住宅ローン・保険板「新生銀行の住宅ローンについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 新生銀行の住宅ローンについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-29 12:46:01
 

http://www.shinseibank.com/

ここの住宅ローンを3000万5年固定30年ローンで借りようと思っています。
積極的に繰り越ししていって万が一資金不足に陥った際繰り越しした分は貸越
できるのでガンガン繰り越し返済できそうと思っているのは私だけ?
ご意見お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-02-02 10:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

新生銀行の住宅ローンについて

1311: 匿名さん 
[2008-01-11 23:30:00]
新生で、3500万のローンを、「1000万10年特約、2500万30年」とし、10年特約の方を
繰上げで返していくつもりでしたが、ここでお知恵をよろしくお願いいたします。

新生は借入れ期間が短い方からしか繰上げができないので、「金利の高い30年が繰上げできない」「10年特約で組んだ方も、結局10年後に返しきれていない場合、金利が上がってしまう」などを考えた場合、結局、例えば住信SBIにあるような、20年固定(以降〜%優遇)2.55%一本で3500万を借り、20年返済を目指して繰上げをしていった方がよいのか?と考えるようになってきました。

2月頭までには、結論を出さなければならないこの時期に、ますます焦って混乱の境地にあります。


分かり辛い文面で申し訳ありませんが、どなたか、アドバイスいただけますと幸いです。
1312: 入居予定さん 
[2008-01-12 07:56:00]
住信SBI1本がいいね!!!繰上げのペース次第では10年特約1本でもいいかも・・・
1313: 匿名さん 
[2008-01-12 11:39:00]
すみません。教えてください。
新生銀行を借りたいと思っていますが15年にするか13年にするかで悩んでいます。
住宅ローン減税を5年間する場合15年だと契約期間が10年残っているので大丈夫ですが13年だと途中で契約期間が10年にならなくなりますが住宅ローン減税は5年間受けられるのでしょうか?
1314: 流浪の民 
[2008-01-12 11:56:00]
なが〜〜〜いので新スレ立てさせてもらいました。m(_ _)m

誘導
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29989/
1315: 匿名さん 
[2008-01-12 23:11:00]
このままでいいと思いますよ。
データベースとしての役割も果たしてますし。
サーバの負荷については管理人さんが決めることだと思うし
もし実際に負荷がかかり、運営上支障が出るようならば
1000レスで自動終了するなりの対策がとられるはずでしょう。
1316: 入居予定さん 
[2008-01-13 01:24:00]
こちらでいいですかね?
新生銀行って借り換えで利用するのに向いてるって思ったのですがいかがでしょうか?
新規のメリット、借り換えのメリット皆様のご意見お願いします。
あまり差はないですかね?
1317: 匿名さん 
[2008-01-18 11:32:00]
新生銀行で検討中なのですが、
転職も考えており、転職時期は、実行月の翌月であれば、
問題ないのでしょうか?
どなたか、経験等あるかたいらっしゃいますか?
1318: 匿名さん 
[2008-01-18 13:11:00]
>>1317
新スレたってますよ。

問題ないと思いますよ。
仮審査とおりました〜。
新幹線通勤とかありえるから転職あかす必要ないと思いますよ〜。
1319: 匿名さん 
[2008-01-31 00:54:00]
根抵当権って抵当権とどう違うのでしょうか?
1320: 匿名さん 
[2008-02-02 09:06:00]
金利が安いので、三井住友からの借り換えを検討していましたが、このスレを読んで、担保評価額のことが心配になりました。わが家はいろいろ事情があって、結構な残債があり、評価額をはるかに上回っています。新生銀行の窓口に電話して聞いてみましたが、「お客様の申込書をもとに判断します」の一点張りで、目安については一切教えてくれませんでした。最近、新生銀行で借換えをされた方、申込みをされた方、担保評価額と借入額についての情報をお願いします。
1321: よjん 
[2008-02-03 05:16:00]
たしかに他の銀行と違って基準金利はあがったけれど、長期固定金利はうれしいぐらいさがったし最高だと思うけど。変動金利は低い分いろいろ考えて判断すべきだしそれができないなら長期固定しとくべきっしょ。保証料もなく他にもいい面もあるし新生は良いと思うけど。文句言うのはあまりにもおかしいよね。
1322: 入居済み住民さん 
[2008-02-04 22:32:00]
うちも今新生銀行で借り換えを検討しています。(当初10年固定か長期)
・当初10年返済額が安い。年数が短くなる。10年明けて4〜5%の金利になったと
 しても、今の銀行の長期総返済額と変わらない。
・長期で今の月返済額と同クラスで設定すると総年数が減る。総返済額が数百万下がる。

のがメリットです。今の銀行に繰上げしようと思っていた分を新生で繰上げすると
年数がさらにかなり短くなる。総額・総年数で考える人にはいいと思います。
当初固定の金利をあとほんの少しだけ頑張ってくれるとありがたいですけど。
デメリットは月返済額軽減型の繰上げができないことかな。ひたすら年数縮めるしか
ありません。

我が家の返済方法でいくと、三菱東京UFJは当初10年1.85%・変更時の優遇もよく
総額で80万ほど新生に勝っていますが同じ銀行なので行けません。
みずほ銀行も1.85%ですが、変更時の優遇があまり頑張れないようで
総返済額が新生と同等でさらに保証料・繰上げ手数料がかかります。
1323: ビギナーさん 
[2008-02-05 20:08:00]
10月申し込みで「事務取扱手数料が0円キャンペーン」が適応できないかと、一度聞いたときは、あっさりと、断られました。私も、断られて当然と思い、すぐにあきらめました。この掲示板と出会い、再度、今度は強気で適用して貰うように頼みました。「何故、適応している人がいるのに、私は駄目なのですか?」と「3日後返答します。」との答えで、数日後、キャンペーン適応と答えが出ました。いよいよ、今月、25年固定2.65%で2400万で契約です。司法書士は新生銀行側には、抵当権の設定のみをして貰い、その他は、ハウスメーカーがする事になりました。抵当権設定のみでの司法書士報酬は幾らくらいが適当なのでしょうか?
1324: 匿名さん 
[2008-02-06 14:47:00]
次スレたってるよ。
ってビギナー様だから意味分からないか...
このスレッドは1000レス以上書き込まれているので、PART2のスレッドに書き込んではいかがですか?ビギナー様

新生銀行の住宅ローンについて Part2
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29989/
1325: 匿名さん 
[2008-02-06 16:04:00]
>>1324
次スレ154でとっくにマルチ済w
ビギナーと名乗れば何でも許されるユルい掲示板なのであなたの気の聞いた誘導も馬耳東風でしょう。
既にレスもついて解決済。のはずw
1326: 匿名さん 
[2008-02-14 09:55:00]
「10年間特約付き変動金利タイプ」とは・・・どなたか教えてください。
今金利が低いのでこんなにお得なモノはないと思うのですが、
皆さんこのタイプを選ばないのには何か理由があるのでしょうか?
メリット、デメリット等お願いします。
1327: 匿名さん 
[2008-02-14 14:47:00]
単純に変動金利の一種なので万人が選ぶタイプではないのです。
メリット、デメリットは人に聞くものではなく、あなたの状況次第で変化します。
詳しくは次スレで聞き直したほうがより多くのご意見をいただけるかと思います。
この金利タイプの特徴は次スレ123辺りもご参考にしてください。

新生銀行の住宅ローンについて Part2
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29989/
1328: 匿名さん 
[2008-02-15 09:08:00]
№1327匿名さん
ありがとうございました。
借換を考えています。
とても参考になりました〜。
1329: ビギナーさん 
[2008-03-19 18:42:00]
あるで銀行で住宅ローン残が3200万、10年固定で昨年3.35%で2回目の更新をしました。
毎月は145000円返済、ボーナス返済はなしで、あと28年間ローンがあります。
シュミレーションでメリットがあるようにでますが、本当に借り替えても良いものでしょうか?
アドバイスをお願いします。
1330: ??? 
[2008-04-20 09:01:00]
金利の比較の話がこのところ出ていないようなので、質問させてください。
 昨年夏埼玉りそなの固定期間が終わるため新生銀行の10年特約(変動)に切り替えようと審査を通しました。
 いざ解約の申し出をりそなに持ちかけると、2.6%ぐらい?の金利を1.425%に優遇するといってきたので、借り換え諸費用をふくめ、あまり差がなくなるので新生銀行を断りました。
 ところが、去年の12月よりりそなが1.675%へ0.25%アップしましたが、昨夏同時期に信託銀行から新生銀行に借り換えを実行した兄が1.1%へ下がったというではないですか・・・!。他の金融機関をみても変動金利が0.25%上がっているのに、なぜ新生銀行は下げられたのでしょうか?短プラ連動ではないのでしょうか?
 どなたか教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる