防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-04 15:44:27
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

1481: 周辺住民さん 
[2022-03-19 11:02:01]
>>1480 匿名さん
馬鹿は自分以外の馬鹿さえ想像できないのかな?って思います。

いつでもどこでも、自分だけは被害者にならないと勘違いしているんですね。
自分の都合の良いようにしか想像ができないアホですね。

子供みたいに弱い立場を守ってあげなきゃいけないのにイキがる事しか知らないから、一生周りを気遣うなんて繊細な気持ちは育たないんでしょうね。

どんなに備えても尽くしても残念な結果になる事があるのに、喧嘩売って回るような生き方していて馬鹿丸出しで見てるこっちが恥ずかしいしヒヤヒヤします。

子供を虐待してスマホで撮影するような殺人者みたいな親が多すぎ。
公共の場や隣の部屋に他人が住んでるのに子供を騒がせて「子供なので~」って…
道路族で雪合戦させて隣人の車に雪玉ぶつけてる子供撮影したり。
駐車場でキャッチボールしてる父子(!)も一緒だよ。
親が馬鹿丸出しってこと、自分で俯瞰で見れないのかな?
可哀想な位アホ…
1482: 匿名さん 
[2022-03-19 14:31:52]
引きこもりババアが子供を外へ連れ出さないから、耐えかねた子供が室内で走り出した。苦情言っても子供に注意すらしない。ほんとなんなんだろ、102のクソババア
1483: 名無しさん 
[2022-03-19 14:56:22]
>>1482 匿名さん

我が家の階下もです。我が家の階下の母親は、子供のせいで外で働けない、と言っていましたが、今どき、フルリモートワークの仕事もあるし、シングルマザーで子どもさんが障がいを抱えていても、一生懸命家庭と子育てを両立しながら働いているお母さんもいらっしゃるのを知っているので、働けない言い訳を子どものせいにするな!と、思いました。

そもそも仕事してないなら天気が良い日ぐらい外に連れ出して外で暴れさせろよ、と思うのですが、毎日毎日部屋でドカドカドスンドスンバタバタさせてます。それが何時間にも及びます。
こちらはリモートワークもあるのに、うるさくて仕方がないです。
保育園、幼稚園、障がいがあるなら療育施設もあるのに、平日日中ずっと部屋にいて、父親が休みの日ですら部屋から出さずに大暴れさせ、他人に迷惑をかけ続ける神経が信じられません。
管理会社から直接注意も受けているのに、謝罪の一言すら無しです。常に自分本位の言い訳ばかりです。こちらが発狂しそうです。
1484: 匿名さん 
[2022-03-19 16:56:07]
子供を外で遊ばせてくれば、少なくともその間の騒音は激減です。
今日が良い例…時々うるさい親父は在宅してるけど、大体ゴロゴロしてるから大したことない。

子供の走る音、室内で遊ぶ音は完全に騒音です。
日中はできる限り外で走り回らせて太陽にあててきて下さい。
そうすれば夜もぐっすり静かで、騒音主も苦情が減ってお互いに気持ち良く過ごせますよ。
1485: 匿名さん 
[2022-03-20 00:13:48]
うるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせー
1486: e戸建てファンさん 
[2022-03-20 00:18:25]
>>1485 匿名さん


殺しそうな勢いだねw
時間的に警察に通報すれば解決するよ
何かする前に早めにねww
1487: 匿名さん 
[2022-03-20 01:04:14]
>>1486 e戸建てファンさん
簡単に言うけど、引っ越すなら毎日通報するけどそうでなければなかなか通報出来ないと思うよ
周りの住民も起こすことになるし
1488: 匿名さん 
[2022-03-20 08:48:21]
ここ数年、自分が会った騒音主は皆子持ち。
アパートで子育てっていつからスタンダードなの…
団地なら分かるけど、ぺラい木造アパートで乳飲み子から育てるって…勝負師なの?
お宅では寝たきりの子供育ててるの?

あと軽量鉄骨造アパートって、鉄骨は外階段だけだよね。
部屋の壁木造だから筒抜けだよね。

子供がドタバタ走るの、上にも下にも響くの知らない人多すぎ。
お母さん分かっててアパート住んでるの?隣人に迷惑かける&嫌がらせする気満々なの?

その家族の親は何してるの?
自分の子供に他人に迷惑をかけるなと教えてないの?
1489: e戸建てファンさん 
[2022-03-20 09:33:50]
>>1487 匿名さん
引っ越しするならやりたい放題でいいってことか
1490: 匿名さん 
[2022-03-20 09:41:36]
車で出て行ってはすぐに帰ってきて車のドアバン
車古いから引きドア...
夜中には友人と車をいじるその時も時間帯関係なしにドアバン 
凄く落ち着きがない。絶対に多動症だと思います。
1491: 匿名さん 
[2022-03-20 10:19:01]
102のバカ、今度は目の前の駐車場で父親共々遊び出した。近くに公園あるのにほんとバカだろ
1492: 匿名さん 
[2022-03-20 12:09:08]
騒ぐの分かってるのに、騒ぎ出さないと出かけないのなんでだろ。
毎朝公園に通え。そして帰って来るな。
こんなにお天気なのに、その暴れ回るクソガキを室内に閉じ込めておくのはなんの罰ゲームなの。
1493: 周辺住民さん 
[2022-03-20 12:18:51]
騒音主の特徴…周りの住民に出かける度に「帰ってくるな」と念じられてます
出がけもガシャガシャ玄関前のおもちゃうるさくしてギャーギャーしながら出て行きますよ
迷惑な家族
1494: e戸建てファンさん 
[2022-03-20 23:03:54]
騒音一家を気にする生活なんてしたくない
お前ら、自分達が思ってる以上にこちらは音に対して敏感になってるからな
一挙一動分かるくらい
そして、そうなってしまったのはお前らのせいだからな
めちゃくちゃ見てるし、聞いてるぞ
それが嫌だったら静かに生活しろ
1495: 匿名さん 
[2022-03-20 23:34:00]
騒音一家は見られてても平気なんだよね
うちの隣の中古戸建ての騒音外国人ファミリーは、台風の日以外真冬でも狭いベランダで6人で音楽聞いたりタバコ吸ったりしてる
1496: 匿名さん 
[2022-03-20 23:55:07]
>>1495 匿名さん
外国人は生活の仕方が違うし、騒音って概念がないから仕方がない
知恵袋などでもたくさん相談されてる


先ず、ベトナム人が料理をする時には、窓前回が基本です。更に、台所では無く、外で料理をしたりします。又、洗い物は、風呂場で洗ったりします。彼等にすれば、ごく普通の事です。彼らにすれば、それが、悪臭との認識もありません。ましてや、ベトナム人は総じて、近所迷惑の意識が低いです。そこは、日本人と違います。
例えば、テレビの音をすごーく大きくして、見ているとします。隣の人はうるさいなーとは、感じるのですが、文句を言いに行きません。代わりに、自分の家のテレビの音量を大きくします。
多分、言っても治らないと思います。



今年から外国人労働者の家族の帯同も認められたから安い戸建てや賃貸戸建てが人気だって記事見たから同じような被害者が増えるだろうね
戸建てだと管理会社ないし
1497: e戸建てファンさん 
[2022-03-21 07:35:17]
外国人大家族と他害のある多動性障害児が隣同士になったらどうなるんだろ
1498: 周辺住民さん 
[2022-03-21 09:34:19]
文化や生活が違う者同士がお互いを尊重したいと思うなら、それは住み分けするべきですよね。
一緒に住む理由は無いので。

異文化は、興味のある方が自ら出かけて触れる位で充分です。
こちらの意志に反して押し付けられて強要されるのは侵略です。

騒音主や迷惑な人の側で暮らしたい訳じゃ無く被害に合ってるだけなので、入居時にきちんとどんなタイプの住民層なのか情報を開示して貰えればそれで良いんです。
毎晩子供が走り回りますって教えて貰えればその住居は私は選ばないだけです。
うちの子も走らせたいわ・走っちゃうわ~って人がそこに住めば良いです。

賃貸住居なら「子育て家族」「子無し」「単身」「異文化」とかタイプ分け・タグ付けして貰って、家族構成が変わったりしたらちゃんと住まいも変えれば良いです。

だから基本的なルール厳守は必須でお願いします。
とりあえず玄関の外に私物置くようなルーズな人は「規則が守れません」の建物に住んで。
どこの建物でも、共有部に私物置いてOKなんて所はありません。
1499: 匿名さん 
[2022-03-21 15:53:41]
>>1497 e戸建てファンさん
それはお互い様だから良いんじゃないですか
うるさいだけじゃなくて臭いとか文句つけるんですかね?

それとも、お互いうるさいから気楽で住みやすいんでしょうかね
そうだと良いですね
1500: 匿名さん 
[2022-03-21 18:32:41]
>>1499 匿名さん
近所の空き家だった家に知的障害のある子どもさん2人いる家族が入ったんだけど、隣が煩い子どもさんがいるからカムフラージュになるからって言ってた
その煩い子どもさんも近所で有名だから聞いたおばちゃんがいて話してた
お互い様ならいいのかも知れないね

1501: 匿名さん 
[2022-03-22 16:36:29]
>>1500 匿名さん
めでたしめでたしですね。

うちの建物の騒音大家族もそこに行けば良いのに。
毎日バカみたいにうるさいので。
建物で在宅仕事していられない程度にはうるさいから雨でも雪でも外出てやってきてくれないかな。
馬鹿は風邪引かないから安心して出かけて来い。

今もドンドンバンバンなにかしら叩いてますよ。
ゴリラですよ。
1502: 匿名さん 
[2022-03-22 17:12:52]
お~い、そのギャーギャーうるさい恐竜みたいなの車に乗せるの忘れてますよ~!
出掛けるなら恐竜も一緒に連れてってくださいね~!
うち飼育担当ではないんですよ~
育児放棄ですか~?
何かあってもこちらは助けるつもりないんで~
1503: 周辺住民さん 
[2022-03-22 17:16:20]
>>1502 匿名さん
騒音置いて出ていくとか、さすが騒音主はやる事がめちゃくちゃですね
自分も一緒に居られないようなクソガキを置いて、自分だけ避難するんですか…
恐ろしい親だな
1504: 匿名さん 
[2022-03-22 17:59:49]
>>1503 周辺住民さん
暫くしてから案の定音がし始めました
それも今まで聞いたことのないような…

あまりのうるささに怒りで震えてきたので壁に柔らかいものを思いっきり投げつけてしまいました
その後泣き声みたいなのが聞こえてきましたが

いや~ホントに騒音残されたらこっちはたまったもんではないですよ
親でも無理なら他人はもっと無理です
躾もされてないのに何するか分からない、火事でも起こされたらと思うと怖すぎる…
騒音主は何を考えてるのか何をし始めるのか予想が出来ない
早く引っ越してほしいです…
1505: e戸建てファンさん 
[2022-03-22 20:56:59]
騒音主は周りが気を遣って静かに生活してるとは思っていない
周りから音が聞こえないから、自分達の音も聞こえないと思っている
図々しいやつら
1506: 名無しさん 
[2022-03-23 00:36:29]
何故毎日この時間にドカドカ歩くの?なんで床直に響くような事するの?どうして苦情を言われてるのに気を付けようとか思わないの?てか何か敷くなり対策しようとか考えられないの? 本当腹立つ。◯川消えてくれ。
1507: 匿名さん 
[2022-03-23 07:02:46]
人の気を逆撫でするのが得意だな中○!
早々にどっかいけ消えろ
1508: 匿名さん 
[2022-03-23 14:38:18]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1509: ご近所さん 
[2022-03-23 16:22:20]
うちの建物にも資材とゴミと靴やらを玄関に並べる馬鹿がいますよ。
ガラクタ市場みたいです。

一旦通路が倉庫みたいになったから苦情出したけど、注意されてもしつこく何かしら並べていて最近また増やし始めましたよ。
一度注意されても直せないって、大人としてガバガバですね。

玄関先に私物置いてる住民は皆、荷物も音も振動も室内におさめきれない。
若いのに認知力と理性・知性がイカれてる。
羞恥心が全く無いみたいですね。

管理会社が共有部掃除してるのに、物置いてたら邪魔とか全く配慮が無い。
自分がやらないから分からないのかな、思いやりや気遣いの無い人だとよく分かります。
1510: マンション掲示板さん 
[2022-03-23 18:41:45]
うちの真下も共有通路を一時粗大ゴミ置き場みたいにしました。ボロの板材、どっかで拾ってきた電子ピアノによくわからんものをごちゃごちゃと。それに怒った周辺の同士たちと消防関連に詳しい方にも声をかけて管理会社に相談。厳重注意されたのはいいけど、ぽかーんとした顔で聞いていて全く理解していない様子でした。今は片づけられてますが、いつか再発すると思います。

[NO.1509と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]

1511: 匿名さん 
[2022-03-23 19:11:39]
注意されて片付けられるなんて見込みのある騒音主ですね。

うちの建物の騒音主は、絶対に玄関に私物を置かないと死ぬ病気みたいです。
片付けろと言われても頑なに何かしら(他人から見たら玄関に置くような物じゃない)ゴミを置いてます。

子供のおもちゃも、玄関先に並べないで部屋の中に仕舞いなさいよ。
ちゃんと片付けましょうって親が躾されてないじゃん。
散らかって汚ったない玄関先、みっともないですよ。
散らかってるからいちいち出がけもガチャガチャうるさいんですよ。
馬鹿丸出しですよ。
1512: 匿名さん 
[2022-03-23 19:53:51]
うちのマンションにもどんどん物が増えて行くスゴイ共用廊下が一か所ありました。
通れないくらいになって注意喚起の掲示物が出て、ある日気が付くと片付いてました。
売りに出てたから引っ越したようです。
引っ越すくらいならやらなければいいのに、きっとそれが出来ない性分と思う。
1513: 匿名さん 
[2022-03-23 20:29:33]
>>1512 匿名さん
戸建てに引っ越したんだね
さっぱりして良かったね
1514: 匿名さん 
[2022-03-23 20:44:23]
>>1513 匿名さん
1512です。
同じマンション内でも離れていた為、うちへの騒音被害はゼロでしたが、
接してる上下左右のお宅はきっと喜んだ事でしょう。
我が家の上下も引っ越さないかな。
1515: マンション掲示板さん 
[2022-03-24 00:30:13]
>>1511 匿名さん
1510です。頑なに片付けようとしない片付けない方いますよね。共有スペースなのに悪びれもなく私物化しちゃうのは大変迷惑ですし、不快で視界にも入れたくない。

うちの騒音主は一旦片づけましたが、なぜ注意されたかわかっていないので逆ギレしながら片づけたそうです。飲み終わったペットボトルも放置するし衛生面も無神経。虫コナーズを2個も置いてるけど、外から寄ってくるんじゃなくて、お宅が発生源だよ!って言いたくてたまりません。これから暖かくなるので恐怖です。

1516: 匿名さん 
[2022-03-24 07:07:36]
生活音も五月蝿いから静かにしろって何度も言ってるのに、朝から目覚ましで爆音で音楽かけてるから五月蝿いと言ったら止めたのはいいけど、今度はテレビを爆音でつけてきてそれも五月蝿いと言ったら、今度は録音した音を爆音で鳴らしてきた。その音の質の問題じゃなくて音の量の問題なのに、どうしてあんなにバカなのか理解できない。一つ一つ試している様で、規格外のバカすぎる!
1517: 匿名さん 
[2022-03-24 07:11:30]
うちのバカ下は共有部というかアパートの横に勝手に灰皿置いてタバコ吸ってます。他人の部屋の窓が空いていようがお構いなしに吸うほど頭が悪いです。そんなんだから他人に気を使えず騒音撒き散らすんだろうな
1518: 名無しさん 
[2022-03-25 16:35:37]
隣の騒音主がドカドカ謎の音を出していたから、イライラして壁ドンしたら、その後ずーっとドンドンやり返されてしまった。
反応した私がバカでした。
また管理会社に有る事無い事クレーム入れるんだろうなぁ…
自分達の出す音は棚に上げて、単なる区分所有者なのにオーナー面して偉そうに。
嫌がらせするヒマあったら、春になって芽吹いて大騒ぎの発達障害の子供達の治療すれば?
1519: 名無しさん 
[2022-03-25 16:48:18]
私の住むマンションの傾向。
●常にうるさい奴に対して、被害者は警察を呼ばない。毎日通報することになるし、常にうるさいのでタイミングが分からない。
●いつも静かなお宅で珍しく大きな音が数回しただけで通報される。また、騒音被害者が我慢しきれず反撃した場合も通報される。可哀想すぎる。

騒音殺人事件も加害者になってしまうのは騒音被害者の方だし、騒音被害者を守る法律はなぜ作られないのだろう。

1520: 名無しさん 
[2022-03-25 17:06:47]
>>1515 マンション掲示板さん
うちの騒音主も共有スペースに私物置いています。共有スペースの意味が分かっていないのだと思います。「共有スペースだから自分達に使用する権利がある」と思っているのでは?こちらの主は廊下で傘や靴を干すは、非常口の前に自転車やキックボード置くは、やりたい放題です。理事長なのに!

1521: 匿名さん 
[2022-03-28 21:53:36]
騒音凄いのに、夫婦揃って第1特徴が引きこもり。気持ち悪いんだよ102の中○!
1522: 匿名さん 
[2022-03-28 21:54:34]
1日の中で他人より在宅していないと負け。102のバカ理論。
1523: 匿名さん 
[2022-03-29 07:19:29]
こちらが1日でも家を空けると生活スタイルがリセットされ、騒音出し放題な生活に戻るバカ。それが引きこもり102。
1524: 匿名さん 
[2022-03-29 08:29:26]
やってないって思ってるのはお宅一家だけだって。
近隣住民はとっくの昔に気が付いているし、煩いなと思っています。

建物内でもお宅の近くでなければ認識さえ不確かで、我が家にとっては存在さえしない。
関わりたくないそんな赤の他人が、在宅中は常に承認欲求して来て大変迷惑、
我が家はいらない、止めてと、言ってるでしょ。しつこいわ!
1525: 通りがかりさん 
[2022-03-29 17:06:42]
事故物件や道路族のように、騒音マンションマップがあればいいのに…
何号室でどんな音がするか、詳細を書き込みたい!
1526: 匿名さん 
[2022-03-30 09:53:03]
下の騒音家族の旦那に言及すると、朝起きる時間、出勤する時間、朝からわざと子供を室内で走らせる時間、窓を力強く開け閉めするなど騒音を出し始める時間、まいにち異なる時間で規則性が全くありません。こいつらまいにち本能のままに動いている事がよくわかります。普通は朝なんて何もしたくないし、だれだって規則ある生活を強いられる時間だと思われるが、騒音主はやはり規格外
1527: 匿名さん 
[2022-03-30 10:15:41]
日曜なんてこちらが早朝6時とかに家を出かけると、騒音主も8時とかに家を空ける癖に、こちらが家にいると絶対に家から出ない。こちらが在宅の時に騒音主が8時に家を空けたことなんて1度もない。先に出かけたら負け根性気持ち悪いんだわ
1528: 匿名さん 
[2022-03-30 12:04:41]
昼に自宅に帰ったらひきこもりババアが子供を駐車場で遊ばせていたから帰れなかった。騒音家族なんてこちらは視界にも入れたくない。どうして迷惑になる様な事を率先してやるのか理解に苦しむ
1529: 周辺住民さん 
[2022-03-30 16:50:00]
>>1528 匿名さん
迷惑な騒音主は外に出ても、人の住まいの周りで騒いでますね。
騒音出す奴は駐車場や共用部で迷惑行為をしていますね。

親も揃って駐車場や道路で遊ぶとか、馬鹿が極まっています。
駐車場や道路は遊び場ではありませんと子供に教える立場なのに…
他の運転される皆さんに邪魔で危険で迷惑なのも、騒いでうるさくて周りの住宅に迷惑なのも分からないなんて、そんな馬鹿が親だなんて子供の行く末が心配になります。

他人に迷惑かけるのが身について居て本当に困ります。
早く逮捕されてほしいです。
1530: 通りがかりさん 
[2022-03-31 23:07:08]
22時すぎから南側風呂場窓全開で孫に奇声を出させて騒音が酷かったので、110番しました
ドキドキで興奮してますが、一歩前進。
こどもがうるさいのは当たり前、大人が配慮できないことを怒っているだけです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる