住宅設備・建材・工法掲示板「二階リビングは不便?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 二階リビングは不便?
 

広告を掲載

ろん [更新日時] 2015-10-04 18:35:41
 削除依頼 投稿する

建て替えを考えてます。土地が住宅密集地、北側道路で一階は日が当たりません。思い切って二階リビングを考えてます。毎日の生活で不便に感じることも出てくると思いますが、もし二階リビングの家に住んでる方いたらいろいろアドバイスください!小学生の子供二人います。

[スレ作成日時]2005-07-06 00:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

二階リビングは不便?

302: 匿名さん 
[2015-08-28 11:43:41]
タイトル通りに不便か?
ってだけなら、そりゃ不便だろ。
大体、2階建自体が平屋より不便なんだから。

2階リビング派が言ってる話は、
不便さを我慢しても得たい別のメリットがあるって話で
不便じゃないと言う建設的な話ではないね
303: 匿名さん 
[2015-08-28 11:51:50]
実際問題、景色なんてどうでもいい。
日当たりが問題。
それは吹き抜けで解決するのが普通。
304: 匿名さん 
[2015-08-28 12:30:34]
>298
すり足でってどんな家に住んでんの?
というかどういう生活しているの?
LDKで取っ組み合いの喧嘩毎日してるの?

>302
どこ読んでるんだろう?

不便を我慢してるんじゃなくて
想像するより不便じゃないよっていってんの

バカみたいに1階LDKに固執しなくてもいいってこと

>303
吹抜けで解決?????それが普通?????
先入観と自分の固定観念だけで判断しちゃいけない
ケースバイケースって言葉を覚えよう

305: 匿名さん 
[2015-08-28 14:29:51]
>304

>不便を我慢してるんじゃなくて
>想像するより不便じゃないよっていってんの

じゃあ具体的にどのぐらい不便なのさ?
2階リビングの人は、1階リビングと比べて
どの辺が便利さにおいて劣っていると思ってるわけ?
そしてどの辺が優っていると思ってるの?

306: 匿名さん 
[2015-08-28 16:04:41]
>>305

さんざん既出
307: 匿名 
[2015-08-28 16:10:20]
二階リビングかわいそう
308: 匿名さん 
[2015-08-28 16:23:42]
二階リビングの利便性に固執するのは狭小建売業者でしょ。
普通は一階の日当たりが悪い家なんか買いません。
309: 匿名 
[2015-08-28 16:53:28]
>>305

だから、これまでのやりとり、100回ずつ読めって言ってんの!!
声だして!!
310: 匿名 
[2015-08-28 16:54:32]
>>307

理解力のない307が、かわいそうーーー
311: 匿名 
[2015-08-28 17:00:34]
>>308

業者??
なんの話してんの??

普通??
普通って何??

都合悪くなると、質問されたことも散々スルー。
こういうことしか、言えなくなるね
残念すぎるわ、
312: 匿名 
[2015-08-28 17:05:51]
必死すぎてかわいそう

あなたには二階リビングがお似合い
313: 匿名さん 
[2015-08-28 17:11:15]
311は、二階リビングの狭小三階建て建売り業者。
314: 匿名 
[2015-08-28 17:34:34]
>>313

また思い込みか 笑

都合悪くなったらコレやな
315: 匿名 
[2015-08-28 17:37:23]
>>312

可哀想なのはおたくの方、

二階リビング不便じゃないよーー

そういうおたくは、一階リビング??

それとも家無し??笑
316: 匿名さん 
[2015-08-28 17:46:12]
来客や配達物や、買い物の出し入れは一階のほうが楽に決まってる。そこは一階リビングが便利に決まってる。
誰も否定していないと思うのだが。生活動線、云々なんて言い出したら、平屋か、マンションが一番いいだろな。
317: 匿名 
[2015-08-28 17:51:48]
>315

一階リビングにきまってるだろ

狭小二階リビングでがんばって生きてください。
318: 匿名 
[2015-08-28 18:01:53]
>>317

どうかなあーー????笑
319: 匿名 
[2015-08-28 18:36:04]
1階リビングの人が何で必死になって2階リビングは不便か?っていうスレで
大騒ぎしてるんだろう。
2階リビングの経験をしていない人がここであれこれ言う権限はないと思うのだが・・・
それとも2階リビングの素敵な家を建てた友人が羨ましくて、ここで必死になっているのか?

320: 匿名さん 
[2015-08-28 19:38:00]
一階リビングの古ーいボロ古屋なんだろうな。
薄暗くて風通しが悪い癖に隙間風は入る居間と台所。

昔は二階リビングなんてなかったから。
321: 匿名 
[2015-08-28 21:14:57]
なるぼど。
ふむふむ。
きっとそう。
皆さんのいう通り。

二階リビング、素敵な景色に、日当たり、風通しも良く、家族団欒があり、そういう友人が羨ましいんやろなあ、、、

じゃなきゃ、ここまで執拗に二階リビングを否定せんわな、

そうかそうか、一階リビングだけど、ボロボロで日当たり悪くて、風通しは良すぎるくらいスースーしてて、冬は寒いんだろうなぁ、、、オマケに家族団欒もなく、、、
そりゃあ、辛いし、二階リビングが羨ましいわなあ、

ここで、二階リビングを否定するエネルギーがあるなら、早く二階リビング新築建てられるようにがんばりたまえ!!
健闘を祈る!!





[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:二階リビングは不便?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる