マンションなんでも質問「コンシェルジュサービスの有効な使い方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. コンシェルジュサービスの有効な使い方
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-02-27 19:48:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのコンシェルジュサービス| 全画像 関連スレ RSS

お聞きします。

コンシェルジュサービスって、みなさんどのように有効活用しているんでしょうか。
タクシーの手配とか、いろいろあるみたいですが、
夕方の短い時間帯だけなので、ちょっと使いづらいな〜と思ってしまいます。
教えてください。

[スレ作成日時]2009-02-22 10:05:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

コンシェルジュサービスの有効な使い方

182: 匿名 
[2010-04-22 14:51:12]
禿頭の作業衣の管理人より、綺麗なお姉様のコンシェルジュが、マンションの顔に相応しいかどうかでしょ。
ビジネスホテルかラグジュアルホテルかの違いがあるよ。
183: 匿名さん 
[2010-04-23 00:13:02]
綺麗なお姉様の管理人がいるのが一番コストパフォーマンスが良い。
184: 匿名さん 
[2010-04-23 00:45:45]
ブサだと採用されませんか?
185: 匿名さん 
[2010-04-23 02:11:07]
美人でそんな仕事についているのはワケアリかもしれません。
186: 匿名 
[2010-04-26 23:54:40]
管理人はおじさんだが、コンシェルジュはマンションのカウンターに座って違和感のないお姉様。
不細工はどうよ。
187: 匿名さん 
[2010-04-27 00:06:09]
カウンターに座って挨拶するだけなら美人ロボットでいいんじゃないの?
188: 匿名さん 
[2010-04-27 00:25:49]
ロボット置くより人を雇った方が安いかもね。
189: 匿名 
[2010-04-27 10:23:47]
優しげな美人であれば、お人形でもいい
見下し笑いや目つき悪いキーとしたのと鼻ホジホジおばさんはいやだな
190: 匿名さん 
[2010-04-27 11:05:36]
新築入居三年ですが

マンション内外の子供たちがエントランスのソファでたむろって騒がしくしていたのを
午後早い帰宅途上で見つけて
携帯電話でお願いして、子供たちに注意してもらったことがありますね。
中学か小学校高学年くらいの男子が20人以上はいて、自分が声をかけるのには躊躇しました。
コンシェルジュらは制服を着ているので、子供たちも、それなりに一目置くようです。

191: 匿名さん 
[2010-04-27 11:17:21]
コンシェルジュさんは管理会社から毎日、一人か二人、来られるようです。
24時間ではありません。三年前の入居以来、容姿や若さという点では、低迷してきていますね
たまに男子がいますが、通りがかる人が少ないと男子はさぼりますねえ。。

マンションのエントランス目前に道路をはさんでコンビニがあるのですが、
その男子コンシェルジュさんは、コンピュータ端末(おそらく重要情報が入っている)を起動して放置したまま、
平気で席を外して缶コーヒーを買いに走ってました。
不在のカウンターに通りかかって彼が戻るまでずっと眺めていたので、走って戻って来る経過、彼には私のあきれて開いた口を見られたかもしれません。

複数の出入り口があり、コンシェルジュさんがいるのはそのうちの一つだけですけど、
うちのような街中の大きな建物のエントランスが無人であるよりは、声をかける人がいることが安心です。
小商いのサービスより、「エントランスに人がいる」というセキュリティの実際や、人に与える心理は価値が高いと思います。
192: 匿名さん 
[2010-06-26 00:04:25]
マンションコンシェルジュ・・・
なんか、ひどく印象が悪いんですね。
みなさん、あまり必要としていないんですね。

求人出てたけど応募するの辞めます。
193: 匿名さん 
[2010-06-26 13:07:56]
仕事は楽かもしれませんよ。カウンターに座って住人に挨拶するだけですから。
194: 匿名さん 
[2010-06-26 17:06:36]
愛人にするのが一番賢い使い方。
195: 匿名さん 
[2010-08-04 13:26:06]
今月から派遣コンシェルジュとして働き始めました。
座って住人に挨拶するだけ・・・とんでもないです。
派遣されたマンションは世帯数が多いためか利用して下さる方も多く、共用施設の受付や クリーニング、宅急便はもちろん、カフェ 焼きたてパン ミニショップ 事務作業 
覚えることが沢山あって初日一日でクタクタでした。
座っていられることなんてほとんどなくて足はパンパン・・・大きいオーブンもあるので中も暑い・・・。

うちのマンションにもコンシェルジュがいてカフェもありますが、ホテルのフロントのように受付も広いですし、それぞれ仕切られていて働きやすそうで羨ましいです。

実際楽なところもあると思いますが、扱っている内容やマンションの規模にもよるかと思います。 
196: 匿名さん 
[2010-08-04 13:56:47]
カードに付属のコンシェルジュサービスも使ったことない
197: 匿名はん 
[2010-09-23 11:10:48]
おばさんコンシェルジュです。
座って若い女の子がにこにこしてるだけのフロントもありますね。にこにこどころか睨むコンシェルジュもいます。この仕事に就いてからいろんなところのコンシェルジュが気になっちゃって。
でも実際忙しい所は忙しいです。結局管理会社との仲介にならなきゃいけないからクレームがあったら聞かなくちゃいけない。それを管理会社に報告していい方向に持っていくよう話さなきゃならない。タクシーにクリーニングの手配。日本語できない住人の通訳。親が外出して、ウチの子が帰ってきたら連絡して(汗)なんてのもありますが仕事ですから。脚立に乗って電球も交換します。でも頼りにしてくれるのはうれしいんですよ。住人はいわゆる富裕層なんで、いい思いもたまにします。それだけミスがないよう頑張らなくちゃいけませんが・・・。何もしないコンシェルジュはコンシェルジュの質を下げます。でも会社の規約でしたくてもできないこともあります。必要ないと思うのなら『これをしないなら要らん』って言ったほうがいいですよ。
198: 匿名さん 
[2021-12-29 14:34:14]
合いかぎを預かってもらうとなくしたとき便利かも。
199: 匿名さん 
[2022-01-09 00:33:36]
福山雅治宅の泥棒も確か。
200: 匿名さん 
[2022-01-09 00:37:33]
防災センター併設でないとやばいかも。
201: 匿名さん 
[2022-01-09 07:39:56]
合いかぎは郵便受けに入れてあるけど、なくなりそうで怖いかな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる