マンションなんでも質問「コンシェルジュサービスの有効な使い方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. コンシェルジュサービスの有効な使い方
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-02-27 19:48:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのコンシェルジュサービス| 全画像 関連スレ RSS

お聞きします。

コンシェルジュサービスって、みなさんどのように有効活用しているんでしょうか。
タクシーの手配とか、いろいろあるみたいですが、
夕方の短い時間帯だけなので、ちょっと使いづらいな〜と思ってしまいます。
教えてください。

[スレ作成日時]2009-02-22 10:05:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

コンシェルジュサービスの有効な使い方

162: 匿名さん 
[2010-02-21 00:31:18]

↑↑ 皆さん、論点がズレてますよ!

 スレ主は、「コンシェルジュ"サービスの有効な使い方”」を求めているのです。
 必要不要論ではありません。
 議論の前提として、コンシェルジュがいるということですよ!!


当方のマンションでもコンシェルジュがいますが、自分自身、彼らのサービスを有効利用していない為、
何かないかと、このスレを見に来ました。
“だったら必要無いじゃん!”ではなく、どうすれば有効に活用することは出来ないか議論しませんか?
 
 
 
163: 匿名さん 
[2010-02-21 11:24:49]
>>162
有効利用の方法がないから必要ないので廃止したらっていう議論になる気がします。
164: 匿名さん 
[2010-02-25 03:05:08]
>当方のマンションでもコンシェルジュがいますが
管理人をコンシェルジュと言われても、、、
165: 匿名さん 
[2010-02-25 11:09:02]
アンタ以外は、その違い知ってるよ。
166: 匿名さん 
[2010-02-25 17:08:40]
コンシェルジュですねえ、、クリーニングの取り次ぎに関しては
部屋までクリーニング屋さんに来てもらった方が楽です。
今は夜でも届けてくれるから。
167: 匿名さん 
[2010-02-25 17:12:54]
英語はしゃべれなくてもカタカナ語は大好き(笑)
湾岸に多いですそういう人。
168: 匿名さん 
[2010-02-26 00:29:16]

>>164

コンシェルジュ見たことある?

スーツを着てるのがコンシェ、
作業服着てるのが管理人だよwwww
 
 
 
169: 匿名さん 
[2010-02-26 00:33:57]
作業服を着ている人がクリーニングの取次ぎをしていたら「コン理人」となるのでしょうか。
170: 匿名さん 
[2010-02-26 00:38:09]
イヤらしいオッサンが喜ぶだけだよ。
171: 匿名さん 
[2010-02-26 02:02:09]
クリーニングの取次ぎをしている人が作業服を着ていたら「管シェルジュ」となるのでしょうか。

172: 匿名さん 
[2010-03-22 12:57:17]
共用施設の多いマンションでは、コンシェルジュがいると助かります。

・来客用駐車場の予約
・バーベキューコーナーの予約
・ゲストルームの予約
・洗車場の予約
・カラオケルームの予約

など。

また、マンション内でのイベント時には、その受付もやっています。

173: 匿名さん 
[2010-03-22 13:09:25]
バーベキューにカラオケ???
174: 匿名さん 
[2010-03-22 17:00:58]
いいなぁ、洗車場のあるマンション。。。
175: 匿名さん 
[2010-03-26 17:06:14]
コンシェルジュ,必要性を感じないなー
内のMSは
クリーニングは宅配ボックスに入れてけば自動対応。
洗車場・・・コイン式なので各戸都合の良いように使用しています。
タクシー・・・携帯持ているので必要なし。
宅配の取次ぎ・・・宅配ボックス。

後は、管理人にお任せ。

コンシェルジュの有効活用・・・・・・。
廃止して、浮いたお金で、警備員の方がメリットがありそうです。
176: 匿名さん 
[2010-03-26 18:38:29]
こういうのを置いててくれるといざという時に助かる。

・切手
・はがき
・電池
・電球

その為だけにコンビニにいくのも面倒だし。

177: 匿名さん 
[2010-03-26 19:53:11]
切手を買いに行ったら休憩中とあった。宅急便が来たら奥からコンシェルジェが出てきた。「あの~」と声をかけると休憩中の板を見せられた。結局郵便局に買いに行った。

管理費もったいない。
178: 夢〜眠 
[2010-03-28 07:21:57]
みんなーこれら定価でかっているの?切手やハガキはチケットショップさ電池は百円のお店電球は安売り量販店だよ
179: 住民 
[2010-04-21 15:03:55]
クリーニング屋は、ホントに高い。聞かないような小さき個人の経営。愛情仕上げの取次店が良い。雑貨も ホームセンターか100均が安い。管理費高すぎ、かなりムダにお金使ってしまう。節約大事
180: 匿名 
[2010-04-21 20:13:10]
ならば、コンシェルジュつきマンションをなぜ買ったの?
管理組合に申し出てみれば?

とにかく、マルチポストは迷惑行為ですからやめてくださいね。
181: 匿名さん 
[2010-04-21 23:33:57]
アンタが仕切る分際かね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる