防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-04 15:44:27
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

2517: マンション掲示板さん 
[2022-10-16 06:58:27]
音を真似する老人。生活音に反応してドンドン壁を叩いたりわざと踵歩きする。外ではコソコソして挨拶もろくに出来ないくせして、家の中では大きな音を出して威嚇してくる気持ち悪い白髪婆さん。
2518: 匿名さん 
[2022-10-17 20:08:45]
隣の夫婦が気持ち悪い
多動症で夜中外をグラサンでうろうろしてる旦那と作業服を雨の日にも干しっぱなしの嫁。
モラルの無さにドン引きです。
2519: 匿名さん 
[2022-10-18 08:53:33]
>>2518 匿名さん
夜にサングラスとか本当意味分からないですね
そうやって明らかに様子がおかしい人なら騒音や迷惑行為するタイプの人って見るからに発信してくれて親切かもしれませんが、迷惑なのは変わらないので近所に住みたくないですね

次回の引っ越しは何度も足を運んでその土地をよくリサーチしてからにしようと思います
でもどこに行ってもそんななのかな
近頃は本当に訳わからない奴が増えましたね
独居で変な奴なら分かるけど、普通に家族でそんなのばっかり

子育て世帯は室内で幼児を走らせる家庭しかないし
悪い変な所だけ皆が共通していて、多様性も悪い部分ばかり個々で伸ばしてる
人間の質が落ちたと思います、昔は貧乏でも清貧だったのに
2520: 匿名さん 
[2022-10-18 16:27:20]
>>2513 名無しさん
うちも逆キレ
こっちの騒音主は被害者のふりまでして警察官にコビったり

ピンポンダッシュも
仕事してたら朝方鳴ったみたいで爆笑
寝てないわよんw

時間が時間だったから誰も見ていないと思ってるみたい
騒音家族って親がもう子供で吃驚
する事が小さい
(証拠残してばかりカメラにも人にも全く気付いていない?
2521: 匿名さん 
[2022-10-19 09:38:59]
ホント騒音主反応がおかしい。
人がちょっと物音立てたらゴロ――ガラ――って、アホな無駄吠えの犬みたいに反応してくる。

…お前の方が毎日何十倍もうるさいし開け閉めの回数も半端ねえから!!!
マジでムカつく。
2522: 匿名さん 
[2022-10-20 14:13:40]
2521だよ。

今日も騒音主の「オレココにイル」アピールがすげえ。
ちょっと外出したと思ったら帰宅早々にコンコンドンドン、カラカラパン!パン!コン!
しまいに壁コンコンし出した。

帰ってきたばかりの所申し訳無いけど母親はそのクソガキ連れて今すぐ遠くへ行ってくれませんか。
自宅で休んでる他の住民の方始め、テレワの住民、お昼寝中の他のお母さんに迷惑だからさ。

永遠に帰って来ないで…
どこかでそのまま出先で神隠しにあってきてくれないかと切に願う。
本当に大嫌い、うるさくてマジキモイ。
やめてってこれだけ伝えて分からないのなんなの。
日本語通じない馬鹿どうしたら良いの。
誰か消してくれと思うわ。
なんであんなちっこいのにドス!ドス!って床踏み鳴らしてるの。
外に出て遠くでやってこいよ、室内でする事かーーー?
んでなんで室内でそんなにドゴ、ドカンバコンいってんの?
なにしたらそんなドカドカ音出す動きになるんだよ。
そんでゴンゴン明らかに何か叩いてるけど、普通に生きててその動き必要???
静かにしてくださいって苦情出てる家で出す音??

自分の感性ではこんな迷惑行為とても住まいではできませんけど…なんなのあいつら。
2523: 匿名さん 
[2022-10-20 14:46:46]
騒音主って明らかに普通のお宅が出してる音とは違うのにどうして自分では分からないんだろう?
ほとんど生活習慣病なんでしょうね。

いつも気をつけて配慮してるお宅はたまにしか大きな音を出さないけど、騒音主は常に毎日ありとあらゆる動作の音がうるさい。
気をつけてる人は音自体が大きくならないように気をつけてるし、当然頻度も低い。

騒音主は息をするように騒音を出している事を自覚しろ。
そして常に気をつけろ。
お前の騒音で建物の他の皆が不快な思いをしていることを理解しろ。

もう注意するのも面倒臭いから早く退去して。
何度も同じ事注意されるのって、馬鹿だって自覚はあるのかな?
同じ間違いを何度も繰り返してる事分かってるのかな…隣に住んでるだけでホント疲れる。
2524: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-20 18:51:01]
>>2520 匿名さん

うちも付けましたカメラ。
近所のママ友らに言われて
自転車にも水道メーターにも◯にも
やってられないくらいの数。

にしてもどれ見ても自分が書いたの?ってほどなので
エゴサしてる騒音主も自分じゃねー?て思うかもで
煽られては証拠の取れ高エグいですよね?
2525: 評判気になるさん 
[2022-10-20 20:49:13]
>>2517 マンション掲示板さん
うちもやられるけど、仕返し的なものならまずは自分の生活スタイル見直してからにしてほしいですね。万年引きこもっていれば何かしらのタイミングで音がするでしょうよ?自分は一年中一日中暇を持て余し体力持て余し散々騒音撒き散らしてふざけるなよです。白髪婆さんじゃないけど気持ち悪い異常っぷりです。
2526: 匿名さん 
[2022-10-21 12:30:41]
他人の生活音に敏感で、自分の生活リズムで音を出しまくる騒音主。
騒音主の生活音は、普通の生活音レベルを越える煩さ。
それさえ仮に我慢するとしても、夜中の重低音やDIYは生活音とは言わない。
管理会社もそこのところが理解できない人が多い。
2527: 匿名さん 
[2022-10-21 16:29:15]
夜中のDIYはただの迷惑行為じゃないですか?
いくら夜勤の人でも、集合住宅で夜中に音出すような作業は非常識が過ぎるでしょう…

管理会社が理解できてなかったらポンコツすぎませんか…災難ですね。
担当者変えてもらうか、会社のクレーム専用ダイヤルに回してもらった方が良いですよ。

なんだかおかしな人が多い世の中ですね。
自分の自由の前に義務を果たせ(規約位守れって事だ)よって学校で習わないのかな…

法律やルールは最低限の決まりなのに。
それ破ったら犯罪みたいな決まりギリギリで生きるってアホか、危機管理どうなってんの。
法や規律を守って当たり前、その上で自己実現って理想を持って自律してより豊かに生きるのが人の道だろ。

集合住宅なんかは他人同士が集まってただでさえ近い間隔で暮らすんだから、公の場よりも周りに配慮して過ごして当たり前でしょうに。
駅や電車やコンビニでもしないような騒ぎを自宅でできないの当然だろ。
隣の部屋は他人様の部屋ってどうしても理解できないみたいだな…

子供が遊ぶとかDIYとか、外の然るべき場所でできる事は外でやれば済む話なんだけども。
暮らしに必須の掃除や片付けも、隣の部屋で病人が寝てるから気をつけよう位の気持ちでやれば「騒音うるさい!」にはならないよ。

騒音主は毎日散々無駄に挙動がうるさくてここで書かれてるのに…
生きてるだけで騒々しいんだよ、周りはそれに迷惑してるの。
ドアも窓も静かに閉められるんだよ、周りも同じ建具使ってんだろが。
一刻も早く気づいてちょっとずつでも反省してなおしてほしい。
2528: 匿名さん 
[2022-10-21 16:35:12]
>>2510 匿名さん
うちはその間取りに毛が生えた程度で、上の子が小学校中学年の5人家族がおります。
その上お友達集めてサザエさんのエンディングみたいな騒ぎの時もある…
呼ぶお友達の中に奇声をあげて周り中叩いて回るキチの子も居るのでやめてほしい。
お泊り会ももう二度とnever(大事な事なので重複)やらないでほしい、夏は地獄だった。
騒音苦情が出ている建物でそんな事なさるのは正気とは思えません、怖い。
2529: 匿名さん 
[2022-10-22 12:18:13]
寒くなっても窓開けて子供叫ばせて、年中無休で居ればうるさい
騒音主親子出かけてる間めちゃ閑静な住宅街だから
消えろって感じ
2530: 匿名さん 
[2022-10-22 18:06:01]
うるさすぎるので通報しました。
あたかも通報した奴が悪いと言う風なことを外で友人らしき人に話ていました。
なぜそうなる
腹立たしいです。
2531: 匿名さん 
[2022-10-22 18:22:24]
>>2530 匿名さん
騒音主って反省とか自分を省みるとか全くできない生き物ですね
そんな奴ばっかり…いつか捕まるまで気づけないのでしょうね
逮捕されれば良いです

周りにきっと通報してくれてありがとうと思っているご近所さんが居ます
勇気を出してくれてありがとうございます
2532: 匿名さん 
[2022-10-22 18:28:26]
2531 匿名さん

温かい言葉ありがとうございます。
1人でイライラしてたのですくわれました。
2533: 名無しさん 
[2022-10-22 18:38:19]
>>2530 匿名

お察しします。負けないで下さい!
そのうち滅びますよ、自虐していきます。

騒音で無関係の他人の家へ
不法侵入しているのと同等だと
一向に気付かず
悪いけどもうそこで十分通報案件だと
誰でも思うのに

そのらしき人?を
使って見てるか見てないかの周囲に対して
自身を正当化してるのよね?

騒音主→苦情or通報→言い訳ないし嘘
逆ギレと同時に正当化→被害者ぶる
結果、前より煩くなるやつ?そしたら又通報がいいよ






2534: 匿名さん 
[2022-10-23 00:37:17]
通報しても、確たる証拠がなければ騒音主の前に警察は現れないです。
騒音主の所に臨場したのなら、外から確認して、はっきり音が聞こえたからだと思います。

前住んでたマンションで騒音に悩まされた時、警察に相談したらそのように説明されましたよ。
2535: 匿名さん 
[2022-10-23 09:23:14]
>>2530 匿名さん
奴等って同じような事するねぇ…。
うちは真夜中の騒音の苦情を入れた後
建物前で友人と「え~シャワーやろ~そんなん仕方ないや~ん」など、まるで生活音で言われたかのように大声でアピールしていました。
確かに朝からずっといるくせに夜中2時3時に入るなとは思っていますが
それ以上にガンガンガン!アホみたいな足音と、ドン!バン!ボーリングの球でも落としているのか?って配慮の無い音の連続に苦情を入れているのですが…。
2536: 匿名さん 
[2022-10-23 09:37:00]
とにかく玄関とか通路に荷物を置くから動く度にガタゴトするんだろうが。
子供の出入りの度にゴン!バシャン!ガシャン!コロコロ…って、猫の鈴じゃないんだから。

あと母ちゃんベランダ窓の開け閉めうるさすぎ!
うるさい上に何度もカラー―パシンカラー―ドン!…カラー―コン!…って、洗濯物はまとめて運んで、一度の開け閉めで全部済ませろや。
毎日毎日うるせえよ!頭悪すぎの騒音ヤメロ!
2537: 匿名さん 
[2022-10-23 11:42:31]
通路に荷物置くから、この前そこから引っ越す時、物凄く苦労した。
引越し屋さんがだけど。

何度も管理会社にお願いしたし、掃除や点検で見てる筈なんだから、管理会社も現状把握してると思う。
荷物も音も出しっぱなし。
管理会社もオーナーも、こんな人を住まわせるより退去してもらった方が結果、家賃収入も安定すると思うのだが。
2538: 匿名さん 
[2022-10-23 14:28:14]
毎週日曜日になると始まる上の騒音夫婦の騒音が始まった。床を叩いたり、ゴトゴト、ドンドン。子供はいないのに子供が遊んでるようなすごい音がする。どうしたらあんな酷い音がでるのか。わざとやっているのか、障害でもあるのか。管理会社から注意の貼り紙されても騒音出し続けて…もういい歳の(50くらい)大人なのに。。
2539: 匿名さん 
[2022-10-23 14:41:34]
>>2537 匿名さん
回転数上がった方が貸主側は初期費用等で儲かるからですね。
追い出し屋置いてるのかと思いますよね。

騒音被害があって引っ越した人の地図できれば良いのに。
誹謗中傷とか名誉棄損じゃなくて、実体験と口コミなら公益寄りなんじゃないかな。
「騒音で引っ越しました」の被害の度合いは個人差あるだろうけど、事実なだけで別に悪口ではないでしょ。
本来ならもっと詳細な「2年ほど前から×02号室のシンママ〇井さんの2人の幼児が毎日壁を叩くしドスンバタンうるさくて辛いので10年住んでいた部屋から引っ越しをせざるを得ませんでした」っていうのは個人がそう感じて引っ越した事実以外のなにものでも無いのに。

子供居る家庭はシングルマザーも専業主婦も変わらないって事はよく分かりました。
集合住宅に住んで小さい子供を子育てしてる時点で高確率で配慮する余裕が無いのか…
分マン買ってる所の方がまだ少ないんだろうけど、「高所得≠理性・知性がある」みたいな人も居るようで…

被害者加害者関係無く、子供の為には子育ては戸建てが良いよ。
ちょっと分別つけば子供の方が恐縮するから。
親がオラついてても、子供は学校で社会性や協調性も学ぶし。
親がおかしな事してたら今度は親を舐めだすよ。
時代なんだろうけど、お金や余裕の無い人が子育てするなんて本当に大変ですよ。
2540: 匿名さん 
[2022-10-23 18:51:50]
>>2539 匿名さん
そうなんですか?
私は長く住んでもらわないと、少なくともオーナーは困ると聞きましたが…。

騒音で持ち家を手放すとき、賃貸で新しい住人に住んでもらうにしても、騒音主のせいで直ぐ引っ越されたら困ると言う結論になりましたけどね…。

知り合いの不動産屋も住人がいつかなくなるのが困ると言ってました。
住んでくれてありがとうった思ってる感じの不動産屋なので、もしかしたらその人が希なる人かも知れませんが。

不動産業に詳しくないので、あまり自信ないですけど…、

2541: 匿名さん 
[2022-10-23 19:15:30]
>>2540 匿名さん
2539です。
2540さんのお知り合いの不動産屋さんは良心的な方なんですね。

私は関東圏都心寄りを転々としましたが、ある程度人気の地域だと出入りも激しいせいでしょうか…
「住みたい街ランキング」等であげられるような場所が多いので、次の住民に困らないんでしょうね。
苦情にはある程度丁寧に対応して貰ったと思いますが、騒音主に対して厳しく対応はしてもらえませんでした。

借主側は永く住めば修繕費も色々負担が減りますし、不動産屋ってアコギなイメージしかありませんでした。
(基本的には借主負担では無い筈の所を「特約」なんて付けてお金を取る事ばかりですし、特約の無い契約書は見た事が無いですし)

貸主側も、誠実でまともな人なら自分の資産に色んな人が入れ代わり立ち代わりに入るより、ある程度知った人が長く住んでくれる方が安心感もあると思います。
自分に関わる人が良い人だと良いなと思うのが当たり前ですが、騒音主みたいな人は自分さえ良ければ周りはどうでも良い人なのでそういう人を放置してる建物が多くて辟易しています。

規約なんてどこも一緒だと思いますけど、共用部に物が置いてない建物の方が少ないのでは?
規約さえも守らないで放置って、一体何のための契約書なのか…
騒音主みたいな暮らし方はダメですとも書いてある筈なんです。
騒音主OKならそう書いておいてほしいです、そこには入居しないので。
ルールを守る人が馬鹿を見るような事はやめてほしいです。
2542: 匿名さん 
[2022-10-23 19:29:34]
>>2541 匿名さん
騒音主になかなか対応してくれない不動産屋や管理会社が多いのは、同感です。

マンションの規約や賃貸契約は、騒音主みたいな生活リズムはダメだと書いてありますね…。
それを信じて入居して、騙された気分になることばかり。

騒音せいで引越しばかり。
私も首都圏在住です。
こちらのエリアは、新築マンションでもゴミ袋が見える位積み上げられた物件とか、私物が廊下にだしっぱなしとか、人の入れ替りの激しいところの割に管理されてない集合住宅が多い感じがします。

もっと問題児借り主には、毅然と対応する業者が欲しいです。
法律が必要なのか…わかりません。
2543: 匿名さん 
[2022-10-23 19:50:48]
私も引っ越しをしても結局ここで書きこむ羽目なので、今はどこにでも居るんだなと思いました。
色々…間取りとか世帯数とか価格とか考えて何年も練って引っ越したのですが…
集合住宅だからかなと思うので、次は戸建てにしようと考えています。

ここで見ていると、若くても現役でも中年でも年配でも結構な騒音を出す人が居るようで…
私は今は半分fireみたいな暮らしなので、人の少ない所でいいかなとも思っています。
…それか道路や線路沿いとかのめっちゃうるさい場所とか。
以前産業道路沿いでトラックも平気だったけど、隣人の騒音が大嫌いみたいなので。
今も室内でドスドス足踏みしてるみたいな音本当にムカムカします。

法律をどんなに厳しくしても、犯罪者は居なくなりませんものね。
教育を充実させる事と、周りを思いやれるような人づくりができないと根本解決にはならないのだと思います。
…不安定な世の中なのでとても時間がかかりそうですが涙

騒音主にイライラさせられる事は多いですが、少なくとも嫌だなと思っている騒音主みたいな行動は慎んで、仕返しみたいな事をせずに慈愛を持って接してあげられるように精進します…(とても難しいんですけどね!)
ここで毒を吐いて憂さ晴らして、節度ある行動ができるように気をつけます。
2542さんもご自愛下さい、迷惑さん達に負けずに元気にお過ごし下さい。
2544: 匿名さん 
[2022-10-23 20:20:13]
賃貸契約の時に…
勤め先とか保証人とか書きますよね…。
あれ、騒音主の問題行動に応用できないのでしょうか…?

少なくとも、共有部に私物出しっぱなしとか異臭とか、見にみえてわかると問題には、保護者に通報的なシステムあっても良いと思うのですが…。
ニュースで、問題借り主には貸し主側がお金払って退却してもらうみたいな話があって、違和感感じました。
貸し主にとっても住人にとってもガチャ強いるシステム止めて欲しいです。
2545: 匿名さん 
[2022-10-24 11:17:43]
>>2544 匿名さん
本当に、何のための保証会社や保証人か…
もっと世帯主に責任持たせないと適当な大人ばっかり増えていけません。
せめて行政指導位入れたら良いのに…普通のやり取りや会話では解決できないんだから。

目に見えて分かる共用部分の使い方や、外観…ベランダや外から見える室内なんかはせめて指導や注意はマメにしないと酷くなるしか無いですからね。
分譲ならベランダに溢れるゴミ部屋みたいなのは皆の資産価値を下げる悪質な行為ですよ。

見てくれさえも取り繕えなければ中身はそれ以下。
メンタルも普通未満。

問題児は問題児区画で指導しながら管理したら良いです。
病気なんだから。
騒音主みたいなおかしな家族を社会に点在させるのやめてほしい。

借主にも貸主にも普通に考えたらおかしな法律本当にやめてほしいです。
2546: 匿名さん 
[2022-10-24 14:18:16]
騒音主は飼ってる犬も子供もうるさい。
躾ができない事を自覚して?

犬なんか外の様子が見えない部屋に配置すれば済む事だし、子供は日中外に出して目一杯遊ばせれば建物内の騒音苦情は出ない。
たったそれ位の事対処して下さいよ。

周りに迷惑をかけて不快にする事だけが得意だな…
普通に生きてるだけで迷惑行為駄々洩れだから気をつけて生きて?
せめて静かに歩いて静かに開け閉めしろ。
2547: 匿名さん 
[2022-10-24 17:26:17]
騒音主って公共の場でも鼓膜が破れるくらいの大声で喋ってるんでしょうね。
自分が煩い音を出している自覚ゼロ。
やたらエネルギーがあって、神経がおかしい。
2548: 匿名さん 
[2022-10-24 19:48:12]
マンションの煩い子供、とうとう下校時親が途中まで迎えに来るはめに。

交差点でキングコングよろしく信号機の柱につかまったりして騒ぐので…。
車や歩行者から苦情が出たようです。

子供世帯だけ住んでるわけでないのに、その集団が帰ってくるとマンションが別世界になってます。
2549: 匿名さん 
[2022-10-25 08:48:03]
>>2548 匿名さん
どこかで動画を観れるのも時間の問題みたいな騒音チャンですね。
騒音主ってどこでもそんな様子なんだ…

そんなアホな子供はリードつけて登下校させるしか無いですね、事故を誘発しかねない。
知人が最近、通勤の運転時に毎日当たり屋みたいな奴が居て運転が怖いと言ってたけど都市伝説じゃないんだな…

騒音主が居る居ないで建物の雰囲気も変わるって分かります。
騒音元が居ないだけであり得ない位静かだし、まともな音しかしない。
2550: 匿名さん 
[2022-10-25 09:37:36]
騒音主の親って仕事してるのかどうなのか分からない風貌
そして子沢山

男女共にカウカウファイ〇ンスの客みたいな人が多い
失うものがもう無いんだろうね
2551: 匿名さん 
[2022-10-25 10:16:54]
当たり前のことが出来ないなら
もうええから早く越してしまい?
社会性無さ過ぎて吃驚した。ごめん
もう庇いきれない、何か聴いててもう気持ち悪いねん
毎日の様に同じ事ループでどうしたいの?

同じ事して飽きないの?楽しいの?
どうかしちゃってるの?て思われてるよ
助けたいけど、助けられない

叫んだりしてたの見せてもらって
何か裏の顔ショックやわ
こっちまで変だと思われても嫌だし
それも越してもさせない方がいいよ

学校がそこ大事にしてるけど…
取り敢えずは、挨拶ちゃんと出来てるし
子育てちゃんとしてるのかと思ってた

残念、もう仲良く出来ないごめんなさい
早めに移転推奨だけしておくね
2552: 匿名さん 
[2022-10-25 17:12:41]
>>2549 匿名さん
2548です。
そうなんです。
当たり屋、まさにそんな感じです。
私も運転するのですが、停止中の車に、通学旗突き出したり、ふざけあって飛び出してきたり。
子供のすることだから…なんて寛容な気持ちにはなれませんね。
一歩間違えると事故になりますから。

騒音子供の家族ご一行様が居ないと、閑静な住宅街です。
どこも似ていますね…。
でもうちだけじゃないの、ここに来て良くわかりました。
こちらの掲示板を何度も見に来て、冷静な気持ちになれるし励みになります。
嫌だな、おかしいなと思ってるのは自分だけじゃないの再確認できますから。
2553: 匿名さん 
[2022-10-25 19:21:50]
ここを見てると明らかに「子供のする事だから…」でスルーできる事じゃ無いんだよなって思います。
毎日ドカンバコン!って壁にぶつかるような騒音出してて子供だから…で済むかっての。
壁は叩くわ、ジャンプでドン!するわ、ドスドス踏み込むわ…周りへの配慮のかけらも無い。
隣人が睡眠不足になるような暮らし方してて、それが「普通」な訳があるかーー!

おかしな奴ほどクレーマーが増えたとか言ってるな。
違うから。
騒音主の生活が頭おかしいですから。
集合住宅で子供が毎日部屋で走るの許容してるお宅がヤバいんだよ?
子供泣く位ちゃんと叱って?二度としない位の躾をして?
それでもうっかり走るから都度ちゃんと叱って?
躾ってそういう事。

出来ないなら横にも下にも他人が住んでない建物で暮らせ。
二択なんだよ!
2554: 匿名さん 
[2022-10-25 20:05:55]
>>2553 匿名さん
全くです。
室内なのに、公園と同じ動きされたら堪らないです。

コロナで外と中の区別がますますつかなくなったとか?
大人も室内でマラソンチャレンジとか、それヤメテって思ってます。
マナー守る学習能力限りなく低いのに、
非常識な動き編み出すのは得意な感じ…。

人の住んでない野原にテント張って暮らしてもらいたいものです。
開閉するドアも飛び降りる押入れもないですから。
2555: 匿名さん 
[2022-10-26 08:51:41]
>>2554 匿名さん
室内で公園と同じ動きをするような幼子は、当然親も一緒だろと思うのです。
親がついていてどうしてそんなにうるさく室内で過ごさせるのと思うんです。
おもて出ろや!
そして外で思い切り走らせて来いよ、アホだから走るだけで喜んでるよ。
「言う事きかなくて」「ずっと元気で」…子供が元気でうるさいのは皆知ってるよ!

どうしてそれで集合住宅に?
フローリングのままなんにも敷いてない床に毎日、コンコロコ――ン!となにかしら落として響かせてるけど対処しないの?
毎日ドカンドゴン!ガンガンガン!階段昇降してるけど、その通路の壁の向こうは他人の住まいだよ。
起きて在宅してる間はドスン!ドカン!ドドン!←?なんの音?
玄関扉はドカンバコン!ザッザッ!ドンドン!
とにかく生きて起きてるだけでうるさい。

道具を静かに使えないなら本当にどこか遠くの広場で伸び伸び暮らしていてと思いますね…
生きてても構わないけど隣に…ていうか同じ建物に住まないでほしいです。

騒音Aのドタバタに騒音Bがマネして部屋の隅から隅まで走るのも本当に気持ち悪いからやめて…
共鳴すんな。
そういう子供は戸建てで育てて下さい。
気持ち悪いしうるさいし他の住民に本当に迷惑です。
2556: 匿名さん 
[2022-10-26 16:02:22]
>>2552 匿名さん
ドラレコに録画されてたら動画を学校に送って「登下校気をつけて下さいね」って注意喚起して貰ったら良いですよ。
ふざけて道路にはみ出すような場面があったらてき面ですね。
こういう行為は危険ですって、全校集会で取り上げて貰ったら良いです。

地域の皆さんと、当然お子さん達の安全の為の意識共有の為に。
別に嫌がらなんかじゃありません、お互いの為です。
親が躾できない子供は地域で躾していかないといけません。
子供に罪は無いですからね、騒音主みたいな人達は色々無頓着すぎて本当に心配ですから…!
2557: 匿名さん 
[2022-10-27 10:33:08]
覆面介入じゃないけど、また煩くなって来たなと思ったら通報するのがいいと思う。
いつ通報されるか、ドキドキしながら暮らしてもらいましょう。

自分の出す騒音を自覚出来ず、対応も突っぱねるだけ、
更には我が家に罪をなすりつけるような、
配慮が出来ない上に大ウソつきの頭のおかしなお宅。

それで少しでも迷惑行為が減れば、
夜間通報するという手間をかける甲斐はある。
いつ通報されるか、ビクビクして暮らして頂ければ、それが僅かでも配慮の一部になる。
悪い頭で、今度は警官に何て言い訳するんだろう。
2558: 匿名さん 
[2022-10-28 08:31:33]
>>2557 匿名さん
とてもクレバーな被害者様ですね…!
勉強になります。

うちの建物にも、騒音主を恐縮させる位のパワー被害者さんがこの春入居されて、入居早々にクレームの嵐だったようで、苦情で黙らせてからの反動再発騒音を何度か経て今に至ります。
うちは今比較的静かな時期です。
確実にまともな建物に矯正されてきています。

もっと効果的な覆面介入らしく、特別我慢の限界じゃなくても通報をかましてやろうかと思います。
まあ…静かになったとはいえ、結局毎日うるさいしね!
なんだよドォン!!って…普通に生きてて毎日そんな音自宅でするか?

なんというか、効果的に切実に粘り強くやるしかないんですよね…
一回で解決しようとすると事件になってしまうので、コツコツ居辛くさせる作戦でしかない。
実際には「静かに暮らす・正しく物事を認知する能力に欠けた社会性の無いアホ騒音家族」な訳ですから、普通の誠実な人が味方を沢山つけてじわじわ相手を削るボス戦みたいにしていればその内自滅か退治できるんですよね。

アホがイキってる鼻を折ってやりましょう。
うちもこっちの自由と権利を勝ち取ってやりますよ、お互い頑張りましょう。
2559: 匿名さん 
[2022-10-28 09:39:08]
玄関周り散らかってる奴、荷物置いてる奴、子供も居るのに馬鹿か?と思います。
毎日のように出入りでガシャ――ン!ドカン!
通路が狭くなって壁にぶち当たりドン…ゴン…建物に響かせて
ガショ…ガショ…って、一体なんの音だよ!

荷物とまとめて家族で出て行けよ…
間取り足りないから玄関から荷物溢れてるんでしょ
騒音もそれ以上に周りに漏れ漏れなんだよ!
消えろ!!
2560: 評判気になるさん 
[2022-10-28 10:18:10]
>>2558 匿名さん

横ですが
本当お二人の言う通り、こちらもそんな感じです

クレーバー?笑ってしまいました
確かに騒音主ってそうですよね

こちらの騒音主の親はとうとう自虐に走り
大きな声で外に向かって吠え出して
偶々聞いてた方にも伝わり
このまま行くとかなりの勢いで自滅でしょうか

通報されても、嘘ついてでも?やめず
逆ギレして粘着してくる
そうですね、可哀想で、不幸せな家ですね
関わらないで欲しいです不愉快ですよね

2561: 匿名さん 
[2022-10-28 14:38:40]
大人が外に向かって吠えたり叫んだりするようなお宅はそろそろテレビやネット公開されるでしょう。
被害者の皆さんは公に問題提起してもらえると助かります。

うちはそこまでの騒音主ではありませんが、騒音主についてテレビ等で取り上げて貰えればもう少し当人達も自覚したり反省したりできるかな…無理か、認知能力が低いから。
第三者の行動や行為を観て、自分のしてる事と照らし合わせて「あれ?」って気づいてくれたらなー

あおり運転と一緒です。
皆で被害を記録して、騒音主が言い逃れできないように非難するしか他に方法がないようです。
管理会社やオーナー、警察でさえ、毎日自宅で休まらない被害者を守ってくれないのですから。

そういう事をしても、法律が変わっても、治らない騒音主は逮捕されれば良いです。
周りに配慮して、思いやりを持って集合住宅に住まう事ができないような人は塀の向こう側で皆で楽しくやってきて下さいって感じです。

今こうして書いてる間もドアを開け閉めして玄関外の私物をドゴガサ再配置してます、キモ。
全部仕舞っとけ?
ドアもキーキーうるさいよ、クレを差せっての。
なんでいちいちうるさくなる行動しかしないのか…迷惑で不愉快ですね。
2562: 匿名さん 
[2022-10-28 19:39:46]
うちの騒音主も普段はカーテン閉めずに電気が煌々と灯っているのですが、
今日の夕方、ズザァーーーーーー、ズザァーーーーーー!とカーテンを閉める大きな音が!
もしかしたら今夜から泊まりがけで旅行にでも出かけるのかなっ?!やったぁ!今週末は静かに休めるぞー!と思ったのも束の間、19時半の現在も毎晩のルーティーンのドォン!ズドン!ゴトンッ!等が聞こえております。
(珍しくカーテンを閉めたというだけだった)
よく考えてみればこの一家、土日はずっと家にいるんだった…
一瞬でも期待した自分が馬鹿でした…
2563: 匿名さん 
[2022-10-28 22:14:40]
大丈夫?って上から聞いてみようかな?そう外から注意するのってどうかな?
玄関から行ったら『うちじゃない』と大嘘
キチ相手に怒鳴ったらこっちがキチって思われかねないよね?
静かにしてくれたらそれでいいのに、やめないからまたまた
ご近所に言ってしまうよね
2564: 名無しさん 
[2022-10-29 13:39:40]
夜間の苦情を出されたら昼間は何やってもいいと勘違いしている騒音主。狂ったように掃除機を壁に当てまくったり、家具類を乱暴に置いたり、窓を親の仇のように開閉したり、ドカドカ歩き回ったり。本当バカなんだな。それともわざとなのか?
2565: 匿名さん 
[2022-10-29 14:32:51]
出かけてくれるのは良いけど、なぜ出入りの度にドカンドゴン!騒音立てるのか。

鍵をバチンバチンやってるような音も響いてるし、窓もドン!荷物もドスン!
子供は喚き(何言ってるのか不明、毎日声「=奇声」は聞くけどまともに喋れるのかも不明)…室内に出たり入ったりを繰り返すのも一体…?
静かに出入りが何故できないの…
だから居るだけでうるさいって嫌われるんだよ…

騒音主は集合住宅に住みたかったら静かに生きよう!
無理なら戸建てに住め。
2566: 匿名さん 
[2022-10-29 15:56:12]
一日中、数分~数十分おきにドスン!ドン!引き戸バン!ズシン!ズドン!窓バシャン!ドスドス…ガタッ!ゴトッ!引き出しバン!壁ポコン!…ゴロゴロ…ドゴン!…ゴゴン!…ゴン!
何やったらそんなに頻繁に大きな音が出るんだ?!
毎日引っ越しやってるみたいな音。
8月下旬以降、毎週末ずっとそんなんが続いてる。
平日の昼間は分からないけれど、少なくとも夜はいつもうるさい。
家で落ち着ける瞬間がなくなった。
音を出すのがやめられない人が集合住宅に住み続けるのは迷惑でしかない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる