住宅ローン・保険板「名古屋エリアの住宅ローンについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 名古屋エリアの住宅ローンについて
 

広告を掲載

758 [更新日時] 2021-06-15 11:15:25
 削除依頼 投稿する

11月実行予定です。いろいろあって迷いますね・・。(10年固定で考えてます)
みなさんはどこで借りますか?(借りましたか??)
下記以外にもおススメがあったら教えてください。

JAなごや 当初2.5%⇒その後3.65%もしくは当初2.5%⇒その後▲1.0%
中京銀行    2.45%⇒▲1.0%(耐震構造により先より+▲0.1%)※9月26日まで
十六銀行    2.35%⇒▲1.0%
ろうきん    2.4%⇒▲0.5%(保証料なし)
UFJ     2.35%⇒▲0.4% うまみないなーーー

[スレ作成日時]2006-08-18 01:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

名古屋エリアの住宅ローンについて

184: 名無しさん 
[2017-02-14 07:48:51]
おかしん変動がん団信込0.55
185: マンション検討中さん 
[2017-02-14 12:02:35]
>>184 名無しさん

言葉足らずでスミマセン。
35年固定を希望しています。
186: 匿名さん 
[2017-02-14 12:25:12]
おかしんは、さらに保証料なしですよね。
変動がん団信込0.55の下をくぐってくるところがあると、営業さんが仰ってました。

どなたか情報お持ちであれば教えてください。
名古屋、十六は、同条件で0.57だそうです。
187: 匿名さん 
[2017-02-16 07:54:34]
なかなか情報がないですね
188: マンション検討中さん 
[2017-02-16 20:37:58]
そうですね。

とりあえずもう少し探してみようと思います。
189: 戸建て検討中さん 
[2017-03-12 01:49:51]
>>181
フラット35にしようと思っていましたが、ここでの情報をもとに十六銀行にしました。
情報ありがとうございました。
これより安い35年長期固定は見つけられませんでした。
3月は35年は1.03、がん生活習慣団信つけて1.18でした。
190: マンション検討中 
[2017-03-15 22:32:19]
>>189 戸建て検討中さん

お役に立てて何よりです。
ちなみに優遇金利とか当初10年は優遇とかありましたか?
金利の交渉とかはされましたか?

今度ローンセンターに行こうと思っておりますが、事前に情報を仕入れておきたいところです。
191: 一戸建て検討中 
[2017-04-05 21:59:06]
愛知県でつなぎ融資を受けられる金融機関で、金利の低いとこはどこですか?
十六銀行の超長期ローンは大変魅力的でしたがつなぎ融資を行ってないとのことでダメでした。
※できれば35年固定で組みたいと思っています。
192: 一戸建て検討中さん 
[2021-06-15 11:15:25]
>>191 一戸建て検討中さん
名古屋銀行は土地購入時(?)から住宅ローンを組めましたよ。JAだと留保金制度がありますので、引渡しまでの金利は抑えられると思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる