み明け以降に問い合わせてみてはどうでしょうか?
765: 契約済みさん 
[2013-08-16 10:13:43]
>762さん
休み前に営業さんに確認したところ、スカイラウンジから写真を撮る予定ですが、本当に見えるか確認するための内部資料扱いで今のところ公開予定はないとのことでした。
それでもMRで頼めば見せてもらえるのではと思います。

つくづく感じますが、ここはHPでの情報公開や宣伝がほんと少ないですよね。そういう販売戦略なんだと思いますが…
766: 匿名さん 
[2013-08-16 14:56:11]
同意です。つくづく感じますね(笑)過大な売り込み文句なしで売っているという意味では好感が持てる面もありますが。。。
767: 匿名さん 
[2013-08-16 18:14:00]
申立人への配慮かと思っていました。
でも広告宣伝にお金をかけない分、中身で勝負している点でやはりお買い得感があります。
768: 匿名さん 
[2013-08-16 19:18:58]
本日、契約者専用webサイトの登録書類が届きました。だんだん入居日が近づいている感じがして楽しみです。
769: 契約済みさん 
[2013-08-16 19:49:26]
この時間でも一部住戸は作業用照明がついてました。遅くまでがんばってるんですね。
お疲れさまです。
770: 契約済みさん 
[2013-08-17 21:41:17]
今週一杯はお盆休みで全休だと思ってましたが、作業してたんですね。
ここを見下ろす近所の知り合いによると、いま塔屋の最上部の梁を施工中とのこと。
今月中には上棟でしょうか。


771: 契約済みさん 
[2013-08-17 23:31:57]
今更ですがもう一度オーナーズスタイリングやりたいですね…
オプションセレクトとかコンセント位置とかあーしておけば良かったなぁなんて思ったり。
リフォーム時まで我慢です(笑)
772: 匿名 
[2013-08-18 16:46:51]
私も最近契約したから
何にも選べなかった。
773: 匿名さん 
[2013-08-18 22:19:21]
家具とか照明とか具体的に詰めていくとどうしてもいじりたいところが出てきますよね(笑) 家族構成の変化等でも変わりそうですし、悩ましいところですよね。
774: 匿名さん 
[2013-08-19 02:18:43]
南向きのリビングなのですが、窓ガラスがLow-Eなのでレースにお金をかけてカーテンは無しにしてみようかと考えたりもしているのですが、アドバイス、ご経験談などあれば是非伺いたいと思っています。よろしくお願いします。
775: 匿名 
[2013-08-19 14:43:14]
私は春契約ですが、もう少し選択余地があったら…と悔やまれます。
東向きでキッチン前がダウンライト、さらに右手収納だったのですが、調光機能が選べない時期だったのでフツーのにしてしまいました。
収納と反対側、ダイニングの上でない左側、即ちTVを置こうと思っている場所の上部なら迷わずダウンライトにしたのに…
今でもちょっと残念。バスも棚も含めて全て自由選択余地無かったし…
まぁ、西陽強くて大変だよ、という友人の言葉に負け、東にした事も後悔してなくは無いですが…

まぁ、欲を言ってもキリ無いですし、今は入居が待遠しいです!
776: 匿名さん 
[2013-08-19 15:58:20]
私も最近東を契約しました。
全くオプションなど選べず、色々と不満はありますが、結局東側は安い設定でしたし、有償オプションつけれないということも結局リーズナブルを受け入れるということで、すべては「安かったから」ということで納得してます。
我が家は眺望の良さより朝日が入ることを重要視していたので、方角は不満ありません。高層ならWコンの日陰にもならないので。他の内装にお金をかけて、素敵な部屋にしようというコンセプトにしました。
777: 匿名さん 
[2013-08-19 17:35:21]
>>775
西日の暑さは確かに多少の覚悟は必要ですが、
ここはLOW-Eガラスですし、東雲のタワーなら西側の眺望が素敵ですよ。
778: 匿名さん 
[2013-08-19 18:03:02]
東向きも西向きも素敵ですね。

今日近くを通りかがったのですが、青空に映えてとてもきれいでした。入居が楽しみですね
783: 匿名さん 
[2013-08-19 20:27:51]
みなさん、フロアコーティングはどうされるのでしょうか?
標準カラーのフローリングですと、あまり艶が出ない方が本来の雰囲気が出る感じでしょうか。
784: 匿名さん 
[2013-08-19 21:44:12]
うちは家具にとことんお金をかけるつもりなのでフロアコーティングは見送りです。
785: 契約済みさん 
[2013-08-19 22:08:38]
>774さん
私もレースのみの予定です。
タワーマンションは初めてなので手探り状態ですが、西側なので西日対策として遮熱レースを考えています。
今のところクリエーションバウマンのSILVER AND STEEL COLLECTIONが第一候補です。
これで夏を耐えられなかった場合、ドレープの追加も検討しようと考えています。

検討にあたり参考にしたサイトです。
ご参考まで。

遮熱カーテン SILVER AND STEEL COLLECTION の気持ち良さの理由
http://ameblo.jp/creationbaumann/archive2-201206.html

夏の遮熱対策特集
http://www.e-windy.com/information/2013/%E5%A4%8F%E3%81%AE%E9%81%AE%E7...

カーテン屋の奮闘記
http://www.curtainkyaku.com/blog/archives/%e9%81%ae%e7%86%b1%e3%82%ab%...

786: 匿名さん 
[2013-08-19 23:10:39]
>774さん
レースだけだと冬は寒くないですかね?
787: 匿名さん 
[2013-08-19 23:11:45]
フロアコーティングはマストかと思っておりました。。。
している部屋としていない部屋で5年くらいでまったく劣化度合が違かったので・・・
788: 匿名さん 
[2013-08-19 23:13:56]
南東向きのタワマン高層に住んでいましたが、冬もほとんどレースカーテンしか使いませんでした。十分暖かかったです。でもエコではないですね。。。
789: 匿名さん 
[2013-08-19 23:26:22]
現在東向きのタワマンに住んでおりますが、東向きも夏の午前の日差し、暑さは半端ないです(冬は温かくて良いのですが」)。水辺、海眺望ですと反射光もあるので。

LOW-Eで軽減はされるでしょうけど、遮熱はベターかも知れません。

こちらでも東向きを購入したので、検討中です。優先順位は劣後ですが。
790: 匿名さん 
[2013-08-20 00:52:45]
>785さん

ありがとうございます。Creation Baumannすてきですね! 三井デザインテックでも取り扱いがあるのでしょうか? インテリア相談会の時に確認すればよかったです。。。

>786さん

南向きなので冬はあったかないかなと期待しているのですが、788さんのご意見だと暖かいようですね。夏の暑さのことばかり気にしていました。
791: 契約済みさん 
[2013-08-20 00:59:32]
たまには桜橋から。
一番奥なので目立たないですね(笑)
たまには桜橋から。一番奥なので目立たない...
792: 契約済みさん 
[2013-08-20 01:01:08]
バルコニーのウッド調パネルは7階まで進んでいるようです。
バルコニーのウッド調パネルは7階まで進ん...
793: 契約済みさん 
[2013-08-20 01:13:06]
>790さん
バウマン素敵ですよね。質感がすごく気に入ってます。
ただし高額なので入居のタイミングで思い切って買わないと、なかなか予算が回らなくなりそうです。

三井デザインテックでも取扱いありますよ。
定価から10%オフで縫製は三井デザインテックで行うそうです。
縫製のレベルも問題ないようなので、他にリーズナブルなところがなければお願いしようと考えています。
794: 匿名さん 
[2013-08-20 14:07:28]
このウッド調パネル、月島のキャピタルゲートプレイスでも似たようなものが使われている気がします。いい感じですね。私は中層を契約したのですが、これを見てると低層階で風を気にせずガーデニングするのもよかったかなとうらやましく思います。
795: 契約済みさん 
[2013-08-20 20:38:02]
会報誌に入ってたレジデンシャルフェスタ、今年4月以降の契約が対象だなんて…
私は3月契約でした…orz
796: 匿名さん 
[2013-08-20 21:39:32]
レジデンシャルフェスタって何ですか!?
797: 契約済みさん 
[2013-08-20 21:59:41]
>796さん
今月の三井ハウジングメイトの会報誌「こんにちは」と一緒に案内が入っていたんですが、
4/1以降の契約者を対象にもれなくディズニーランドの貸切(夜だけですが)パーティに招待されるようですよ。
http://www.31sumai.com/promo/festa/
798: 匿名さん 
[2013-08-20 22:58:37]
えー。。。
4月前の契約者はダメなんですか?
酷過ぎます・・・
799: 匿名さん 
[2013-08-20 23:02:36]
>797さん
ありがとうございます!
私は対象になりそうですが、平日なので行けるか微妙です。
800: 匿名さん 
[2013-08-21 18:21:37]
797 さん
4月以降契約ですが、こんにちは、という冊子が送られていません。うちは対象外なのでしょうか?何か手続きをしないと会報誌はもらえないものなのでしょうか
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる