マンションなんでも質問「404号室って縁起悪い?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 404号室って縁起悪い?
 

広告を掲載

とくめい [更新日時] 2015-04-24 15:48:39
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】404号室の印象| 全画像 関連スレ RSS

気になるマンションが売りにでてるんですが、404号室なのです。
ちょっと数字が気になるんですが、みなさんどうですか?
405とか407ならまだいいんだけど、4が2個あるのが気になります。

[スレ作成日時]2006-06-19 18:08:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

404号室って縁起悪い?

102: 匿名さん 
[2008-07-15 11:26:00]
タワーの42階44階は全室安売りかい。
っなわけない。
103: 匿名さん 
[2008-07-15 13:10:00]
常識がないのが一人いるな。
全室安売りなワケないだろ。
他の階に比べて明らかに多いってだけだよ。
104: 匿名さん 
[2008-07-15 13:16:00]
○04号室がない分譲マンションの例
http://www.kaitekikeikaku.co.jp/ozasa/plan-price.html
105: 匿名さん 
[2008-07-15 14:16:00]
404で演技悪いなら、しなないよ、とか、しはないよ
て思えばいいんじゃないですか?
うちによれよでお客がいっぱいくるとか。
自分もそういうのすごく気になるほうだったんですが、
買った部屋はそういう番号でした。
部屋が気に入ったので、気にしてられなくなりました。
ごろあわせなんていくらでも良くも悪くも言えますよ。
売りやすい売りにくいだって、うまく言える営業にかかれば、
関係ないですよ。
106: ご近所さん 
[2008-07-15 16:19:00]
えらいさんは車のナンバーが4989でした
やっぱその通りになりました 
希望ナンバーじゃ無かったですよ 
触らぬ神に祟り無し....
偶然なんだけど
107: サラリーマンさん 
[2008-07-15 16:28:00]
4989は
よく働く。
108: 匿名さん 
[2008-07-15 16:55:00]
>自分もそういうのすごく気になるほうだったんですが、
いや、きみは気にしないほうか、営業に丸め込まれやすいかのどっちかだよ。
109: あはは 
[2008-07-15 23:34:00]
>>104
まさに恵まれていない人間向けの格安マンションですね。

本当にあるんですね、驚きました。

貴重な情報ありがとうございました。
110: ↑ 
[2008-07-16 00:25:00]
○04号室がない物件住人全員を敵にまわしましたね。
111: 匿名さん 
[2008-07-16 09:29:00]
109は、○04号室を売らないと上司に怒られるダメ営業マン
112: 一住民 
[2008-07-16 20:06:00]
昔、電話番号で4256を使ってましたが、いまだに健在です。
特に死にたくなったこともありません。
113: なるほど 
[2008-07-17 00:09:00]
111さんは○04号室のない格安マンションにお住まいの様ですね。
つーか、ぶっちゃけ木賃アパート住人だろ?
114: 匿名はん 
[2008-07-17 09:23:00]
今思い出した。
私が小学校の時に住んでいたマンションって413号室だった。
4に13って・・・・

家族4人今でも健在ですw
115: 匿名さん 
[2008-07-17 10:23:00]
>ぶっちゃけ木賃アパート住人だろ?
そんな発想出なかったわ
おまえは木賃アパートの104号室なのか。
116: ↑ 
[2008-07-17 23:56:00]
格安マンションだったんだね、ごめんな。
117: 匿名さん 
[2008-07-18 22:45:00]
404号室から書いてます
118: 匿名さん 
[2008-07-18 23:02:00]
404の人は勝手に人の部屋のことをぐちぐちいうな!と思っている。
119: マンコミュファンさん 
[2008-07-20 11:05:00]
私は4月13日生まれです。
でも、幸せに暮らしています。
120: 匿名さん 
[2008-07-20 21:38:00]
くだらない縁起担ぎをしてる人間は
自分からチャンスを逃してるから
貧 乏 人になっても不思議ではないね。
121: 匿名さん 
[2008-07-21 00:16:00]
電話番号が564−2570だった。
何も思っていなかったが、知人に「コロシ、フコウナレで覚えてるよ〜!」と言われ、ぞっとしたが、しばらく使っていた。
他に人には指摘されませんように・・・と何故か願いつつ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる